X



【新薬】トリンテリックス Part9【うつ病】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 15:45:58.95ID:Q0OTtVcu
レクサプロより効果が高く、副作用も他の主要坑うつ薬に比べ一番少ないとのデータがある、
2019年11月27日発売の「トリンテリックスR錠10㎎、20㎎」について語るスレです。

【効能効果】
うつ病、うつ状態

【副作用】

・10%以上
 悪心

・1~10%未満
 傾眠、頭痛、めまい、不眠症、下痢、便秘、嘔吐
 そう痒・全身性そう痒、蕁麻疹・発疹、倦怠感

・1%未満
 異常な夢、リビドー減退、潮紅、寝汗、勃起不全、射精遅延

・頻度不明
 セロトニン症候群、痙攣、抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(SIADH)、アナフィラキシー反応、
 出血(挫傷、斑状出血、鼻出血、胃腸出血、腟出血を含む)、血管浮腫

※前スレ
【新薬】トリンテリックス Part8【うつ病】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1645674646/
0254優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 11:46:38.24ID:vk2QP/nX
異常な眠気は副作用じゃんくて睡眠時無呼吸症候群っぽいわ
0255優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:17:35.10ID:uiWYb7LF
>>254
睡眠時無呼吸症候群の診断がつくには100%肥満体であることが条件
そんなに太ってるの?
0256優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:28:21.67ID:vk2QP/nX
>>255
太ってる、ダイエットも始めることにしたよ
痩せ型の人でも罹るみたいだよ
0257優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 00:49:24.90ID:MPE/31UE
2週間くらいで聞き始めてきたけど、ちゃんと効くのは4週間くらい?それ以降はよくなるというより安定期になるのかな?
0258優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 08:30:39.54ID:p2XKiNet
2週間で効果がわかってくるというけど、
仕事を休職して2週間くらいしたら
薬と関係なく気分も変わってくると思うんだが
そのへんはどうやって判断したらいいんだろうね
0259優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 10:28:51.14ID:XMcY2fLa
気分が良くなったなら複合的な成果として評価すればよいのでは
0260優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 12:12:26.70ID:wuqG9um8
飲んで2ヶ月近くになるけど波はあるものの調子は改善傾向だ。
ただ、この薬が効いてると実感し始めたのは
自分の場合、1ヶ月経ってからだった。
0262優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:01:20.74ID:JcHlpF7V
今日から10mgよろしくお願いします
みなさんは夜飲んでますか?朝ですか?
0264優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:54:25.97ID:TVKw3NRl
夕食後の夜に20mg飲んでる
あれよあれよとMAXの量になったが正直違いが全くない
0265優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:16:44.90ID:JcHlpF7V
>>263
>>264
ありがとうございます
初めて抗うつ剤飲むのですが、吐き気とか辛かったですか?
半分の5mgから始めた方がいいのかなあ
0266優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:29:39.10ID:bPG1IwBJ
>>265
1年半前から飲んでます。 最初は10mgからのスタートでした。 僕の場合は、吐き気等、何もありませんでした。
効き目も弱かったですが(悲)
半年前から症状が緩和されてきて半錠になって現在です。
0267優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:48:59.24ID:JcHlpF7V
>>266
なるほど、それは良かったですね
症状はどのくらいまで緩和されたのでしょうか?
先ほど10mg飲みました
効いてくれるといいのですが
0268優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:08:12.60ID:bPG1IwBJ
>>267
日常生活は出来る位まで回復?したけど今の症状は天気に左右される。 3週に1度の通院です。
症状は人それぞれなので どう説明したら良いのか。。。
僕は介護鬱で、初期の頃?は通院も出来なかったので治療が遅かったんです。
男性の更年期とも重なってるのかもです。
0269優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:25:47.25ID:bPG1IwBJ
>>267
追記 最初は不眠症が酷くて睡眠導入剤も効いてくれず昼夜逆転で悪循環でしたが今は睡眠導入剤も効いてくれて睡眠不足は解消されてます。
一進一退、お互い、焦らずに行きましょう。
0270優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:37:30.05ID:JcHlpF7V
>>269
ありがとうございます
なんか似たような状況ですね
更年期障害も私はありますがそっちはそっちで治療してます
0274優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 22:31:12.64ID:DaY0/u69
土曜日からレクサプロ→トリンテリックスに処方を変更してもらい飲み始めました
レクサプロ良い薬だけど、いかんせん日中の眠気と性欲減退&下痢がひどいため、この薬に変更してもらいました
どうか効きますように!
0277優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 08:26:43.19ID:FPCAL+8M
20mg/日で出せなくなるわ
たた自分の場合30入れるとかなり動けるようになるから
未だに迷ってる煩悩切り捨てて永久賢者になるかどうか
0279優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 08:45:33.52ID:/mMWF8Wo
>>277 10mgのときは問題なかったですか?僕も20にしてから違和感があり射精できなくなりました。10に戻すことも検討していますが、鬱への効果が下がるのが懸念です。
0281優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 08:56:31.29ID:FPCAL+8M
3日間に5mgづつ小分けにして飲んでって消費量を計算したら30mg/日だった
30処方されてるわけではないよ
0283優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 13:01:53.58ID:iLPzNpdB
30まで出せるんだ。射精障害ひどくなるから嫌だけど、鬱に効くなら飲んでみたいな
0284優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 13:02:53.94ID:iLPzNpdB
今20で1ヶ月くらいなんだけど、あともう一歩なんだよな。他の薬追加するとかで何とかならないかな
0285優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 13:05:10.45ID:KaakXiLn
自分も20でなんとか動ける程度
あとちょっとが欲しい…
>>282
ありがとう
担当医師に聞いてみる
0286優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 18:14:46.16ID:tCEk+rH6
下痢が酷くて飲めなくなった……朝飲んで昼過ぎまで時にトイレと友達
0287優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 18:34:50.40ID:vREw2jwl
パキシルで射精障害でてトリンテに切り替えてもらったけど
まだでない。でないつーかED気味。おそすぎたんだ・・・。
0288優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 19:31:21.94ID:xvTxNVPR
>>287
泌尿器科で、保険適用の勃起障害の薬出してもらってるよ、俺。
バイアグラだったら、ジェネリックでも実費だからやってられん。
0289287
垢版 |
2022/10/25(火) 19:47:49.96ID:vREw2jwl
>>288
保険適用できるやつあるんだ。情報ありがとう。
鍛え直ししないとどうしようもないのかなーと
思ってたんだ。ちょっと泌尿器科も検討してみる!
0290優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 22:45:38.53ID:VKDI1l2D
>>288
これは朗報ありがとう
でも泌尿器科の若くて美人の受付に
おちんちんが勃たないんですぅ〜
って言える気が全くしない
0297優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:00:33.04ID:bkro1pkd
>>296
タダラフィルはED薬のシアリスと同成分で泌尿器科だと頻尿や前立腺肥大何かの症状で出してくれるけど
ぶっちゃけバイアグラやレビトラ同様、抗うつ剤の副作用で勃起不全や射精障害が強く出てる人にはあんまり効果ないぞ
ED薬って媚薬じゃなくてあくまで性的興奮があってチンコに流れた血流を関止めして萎ばないようにする作用であって
仮に抗うつ剤飲んでないとしてもうつ病で性欲自体が弱ってるとED薬自体の効果もめっちゃ悪いぞ
0298優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:25:22.69ID:zVDpd5Gc
不妊治療か…
美人女医さんに厳しく叱られそう
今の境遇で育てる気あるの?
お相手もいないのにどうするつもり?
おなぬーのためだったら全額自費よ
とか
0299優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:52:40.79ID:AO2T85W1
そんな難しい考えなくて、小便出にくいんですよー。あもちょっとED気味でって言ったら、両方に効く薬出してくれた。小便出にくいは、まあメインではなかったし、EDが自分の中では問題だったんだけど、ものは言いようというか、医者との駆け引きだな。
0300優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:03:21.85ID:O0Ru4dQa
レクサプロから替えて今日で5日目。昨日から腹痛がひどい。
性欲復活して喜んでたのに、腹痛じゃまともに動けん。
0302優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:10:25.99ID:ZEgw4z3V
トリンテリックスは認知機能の向上があるみたいですが、とすると頭働かなくなる感じは無いですか?
0305優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 15:30:57.85ID:2/+Mao2j
>>300
この新薬は勃起不全&射精障害がほとんどないって本当なん?
リフレックスが出た時もそんなようなふれこみだったけど実際はチンコ勃たなくなったけど・・
0307優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 18:30:18.95ID:g7ljJAsT
>>305
こちらはリフレックスは性機能大丈夫だった
しかし傾眠が酷すぎて継続できなかった
0308優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 18:50:31.70ID:scGVwJ2l
>>306
酒は最高の頓服
って言うからな…つい…
0309優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 18:53:37.33ID:mkcJYq5/
タダラフィルってED治療目的になっちゃうと保険適用外になるんだね。
うーん、 >>299 みたいにうまくいえる自信がないな。
>>298 みたいにされたほうが効果がありそう(個人差があります)
0310優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 00:13:32.93ID:HBLfYvsG
>>309
大きい総合病院の中にあるような泌尿器科じゃなく商店街の中にあるような個人開業医の泌尿器科のほがザルティア出してくれる可能性は高いぞ
俺も尿の勢いが弱くて頻尿ぎみで夜中に2回くらいトイレに起きちゃうんだけど・・みたいに言ったらいちおエコー検査したけど前立腺は正常の範囲って言われた
でも「いちお膀胱周りの血流良くするお薬出しておきますね~これで様子見て下さい」てすんなりザルティア処方してくれたわ
0312309
垢版 |
2022/10/29(土) 05:32:11.01ID:RvDlu+ZY
>>310-311
詳しくありがとう。街に泌尿器科一件だけだから悩んでた。いってみるかあ。
0313優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 16:03:48.35ID:YwofVymJ
このスレ新薬なのに過疎ってるな
SSRIの方が効き目が分かりやすいとかかね
0314優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 16:16:24.43ID:yCByOMBI
レクサプロ→イフェクサー→トリンテリックスと変わって今のところ副作用一番少ない
イフェクサーで消えた性欲は戻らないまま
しかし20だとやらなくていいことばかり突発的にしてしまうので10に減ったが今度は意欲がなくなってしまった
0316優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 18:42:41.50ID:yCByOMBI
より正確に言うと
イフェクサーは性欲はあるけど肉体的な機能が駄目(超頑張ればイケるけどめちゃくちゃ時間かかる)
トリンテリックスは性欲が消えたが肉体的な機能は復活(触れば反応は普通にする)って感じ
元の生活に戻れるまで道のりは長そうだ
0317優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 20:08:34.69ID:JCuRd7Xx
>>313
新薬は新薬でもある程度病気のメカニズムが解明されてる内科的疾患の新薬と違って、仮説の域を出ない精神医学系の新薬だから。
0318優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 16:08:46.59ID:Re3oaX8p
2週間飲んで体がかゆい、吐き気がすると言ったら中止になった
新しい薬だし結構副作用が少なくて高齢者も飲んでるこの薬が駄目だったら抗うつ薬での治療は難しいと言われた
0319優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 17:56:54.28ID:rm/k/Pvw
体の痒みと吐き気は飲み初めによくある副作用で1ヶ月ほどでおさまってくると言われてワイはなんとか耐えたよ
0320優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 18:32:35.90ID:vsQJfGH/
副作用の吐き気って、飲んで数時間くらいで出てくるものですか?
それとも時間がかかりますか?(夜飲んで朝にとか)
何時間続くとかも気になっています
個人差があるのは分かってるけど参考に知りたくて
もし1日中吐き気がするのであれば嘔吐恐怖ある自分は無理かなあ
0321優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 18:42:58.89ID:6TB3tlTS
なんか最近気持ち悪いと思ってたらこれの副作用だったのか
常に軽い吐き気だが胃がカラだと更に気持ち悪いから無理に食べる
食べ出すと食欲出てモリモリ食べるよ
でも腹こわす
0322優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 18:47:19.15ID:+obh36IU
>>320
自分は寝る前に飲んで、朝起きたとき吐き気がある
実際嘔吐するわけではなく歯磨きでオエッとなるときみたいなやつで、だいたい午前中にはなくなる
就寝前服用なのは吐き気対策と薬剤師がいってた
0323優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 18:59:38.47ID:8o399CtX
10から始めて一週間後に20に増えたけどそんなもん?10で効果なかったらも20になるのかと思ってたけど、
0324優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 19:14:15.45ID:vsQJfGH/
>>322
ありがとうございます
1日中じゃないならなんとか耐えられるかな
数週間で副作用も無くなっていくそうだし
吐き気への恐怖が強すぎて困る
0326優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 08:01:03.96ID:oyrSId3A
>>323
5から始めて一週間ごとに10→20と増えていった
随分ハイスピードで増やされるんだなと驚いたw
でもクリニック行った時点でかなり病んでたし、ドクターは話を丁寧に聞いてくれる人なので一応信頼してる
0328優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 08:02:09.92ID:MOyO0MbY
ちなみに全く副作用ないんですが、セロトニンが増えてないってことですか?
0329優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 08:40:37.80ID:F02dyTAS
10を朝食後に服用中。
わりと吐き気がするので主治医に言ってみたら、
「セロトニンに作用してる証拠ですよ」
と言われて吐き気止め処方された。

その吐き気止めも効かないけど、どうしたらいいんだ…
ちなみにエビリファイは副作用なかった。
0331優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 08:44:23.56ID:pU2g4TIC
頭痛があるけど副作用なのか気圧なのか肩凝りによるものか分からん
下痢もしてるが寛解と再発繰り返してる過敏性腸症候群との区別がつかない
0333優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 19:39:58.54ID:CTCNIrYU
>>332
そのとおりで、一昨日から夜に飲んでる。
やはり午前中に微妙な吐き気はあるけど笑。
0334優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:40:19.70ID:mnXHlyVw
認知機能改善って、どういう面に効くの?
元々悪い頭が治るの?
記憶力が良くなるの?
色々気付くようになるの?
0335優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:03:27.63ID:iOTqOEx4
>>334
うつになると認知症みたいな症状が出る人もいて
物忘れがひどくなったり新しく記憶できなくなったりする
0336優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:11:45.26ID:F4YA/d8Y
ぼんやり頭に靄がかかってて人と話すときに頭に言葉が出てこなかったり、ちょっとした間違い探しが気づきにくくなったりしてたのが、この薬でだいぶ改善されたと感じるわ
0338優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:00:05.68ID:ldooX9/C
薄くスライスしてひとかけらを飲んでも効き目を感じるのですが、変でしょうか?
0341優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:25:37.76ID:yWffM8kh
射精遅延の副作用が1%未満か…
逆に俺は飲みたくないなw
0342優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:34:02.16ID:dx6aGp0K
どこのスレいっても射精や性欲気にするやついるけど元気だよな
まぁ病状や環境は人それぞれだからしょうがないけどさ
0343優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 15:34:47.90ID:hgIvWQr+
そんなこと気にしてる時点でひどいうつじゃないと思う
本当にひどい鬱だったら性欲なくなるし勃たないでしょ
0344優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 15:44:14.28ID:N9xrHpGF
別に重度スレでもないのにしょうないこと言ってんな
うつと診断されて性欲ある人もいるし性欲なくなってより鬱になる人もいるし妊活中とかでそこが重要って人もいるし本当にそれぞれだよ
気に食わないならNGワード設定しとけば
0345優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 15:48:07.83ID:jH5YQCPY
これができるなら軽いとかひどかったらできるはずないとか勝手にレッテル貼りするなよ
0346優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 15:56:38.61ID:qeAYPR7x
>>343
鬱だと性欲も減退ぎみになるし勃ちも悪くなるけどだからこそ薬でチンコのトドメを刺されるのはさらに心的負担になるってことだよ
0347優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 16:07:22.60ID:04hJmYyC
なんで精神病=性欲無し、立たないみたいになったんだろうね
出来てた事が出来なくなるんだからそりゃストレスだし、出来なくなるなら薬を飲む飲まないの判断になるでしょ
0348優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 16:07:26.39ID:GfOlVpj5
女性だが薬飲み始めていくことが出来なくなりマジで凹んだよ
漫画もゲームもする気力ない中でまだ楽しめる数少ないことだったから
トリンテリックスに変わって少し回復した
0349優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 16:56:02.09ID:0VEEw2Ww
>>343
確かに一ヶ月くらいほぼ寝たきりの時はさすがに性欲無かったけど、ある程度回復してきたら性欲も回復してきた。
んで、今飲んでる薬のおかげで音速の貴公子から卒業できた。
だから音速の貴公子には戻りたくないw
0350優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 17:03:48.44ID:NwFj5+TM
>>348
五歳ころから嗜んでた最大の楽しみがなくなりっていく過程は恐怖だよね。これに比べたらゲームも漫画も子供だましだよ
必死でこすってる最中に液だけ出てきてイけないのはショック
エロパワーが原動力なのに
俺は男だから違ったらごめん
0352優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 17:41:06.82ID:MxeyGxaM
>>350
お前はいったい何を言うとるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況