X



【新薬】トリンテリックス Part9【うつ病】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 15:45:58.95ID:Q0OTtVcu
レクサプロより効果が高く、副作用も他の主要坑うつ薬に比べ一番少ないとのデータがある、
2019年11月27日発売の「トリンテリックスR錠10㎎、20㎎」について語るスレです。

【効能効果】
うつ病、うつ状態

【副作用】

・10%以上
 悪心

・1~10%未満
 傾眠、頭痛、めまい、不眠症、下痢、便秘、嘔吐
 そう痒・全身性そう痒、蕁麻疹・発疹、倦怠感

・1%未満
 異常な夢、リビドー減退、潮紅、寝汗、勃起不全、射精遅延

・頻度不明
 セロトニン症候群、痙攣、抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(SIADH)、アナフィラキシー反応、
 出血(挫傷、斑状出血、鼻出血、胃腸出血、腟出血を含む)、血管浮腫

※前スレ
【新薬】トリンテリックス Part8【うつ病】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1645674646/
0034優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 22:54:53.99ID:BS66DD2g
>>33
普通併発するんじゃないの?
という疑問に対して
普通ではない、と学術的に答えてるんだよ
ムキになるとかいう感情的なことではありません
0035優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 05:59:38.50ID:E1hE/8PZ
オナニーしかやることの無いひきこもりニートなんだけど
この薬って性機能障害がマシなのはマジなの?

ジェイゾロフトやレクサプロ、イフェクサーなんてのはイケないので
処方されても燃えるゴミで処分してたんだけど
0036優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 13:48:05.02ID:WRq4MyiI
レクサプロ20mg
トリンテリックス10mg
を現在服用中ですが、レクサプロ・トリンテリックス両方共に20mg
これは服用し過ぎですかね?
既にやっていらっしゃる先達、おられましたらご感想をいただけますと幸いです
0037優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 14:57:19.07ID:7B+JI5V4
トリンテリックス10mmの服用2日目ですが、視線恐怖症かなり改善されましたね。副作用はほとんどありませんが、食欲が多少減退しました。視線恐怖症で人とすれ違う度に恐怖を感じていたのですが、恐怖心がほとんどなくなり、視線恐怖症になる前のように外に出て歩くことができるようになりました。ご参考までに。
0038優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 15:24:41.76ID:zPNgzmHl
飲みはじめたら吐き気が酷い 2週間これに耐えるのかと思うとキツい
0040優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 23:48:29.05ID:XSyhUHud
服用スタート一週間ほどだけどやっぱり効果を感じられないなー
鬱で辛い思いしてるのにSSRI全般が二週間くらいしないと効果でないって結構致命的じゃないか
0041優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 00:15:42.62ID:VHfhscm1
>>20
一年半飲んでるけど、性欲全くなくなったよ
0042優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 10:44:18.32ID:s7WGrUFQ
アモキサンが発がん性で製造終了する為代替品はトリンテリックスだそうです
0043優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 15:10:22.47ID:DgEtaV64
>>42
アモキサンのパワーには遠く及ばない
0045優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 00:18:50.81ID:Rl8ZAU5e
アモキサンはチンコ勃つぞ
これはどんなんだ?え?
0047優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 13:37:59.91ID:J3ihlb9F
いままで飲んだ薬の中で一番吐き気がキツイ
そのうち収まるのだろうか…
0048優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 15:48:48.53ID:eal8yyhD
アモキサン製造中止になるんだ。
精神科通院し始めた時に処方されたの
思い出す。

カチコチ便になりやすかったなぁ。
0049優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 02:12:44.63ID:WKbt1hUN
前に3日飲んで下痢腹痛でやめて昨日調子が悪すぎて1錠飲んだけど1日中頭痛がしてひどかった 動くと吐き気もした
自分には合わないようだ
ジェイゾロフトも同じような感じでダメだった
2週間飲み続ければ副作用なくなるとかいうけどこれを2週間は無理
0052優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 20:29:06.98ID:3WlsAQq+
自殺未遂で緊急入院
なんていう場合は迷わず三環系だすって言うからな
0053優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 21:58:22.85ID:6CP2cmAy
処方されてから3か月程たつけどジェイゾロフトやレクサプロよりも気持ちが前向きになったと感じる
0062優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 19:06:44.57ID:jlIhIQ9F
アモキサンの代わりでこいつを10mg処方されました
副作用もない代わりに効果もないようです(抑うつ感が大きくなった)
量を増やせばいいのでしょうか?
0064優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 19:25:25.28ID:jlIhIQ9F
>>63
レスありがとうございます
増やしても無駄なら薬変えるしかないですかね…
アモキサンの代わりって何がいいとおもいます?
アモキサンスレで聞けって話ですけど
0065優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 21:22:53.88ID:pg6xyekz
これ飲んでから胸の圧迫感とか呼吸困難になるようになった。薬変えなきゃ
0067優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 21:11:44.84ID:T1xYOzZm
>>64
アモキサンと同等に近い存在として位置づけされる抗うつ薬は、ほぼノルアドレナリンオンリーの四環系「ルジオミール」。

実際90年代はこれとアモキサンの2つの使い分けって、精神病院ではよくやってた。
0070優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 19:00:33.15ID:aMrce39O
消えたいと泣き始めたので医者に緊急で頼み込んで
でた薬がこれだった
服用開始2週間弱
じわじわきいてくるかな
皮膚の痒みと喉のつっかえ感で呼吸苦しいが吐き気はあまりない
0073優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 19:29:21.72ID:jXdmAr4T
これは軽症向けだな
アモキサンとか三環系を一度飲んだ人が飲む薬じゃない
0074優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 20:30:43.14ID:c+rlxNK3
発がん性物質がアウトなら酒タバコの販売も止めろや
0075優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 20:44:14.32ID:dO9Obumd
肝臓への負担が少ないから別のSSRIから変更になった
0076優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:41:20.25ID:ZzuP3rh7
レクサプロ15mgから病院変えてこれになった
10mgからスタートして2日だけど若干ムカムカするから半分に割って慣らしていこうと思う
0077優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:49:19.80ID:0A6WMek/
これがダメなら入院だって言われる
どうしても入院はしなくないのに
0078優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 07:56:12.87ID:MCk5bQZB
レクサプロ1ミリ飲んでたのにで再発してトリンテリックス20ミリに変えて一年近くなる
コレが効いているのかメイラックスが効いているのか分からないけど
頭痛と苦しさは治まってる
0079優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 20:13:01.23ID:2dVP6rL4
もう1ヶ月近く飲んでるけど相変わらず一日中腹痛酷くなったり酷くなくなったりするんだけど合ってないよね?
他の薬に変えたいなー
0080優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 23:12:52.90ID:S5UfUakz
鬱が酷く希死念慮強いの
これ効かないので前に残っていたサインバルタと抗不安薬痛み止めを合わせて飲んだ
心も体も痛みを感じる脳の部分は一緒なので痛み止めは効く
逆に心が痛むと歯やおでこや胃腸などが痛む
0081優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 14:29:49.54ID:UZJNADo/
コロナでそれどころじゃなくて40mg断薬してたらアカシジア出た
0082優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:46:47.44ID:mf3V66ty
今朝から飲み始めたけど、頭痛が治らんな。
これ副作用なのかな。
0084優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:30:28.96ID:Cy5udTug
他のSSRIはボーっとしてしまいました
この薬は認知に悪影響を与えないとか読みましたが実際どうですか?
0085優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:50:33.46ID:1SHiQJsn
たしかに他の薬ほど精神に影響が出てる感じは少なかったけど3日飲み続けるとさすがに現実感が薄れたね
離人症状もあるので参考にならないかも
0086優しい名無しさん (ワッチョイ be02-TAQE [175.132.120.132])
垢版 |
2022/09/24(土) 11:32:15.94ID:OhDhM8MC0
主観的にしか語れないからアレだけど認知に変化はないと思う
0091優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 14:57:02.06ID:RdewmKmf
>>90
自分は特に性機能障害でてないと思います
イフェクサーの時は射精障害ありました
0092優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 17:19:21.44ID:46WiLLLJ
>>91イフェクサーで射精障害出てるからトリンテリックスに変更してもらうわ。ちなみに10mgですか?
0093優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 17:19:30.47ID:etIuUazu
これは尿閉が無いのでその点はいい
効き目も無いけど
サインバルタ・トレドミン・デジレルは尿閉があった
0095優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 17:58:21.31ID:hvacz8Ir
尿はいいけど下痢が酷いんよ
0096優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 13:42:34.16ID:g73XgwpP
一日中寝たきりからイオンでメスガキパトロールするまでなって
創価学会が毎日来るよう
トリンテリックス良いのか……?
0097優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 23:58:22.27ID:xqUhYemr
良いことなんだろうけどタバコが不味くなった
なんか脳が変わってく感じが怖いな
0098優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 09:45:36.40ID:jrx5hf5b
不安感に効いてくれないな
0102優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 18:35:04.67ID:qRxkCEje
めっちゃ眠いんですが副作用ですよね?しばらく服用すると収まるのかな?
0104優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 18:43:37.22ID:qRxkCEje
>>103収まってくれるといいんだが。あと気力出てきてくれることを祈るばかりだわ。
0105優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 18:52:50.45ID:GMiA9q8a
>>104
おさまるとは思うけどね
こっちは5ミリから始めた
出た副作用は悪心だったよ
2週間ほどで出なくなった
0106優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 19:17:02.96ID:qRxkCEje
>>105 5mgから始めたほうがいいかもな~。ちなみに意欲面で効果は出ていますか?
0108優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:04:47.80ID:GMiA9q8a
>>106
効果はあるとおもう
こちらは鬱よりも認知機能改善に効いてる気がする
0109優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:04:17.37ID:EMAIWQPp
これ服用1ヶ月になるんですけど15mgで腹痛と下痢がが毎日止まらないです
これ合ってないですよね?レクサプロも他の副作用でダメだったので次は何になるんでしょうか
0111優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:33:31.18ID:Aoji0bfP
俺は三環系のアナフラニールが一番合ってたなあ。
0112優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:11:31.94ID:VWbG/yih
副作用って人によってそんなに違うのか。
トリンテリックスは、SSRI系で一番忍容性が高い薬だから、これでだめなら他のも駄目なんじゃないかな、かわいそうだが。
二番目がレクサプロで三番目がジェイゾロフトな。
0114優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:21:35.54ID:9B8Y8Lip
>>113
副作用で太る人多いと聞いてたけど、便秘のせいなのかね。
俺は激痩せしたけどレアケースなのかもな。
あと、ED気味にはなったけど、支障きたすほどではなかった。
トリンテリックス効かねえ。アナフラに戻したいわ。
0115優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 08:05:30.12ID:LpMotxpe
>>112
こればかりは人それぞれみたい
副作用がきつめと言われるパキシルが合う人もいるよ
0116優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 08:12:51.06ID:zE+3PsJf
副作用の掻痒感が出たっぽい
これを飲み始めて10日ほどだけど、数日前からやけに体がかゆい
風呂入れてなかったからかと思って昨日入ったけど全然変化なしでおかしいなと思ったらそういうことか
イフェクサーとレクサプロでは吐き気しかなかったから気づかなかった
飲み続けたら治るものなのかな?
0117優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:34:34.56ID:91UCH7pG
>>112
そうなんですね…10ミリならなんとか許容出来るレベルなのでこれで続けていくことになるかもしれないですね。本当は色々試したいですがそもそも抗うつ薬作用が自分の体に合ってないんだろうな
0120優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 21:27:32.93ID:EMWdHHBU
>>108
ベンゾで後々認知症が心配だからそれは助かるが認知能力にあまり効いてる感じしない
0122優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 21:32:23.26ID:FI+Yio2P
トリンテ無理なら他のも無理かもねって言うのは分かるなー
ジェイゾロフトダメ
レクサプロダメ
トリンテも吐いた
ルボックス吐き気はなかったけど胃の張り腸のグルグル感で精神ソワソワする調子よくなるどころか逆に悪くなる
抗うつ剤自体がダメな人って他にもいるのかね薬過敏辛いわ
0125優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 23:16:35.51ID:qNQ1RrRi
引きこもりのナマポで毎日3回は抜くオナ猿だから
性機能障害が出にくいではなく、全く出ないなら飲んでみたいんだが

今はレスリン150㎎/dayなんだけど
0127優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 19:54:32.50ID:IYOu0esO
俺は特に副作用もなく鬱も軽快して本当に救われた
ラッキーだな
今は15mgで飲んでる
0128優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 19:59:45.65ID:ZpBoL2pf
仕事つらくてメンタルクリニックで出された抗不安薬で1ヶ月半ごまかしてきたけど
とうとう頭の中に「死にたい」が溢れかえっててきて
それがつらいと医者に話したらトリンテリックス出された
調べたら割と新しい薬みたいでビックリ

定番中の定番みたいなやつから出されるのかと思ったらそうでもないんだな
早く「死にたい」とか考えないようになって前向きに現状を変えれるようになりたい
今は転職すら考えられないからな…
0129優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 21:19:00.64ID:hYKZuOXb
>>128
ホントに危ないと思ったら三環系出してもらうほうがいい
トリンテでは間に合わんかもしれん
0130優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 00:03:27.60ID:Nd0HWpuv
この薬って偏頭痛にも有効?
0131優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 00:35:11.60ID:YKb/jqHg
>>125
俺もオナキチだけどもっと抜いてる
さらに前立腺オナニーでドライしやすくなったのは評価する
0132優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 15:41:14.08ID:z5h2b/tk
>>98,99
私は処方がトフラニール減らしてこれを半錠始めてからは過剰な不安感や焦燥感は大分軽減した感じがします
0133優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 20:03:49.98ID:xZmdY+99
>>129無知で申し訳ない。三環系というやつのほうが効くのが早いんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況