X



【新薬】トリンテリックス Part9【うつ病】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 15:45:58.95ID:Q0OTtVcu
レクサプロより効果が高く、副作用も他の主要坑うつ薬に比べ一番少ないとのデータがある、
2019年11月27日発売の「トリンテリックスR錠10㎎、20㎎」について語るスレです。

【効能効果】
うつ病、うつ状態

【副作用】

・10%以上
 悪心

・1~10%未満
 傾眠、頭痛、めまい、不眠症、下痢、便秘、嘔吐
 そう痒・全身性そう痒、蕁麻疹・発疹、倦怠感

・1%未満
 異常な夢、リビドー減退、潮紅、寝汗、勃起不全、射精遅延

・頻度不明
 セロトニン症候群、痙攣、抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(SIADH)、アナフィラキシー反応、
 出血(挫傷、斑状出血、鼻出血、胃腸出血、腟出血を含む)、血管浮腫

※前スレ
【新薬】トリンテリックス Part8【うつ病】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1645674646/
0599優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:02:15.69ID:b5EeBb/4
>>598
593です。
遅くなりました。
もともと緊張しいなもんで手汗、震えなどありますよ!!
足汗、脇汗なども。
特に仕事の前や仕事の時も大変です。
0600優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:21:05.81ID:tR6lvhin
>>597
病名的には季節性感情障害、ベースとして発達障害の傾向があるかもしれない、とのことでした。
副作用が不安だったため少量から始めたい、と私が希望したのですが、十分な気がして5mgで続けています。
0601優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 19:11:09.76ID:4Qqn41rA
今日から飲み始めました
吐き気はありますね
でも心なしか気持ちスッキリする気がします
これは相性いいのかな?
そうだといいな
0603優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 21:22:59.53ID:9iXLEljf
今イフェクサー最大量で、ノルアドレナリンよりかはセロトニン優位の方がいいかと思って乗り換え検討、それか併用?
SSRI飲みたくないからここにたどり着いた
0604優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 01:42:06.16ID:4sGLXbB1
私の場合はセックスできなかったのができるようになった
0606優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 09:58:11.23ID:ledVxYNF
どこかに治験のデータがあったと思うんだけど、臨床試験で長期投与の間量がどのように変化したかの集計で、「10→20→20」の人もいるけど「10→5→5」みたいに5mgで維持できる人も一定数いる、というデータがあった気がする。検索してもうまく探せないんだけど…
0609優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 13:02:46.05ID:b85CueMt
>>602
かゆみも副作用にあるんですね
それならこの薬を飲む前に飲んでた抗うつ薬で薬疹になってしまったのでそれの治療中なのもあり、完璧に治らないとどの痒みか判断難しいかも
貴重なレスありがとうございます
0610優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 13:28:46.14ID:REQ7JFg9
10mgを1ヶ月半くらい飲んでるけど、最近ひたすら動いてしまうようになった
抗うつ剤って、飲むと気持ちが前向きになって行動できるというイメージがあったけど、今は自分の意思に関係なく、気持ちは何も変わらないのに勝手に身体が動いているという感覚
抗うつ剤ってトリンテリックスに限らずそういうもんですか?
0611優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 14:36:20.37ID:uTrXC6fS
>>610

トリンテリックス服用し始めて1ヵ月ちょいですが同じような感覚ありますね。
勝手にではないですが、身体は動くという感覚は分かります。
ただ、リラックスとかボーっとしにくいので疲れて昼寝したり寝る前にリラックスするとか難しくなりました。
寝る時は睡眠薬が無いと寝にくい感じです。
以前服用していたレクサプロはどちらかというとボーっとしていて身体はあまり動かない感覚がありました。
0612優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 14:45:54.25ID:uTrXC6fS
>>607
それは言い過ぎでしょ!笑
性機能障害出てると言ってる人もいますし。

最近服用者が増えたのか賑わってきて嬉しいです。
0613優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 15:03:04.67ID:e/scdHTS
効いてる人いいなぁ。自分はまだ3週間だからか効いてこない、ずっと寝たきり。効いてくれ。。本当にしんどい。自死すらしそう。
0614優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 16:46:52.39ID:ledVxYNF
3週で効いてこないのは嫌ですよね
0615597
垢版 |
2023/01/15(日) 17:59:20.57ID:vpcssd5Q
>>600
季節性感情障害に効き目があるんじゃないでしょうか、詳しくは僕は医者ではないので言えませんが

5mgでそこまで効くのなら軽めの症状だったのでしょうね、抗不安作用などあるのでそれが効いて元通りになってる感じではないでしょっか
>>613
抗うつ薬も人により合う合わないがあるので一ヶ月以上服用、増量しても効かないなら別のものを処方されたりするそうです

いろんな種類の中で合うものが見つかると思うのできっと大丈夫です
0616優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 18:07:41.02ID:QPPeWUpd
>>611
普通に自分の意思で行動を制御できます?
なんというか、大した事や今やる必要のない事を衝動的にしてしまう事が抑えづらいです。体調悪いのに部屋の掃除をひたすらしてしまうとか。
リラックスできないというのはとてもわかります。ただ自分は他の薬を飲んだ事がなくて比較ができなくて。
0617優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 19:02:16.48ID:d7WfVI5v
過活動になるよね
休んだ方がいい時でもやたらと動いて疲れてしまう
自分はそれで20→10に減らしてもらった
0618優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 19:53:52.79ID:uTrXC6fS
>>616

自分の意思で行動制御できてますよ。
もともとそういうところが無かったのですか?
リラックス出来ずに疲れが溜まってる感じありますね。
リラックスできる時くらいリラックスしたい。
体も固まるのでこれからマッサージでほぐしてもらいます!
0619優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 21:46:31.35ID:2w+KYQgv
元気が出る通り越して落ち着きなくなるって感じなんですかね。私はテンションが上がってちょうどいいです、今のところ。
0620優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 22:52:34.05ID:HJPRGuZ9
気持ちは鬱でずっと落ち込んでて劣等感に苛まれていて今までと変わりないのに、なぜか行動をしてしまうんですよね
今まで生きてきた中で衝動的に行動をしたことはそれほど多くはなかったし、結構のんびりしていたのに、今では全然ゆっくりできなくて自分が自分でないような感覚で少し怖さもあります
また先生に話は聞いてみますが、躁転なのか元々自分にそういう気質があったのか分からなくてかなり不安です
ずっと長文書き込んですみません
0621優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 23:19:16.00ID:2w+KYQgv
私も飲み始めて割とすぐから、身体が軽く感じています。
肩から首がだるかったのが無くなって腰が軽くなり、活動的になって家族にも言われるくらいです。
もしかしたら、心の変化より身体の変化の方が早く感じられるのかもしれません。
0623優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 08:40:04.07ID:W6umUxPV
受診のタイミングが遅れて2日ほど飲まずに過ごして昨日飲んだら、多幸感がすごくて仕事でもニコニコ、家でもお酒飲んだみたいにヘラヘラしてたんだけど、これってやばい?
0624優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 09:05:46.95ID:8qlQ3UFT
>>621
活動的になってから睡眠も問題無く寝れてますか?
0625優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 09:55:38.14ID:W6umUxPV
>>624
飲み始めて1週間は3時間以上は眠れなかったけど今は眠れてます。でもちょっと質落ちたかな、と思う日もあります。
0626優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 21:59:39.42ID:RI06tFNe
みなさんこの薬朝晩いつ飲んでますか?
3日目で朝のみ10mgですが、先生に慣れたら夜に変更しようと言われています
何故でしょうか?
0627優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 22:20:25.06ID:aq8xVgci
この薬はたいがい副作用の吐き気をおさえるために夜寝る前に飲めと処方されるもんだと思ってたけど、朝から始まる人もいるんだね
逆になぜ朝飲めと言うのか知りたい
0629優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 02:03:15.17ID:UW/2iu9y
自分は夕食後だな
吐き気の副作用は出た事ないけど飲む時間とかも関係してんのかな
0630優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 04:56:35.93ID:lLyKNXuR
夜飲んで夜中や朝吐いた事あるから不安なら吐き気止めとセットにしてもらうのが無難だと思う
0631優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 08:34:45.03ID:h+ddlweU
私は不眠で悩んでいたので朝飲みになっていますよ。
0632優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 09:18:05.85ID:gH3c+Gpw
血中濃度が6時間後でほぼ最高に達し、14時間後まであまり下がらないので、寝る前に飲むと起きる頃にピーク、朝飲むと昼間にピークが来ますね。
0633優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 09:38:45.67ID:XwIMVPdi
なるほど、不眠の人は朝飲むのか
そういや副作用で眠りが浅くなったり変な夢みて中途覚醒するというケースもあるよね
0634優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 10:53:49.07ID:rVHZn5Ow
あーずっと17~18時頃飲んでたわ。不眠•中途覚醒の理由がよくわかった。そういうことか。

でも朝が一番しんどくて薬が効いてほしい時間帯なので、これからは寝る直前に飲んでみる。
0635優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 20:10:00.03ID:LVBVGapl
夕食後飲んでるから中途覚醒酷いのかな
試しに朝飲んでみるか
0636優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:38:53.80ID:LbufHUsc
>>626です
私は、サインバルタも朝晩飲んでて不眠があるので朝希望で朝飲むことにしました
でも、先生が慣れたら夜にしようと言われたのですが、夜にするメリットあるんですか?
そのまま朝飲み続けたいのですが、わかる方もしいたら教えて下さい
先生にも今度聞くつもりですが。
朝の方が都合いいです
0637優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 06:45:15.59ID:3ILEPk/D
>>621です。
全般性不安障害でトリンテリックスを一ヵ月ちょっと服用していました。最後は15mgまで増量しましたが、体は動くものの不安感、焦燥感への効果はイマイチで昨日の診察で徐々にレクサプロに移行することになりました。
いろいろ情報交換したりでお世話になりました。
また、戻って来た際はよろしくお願いします。
0638優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 16:37:05.48ID:cYDXGI7x
621は俺なんだが…まあいいや
0639優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 18:02:23.62ID:Qb5TjEeW
>>638
ごめん!
624だったわ。
0640優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:37:35.82ID:TIj2Fnzs
元々便秘気味で飲み始めてからさらに硬くなった気がする
ケツいたい
0641優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 22:47:22.12ID:SsbZpeMP
飲み始めて2週間、なんとなく効いてる気がする
長く飲んでる人は効き目どう?
0642優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 22:56:16.73ID:JDaI5d7e
もうすぐ一年になるけど、
気分が落ち込んでも以前ほど鬱らなくなったと思う
飲む前はちょっと自己嫌悪に陥ると2週間ぐらい機能停止してた
今はどんよりした時もとりあえず動ける
0643優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 23:56:37.84ID:pZ65blsK
飲み始めて1ヶ月後くらいから世界の見え方と自分の考え方が変わった
0644優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 05:31:24.79ID:oFx/muQ2
>>616
そんなことってあるんですね
全然やる気が出なくて動く気にもならなくて1日中横になっています
0645優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 07:22:05.94ID:BUSzmrGW
>>644
616ですが1ヶ月半くらい飲んで、1週間くらいの間はめちゃくちゃ衝動的に動いてましたが、それからは衝動的な部分が落ち着いてやや安定した気がします。
自分もずっとやる気出なくてひたすら横になっていたのでお気持ちとてもわかります。
0646優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:57:51.16ID:rD82hmMh
自分>>506ですが20mg飲み続けて6週間経過、やはり音楽が聞けるようになったことと何かに没頭できるようになったことと勉強も頭に入るようになったのでかなり効いてると思います
3週間目くらいから効きはじめて不安感とか薄れていきました、4週間目くらいからずっとほぼいまの状態が続いてます、油断すると沈みますが

でも普通のときでも薄ら薄らと死にたい気持ちがある、油断すると思い出します。なので趣味に没頭してます
0647優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 15:14:04.99ID:Jk3ea97L
>>639
気にしなくていいよ
0648優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 15:29:22.44ID:CzTQpqV+
>>643
わかる
0649優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 20:41:09.00ID:An/A+UA6
結局トリンテリックスの効果って、レクサプロに勝ってる感覚ある?
自分はレクサプロに比べて吐き気が酷くて、焦燥感も出てきてしまうんだよね...
性欲減退はトリンテリックスでは起きてないけど
0650優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 21:24:00.81ID:QxjKX5wy
>>649
逆だね
俺はトリンテリックス副作用ないけと効いてる感じがしない
0651優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 23:01:01.84ID:Jk3ea97L
ここのところ気分が一時より上がってきたせいか、薬の効果より副作用が嫌で飲んだり飲まなかったり。飲むと気持ち悪くなったり妙に気が大きくなったりして、飲まないとだるい。しんどい。
0652優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 23:04:04.60ID:x5D6gwU4
飲まないより飲んだ方がマシだけど結局眠くて何もできない日ばっかり
また薬変えないとだめなんか…
0656優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 09:14:58.05ID:E+A6lqGt
なんとなく寝る前に変えてみたんだけど、けっこういいかも
朝から頭が働く感じがする

この薬飲む前は朝は動悸で目が覚めることがしばしばあったんだけどそれが全然ない
もしかしたら少ない量で一生飲むのかもしれない
0657優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 13:27:03.28ID:l2Y71PsC
>>655
それが簡単にできないから困ってる
ともかく外に出たくない
特に朝は出勤前や登校中の元気なヒトが外を練り歩いているから
0658優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 14:04:49.81ID:6OA8I30n
最初からずっと10ミリ全然わかんない
レクサとかイフェクサーとかしたけど
1年くらいかわらない
0660優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:35:46.71ID:J9Uuk7WH
>>659
確かに
他の抗うつ剤と違って躁気味にならず微妙に激鬱まで沈まず保ってる感じ
0661優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 23:19:07.48ID:4EYXryWz
ジプレキサと合わせて、シンビアックスの代替に出来ないかな
0662優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 01:21:07.95ID:7syhLe0S
トリンテリックスはこのスレ見てるとわりと効く方っぽいね
0663優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 01:23:35.09ID:Yh1kI3Zt
スレの最初の方は効かないという声が多数派だったが
処方率が上がるとともに効く人が増えてきた感じだな
0664優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 02:39:07.71ID:fRitBET2
飲んでると「自分はうつでは無いのでは?」という確信が芽生えて飲むのをやめちゃう
3日くらいでだるくなってまた飲み始める 馬鹿なのかな?
0666優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 10:26:28.13ID:vnqgmPQ2
目が覚めた瞬間は期待感があるけどそこからしばらくすると下がってくるな
夕方頃でも変わらない
0667優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:57:21.12ID:79R1614w
>>664
まさにそれやらかしてたわw
死にたくて仕方なくてまた飲み始めたけど
ちゃんと効いてるんだな
吐き気と眠気と食欲が増すのは辛いが
0668優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:10:09.20ID:Ds+Rmqmu
トリンテリックス飲んでて太った人います?
0669優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:27:11.11ID:k4OL6mBb
太りにくいということにはなってるが
10mg→20mgに増やしたら1ヶ月で3kg太ったよ
食べる量や運動習慣は変えてないので、代謝量が減るのかなぁ
0670優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 19:27:25.32ID:79R1614w
>>668
自分も一ヶ月で三キロ太ったよー
食事量は変わらず、運動量はむしろ増やしてるけど全く痩せる気配ない
思い当たる節がないのにあれよあれよと増えて悩んでる
0671優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:42:25.76ID:jDI9mfAX
この薬で太る人は0.9%と決して多くないが
セロトニンが増えてリラックス状態になることで
代謝量が少なくなるのは致し方ないことではある
0672優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:17:10.58ID:rlil7AI4
レクサプロとかもそうだけど食欲無かった奴が戻ったり抑うつ気味で元気になってメシウマーでガンガン食って太るの当たり前だからな
だけどリフレックスおめーは駄目だ
0674優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:39:08.16ID:S8pB1xUQ
>>672
食う量が増えて太るのは当たり前だが、
食ってる量は変わらないのに太るってのが副作用なんだよ
0675優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:44:31.48ID:7zmZqjah
代謝下がるって理屈分かるけど言うほど10kgとか増えるかねっていう
4~5キロとか誤差というか元気になった証拠よね
0676優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:55:26.27ID:Ei7cNl8z
>>669
10mgから20mgに上げてもらおうと思ってたけどヒヨるなぁ。
他の薬で既に4kgほど太ったのでこれ以上はさすがにきつい。
0677優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:56:51.24ID:fv+ISFeN
>>675
そりゃ100kgが3kg増えるのは誤差かもしれんが
45kgが3kg増えるのとはだいぶ違うわ
0678優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 01:37:57.62ID:tAZ8ct7E
勝手に断薬してるけど眠くて眠くて仕方ない
日中に眠くなるんじゃなく起きられない
これが元々の症状なのか断薬の反動なのかはわからない
0679優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 01:50:12.95ID:tAZ8ct7E
この薬飲んで、もっと早く飲んでれば学生時代とかももっと上手く出来たんじゃないかな、なんなら卒業できたんじゃって思うくらい、生活全般の不安感が無くなった
あと朝起きるのがすごい気持ち良くなった
今までの朝が「ドッドッドッドッ(動悸)…ううううぁああわわわわあああああわ朝朝朝ああああ」って感じだったのが、飲み始めてからはヴィヴァルディの『春』みたいな感じで目が覚めて、「よし、今日もやるかあ」みたいに前向きな気持ちが起きてくる

まあでも眠りが浅くなるのと吐き気がやばいのと鼻が詰まるので飲みたくない
0680優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 01:58:18.29ID:tAZ8ct7E
連投ごめん
あとやめたら性欲が無くなった
0681優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 07:25:37.57ID:eIERZS4e
勝手に断薬しちゃアカンやろ
0683優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:07:29.31ID:tAZ8ct7E
>>680 だけど、勝手に断薬したらアカンのはわかってんだけど元が軽症だったしこの薬はいきなりやめられるってネットに書いてあったからいいかなって
0684優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:13:01.03ID:b9NQpo1s
>>683
ネットの素人情報鵜呑みにするなってネットに書いてあるだろ
医者に相談しろ
0685優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 12:10:10.62ID:tAZ8ct7E
>>684
マジでそれなんだけどね
0686優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 12:55:50.27ID:tAZ8ct7E
今週診察日なんだけどなんて言えばいいと思う?勝手に断薬してますって?、
0687優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 14:23:14.66ID:vvIk83rB
ここは発達障害のスレじゃなくてトリンテックスのスレだ
0688優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 14:53:25.74ID:dNL4g9HD
>>679
風の又三郎か
0689優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:57:50.01ID:IOoR4HQF
今日からトリンテリックス開始
楽しみでござる!!
0690優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 19:55:32.76ID:34dRUl9d
スレ見た感じだとあんまり重度な人には処方されないのかねこの薬
0691優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:38:57.23ID:0nf6EjzV
新薬だから最初に処方されやすいんじゃね?
知らんけど
0692優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:41:46.07ID:HrbVkUa7
むしろ他の薬6種類くらい試したら副作用きつかったから最後の手段的に処方された
0693優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:48:14.06ID:aWHuVycu
明らかにヤベー人にはこんなマイルドな奴より即効性あるリフレックスとかコンサータだろ
0695優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:55:19.24ID:bea/1SSE
勝手に断薬マンだけど、寒波のせいもあって寒いし眠くて動けないしなんか人と話すのも億劫すぎる

でも死にたいとか消えたいとかはないしここにいる人たちに比べると全然動けるしやっぱりうつじゃないんじゃないかって思って飲む気にならない
0696優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:00:02.60ID:QmYquA6a
飲んですらいないならスレチだよ
日記帳にするな
0697優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:10:38.94ID:bea/1SSE
スレチスマソ
0698優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:21:30.87ID:06IQjZUZ
プラシーボなんだろうけど飲むと希死念慮スーッと弱体化してくんだよな…
やる気は起きないけどまぁダラダラできるくらいにはなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況