X



【新薬】トリンテリックス Part9【うつ病】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 15:45:58.95ID:Q0OTtVcu
レクサプロより効果が高く、副作用も他の主要坑うつ薬に比べ一番少ないとのデータがある、
2019年11月27日発売の「トリンテリックスR錠10㎎、20㎎」について語るスレです。

【効能効果】
うつ病、うつ状態

【副作用】

・10%以上
 悪心

・1~10%未満
 傾眠、頭痛、めまい、不眠症、下痢、便秘、嘔吐
 そう痒・全身性そう痒、蕁麻疹・発疹、倦怠感

・1%未満
 異常な夢、リビドー減退、潮紅、寝汗、勃起不全、射精遅延

・頻度不明
 セロトニン症候群、痙攣、抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(SIADH)、アナフィラキシー反応、
 出血(挫傷、斑状出血、鼻出血、胃腸出血、腟出血を含む)、血管浮腫

※前スレ
【新薬】トリンテリックス Part8【うつ病】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1645674646/
0656優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 09:14:58.05ID:E+A6lqGt
なんとなく寝る前に変えてみたんだけど、けっこういいかも
朝から頭が働く感じがする

この薬飲む前は朝は動悸で目が覚めることがしばしばあったんだけどそれが全然ない
もしかしたら少ない量で一生飲むのかもしれない
0657優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 13:27:03.28ID:l2Y71PsC
>>655
それが簡単にできないから困ってる
ともかく外に出たくない
特に朝は出勤前や登校中の元気なヒトが外を練り歩いているから
0658優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 14:04:49.81ID:6OA8I30n
最初からずっと10ミリ全然わかんない
レクサとかイフェクサーとかしたけど
1年くらいかわらない
0660優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:35:46.71ID:J9Uuk7WH
>>659
確かに
他の抗うつ剤と違って躁気味にならず微妙に激鬱まで沈まず保ってる感じ
0661優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 23:19:07.48ID:4EYXryWz
ジプレキサと合わせて、シンビアックスの代替に出来ないかな
0662優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 01:21:07.95ID:7syhLe0S
トリンテリックスはこのスレ見てるとわりと効く方っぽいね
0663優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 01:23:35.09ID:Yh1kI3Zt
スレの最初の方は効かないという声が多数派だったが
処方率が上がるとともに効く人が増えてきた感じだな
0664優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 02:39:07.71ID:fRitBET2
飲んでると「自分はうつでは無いのでは?」という確信が芽生えて飲むのをやめちゃう
3日くらいでだるくなってまた飲み始める 馬鹿なのかな?
0666優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 10:26:28.13ID:vnqgmPQ2
目が覚めた瞬間は期待感があるけどそこからしばらくすると下がってくるな
夕方頃でも変わらない
0667優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:57:21.12ID:79R1614w
>>664
まさにそれやらかしてたわw
死にたくて仕方なくてまた飲み始めたけど
ちゃんと効いてるんだな
吐き気と眠気と食欲が増すのは辛いが
0668優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:10:09.20ID:Ds+Rmqmu
トリンテリックス飲んでて太った人います?
0669優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:27:11.11ID:k4OL6mBb
太りにくいということにはなってるが
10mg→20mgに増やしたら1ヶ月で3kg太ったよ
食べる量や運動習慣は変えてないので、代謝量が減るのかなぁ
0670優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 19:27:25.32ID:79R1614w
>>668
自分も一ヶ月で三キロ太ったよー
食事量は変わらず、運動量はむしろ増やしてるけど全く痩せる気配ない
思い当たる節がないのにあれよあれよと増えて悩んでる
0671優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:42:25.76ID:jDI9mfAX
この薬で太る人は0.9%と決して多くないが
セロトニンが増えてリラックス状態になることで
代謝量が少なくなるのは致し方ないことではある
0672優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:17:10.58ID:rlil7AI4
レクサプロとかもそうだけど食欲無かった奴が戻ったり抑うつ気味で元気になってメシウマーでガンガン食って太るの当たり前だからな
だけどリフレックスおめーは駄目だ
0674優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:39:08.16ID:S8pB1xUQ
>>672
食う量が増えて太るのは当たり前だが、
食ってる量は変わらないのに太るってのが副作用なんだよ
0675優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:44:31.48ID:7zmZqjah
代謝下がるって理屈分かるけど言うほど10kgとか増えるかねっていう
4~5キロとか誤差というか元気になった証拠よね
0676優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:55:26.27ID:Ei7cNl8z
>>669
10mgから20mgに上げてもらおうと思ってたけどヒヨるなぁ。
他の薬で既に4kgほど太ったのでこれ以上はさすがにきつい。
0677優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:56:51.24ID:fv+ISFeN
>>675
そりゃ100kgが3kg増えるのは誤差かもしれんが
45kgが3kg増えるのとはだいぶ違うわ
0678優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 01:37:57.62ID:tAZ8ct7E
勝手に断薬してるけど眠くて眠くて仕方ない
日中に眠くなるんじゃなく起きられない
これが元々の症状なのか断薬の反動なのかはわからない
0679優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 01:50:12.95ID:tAZ8ct7E
この薬飲んで、もっと早く飲んでれば学生時代とかももっと上手く出来たんじゃないかな、なんなら卒業できたんじゃって思うくらい、生活全般の不安感が無くなった
あと朝起きるのがすごい気持ち良くなった
今までの朝が「ドッドッドッドッ(動悸)…ううううぁああわわわわあああああわ朝朝朝ああああ」って感じだったのが、飲み始めてからはヴィヴァルディの『春』みたいな感じで目が覚めて、「よし、今日もやるかあ」みたいに前向きな気持ちが起きてくる

まあでも眠りが浅くなるのと吐き気がやばいのと鼻が詰まるので飲みたくない
0680優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 01:58:18.29ID:tAZ8ct7E
連投ごめん
あとやめたら性欲が無くなった
0681優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 07:25:37.57ID:eIERZS4e
勝手に断薬しちゃアカンやろ
0683優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:07:29.31ID:tAZ8ct7E
>>680 だけど、勝手に断薬したらアカンのはわかってんだけど元が軽症だったしこの薬はいきなりやめられるってネットに書いてあったからいいかなって
0684優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:13:01.03ID:b9NQpo1s
>>683
ネットの素人情報鵜呑みにするなってネットに書いてあるだろ
医者に相談しろ
0685優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 12:10:10.62ID:tAZ8ct7E
>>684
マジでそれなんだけどね
0686優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 12:55:50.27ID:tAZ8ct7E
今週診察日なんだけどなんて言えばいいと思う?勝手に断薬してますって?、
0687優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 14:23:14.66ID:vvIk83rB
ここは発達障害のスレじゃなくてトリンテックスのスレだ
0688優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 14:53:25.74ID:dNL4g9HD
>>679
風の又三郎か
0689優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:57:50.01ID:IOoR4HQF
今日からトリンテリックス開始
楽しみでござる!!
0690優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 19:55:32.76ID:34dRUl9d
スレ見た感じだとあんまり重度な人には処方されないのかねこの薬
0691優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:38:57.23ID:0nf6EjzV
新薬だから最初に処方されやすいんじゃね?
知らんけど
0692優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:41:46.07ID:HrbVkUa7
むしろ他の薬6種類くらい試したら副作用きつかったから最後の手段的に処方された
0693優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:48:14.06ID:aWHuVycu
明らかにヤベー人にはこんなマイルドな奴より即効性あるリフレックスとかコンサータだろ
0695優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:55:19.24ID:bea/1SSE
勝手に断薬マンだけど、寒波のせいもあって寒いし眠くて動けないしなんか人と話すのも億劫すぎる

でも死にたいとか消えたいとかはないしここにいる人たちに比べると全然動けるしやっぱりうつじゃないんじゃないかって思って飲む気にならない
0696優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:00:02.60ID:QmYquA6a
飲んですらいないならスレチだよ
日記帳にするな
0697優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:10:38.94ID:bea/1SSE
スレチスマソ
0698優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:21:30.87ID:06IQjZUZ
プラシーボなんだろうけど飲むと希死念慮スーッと弱体化してくんだよな…
やる気は起きないけどまぁダラダラできるくらいにはなる
0700優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:56:14.99ID:W7+NCU2b
吐き気はないけど胃と腸の間がイタタするのが嫌なのだ
0702優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 14:34:15.15ID:RF0ePZY3
朝夜の半錠ずつ
一錠一気に飲むと吐き気がキツすぎ
0703優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 17:21:49.15ID:mMCarfN5
いろんな薬を経た結果今は夜に20です
効果はあるのかないのかわからない
ただ下痢っぽいのが続く
消化には影響あるのかな
0704優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 23:34:07.45ID:L7g0gw5f
>>701
夜に処方されとるけど
酒飲んだら抗うつ剤は4時間以上あけて飲めと
医者に言われとるのでもっぱら朝に服用しとる
0705優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 08:09:40.54ID:+nIZXGjj
酒飲んだあとに飲んだら最悪だった
負の感情が増幅してよくないスレ見まくってた
0706優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 08:49:34.31ID:JbMcmYNQ
10から20に増やして最初は効果なかったけど2週間くらいでようやく寝起きがよくなってきた
0707優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 09:22:56.31ID:b5Z5iPBh
これ飲んだ状態でベンゾ飲むとほとんど効かない気がする
0710優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:41:06.90ID:YoUT3ct/
医師からジェイゾロフトからこの薬に変えられ
今夜から飲むことに。副作用が不安だな…
0711優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:44:11.23ID:W9geXjCE
トリンテリックス止めてしばらくたつけど
ここ一か月ずっと憂鬱で悲しく寂しい
またトリンテリックス始めたほうがいいのかな
0712優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:52:25.31ID:Kf1sT8UA
>>711
効いていないと見せかけて地味に効いてるよ
辞めて再開したら効果を実感できる
0713優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:59:16.71ID:qVNtN435
確かに体調不良で病院行きそびれて薬切れた時は体調回復したにも関わらずダルいわ頭痛いわ吐き気はするわだったな
0714優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 19:45:42.99ID:+2AlekaX
朝の目覚めがダンチだけどな
死にてぇ…何で今日も生きてる…はぁ…
ってのが朝か……はぁ…くらいにはなる
0716優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 19:59:11.46ID:oVntMMJC
まあ後者くらいなら元気な人でもちょいちょいあるレベルだしな
0718優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 20:06:02.09ID:tG9nIL+G
寝覚めちょっといいの分かりみ深い
なんかこう重力に引っ張らたり負の感情で起きれないのが少し楽になるんだよね
0719優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 22:11:39.95ID:v73pvDsA
やっぱり効き目はマイルドなのかな?
SSRIは軒並み低空飛行ってのは体感してて、トリンテリックスは作用機序も異なるみたいで、ノルアドレナリンも上げるみたいだから、もうちょいヤッホーい感あるのかと思ってたけど
0721優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 23:15:46.64ID:LLiW++2D
人による、体質による
薬との相性があるんだろうね
自分はとても合ってたみたいで飲んですぐ朝の寝起きが違った
ヤッホーイにはならないけどドーンと鬱に嵌まり込むことがなくなったよ
0722優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 23:24:20.83ID:DOmcQNwL
イフェクサー飲んでたけどそれに比べたら効き目も副作用もマイルドな感じはある
イフェクサーの方がなんとなく効いてた感じはあったけど飲み忘れた時のシャンビリがキツかったからチェンジした
0723優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 02:49:40.16ID:lwEMuOqy
>>717
無理せずにね
0724優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 03:59:55.07ID:lrCEOhRb
イフェクサーは効いてんのかどうかよく分からないけど
飲まないとシャンシャンが酷いんだよね
この薬も効いてんのかどうかよく分からないけど
まだ飲み忘れたことない。飲まないとどうなるんだろう?
0726優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:40:00.87ID:EvyGVTUE
これは飲み忘れてもシャンビリまでならないかな
多少ボーッとして「あれ?飲み忘れたっけ?」くらい
0727優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:44:31.89ID:0XUUXROp
飲み始めて二週間、夢のバリエーションが増えた気がする
深い眠りについてないのか
0728優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:24:06.25ID:VTSfOA48
イフェクサーとか飲んでるときはいいけど断薬する時まぁまぁ地獄だからな
トリンテリックスの方が吐き気突破できれば飲みやすくてすこ
0729優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:52:55.48ID:ofBvFdWu
ベンゾ効かなくなったのは俺だけじゃないのか…
何気に辛いよな。どういう機序でこうなるんだろ。
0730優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 15:11:06.34ID:RVC7B6GV
効かなくなったってベンゾ全般が効かないの?
体感では、抗不安薬はそう言われてみれば…と思わなくもないけど、眠剤は効き目変わらないけどな~
0732優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 16:46:19.87ID:W/XJtNFD
ガチで耐性付いたなら使いすぎたお前が悪いとしか…
0733優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:03:53.89ID:RVC7B6GV
耐性の話ではなく
トリンテリックスを飲むと
ベンゾが効きにくいって話が出てるのであって(ry
0734優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:27:22.52ID:ewVkwnH8
素人考えだけど、インタビューフォームとか読むと作用機序にはGABAを減らしてドーパミンを増やすことが書いてある

ベンゾはGABAを出す薬(←雑)だからプラマイゼロみたいな感じになるんじゃないかな
0735優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:37:47.49ID:1i0aVVbf
ベンゾ効かないならサインバルタかリフレックスに変えてもらえよ
俺は普通にリーゼ頓服併用で効くけどね
0736優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:55:20.85ID:ewVkwnH8
人によって効き方違うからね
0737優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:15:40.87ID:ewVkwnH8
なんか、飲みはじめはシャッキリしてやる気出る気がしたけど、最近とにかく頭がボーッとする。考えられない。
0738優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:35:22.14ID:QlO3JUNc
薬効いてて調子良くなってきたと思ったらここ数日めちゃくちゃ落ちて何もできない
回復期の波というより寒いせいな気がする
0741優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 11:54:40.43ID:LAgALkjY
たまたまかなと思ってたけと、飲みはじめてからやっぱり記憶力落ちてるな
もうすぐ1ヶ月くらいになるんだけど
会議で話したことでもすっぽり覚えてなかったりアポイント取ったこと自体忘れててやらかした
0742優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:02:00.80ID:XJEXLSXg
認知機能にはポジティブな結果が出ているみたいだけど人それぞれか
0744優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 16:10:45.90ID:4ksUzepA
抗うつ薬飲んでるのにうつが酷くなるなら効いてないんじゃ
0745優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 16:18:28.39ID:XV3AR0nb
飲んで認知落ちるとか鬱ひどくなってるか薬効いてないだけでしょ
認知症併発してるかもね
0746優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:23:26.97ID:LAgALkjY
>>741 だけど、眠りが浅くなって機能が落ちてるのかな

飲み続けるとアセチルコリンが増えて認知機能上がるんだよね、なんか頭良くなった人とかいる?

まあ若年性認知症の可能性もあるけどね
0747優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:46:03.46ID:+PHLp+sB
>>746
体感はないけど、抜いたら認知機能悪くなるのではと思って抜けない
0748優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 00:56:13.64ID:0ZV+TthN
>>747
そうなんだ
飲む前より認知機能が上がることはなさそうですね
0749優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 01:43:07.98ID:i4PzMptl
この薬に限らずだけどうつが改善されることにより認知機能もアップするということは大いにあるよ
言わんとしてる言葉がスッと出てくるとか、暗算がサクッとできるとかね
0750優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 08:41:05.14ID:gdcqBIbn
サインバルタから変わったけど、頭がスッキリした感覚はあるなあ。モヤモヤが消えてクリアになった感じ?
0752優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 09:06:06.68ID:0ZV+TthN
それはそうか
なんか飲みはじめてから集中はしやすくなったかも
でも人の名前とかがスッと出てこなくなってる気がする

ところで寝る直前に飲んだら寝起きの吐き気がやばい
0753優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 09:50:38.30ID:tm5zUpWi
>>749
言葉や名前がスッと出ないことも多いし
何かやろうとしてたのに、俺何しようとしてんだっけ?と直前に考えていた事をわすれたり
簡単な足し算でも出来ないわけではないけどいちいち電卓つかったり
鬱なのかボケなのか
0754優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 10:08:46.09ID:0ZV+TthN
眠気が結構すごいんだけど気分が安定してるな

俺は元々病気じゃなかったんじゃないか、薬は必要ないんじゃないかというフェーズに入った
まだ飲まなきゃダメ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況