X



【WAIS】ウェクスラー成人知能検査を語る41【IQ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 22:47:24.30ID:VNM4lEkk
検査への影響があるので受けたことない人は読まないほうがいいです。
受けてきた人とかが報告しあったり、結果の解釈(報告テンプレ全部が望ましい)を試みたりしましょう。
「他スレも含めて個人情報の書き込みに注意」
※スレにいるのは同じ立場の人なので過剰な期待は禁物
※荒らしが流れてきていますが、NGワードを入れると見やすくなります。
※この検査で「発達障害かどうか?」「どの発達障害か?」は判断できません
※この検査で勉強ができるかとか才能があるかとかわかりません。WAIS占いしてくる人に気を付けましょう。

前スレ
【WAIS】ウェクスラー成人知能検査を語る40【IQ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1630231553/
0903優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 20:53:08.72ID:ge3Twe1U
>>902
だって結果によっては発達障害の診断の参考になるから
それに転院したときに困る
0904優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:26:25.79ID:hL/dY4rO
>>902
教えてくれる病院と教えてくれない病院がある
あまりにも数値が悪かったり、または病的に気にしちゃう人間が世の中にはいるので精神衛生上伝えない方が
良いと判断された場合、テストの数値は伏せて傾向だけ伝えるらしい
確実に教えてくれるのは自費で受ける知能検査を売りにしてるところだな 個人の臨床心理士とかがやっている心理オフィスみたいな
ところは全部見せてくれるはずだ
0905優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:35:12.50ID:LmHEs6aX
入院施設が併設されてるような病院は結果の用紙を渡してもらえるけどね
ただ基本的に心理検査はあくまで参考程度のものだから詳細に一つ一つ説明とかはしない
心理検査の結果あなたは発達障害の傾向がありますって言われるくらいかな
>>904が言ってるみたいに最近流行りのギフテッド判別目的で自腹切って検査だけするようなとこは詳しい説明とかしてくれると思う
0906優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 13:55:20.51ID:vr5XYC+w
AQってなんなの?
知能と関係あるの?
0907優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 19:41:28.72ID:mpp2sKZN
IQが流行ってよく儲かったからEQやAQといったまがいもんを作って儲けようとしてるだけ
0908優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 00:49:30.38ID:CF0h5xVB
EQは指標として機能してないから語れる程の中身がないけど
AQとやらは輪をかけて酷いな、情弱から金を巻き上げる以外の使い道の無い概念だろ
人材派遣絡みはこういうの好きなんだよね、情報教材売れるから
0909優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 05:40:53.31ID:eOg75O0+
デカチン彼氏とのセックス拷問だったわ
やったあと数日は股がヒリヒリして痛くてセックス嫌いになった
0911優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 14:50:45.05ID:5shw/uaw
test
0913優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 20:37:37.72ID:QU23ll9N
メンサも金儲けだからな
似たような高IQ団体もたくさんある
0914優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 04:21:47.33ID:rav+lPHV
金儲けといえばネットのIQテストを商売にしたやつは賢い
あんなボロい商売ない
初めから計画的に練ったビジネスなのか、偶然当たったのか知らんが
コンプレックス商売は儲かるよやっぱ
0915優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 04:24:21.49ID:rav+lPHV
あとは1600年から近代が始まって以降、2000年代から能力主義の極致に入ってしまったかな
能力ない奴はとことんほったらかしにされて、ちょい賢いぐらいでは浮上できなくなった
だからこそ自分の知的能力に関心を持つのは当然 だからこそIQネット商売が流行った
このスレでも金払って受けたやついるだろ 
0916優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 05:55:50.16ID:6DQ7fTEr
言語 70代中盤
動作 50代中盤
全体 60代前半


やばくねぇかこれ
発達かどうかや何か強みあるかな〜ぐらいの気持ちで受けたら心もプライドもズタボロだわ
そりゃ人生上手く行かんわ
0917優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 07:55:53.50ID:yDy6PuvP
発達障害以前に知的障害やん
知的障害の方が差別されないし福祉も充実しているしいいかもね
0918優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 09:04:00.90ID:0hGau/CX
公的な付き合いにおける忌避感が少ないだけで、心情的には余計に差別はされると思うよ。

IQは何だかんだ理由をつけて意味が無いだの何だの言うけれど、
低ければ向き不向きには密接に関わってるし、高ければ下手に目先の見通しが立ったり考えが巡る分病みやすいってのはあると思うから、
確かに教育ビジネスとしては眉を顰めるけど、ギフテッドが陥りやすい事柄も多々あるわけで精神医学界隈で取り上げるのは間違ってないんじゃないかな。
0919優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 14:03:48.02ID:DcTSPZWu
IQは医学視点での統計の数字としては有用だと思うよ
ただ当事者目線だと自分のIQの測定値をアテにするのはかなり害が多いかと
測定チャンスが少ない上に色んな要素で割と簡単に上下する所がある

そこから読み取れるものを上手く活用できればいいんだけどね
0920優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 14:04:38.37ID:rav+lPHV
>>916
普段、資格勉強とか計算をせずにボーっと生きていて脳を動かしていない状態、生来の知能は平均並みの
ところに初見殺しのwaisやらされると凡人が80ぐらいに落ちるのは自然なことだね

俺も全検iq85くらいで衝撃を受け、色々日常生活でトレーニングして過ごした
2年後のwaisでは114になっていたので大丈夫だぞ
0921優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 16:30:19.44ID:SG+NhuT+
WAISは参考程度のものだってことが広まらなさ過ぎる
高IQも低IQもその結果ばっかに囚われて無駄なマウントばっかしてる
0922優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 16:56:54.10ID:Mok973al
>>915
どんな仕事も効率が求められ無能は排除されるからな

昔は日曜しか休みがなくて長時間残業でバリバリ働いたというけど、仕事中に酒飲んでたり花見に行ったり
どんだけ余裕あったんだという働き方だったらしいからな
0923優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 00:04:49.85ID:JBNFSrFz
>>916
IQ60代はこのスレでも中々いないレベルだな
是非詳しく話を聞かせてほしい
0924優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 01:19:59.98ID:pHQpBvk8
普段ぼーっと生きている人も含めた統計なんだけどね。
真面目に受けない人も含んで

2回目では上がったっていうのは、対策したら点数上がった。
一般的な試験や検定なら当たり前だけど、このテストでそれをやると素の自分がわからなくなるだけ

IQなんて公式な文書で出されるなら低い方がいいよ。いまのところ。

巨大IT企業や特定国家が個人情報を集めて格付け冷遇優遇してはじめたから今後は別として。
0926優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 05:38:35.70ID:wphfO2J4
WMが109しかなかった
仕事が続かないわけだ
0927優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 09:20:00.31ID:zJuZqA1f
自虐風自慢がうざいから嫌われるんじゃね?
109なら平均だしこのスレは言語凸発達が多いからそれより低い人たくさんいるじゃん
0928優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 10:19:03.07ID:wphfO2J4
言語凸発達とは、言語理解のスコアが高く、相対的にWMが低いスコアのことか
まさにそれだ
0931優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 10:40:37.60ID:wphfO2J4
スコアが低いことが客観的にいえるとして
その低い値が一因で仕事がうまくいかない

これのどこが自虐風自慢なのかを知りたい
0933優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 10:54:21.22ID:wphfO2J4
それは意見が分かれると点なので問わないが
ID:zJuZqA1f のさきほどの一連の書き込みにブレがある
0935優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 12:23:22.16ID:zJuZqA1f
本当に頭が良い人は
一番低いのが109だった!あー低いなー!とか言わんから
0936優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 12:25:26.72ID:zJuZqA1f
つまりかなりバカだと見受けられるが
バカの特徴として自分を大きく見せたいところがある
俺なら数字は言わんね
0937優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 12:50:52.81ID:IkLsdzCP
賢い俺は見せない、という自分を大きく見せたいポーズを取るな
0938優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 15:36:29.04ID:0eMmM4Xr
109で低いなら、81の俺うんちじゃん。
もう終わりだよ俺。
0939優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 15:46:00.17ID:p5eRxn5R
俺1番高いのでも88だった
さすがにおかしいわ
0940優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 21:25:05.52ID:rG+C/N2G
>>924
低知能はそういう言い訳をするよね
0941優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 21:26:17.12ID:rG+C/N2G
>>926
おまえが甘えてるだけだ
0942優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 21:31:01.07ID:hxXcMDQe
俺一番低いの103(知覚統合)だから、値的には悪くないんだけどさ、会社内での立場は悪いよ。

日本で一番重要なのって、知覚統合じゃね?
0943優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 00:12:27.36ID:ukDW+Sjn
初見のみが真実の知能と思っているのが低知能の証明だな
0944優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 01:44:32.24ID:fuZ5QjRy
WAISは初見殺しやる前提の作りだね、2回目以降は上がって当然、初回とは別物
それも含めて検査をやる心理士の傾向で差が出たりと一発勝負の内容のクセに結果が安定するようには出来てない

そんなもんだから当人の中での傾向を見るだけでいい
別の環境に居る他人と単純に数値の上下で比較するのはナンセンス
0945優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 02:35:19.33ID:ukDW+Sjn
>>944
筑波と東京学芸大の学者がwais4を使って大学生1200名対象に知能検査をやった研究がある
結論からいえば、1回目のFSIQ平均は103.1 2週間〜2か月後の2回目FSIQ108.6 その差5.5しかない

どうしても初見こそが真実の知能としたいみたいだが結果は大差ないのだよ
俺は初見104 2回目122だったのでこの研究結果の範囲からかなり乖離している
原因は初回の検査官の説明不足と俺の体調不良が原因としか考えられない
朦朧とする意識の中で初見殺しやられて、初回のみの判定しか許さないとか笑うしかないw
加えてどの専門家の意見にも初回が真の知能とはいってないしそんな研究結果もない
以上
0946優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 03:33:28.65ID:SqE1QzSu
せやな、自分に有利な説を信じる位でええで
それくらいにはブレる
何より多少自信過剰気味でも自信が無いよりはずっと良いからな
0947優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 15:13:11.42ID:vc08181o
一回目、97、80、100、81
二回目、100、81、103、83

俺はこんな感じだったな。こんなに変わらないなんてwaisと二人の心理士はすごいと思ったわ。そして見事なまでに綺麗な凸凹
0948優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 20:08:21.70ID:UWSYEV4m
>>945
どうしても必死に訓練した2回めだと思いたい無能w
0950優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 18:34:08.87ID:WLSoFGDz
全検査144
言語理解150
知覚推理140
ワーキングメモリー148
処理速度121
でした
別に勉強時間が短い気もしない、でも基礎を理解しただけで発展問題問題まで解けて辛くなる
勉強捨ててる人もかなり少ないし
0951優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 19:58:02.41ID:KBg7yPRI
そこまでIQ高くて学力低いってのもにわかには信じられないけど。
0952優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 20:35:52.93ID:x6oLmBSE
>>950
自分は応用→基礎→基礎前→応用の先をその場で処理し以後そのやりとりは大脳に押し込まず一切記憶していない
それでいて無関心 ペット動物は好きだよ 終わり
0954優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 22:43:58.71ID:9p2KAmS4
この板にたどりつくやつはバカしかいない
0955優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:15:39.54ID:1/d3HErZ
身分別IQ
俺 IQ105
日本人の平均 IQ105
東大生 IQ120以上
医師 IQ120以上
早慶生 IQ110〜115
人気YouTuber IQ105〜110
プロサッカー選手 IQ105〜110
偏差値50の大学生 IQ105
チー牛 IQ105
毎日スーパー銭湯にいるおじさん IQ105
進学校の落ちこぼれ IQ100〜105
毎日ジムにいる脳筋 IQ100〜105

大工 IQ100
Fラン大学生 IQ95〜100
ギャル IQ95〜100
アメリカ人 IQ98
コンビニ店員 IQ95
やりらふぃー IQ90
ヤンキーIQ85〜90
暴走族 IQ85
ブラジル人 IQ83
アフリカ人 IQ75
0956優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:36:53.90ID:CevRdgQZ
なんか色々と間違ってる気がするけど
言語理解が低いとIQの値も低くなるので
勉強出来ない人や一般常識ない人は大体低い傾向がある
例外として言語理解以外が高い場合は105を超える場合もある
0957優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:38:56.21ID:CevRdgQZ
俺は言語理解が極端に低いが
他は100~120ある
それでもIQが100に届かない
0958優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 20:23:32.34ID:RIsyPzml
カメラアイあるけど耳からは殆ど情報得られないから、ワーメモの測定おそらく実生活より低く出るんだよな。
あと日本人のFIQは107が平均ですね。
0959優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 00:34:23.29ID:7KepcePu
言語理解=知覚統合=全検査<作動記憶<<処理速度
で前三つが115~120くらい
0960優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 00:43:50.41ID:7KepcePu
言語理解でドーピングしたのばかりだから問題になる奴が増えたんだろ。
0961優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 14:32:50.45ID:6/3rLLch
何言ってるか汲み取れなくはないけど日本語は正しく使おうね…
0962優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:48:44.44ID:9yn3LL9w
>>956-960
頭が良ければ生きてりゃ言葉は覚える

>>961
WAISは正確ってことだな
0963優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:33:06.98ID:ZeMygupS
>>958
100です 107ではありません
0964優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 21:35:32.37ID:0sWCUPWs
めちゃくちゃ記憶力がいい医者の知人がいるんだが、長期記憶ってウェクスラーで測定できない?
例えば数年前に覚えた法律の条文とかを「第何条は?」と質問するとスラスラ言える
10年位前に来た街のどこに何があるかを覚えててマップ不要(ポストを探してると言ったらこっちにあるよと即答されて本当にあったという類いのエピソードが数え切れないほどある)

短時間のテストだと彼の記憶力の優位性なんて測定できそうにないんだが
記憶力に比例してスコアが高くなるような項目はあったとしても
0965優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:21:25.99ID:jHVh+8C4
>>964
言語理解の知識、知覚統合の絵画完成だけど、なんかその人は直感像記憶のASD気質っぽいし絵画完成が高いのかな
前ネットで調べた時も絵画完成で高い結果を報告した人で直感像記憶持ってる人多かったんだよね
ちなみに自分は絵画完成が低いけどこんなことで困る↓
絵が小学生レベル以下でしか描けない
視覚的な注意力やイメージの想起力が低い(なお明晰夢を見た場合はちゃんと現実レベルの解像度になる)
物や文字を見間違いしやすい
長文を読むのが辛くなってすぐに斜め読みしてしまう
食事の時目の前にある調味料が消滅して見つからない
窓に反射した物と奥の物を見分けるのが遅い
ごちゃごちゃした絵を見るとどこに何があるのか認識できないことがある
0966優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:29:10.81ID:jHVh+8C4
>>958
カメラアイの人って一瞬で見る暇無さそうな細部まで記憶してるように見えるけどどうなってるの?
想像で補ってるだけ?それとも超高速で目の焦点が動きまくってる?
0967優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:42:36.34ID:XF487wst
目はすべての情報を受け取ってるけど効率化のために脳が簡略化して保存してるにすぎないからな

それをそのまま保存するのがカメラアイ
0968優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:55:32.99ID:jHVh+8C4
>>967
なんか概念じゃなくて色とか形とか画素として物を見てる気もするね
注意力低い自分はどうしても全体的な概念にホイホイされて気を散らされてしまう
0969優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 00:17:14.81ID:ckanzX5l
普通の人は、顔もたくさんの部品に分解して判別しているという
また、意識するよりも先に膿の活動は始まってるともいう

見たり感じたりしてる世界は本当ではないのだ
すべては脳の中で組み立てられた世界だ
0970優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 01:43:46.96ID:3VKRbPQW
カメラアイはチンパンジーの方が得意だよね。チンパンジーが升目に1から10までの数字がランダムに
浮かぶのを一瞬見ただけで記憶して、数字の順に升目をタッチしていくのが得意なのは(ジミー大西が
勝負して負けてたけど)、数字を単なる線の形として記憶してるからだろうね。
人間は(さすがのジミー大西でも)、数字を出されたら反射的に「数を表す記号」として概念と紐づけ
る、とんでもなく余分な精神作業が入ってきちゃうからサルに負けちゃうんだろうね。
まあでも人間はそのとんでもない作業ができるおかげで、言葉っていう非常に便利な記号を手に入れて
文明を発達させたわけなんだろうけど。
0971優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 15:54:44.66ID:wyO4UWiY
FSIQ 113
VCI 117
PRI 112
WMI 94
PSI 114

この間受けてこれだった。
割と優秀な方で生きてきたけど、真面目だけど勤勉ではないし、人間関係とか生きづらさを感じてて、この結果関係あるのかな?
0972優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 16:02:33.43ID:hJNFsO0B
見たまんまだけどWMIが低いくらいじゃね
逆に俺はそれだけ高いわ
0973優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 16:49:08.48ID:BIXGsEOd
>>966
ただ見たものを思い出せばいいだけなんだけど一般の人には良く伝わらない感覚みたい。
0975優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 17:48:11.07ID:WZxHFLja
自分は覚えるというよりスッって入り込む っでその後は封印箱に近い
文字とか単語の組み合わせに触れるまで何一つ思い出せない
0976優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 19:03:30.54ID:WZxHFLja
>>975
訂正がある 古い記憶を取り出したらエビングハウス忘却曲線がしっかり適用されてた
文字列の鮮明なフル名称までは思い出せなかった モヤっとしてた
0977優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 21:24:38.42ID:rf4vP5mN
>>970
いままで動物の脳すら再現できなかったのに言語モデルで知能らしきものができちゃったくらいだしな
0978優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 21:33:13.37ID:rf4vP5mN
人間も言語がなかったら4までしか数えられないとか言うからな
0979優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 21:45:25.81ID:EEwnazsx
頭が良いとされているやつで記憶力が悪い奴いないだろう
鳩山邦夫伝説では勉強は本屋の立ち読みで十分 ほぼ無勉で東大
0980優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 23:07:23.08ID:OIpdZmz+
今日受けてきたけどさ、これ左利きだと○つける問題でいちいち腕あげて確認しなきゃいけなくて処理速度下がると思った
0981優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 23:28:06.60ID:3VKRbPQW
IQも大事だけど、ほかの心理検査もからめて受けた人はいないのかな?
僕はTEGエゴグラムってヤツでCPがゼロだった事に驚いた
規範意識とか規律とかがゼロって事なの!?
でもアスペルガー(ASD)の診断が下って、もう何が何やら
0983優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 05:41:25.47ID:XEVaZAb8
>>980
処理速度134だけど、見直しなんてしないぞ
流し見しで瞬間判断 全段一発勝負よあれは
見直してたら100行ってない可能性あるぞ
0984優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 09:39:34.99ID:xXiYOkI1
>>982
ありがとう、MBTIってのは初めて知ったよ、流行ってるみたいだね
でも、ユングの名が出たとたんに嫌う人はいるだろうね
彼を嫌うっていうより、その名のもとに何かをしようとする人たちを嫌う人がね
0985優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 12:55:15.72ID:h9HoHJ3e
>>983
いや見直しではなくて、これ言っていいのかわからないけど左のマークと同じやつ探して右の中から○つけるやつ左利きだと腕が被るんだよね
だからパッと見でわからず確認が入るから処理おそくなるよなーと
0987優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 16:20:17.24ID:nOtdzTSG
MBTIは心理学から派生して心理学の皮を被ってるけれど
根拠自体は薄いのに断定的かつ興味を引きやすいと、なかなか危険な要素がたっぷりの自己啓発ツールまたはお遊び
星占い程度のものという前提の付き合いに留めないと思考を侵食されるぞ

全部コレ基準で他人を仕分けて判断するような人をたまに見かけるようになったが、人間そこまで単純に分類されるものでもないだろう
0988優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 18:30:19.19ID:HSY6Gs88
>>984
うないいちどうネタがまぁまぁASD気質だったのと面白かったから紹介したけど
ユングはなんかすまないね、そこまで気にしてなかった

>>987
たしかにな
思考侵食(自己啓発)の居心地の良さは一種の脳死状態かな 中二病トリップしそうだ
0989優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 19:57:40.66ID:xXiYOkI1
>>988
別に僕自身はユングに好き嫌いは無いからいいよ。昔「分析心理学」は翻訳で読んだけど、
ずいぶん分かりにくい文章だった記憶があって、ユング自身が安直な定型化を嫌ってわざと
こんな表現にしてるのかなと思った。
MBTIについては、分類や定型化の根拠や、統計学的根拠が書いてないのと、ユング派の
分析家との関係がどうなのか気になった。
まあ人間の類型化ってのは987の言う通り、動物占いや家電占い程度に思っておくのが
いいんだろうね。人間は何かと不安だから、類型化や序列化に安心しがちなんだろうね。
0991優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 22:17:21.26ID:txZ5ZEyf
長い事ワッチョイの有無でスレが並走してるようだけれど
こっちの次スレは必要なのかな?
0993優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 23:39:54.73ID:Ymn4dxI9
>>920
waisって初見用に作られてて訓練してあげるようなもんじゃないような
そりゃ訓練すれば上がるわな
0994優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:54:03.25ID:AuznqHGY
カメラアイもデメリット大きくて、ユークリッド的な規則性のある幾何学模様は全部夢に出るというか起きてても脳裏に過ぎるというか…
マトリックス冒頭の数字の羅列が時折頭の中に流れてるのなら、逆にワーキングメモリ圧迫してますよねって気はするから結果としては正しいのかな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 467日 19時間 54分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況