X



【WAIS】ウェクスラー成人知能検査を語る41【IQ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 22:47:24.30ID:VNM4lEkk
検査への影響があるので受けたことない人は読まないほうがいいです。
受けてきた人とかが報告しあったり、結果の解釈(報告テンプレ全部が望ましい)を試みたりしましょう。
「他スレも含めて個人情報の書き込みに注意」
※スレにいるのは同じ立場の人なので過剰な期待は禁物
※荒らしが流れてきていますが、NGワードを入れると見やすくなります。
※この検査で「発達障害かどうか?」「どの発達障害か?」は判断できません
※この検査で勉強ができるかとか才能があるかとかわかりません。WAIS占いしてくる人に気を付けましょう。

前スレ
【WAIS】ウェクスラー成人知能検査を語る40【IQ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1630231553/
0967優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:42:36.34ID:XF487wst
目はすべての情報を受け取ってるけど効率化のために脳が簡略化して保存してるにすぎないからな

それをそのまま保存するのがカメラアイ
0968優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:55:32.99ID:jHVh+8C4
>>967
なんか概念じゃなくて色とか形とか画素として物を見てる気もするね
注意力低い自分はどうしても全体的な概念にホイホイされて気を散らされてしまう
0969優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 00:17:14.81ID:ckanzX5l
普通の人は、顔もたくさんの部品に分解して判別しているという
また、意識するよりも先に膿の活動は始まってるともいう

見たり感じたりしてる世界は本当ではないのだ
すべては脳の中で組み立てられた世界だ
0970優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 01:43:46.96ID:3VKRbPQW
カメラアイはチンパンジーの方が得意だよね。チンパンジーが升目に1から10までの数字がランダムに
浮かぶのを一瞬見ただけで記憶して、数字の順に升目をタッチしていくのが得意なのは(ジミー大西が
勝負して負けてたけど)、数字を単なる線の形として記憶してるからだろうね。
人間は(さすがのジミー大西でも)、数字を出されたら反射的に「数を表す記号」として概念と紐づけ
る、とんでもなく余分な精神作業が入ってきちゃうからサルに負けちゃうんだろうね。
まあでも人間はそのとんでもない作業ができるおかげで、言葉っていう非常に便利な記号を手に入れて
文明を発達させたわけなんだろうけど。
0971優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 15:54:44.66ID:wyO4UWiY
FSIQ 113
VCI 117
PRI 112
WMI 94
PSI 114

この間受けてこれだった。
割と優秀な方で生きてきたけど、真面目だけど勤勉ではないし、人間関係とか生きづらさを感じてて、この結果関係あるのかな?
0972優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 16:02:33.43ID:hJNFsO0B
見たまんまだけどWMIが低いくらいじゃね
逆に俺はそれだけ高いわ
0973優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 16:49:08.48ID:BIXGsEOd
>>966
ただ見たものを思い出せばいいだけなんだけど一般の人には良く伝わらない感覚みたい。
0975優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 17:48:11.07ID:WZxHFLja
自分は覚えるというよりスッって入り込む っでその後は封印箱に近い
文字とか単語の組み合わせに触れるまで何一つ思い出せない
0976優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 19:03:30.54ID:WZxHFLja
>>975
訂正がある 古い記憶を取り出したらエビングハウス忘却曲線がしっかり適用されてた
文字列の鮮明なフル名称までは思い出せなかった モヤっとしてた
0977優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 21:24:38.42ID:rf4vP5mN
>>970
いままで動物の脳すら再現できなかったのに言語モデルで知能らしきものができちゃったくらいだしな
0978優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 21:33:13.37ID:rf4vP5mN
人間も言語がなかったら4までしか数えられないとか言うからな
0979優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 21:45:25.81ID:EEwnazsx
頭が良いとされているやつで記憶力が悪い奴いないだろう
鳩山邦夫伝説では勉強は本屋の立ち読みで十分 ほぼ無勉で東大
0980優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 23:07:23.08ID:OIpdZmz+
今日受けてきたけどさ、これ左利きだと○つける問題でいちいち腕あげて確認しなきゃいけなくて処理速度下がると思った
0981優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 23:28:06.60ID:3VKRbPQW
IQも大事だけど、ほかの心理検査もからめて受けた人はいないのかな?
僕はTEGエゴグラムってヤツでCPがゼロだった事に驚いた
規範意識とか規律とかがゼロって事なの!?
でもアスペルガー(ASD)の診断が下って、もう何が何やら
0983優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 05:41:25.47ID:XEVaZAb8
>>980
処理速度134だけど、見直しなんてしないぞ
流し見しで瞬間判断 全段一発勝負よあれは
見直してたら100行ってない可能性あるぞ
0984優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 09:39:34.99ID:xXiYOkI1
>>982
ありがとう、MBTIってのは初めて知ったよ、流行ってるみたいだね
でも、ユングの名が出たとたんに嫌う人はいるだろうね
彼を嫌うっていうより、その名のもとに何かをしようとする人たちを嫌う人がね
0985優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 12:55:15.72ID:h9HoHJ3e
>>983
いや見直しではなくて、これ言っていいのかわからないけど左のマークと同じやつ探して右の中から○つけるやつ左利きだと腕が被るんだよね
だからパッと見でわからず確認が入るから処理おそくなるよなーと
0987優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 16:20:17.24ID:nOtdzTSG
MBTIは心理学から派生して心理学の皮を被ってるけれど
根拠自体は薄いのに断定的かつ興味を引きやすいと、なかなか危険な要素がたっぷりの自己啓発ツールまたはお遊び
星占い程度のものという前提の付き合いに留めないと思考を侵食されるぞ

全部コレ基準で他人を仕分けて判断するような人をたまに見かけるようになったが、人間そこまで単純に分類されるものでもないだろう
0988優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 18:30:19.19ID:HSY6Gs88
>>984
うないいちどうネタがまぁまぁASD気質だったのと面白かったから紹介したけど
ユングはなんかすまないね、そこまで気にしてなかった

>>987
たしかにな
思考侵食(自己啓発)の居心地の良さは一種の脳死状態かな 中二病トリップしそうだ
0989優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 19:57:40.66ID:xXiYOkI1
>>988
別に僕自身はユングに好き嫌いは無いからいいよ。昔「分析心理学」は翻訳で読んだけど、
ずいぶん分かりにくい文章だった記憶があって、ユング自身が安直な定型化を嫌ってわざと
こんな表現にしてるのかなと思った。
MBTIについては、分類や定型化の根拠や、統計学的根拠が書いてないのと、ユング派の
分析家との関係がどうなのか気になった。
まあ人間の類型化ってのは987の言う通り、動物占いや家電占い程度に思っておくのが
いいんだろうね。人間は何かと不安だから、類型化や序列化に安心しがちなんだろうね。
0991優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 22:17:21.26ID:txZ5ZEyf
長い事ワッチョイの有無でスレが並走してるようだけれど
こっちの次スレは必要なのかな?
0993優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 23:39:54.73ID:Ymn4dxI9
>>920
waisって初見用に作られてて訓練してあげるようなもんじゃないような
そりゃ訓練すれば上がるわな
0994優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:54:03.25ID:AuznqHGY
カメラアイもデメリット大きくて、ユークリッド的な規則性のある幾何学模様は全部夢に出るというか起きてても脳裏に過ぎるというか…
マトリックス冒頭の数字の羅列が時折頭の中に流れてるのなら、逆にワーキングメモリ圧迫してますよねって気はするから結果としては正しいのかな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 467日 19時間 54分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況