X



【まったり】うつ病で一人暮らしの人集合【雑談】58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0146優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 23:16:20.13ID:LVDxqWmo
何もしたくない、何も手につかない

入浴するのがやっと
0147優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 23:35:58.17ID:06ilBqq/
>>97
開き直りと、相手が何を言って注意してきても、で?って位で良いんだと思います。
0148優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 23:40:12.62ID:Mt0pSzJi
>>145
診断書さえもらえたら役所に持って行くだけですけど、なかなかしんどいですよね
0149優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 23:47:49.32ID:K3wSeT3q
>>148
まずは、診断書書いてくれる精神科をググるところからだし・・・。

初診日は、今のメンクリ起算なら半年以上通ってる。
0150優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 23:52:01.88ID:LVDxqWmo
私も誕生日がツラい
今日は特に調子悪いな、涙が出てきた、死にたい

>>117
私も復活したい
0151優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 00:29:23.17ID:5R594LKM
運動で解決するならとっくの昔に解決してるわな
俺もきつい体鞭打って歩いたりしたけど全く逆効果だった
0152優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 01:44:44.93ID:nlCCNThI
眠れなくてラジオを聴いてる
英語の勉強(NHKラジオ)しようかな…それすらツラくて、しんどいんだけど…
0154優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 03:33:49.92ID:bO0wkCWl
今日〆の提出物を送る事が出来た
まだ描けるなんて思いもしなかった
0155優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 04:39:35.99ID:Fwu5zlKC
>>142
なるほど。脳梗塞とうつ病の因果関係問われなければOkかもですね。

>>145
9月2日に通いだしたばかりです。
なので2回目の診察の時に自立支援は申請しました。5.6人待ちだそうです。
精神障害者手帳は初診日から半年経たないと申請できないのでは?
0157優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 05:22:12.40ID:iuoo3rSH
こちらも寝付けず
0時ごろは眠くてしょうがなかったのに横になったらこれだよ…
0158優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 06:50:33.71ID:CPWfbPDo
早朝覚醒しても調子わるくなかったから
久しぶりに朝マック食べてきた
ドライブスルーの前後の道中では
スポーツウェアを着て思い思いにウォーキングしたり
ランニングしたりする人がそこここにいてすごいなぁと思った
自分も健康的になりたい
0159優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 08:32:58.27ID:qHda0tIq
早朝覚醒したときは、そのまま起きてたな
どうせ眠れないもの
気力があれば早朝からやってる銭湯行ったりしてたわ
0160優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 09:12:15.30ID:Heq7tQGg
生活保護始まるけど、月7万円で生活できるか不安です
過食もあるし…
0161優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 09:19:22.22ID:YkkZ4qjc
>>140
傷病手当金は、最大1年半受給できます。そして引き継ぐ形で、障害厚生年金の申請ができます。つまり、失業保険の申請は行わなくても、生活は成り立ちます。

傷病手当金→障害厚生年金
うまくできた仕組みです。
0162優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 09:49:44.94ID:vD9MBQhe
>>160
月7万円というのは家賃などを差し引いて、食費生活用品他雑費衣料費に使えるお金ということでいいのかな??
0163優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 09:53:50.03ID:iuoo3rSH
3時間で目が覚めた…
抗うつ薬のせいなんじゃないかって思い始めてる
0164優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:10:55.10ID:INjMDK3r
>>160
かなり節約しないとぶっちゃけ無理です
自分は電気代が払えなくて友達に借りたりしてました

役所には人扱いされないし逆に何で生活保護費で生活出来ないのか馬鹿にされますたとえ食べるものがなくても生活保護費以外何の保護もないです
0166優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 11:24:32.37ID:3vTI4Hb7
あー厳しい…パニック起こしそう…
なんでこんな病気になっちゃったんだ…
ここにきて死にたいがやばい…
0167優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 11:25:11.51ID:jtmYomeO
>>163
昼寝出来れば良いんだけどね?
私は、昼寝も出来なくて休息も出来ない。
0168優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 11:35:49.01ID:83/L5Ta1
ここ何年も地に足がついていない
ちょっと怖いことが起きると
呼吸乱れるぐらい神経弱い
0169優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 12:51:21.23ID:iuoo3rSH
>>167
同じ
とにかく眠りたくて布団に入ってるけどぼーっとするだけで眠気がこない
0171優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 13:25:56.26ID:q6/0haVI
>>160
自分、働いてた時も家賃込みで10万円で生活して貯金に回してたから普通に可能だよ

まぁ自炊が出来て過食用に無駄なものを買わない方が確実だけどね
0172優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 13:32:10.27ID:QZ1snwW7
生活保護なんだけど、病院行って薬が出ない時、会計無いのに呼ばれるまでまってるの?
0173優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 13:38:33.37ID:jtmYomeO
>>169
私は、昼間は眠気はあるんだけど寝れない。
夜寝れないと徹夜になる。
寝れればうつ症状も感じないのに出来ないのが辛い。
0175優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 14:59:12.49ID:vFTJjY+M
>>172
会計なくても、国だか自治体に請求する分の計算とかあるだろうし、待たなきゃならないかと。
0176優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 15:02:26.94ID:Fwu5zlKC
>>160
羨ましいです。
自分は今の所は貯金があるからどうあがいても無理やし。
0177優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 15:05:40.04ID:Fwu5zlKC
>>161
勉強になります。
自分の場合は脳梗塞で後遺症も比較的軽めなので障害厚生年金は出ないと思います。
0178優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 15:12:41.17ID:Fwu5zlKC
何人か生活保護の方がいらっしゃいますが、うつ病で手帳取れたら預貯金10万以下にして申請通りますでしょうか?
現状、メンタルクリニックに通いつつ手帳が申請できる半年後を待っているのですが。
0180優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 16:08:30.57ID:XKP4JbaD
もし、生活保護がうまくいきそうにないなら社会福祉協議会にも相談してみてはどうでしょうか
だいぶうつが楽になって来たけど、もう借金するしかない...とお悩みの方は特にこちらに相談を
金利は極めて低い1.5%程度な上に、返済時期にもし非課税程度の収入しかないなら、返済免除も受けれます。
0181優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 16:27:17.26ID:JY0okx1Z
>>140
最近、厚年加入してるサラリーマンがうまいこと知恵働かせて手帳・年金狙ってるのが急増してるって先生言ってたな
0182優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 16:33:20.85ID:JY0okx1Z
>>179
ナマポは通るまで1ヶ月くらいかかるんだぞ
5万で家賃・光熱費・通信代の引き落としあったら払えないじゃん
5万以上は申告せずに、残りの5万程度はタンスに入れとくほうがいいのね
0183優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 16:44:32.34ID:NbfEikso
>>160
働かないで寝てるだけなんだから大丈夫と思われてしまうよね
病院代とかも要らない訳だし
いつまでもナマポ生活で働かなくていいなら羨ましいけどね
最大限も生活は保証させてるし、食事は自炊なりで頑張ったらやっていけそうな気がするな
0184優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 16:51:17.60ID:sSNU0/Pp
はい、生活保護の件
家賃差し引いての月7万円です
やっぱり光熱費と食費はみんな苦しんでるね
週の食費1500〜2000で乗り切ればなんとか過ごせるだろうけど、不安…。
あと、iPhoneも格安スマホに変えなきゃ
0185優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 16:53:43.09ID:sSNU0/Pp
>>178
手帳持ってないよ
申請は1週間ですぐ通って振り込まれたのがその5日後でした
人口多く、市民に優しくないと有名な市なので期待してなかっただけにビックリしましたね
0186優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 16:55:12.83ID:iuoo3rSH
iphone分割で買ってたの?格安スマホに変えるのは何で?
0187優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 17:00:23.60ID:3pvaarqn
>>184
7万で苦しいって、まず食費でどんだけ使うのさ
コンビニとかいかなきゃいいじゃん
0188優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 17:05:30.73ID:iO11t/9P
>>184
病気以外は家でゴロゴロしてるだけだからそんなに金使わないと思う
小遣い稼ぎに日雇いのアルバイトしたらいいじゃん
0189優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 17:31:57.98ID:XKP4JbaD
食費は一番削れる所だよね
ここをうまく削れたら、少しは娯楽に使えるんですよね
0190優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 17:35:45.85ID:L9i/VYbh
自炊できないと厳しいよな
吉野家の牛丼なんてご馳走だよ
0191優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 17:37:42.69ID:hkVUkPX4
親がうつ病だが普通の人とかわらん気がするが薬飲んでるからなのかなぁ
0192優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 17:39:24.93ID:iuoo3rSH
吉野家そんな高くないっしょって調べたら今500円近くするんだね知らなかった
冷凍で松屋と吉野家の牛丼の肉だけ売ってるよ
お椀分のミニサイズだけどよく買って生卵乗せて食べてる
0193優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 17:59:35.96ID:dt8gnKQ7
メンクリで食事指導入ってからちょっと食費増えたわ
食欲ないとはいえそれでも月一万5千いってないと思う
食材全部スーパーで買えばある程度抑えられると思うが娯楽そんなに金かかるのか
0194優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 18:05:55.18ID:s99OseWk
1年前くらいまでは自炊出来てたのに急に料理が出来なくなって出来合いのものとか買う様になったら食費がかかるかかる
うつ病は料理も出来なくなるんだなって思った
0195優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 18:34:50.99ID:IpHH8k7U
家計簿をアプリで付けてるが食費は3万円ほど半額弁当やPB買って努力したんだけど
0196優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 18:37:38.41ID:sYLihyUy
食欲はあるけど自炊する気力がないから食費かかるわ…
自分も月3万くらいいっちゃう
貧乏なのに
0197優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 18:38:35.43ID:BCXUlQOD
自分も全然ごはん作れてない
仕事してないから時間はあるのに食欲あんまり湧かないのもあって
何もする気になれない
0198優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 18:41:45.83ID:3vTI4Hb7
自炊がほんとにキツい…
食べないといけないけど結局放置してしまう
0199優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 18:43:21.89ID:sYLihyUy
自炊しようと思って買ってきた食材を腐らせて無駄にしてしまう
最低な人間だ
0202優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:18:50.55ID:XKP4JbaD
ご飯なんかは炊いて、黄色く臭くなるまえに一食くらいでラップに包んで冷凍庫に保存しておけば長持ちします
あとはレンジで温めるだけで無駄にならず便利です
0203優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:22:38.88ID:yfZ/d7ag
>>195
食費関連は、1日~末日〆のクレカ払いのみにして
今時、現金のみ対応の店の場合は、同期間でexcelで集計したら
週1の外食を含み、同じく3万近くかかってて
クレカ払いでポイント還元の¥400弱も食費関連で使ってる。

メルペイのクーポンも使い倒してる
¥101以上決済で、翌日100P還元とか
マイナポイントで¥15000分もゲット済み。
0204優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:24:42.89ID:pZiMp21Z
吉野家の牛丼どころか外食は全部贅沢よ、ファミレスもマックも全部高級店に見える
0205優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:24:50.23ID:Qq751gRs
栄養バランスなんか考えた食事なんて無理だから、カップラーメンばかりでもいいんだけど、あまりカップラーメンは食べないなあ。
レトルトカレーが多い。
カレーなら毎日でも大丈夫です。
0206優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:41:26.34ID:yfZ/d7ag
>>204
確かに贅沢ではあるが
先日は、メルペイ払いして牛丼¥100引きになったし
ファミレスやマクドは、行くこと無いな。

711アプリで、半額クーポン使うと
同じ物がスーパーより割安なこともある。
0207優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:45:36.02ID:JY0okx1Z
ほんとのうつ病は食が通らないはず
過食とかはありえない
薬の影響だとするとヤバイじゃん
0208優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:55:02.48ID:yfZ/d7ag
寝れない・食えないの症状を、リフレックスの副作用を利用した処方されたことがあった。
0210優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:27:07.40ID:yJv8P7Rr
たぶん 重複ダト思うが 
うつは、脳の炎症とつくづく思う。
セロトニン減少説は、「弱い」。二十年患いの実感。リフレックスも服用してるが、セントジョーンズワートを主体にシフト
0211優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:34:40.73ID:83/L5Ta1
>>210
俺もそう思う

根拠はトリプタノールの作用
精神症状だけでなく、
炎症っぽい疼痛、傷やただれの疼き、蓄膿症、花粉症
まとめて治る

体がしんしんと静まり返る感じ
0212優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 21:01:00.75ID:83/L5Ta1
変な病気じゃない限り、
トリプタノールと金パブで調子は戻せる
0213優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 21:37:01.01ID:sSNU0/Pp
>>186
今のiPhoneはもう7年以上も使っててかなり古いせいか電話の着信がなかったりでケースワーカーさんとのやりとりがスムーズにいかなかったりIOSもLINEとかアマゾンはアプデすらできなくなってしまったからこの際月額も抑えられる格安スマホに買い替えようかと。
でも端末セットで買ったとしてもiPhoneは高いから中古で買う事にした
今色々探してるところ
0214優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 21:38:58.75ID:sSNU0/Pp
>>207
そんな事ないよ
過食症って病気もあるじゃん
私の場合、生活保護受ける前から食欲抑える薬ももらってたし。

>>209
お恥ずかしいながら五万以下でしたTT
0216優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 21:56:56.71ID:H6zyfEPw
>>199
あまり自分を責めないようにしよう…
自分もかなりだめにして最低限の食材にしてる
無理なものは無理と諦めるようにしたよ
0218優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 22:24:10.51ID:XKP4JbaD
うつ病は頭の機能が正常じゃないので
過食も拒食もその他色々付属品みたいなものじゃないかな
私は2日食べなくてもまったく空腹を感じない状態がありました
0219優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 22:32:40.04ID:bTqHqsf0
生活保護無しで月5万円で暮らせている俺がおかしいのか...
0220優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 22:35:34.16ID:i2AI4m1u
数日間全然食べなくても過ごせるのはうつのせいだったか
食べることに興味はあるけど食べるための何かをする気になれない
腹も大して減らなかったな
満腹中枢もおかしくなってんだろうな
0224優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 22:55:44.99ID:q6/0haVI
>>219
自分も計算したらそのくらいだった
先月はおおよそ水光熱費15000円、日用品&食費で1日1000円だからだいたい5万あれば収まってる
0227優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 23:09:13.66ID:fB1RQ/57
>>134
日光アレルギーなので陽にあたれ陽にあたれと言われるのが辛い
効果ないならそれはそれで朗報です
0231優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 23:21:03.46ID:pZiMp21Z
>>212
スレチになっちゃうけど金パブってキマるって本当?気分落ちてる時に試してみたい…
0232優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 23:23:50.67ID:aPGipozE
スクワット毎日ゆっくり20回続けたら起き上がるときと歩く時のだるさが少し和らいだ
ほんとゴミみたいな進捗だけど一日の殆ど横になってるから色んなところが弱ってるんだと痛感する
0234優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 23:30:51.40ID:sSNU0/Pp
外めっちゃ涼しいのに家の中めっちゃ暑い
木造のボロアパってイヤだよね

>>223
いいえ、お気になさらず
0235優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 23:37:53.68ID:sSNU0/Pp
ファミマで割引の
ポークたまごおにぎり
ジョンソンヴィルのナンサンド
担々麺

今日も過食が止まらないTT
0236優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 23:48:03.85ID:aPGipozE
過食になりやすい薬飲んでるから何もしてないのに腹だけやたら減る
0237135
垢版 |
2022/09/14(水) 23:55:55.08ID:JY0okx1Z
トリプタノールは泌尿器への影響キツイらしく、サインバルタやトラマドールに変えて飲んでも排尿障がいはでてしまうね
ナマポでほとんど家の中だけの生活ならいいけど、社会生活で排尿に時間がかかるのは困るし恥ずかしいから、泌尿器科で薬もらってる
だいぶ改善された気がするけど、これが一生続くと思うと嫌だわ
0239優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 00:05:31.07ID:9frQbykQ
>>236
トピラ頼みなよ
効くぶん副作用もそれなりにあるけど、太るよりはマシだと思ってる
しばらく病院行けてないから早く飲みたい
このままだとまじでデブ
0240優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 00:09:50.38ID:C5YQIrJe
何もやる気しない

それはそうと自分の自炊は業務スーパーで切ってある冷凍肉を買ってきてレンチン
野菜も冷凍してレンチンで米だけ炊いてるけど
可能なら何もせず何も考えず永遠に寝たい
0241優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 01:42:37.62ID:evmIr69C
うつ病で就労不可の診断書がないと生活保護は厳しいですかね?
0242優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 02:39:45.15ID:dCsz0RZo
資産が無くて生活に困窮している人なら誰でも受給できますよ
0243優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 03:30:26.62ID:rFyjUKZw
生活保護の場合、身一つになれない人間は大変やで
車を乗っていても良い自治体から、安いギタ一1本すら所有を許さない自治体まで、自治体と担当者によって全然対応が違う
ちな俺の自治体の担当者は、売っても二束三文にもならない親の形見の小物ですら処分を求める原理主義のカタブツ
0244優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 04:23:48.26ID:1hsn+78A
ツボ信者なんじゃない?
何でも売って貢ぐことが当たり前の思考してるから
お前らも全部売れと
0245優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 04:27:23.10ID:1hsn+78A
>>241
別に診断書なくても保護にはなれるけど
就労指導有りきになると思う
鬱病なら医師の方から仕事は出来そう?って聞いてこない?
自分は聞かれたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況