X



【まったり】うつ病で一人暮らしの人集合【雑談】58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0261優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:25:54.59ID:R0C0keE7
>>259
犯罪犯したわけじゃないんだからそんなに落ち込んじゃダメ。社会的常識が~なんて言うやついるけど自分の体こそ
0262優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:26:53.16ID:R0C0keE7
途中送信しちまった

自分の体と神経こそがバカみたいな常識よりはるかに重要だよ
0263優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:28:23.08ID:kQ7d/NSn
>>259
バックレじゃないだけ良いじゃん
体調不良で休むのは悪いことなの?
0264優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 09:08:47.18ID:evmIr69C
>>245
為になる情報ありがとうございます!
自分は今週の土曜日に3回目の診察なのでまだまだですね。
0266優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 10:14:27.15ID:G2zCKUmt
朝から涙が止まらない
情緒不安定すぎる
来週月曜日までもつかなぁ…こんなに自分をコントロールできなくなるなんて
0267優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 10:21:52.22ID:z+0D/teK
辛い時や、胸の圧迫感などで辛い時はラジオ体操程度でも体を動かすとグッと楽になるかもしれません
体の筋肉の硬化を防ぐのにもいいのでお試しされてはいかがでしょうか
0268優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 10:24:22.79ID:z+0D/teK
寝て休息し続けると筋力の低下と硬化が進み
腰痛なども悪化や発生もします、寝転びながらできるストレッチなども良いと思います
0271優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 12:13:50.90ID:yjS1npqk
今日が最後のメンクリで来週から転院先のメンクリになる
駅内にあるから今よりも大分楽になる
0273優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 12:54:55.86ID:qeJ6c5fS
うつ病患者に合わせる精神科医を探すのは間違い。
精神科医に合わせてやらないと。
0274優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 13:08:10.22ID:1hsn+78A
たまたまいつもの先生が居なくて担当じゃない先生に当たったことあるけど
威圧的・声でかいでやばかった
終わって会計で待ってるときに看護師が謝りにきたことある
0275優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 13:10:48.16ID:1hsn+78A
Googleで評価みたらと名前は隠されてたけど医師のことを悪く書いてる人が複数いて
あーあの医師だなと思った
0276優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 13:18:20.01ID:yjS1npqk
>>272
正確には自分が引っ越すから転院するので
転院先の先生は今の担当医だよ
0277優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 14:22:21.85ID:QXB8vOQU
せっかくいい感じに眠りについてたのに上の階からのノックみたいな音で目が覚めた…
ばかやろー
0279優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 16:40:50.41ID:vgY7BAdW
今日は午前中病院、午後は別の用事で疲れた
たまってる洗い物を片付けなければ…しんどいなあ
0280優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 17:50:38.42ID:C0yUtDEQ
>>278
夜が始まってまた朝が来てしまいますね…
毎日あれこれ考えすぎてしまって辛いです
0281優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 17:55:54.26ID:V0COke03
体調が午前はやや悪い、午後悪い、夜普通、深夜良い
なんだけど午後の不調をなんとか出来ないものか・・・・理由もよくわからないし
0282優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 18:02:10.62ID:9frQbykQ
生活保護支給開始から2日目でもう2回目の訪問って早くない?
しかもヘルパーだけじゃなくて障害者総合支援も勧められてショックだったなぁ
そりゃ、病んでるけどさ…。
丁重に断ったけど(こいつ頑固だな…)って顔されたからケースワーカーさんには必要に見えたのかもしれない
わたしが人に頼るの下手なのかな
よく分からないや
0283優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 18:04:01.07ID:1hsn+78A
ヘルパーとかそういうのされたらケースワーカー以上に頻繁に家にこられるストレスが出てくるからね
0284優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 18:05:54.23ID:9frQbykQ
>>266
あるある
そんな時はいっぱい泣いて好きなもの食べてね
>>268
それな
30にしてギックリ腰なりまくりですTT
0285優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 18:07:05.46ID:9frQbykQ
>>283
そうなのよ
家もまともに片付いてないし恥ずかしくて。
0286優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 18:15:05.47ID:6mynwqoB
死にたく無いけど、生きるのも辛い
うつ病に負けて自殺するんじゃないかと怖い。
寝逃げも出来ない

ずっと耐えてきたけどなんか疲れた
でも耐えるしかないね
何十年も耐えてる人がいる

奇跡が起きて明日治ってないかな?
0289優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 18:54:00.27ID:C8CXPY17
>>286
疲れるよね
今後なにか楽しいこと明るいことあるのかな
動かなきゃ始まらないのだろうけど動く気力がない
0290優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 18:54:07.84ID:2iMT3nSE
生活保護の申請して、明日cwが来る。
男だったら、部屋の汚れなんかどうでも良かったけど、若い目の女なんで、メッチャ掃除したww
鬱になって、初めてこんなに動いたかもwww
足パンパン、筋肉痛……
0292優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 19:27:59.70ID:qeJ6c5fS
若い女性のCWは、本当に気が強い人が多い。じゃないと、舐められて仕事にならない。
眼が笑ってないし、全てを疑っている。
0294優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 19:43:25.08ID:evmIr69C
>>290
女の人の方が厳しいそうな感じがしますね。
うつ病での生活保護申請ですか?
普通に働けるなら就労指導とかありそうですね。
0295優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 19:51:04.47ID:dl7002wW
>>234
うちは外の気温が冷房の温度より低いです
とエアコンが喋ります
0296優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 19:55:48.45ID:ffu8HtSO
>>231
依存性はあるっていうわな
毎日飲むようなことはしてないからわからん

体が冷えて体のコリが強くなり始めたときに
飲むと体が軽くなるかなって感じ
あと冷房効きすぎて調子悪くなったときとか
0297優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 19:56:06.79ID:dl7002wW
>>240
ずっと眠り年齢はそのままで50年後に蘇生したら浦島太郎状態だなと妄想します
実現不可能な夢みたいな願望しかありません
0299優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 20:15:51.27ID:c8g0xtNm
メンタルクリニックのケースワーカーさんと障害手帳と障害年金のことで面談したけど
精神障害者保健福祉手帳の申請は急いでなければ障害年金と同時申請するのがいいんじゃないかと言われた
障害年金の申請はうつ病で障害年金申請すると初診日から1年6ヶ月後の来年9月まで申請できないこと
自閉スペクトグラムで障害年金申請すると今から申請できること
どちらの病状で手帳と年金の申請するかは先生と相談して決めましょうということになった
0300優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 20:25:00.36ID:c8g0xtNm
自分はうつ病の診断受けてるけど
心理検査では全IQ77境界知能で自閉スペクトラムの傾向があると結果でてます
0301優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 20:31:05.31ID:9frQbykQ
>>288
私もよくわからん
ケースワーカー以外の資格(名前忘れた)の人がその人のレベルに合わせて介護介助したりグループホームとか書いてある
0302優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 20:33:59.11ID:9frQbykQ
やべーわ
昨日は銀行行く前に財布忘れて
今日は鍵閉めるの忘れたまんま出掛けてた
はぁ自己肯定感下がる
0303288
垢版 |
2022/09/15(木) 21:02:03.24ID:T0xUWMk5
>>301-302
年齢はどれくらい?
生保申請のときって残金10万以下か5万以下どっちだった?
こっちは病気なのに、相手の助言を断るのって難しいですね
0305優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 21:22:20.20ID:kcZz7NHB
>>234
うちも室内の方が蒸し暑いです
電気代に困っています

>>268
私も筋肉が硬化してしまいました…
0306優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 21:45:13.29ID:50Dm7yc5
>>293
今担当してる先生が院長してるのが転院先のメンクリ
メンクリの評判とかどうでもいい
引越し先が今のメンクリよりも交通の便が楽になるからて理由であっさりOK
毎週通院してて向こうからしたらいい金づるだからなw自分とこに来てもらった方が都合がいいはず
0308優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 22:00:12.50ID:9frQbykQ
>>303
30歳です
お恥ずかしい事に財産五万以下でした
私のケースワーカーさんは、助言はしてこなかったです
手強い方なのか、賢い方なのかやんわりすすめてくる感じでした
「他の方もこのような支援使ってて〜」みたいな感じで私よりもだいぶ歳上のお姉さんだけど営業マンだと売れるタイプだなぁと。
>>305
この時期外も涼しいのに部屋の中蒸し蒸ししてるの嫌よね…
この時間になってやっと冷房消しました
0309優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 22:24:14.29ID:T0xUWMk5
>>308
若い人の申請多いですね
将来的に社会参加のため、デイケアとか施設への通所すすめられたら拒否できるものなのか気になります
0311優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 22:30:29.24ID:/75K75Ni
通院死ぬほど面倒
薬変わらないんだから郵送して欲しい
0312優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 22:38:18.65ID:wzr2TIws
>>306
行き先が変わっても、かかりつけ医の継続になるなら良いな。
ネットの口コミなんかより
実際の通院評価が一番。
0313優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 22:38:45.99ID:2iMT3nSE
>>291
>>294

ありがとうございます。
うつ状態のあいだに、脊椎狭窄症を発症しました。
今はクスリ無しでは、左足が上がらない状態です。
悪い事は重なりますね……
0314優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:49:16.52ID:kcZz7NHB
>>311
私も郵送で済ませたい、お薬
通院が遠くて、あとスゴく待たされる
0315優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 00:33:49.07ID:bicx9+SU
外気が涼しくて、室内が暑い時は換気扇をつけるとやんわり空気がいれかわったりして涼しくなる事もありますよ
0316優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 00:44:29.49ID:qovanUAM
通院面倒なのは分かるけどガチで通院と最低限の買い物以外外出しなくなっちゃうから通院は必要。まあ2週に1回のペースだけどね。
0318優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 02:10:29.85ID:WCbX/1KO
今週の土曜日3回目の診察です。
うちの所はいまの所はいい先生ですね。
0319優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 02:12:18.88ID:M6AX25lK
よふかしになってしまった
薬は飲んだのだが
やっぱりトリプタノール飲まないと無理か・・・
0320優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 02:12:24.60ID:WCbX/1KO
傷病手当の兼ね合いもあってしばらくは毎週通わないといけないみたいです。
0321優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 02:14:29.25ID:WCbX/1KO
話変わりますけどお薬手帳ってスマホでも出来るんですね。感動しました!
0322優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 02:23:32.86ID:qovanUAM
書いてるうちに長文になってしまった。スルーしていいよ
うちは全体的にボロくて換気はお風呂に付いてるのだけ、あとは部屋の窓。一応Kあるから台所付いてるけど台所には給湯器デフォルトで付いてるけど換気扇無し。ガスの業者さんも驚いてたわ、「給湯器あるんに換気扇無いんか!」って。だから外の温度〈部屋の温度になって今日も外は涼しかったけど部屋は30度。一応今は窓開けて27度で落ち着いてる。
0323優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 02:24:49.65ID:qovanUAM
>>321
便利よねー、薬の効能とか薬局で渡される紙見なくてもすぐにチェック出来るし安心感ある。
0324優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 02:27:22.93ID:M6AX25lK
俺はなんか薬の名前やら効能、飲んだときの感覚とか
あんまり忘れないからお薬手帳要らないわ
ネットで調べられるし、資源の無駄と思っている
0327優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 02:36:50.41ID:foV4EKOM
明け方から夜にかけて3時間×3回眠れたからさすがにこの時間は薬飲んでも寝付くの無理かな…
とにかく快眠がほしい
快眠さえあれば改善する予感しかないのにその快眠ができない
電気消したあとにスマホ見なければいいだけなんだけど
0330優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 03:35:07.88ID:WCbX/1KO
私もゾルピデムっての2錠飲んでるけど一向に眠くならん。
0331優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 04:06:36.37ID:3nW/zCWY
今日クリニック予約はいってるけど、
行けるか分からない。
行くとしたらシャワらないとだしなー
0332優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 04:27:54.78ID:foV4EKOM
自分も今日メンクリ予約日
眠れてないしシャワーも浴びなきゃで行けるか心配たけど行けなかった場合薬なくなるけどどうなるんだろう
0333優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 05:43:23.83ID:yRsepvy1
一人暮らし羨ましい
安心して一人暮らしするのが夢
軽度発達だから、公共料金の支払いとか税金とか分からなくて不安
仕事で貯めた貯金が100万ちょっとあって、障害年金も来月からもらえる
でも貯金100万で一人暮らし始めようとした時にすぐお金使い果たして失敗したから、
最低でも300万は貯めないと安心できない
0334優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 06:50:46.13ID:Nejvnww8
傷病手当と傷病手当金を間違って使っている人が多い。まったく別物。
傷病手当は、雇用保険(失業手当)を受給中に疾病になった場合の救済処置。
傷病手当金は、社会保険(保険組合)から支払われるお金。
0335優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 06:57:32.35ID:Nejvnww8
>>299
病院のCWは、いろんな制度に詳しい。だがその知識だけで患者について勝手に方向性を決めてしまう。『貴方は障害年金3級相当ですね。』と言われ、ビックリした。何様?所詮、看護師にも薬剤師にもなれなかったカスでしょ?
0336優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 07:07:50.13ID:Nejvnww8
>>303
預貯金が『標準生活費』の半分にならないと申請できない。
つまり、1ヶ月の生活費が20万円の人は10万円を下回らないと生活保護を申請できない。10万円の人は5万円。
この金額は、各世帯によって異なる。
0337優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 07:29:49.70ID:EB5fzNaF
ゆうべ急に気分がソワソワしだしてヤバかった
頓服飲んで寝たら落ち着いた
昨日外に出て緊張したせいかな
こんなんでまた働けるようになるのかな
0338優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 07:37:56.39ID:bicx9+SU
>>330
ゾルピデムは入眠についてはなかなか鋭い効果があるので
すぐ寝れますよ!
0340優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 08:00:19.73ID:ldx0Ix+Z
>>313
自分の場合、脊柱管狭窄症は年いってからなるケースが普通って医者に言われたな
椎間板ヘルニアは若い人も多いみたい
MRI検査を頻繁にやっても負担ないから楽だよ
お大事にね
0341優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 08:30:58.59ID:gTivHaF7
>>324
お薬手帳は薬剤師のためにあるものであってあなたが薬を把握するものでは無い
0343優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 09:41:30.91ID:RvB/o2kx
デエビゴとゾルピデム就寝前に薬飲んで寝てるけど最近は中途覚醒2回か1回だけになってきた
0344優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 10:20:33.12ID:foV4EKOM
寝れたし起きた
でも頭がめちゃくちゃしんどい
しんどいけど準備しなくちゃ…
0345優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 10:48:19.36ID:y5BrXsPS
外出するのが面倒
準備も面倒歩くのが億劫すぐ疲れる
でも家に居たら居たで1日中不安と絶望感に潰されて寝てるだけだから外出した方がまだましなのかも
この3連休どうしよう
0346優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 11:13:22.54ID:xKCOCeen
メンクリ以外で病気した時に飲んでる薬の種類が多すぎて書き込むの大変だからお薬手帳出してる
薬局も他の薬出たら確認してくれるし
0347優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 11:18:23.60ID:dNs9n6Cv
一人だと自殺は未遂にならなそうだけど失敗した人いますか?
0348優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 11:37:01.63ID:oVRICoCL
また午前中に寝てしまいました
昼夜逆転したくない…
0349優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 11:48:32.42ID:gIsYDznU
良さあちこちに書かれてるけど、エビリファイ1ミリを飲むと意欲が出てくるって本当?
0350優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 11:59:11.36ID:SOKQMY/+
また午前中バイトサボってしまった
もうクビだよなあ
0351優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:08:57.38ID:Nejvnww8
>>349
ひとり暮らしだけど、失敗した。睡眠薬大量摂取後、吊ったが、翌日発見された。ヒモ代わりに使ったネクタイが伸びた。
0352優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:13:40.95ID:WCbX/1KO
>>333
障害年金羨ましいです。
自分も来週詳しく聞くために年金事務所に予約取りました。
多分軽度なので申請しても審査落ちでしょうが。
0353優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:20:28.50ID:yGH93Cut
>>351
自殺モードに入ったら止まらないんですかね?
失敗した後の自殺念慮は軽くなりましたか?
0354優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:26:08.92ID:NxGyhbc6
ネットが使えなくなりました最悪です(^.^;)

来週NTTの業者が訪問修理にくるそうです。
訪問基本料8250円+技術料+修理機器料かかると言われて死にたい(^.^;)
0355優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:27:51.58ID:gIsYDznU
>>351
死んだつもりで五感を楽しめ
0356優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:35:11.85ID:NLfQZbpq
気圧の変化からか気持ちが揺れるね。
心療内科は駐車場にすら入れないくらいです。
病院の駐車場の入るために車道に列が出来てる。
今の時期は気持ちが揺れやすいんだろうね
0358優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 13:07:13.86ID:EB5fzNaF
>>339
レスありがとう
今日は用事がなくて家にいられるからほっとしてます

ごめんだけど希死念慮が強い人は専スレに行って欲しい
落ち着いてる人まで伝播するので
書き込むスレは使い分けてください
0359優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 13:53:26.57ID:xR3SwHFy
台風来るからみんな気をつけて
食料確保等しとこうね〜
0360優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 15:04:44.24ID:RvB/o2kx
訪問看護の人とスーパーに買い物に行ってきました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況