X



【まったり】うつ病で一人暮らしの人集合【雑談】58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0308優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 22:00:12.50ID:9frQbykQ
>>303
30歳です
お恥ずかしい事に財産五万以下でした
私のケースワーカーさんは、助言はしてこなかったです
手強い方なのか、賢い方なのかやんわりすすめてくる感じでした
「他の方もこのような支援使ってて〜」みたいな感じで私よりもだいぶ歳上のお姉さんだけど営業マンだと売れるタイプだなぁと。
>>305
この時期外も涼しいのに部屋の中蒸し蒸ししてるの嫌よね…
この時間になってやっと冷房消しました
0309優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 22:24:14.29ID:T0xUWMk5
>>308
若い人の申請多いですね
将来的に社会参加のため、デイケアとか施設への通所すすめられたら拒否できるものなのか気になります
0311優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 22:30:29.24ID:/75K75Ni
通院死ぬほど面倒
薬変わらないんだから郵送して欲しい
0312優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 22:38:18.65ID:wzr2TIws
>>306
行き先が変わっても、かかりつけ医の継続になるなら良いな。
ネットの口コミなんかより
実際の通院評価が一番。
0313優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 22:38:45.99ID:2iMT3nSE
>>291
>>294

ありがとうございます。
うつ状態のあいだに、脊椎狭窄症を発症しました。
今はクスリ無しでは、左足が上がらない状態です。
悪い事は重なりますね……
0314優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:49:16.52ID:kcZz7NHB
>>311
私も郵送で済ませたい、お薬
通院が遠くて、あとスゴく待たされる
0315優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 00:33:49.07ID:bicx9+SU
外気が涼しくて、室内が暑い時は換気扇をつけるとやんわり空気がいれかわったりして涼しくなる事もありますよ
0316優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 00:44:29.49ID:qovanUAM
通院面倒なのは分かるけどガチで通院と最低限の買い物以外外出しなくなっちゃうから通院は必要。まあ2週に1回のペースだけどね。
0318優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 02:10:29.85ID:WCbX/1KO
今週の土曜日3回目の診察です。
うちの所はいまの所はいい先生ですね。
0319優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 02:12:18.88ID:M6AX25lK
よふかしになってしまった
薬は飲んだのだが
やっぱりトリプタノール飲まないと無理か・・・
0320優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 02:12:24.60ID:WCbX/1KO
傷病手当の兼ね合いもあってしばらくは毎週通わないといけないみたいです。
0321優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 02:14:29.25ID:WCbX/1KO
話変わりますけどお薬手帳ってスマホでも出来るんですね。感動しました!
0322優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 02:23:32.86ID:qovanUAM
書いてるうちに長文になってしまった。スルーしていいよ
うちは全体的にボロくて換気はお風呂に付いてるのだけ、あとは部屋の窓。一応Kあるから台所付いてるけど台所には給湯器デフォルトで付いてるけど換気扇無し。ガスの業者さんも驚いてたわ、「給湯器あるんに換気扇無いんか!」って。だから外の温度〈部屋の温度になって今日も外は涼しかったけど部屋は30度。一応今は窓開けて27度で落ち着いてる。
0323優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 02:24:49.65ID:qovanUAM
>>321
便利よねー、薬の効能とか薬局で渡される紙見なくてもすぐにチェック出来るし安心感ある。
0324優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 02:27:22.93ID:M6AX25lK
俺はなんか薬の名前やら効能、飲んだときの感覚とか
あんまり忘れないからお薬手帳要らないわ
ネットで調べられるし、資源の無駄と思っている
0327優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 02:36:50.41ID:foV4EKOM
明け方から夜にかけて3時間×3回眠れたからさすがにこの時間は薬飲んでも寝付くの無理かな…
とにかく快眠がほしい
快眠さえあれば改善する予感しかないのにその快眠ができない
電気消したあとにスマホ見なければいいだけなんだけど
0330優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 03:35:07.88ID:WCbX/1KO
私もゾルピデムっての2錠飲んでるけど一向に眠くならん。
0331優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 04:06:36.37ID:3nW/zCWY
今日クリニック予約はいってるけど、
行けるか分からない。
行くとしたらシャワらないとだしなー
0332優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 04:27:54.78ID:foV4EKOM
自分も今日メンクリ予約日
眠れてないしシャワーも浴びなきゃで行けるか心配たけど行けなかった場合薬なくなるけどどうなるんだろう
0333優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 05:43:23.83ID:yRsepvy1
一人暮らし羨ましい
安心して一人暮らしするのが夢
軽度発達だから、公共料金の支払いとか税金とか分からなくて不安
仕事で貯めた貯金が100万ちょっとあって、障害年金も来月からもらえる
でも貯金100万で一人暮らし始めようとした時にすぐお金使い果たして失敗したから、
最低でも300万は貯めないと安心できない
0334優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 06:50:46.13ID:Nejvnww8
傷病手当と傷病手当金を間違って使っている人が多い。まったく別物。
傷病手当は、雇用保険(失業手当)を受給中に疾病になった場合の救済処置。
傷病手当金は、社会保険(保険組合)から支払われるお金。
0335優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 06:57:32.35ID:Nejvnww8
>>299
病院のCWは、いろんな制度に詳しい。だがその知識だけで患者について勝手に方向性を決めてしまう。『貴方は障害年金3級相当ですね。』と言われ、ビックリした。何様?所詮、看護師にも薬剤師にもなれなかったカスでしょ?
0336優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 07:07:50.13ID:Nejvnww8
>>303
預貯金が『標準生活費』の半分にならないと申請できない。
つまり、1ヶ月の生活費が20万円の人は10万円を下回らないと生活保護を申請できない。10万円の人は5万円。
この金額は、各世帯によって異なる。
0337優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 07:29:49.70ID:EB5fzNaF
ゆうべ急に気分がソワソワしだしてヤバかった
頓服飲んで寝たら落ち着いた
昨日外に出て緊張したせいかな
こんなんでまた働けるようになるのかな
0338優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 07:37:56.39ID:bicx9+SU
>>330
ゾルピデムは入眠についてはなかなか鋭い効果があるので
すぐ寝れますよ!
0340優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 08:00:19.73ID:ldx0Ix+Z
>>313
自分の場合、脊柱管狭窄症は年いってからなるケースが普通って医者に言われたな
椎間板ヘルニアは若い人も多いみたい
MRI検査を頻繁にやっても負担ないから楽だよ
お大事にね
0341優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 08:30:58.59ID:gTivHaF7
>>324
お薬手帳は薬剤師のためにあるものであってあなたが薬を把握するものでは無い
0343優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 09:41:30.91ID:RvB/o2kx
デエビゴとゾルピデム就寝前に薬飲んで寝てるけど最近は中途覚醒2回か1回だけになってきた
0344優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 10:20:33.12ID:foV4EKOM
寝れたし起きた
でも頭がめちゃくちゃしんどい
しんどいけど準備しなくちゃ…
0345優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 10:48:19.36ID:y5BrXsPS
外出するのが面倒
準備も面倒歩くのが億劫すぐ疲れる
でも家に居たら居たで1日中不安と絶望感に潰されて寝てるだけだから外出した方がまだましなのかも
この3連休どうしよう
0346優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 11:13:22.54ID:xKCOCeen
メンクリ以外で病気した時に飲んでる薬の種類が多すぎて書き込むの大変だからお薬手帳出してる
薬局も他の薬出たら確認してくれるし
0347優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 11:18:23.60ID:dNs9n6Cv
一人だと自殺は未遂にならなそうだけど失敗した人いますか?
0348優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 11:37:01.63ID:oVRICoCL
また午前中に寝てしまいました
昼夜逆転したくない…
0349優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 11:48:32.42ID:gIsYDznU
良さあちこちに書かれてるけど、エビリファイ1ミリを飲むと意欲が出てくるって本当?
0350優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 11:59:11.36ID:SOKQMY/+
また午前中バイトサボってしまった
もうクビだよなあ
0351優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:08:57.38ID:Nejvnww8
>>349
ひとり暮らしだけど、失敗した。睡眠薬大量摂取後、吊ったが、翌日発見された。ヒモ代わりに使ったネクタイが伸びた。
0352優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:13:40.95ID:WCbX/1KO
>>333
障害年金羨ましいです。
自分も来週詳しく聞くために年金事務所に予約取りました。
多分軽度なので申請しても審査落ちでしょうが。
0353優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:20:28.50ID:yGH93Cut
>>351
自殺モードに入ったら止まらないんですかね?
失敗した後の自殺念慮は軽くなりましたか?
0354優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:26:08.92ID:NxGyhbc6
ネットが使えなくなりました最悪です(^.^;)

来週NTTの業者が訪問修理にくるそうです。
訪問基本料8250円+技術料+修理機器料かかると言われて死にたい(^.^;)
0355優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:27:51.58ID:gIsYDznU
>>351
死んだつもりで五感を楽しめ
0356優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:35:11.85ID:NLfQZbpq
気圧の変化からか気持ちが揺れるね。
心療内科は駐車場にすら入れないくらいです。
病院の駐車場の入るために車道に列が出来てる。
今の時期は気持ちが揺れやすいんだろうね
0358優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 13:07:13.86ID:EB5fzNaF
>>339
レスありがとう
今日は用事がなくて家にいられるからほっとしてます

ごめんだけど希死念慮が強い人は専スレに行って欲しい
落ち着いてる人まで伝播するので
書き込むスレは使い分けてください
0359優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 13:53:26.57ID:xR3SwHFy
台風来るからみんな気をつけて
食料確保等しとこうね〜
0360優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 15:04:44.24ID:RvB/o2kx
訪問看護の人とスーパーに買い物に行ってきました
0361優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 15:51:23.97ID:foV4EKOM
診察終わって帰ってきた
先生のこと好きじゃないけどまあ鬱の人の相手なんて楽しくないだろうししょうがないね
疲れ果てた
0362優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 16:10:41.78ID:WMuX8caF
>>340

ありがとうです。
後は、生活保護で車の保有が認めてもらえたらイイんですけどね(^-^;
0363優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 16:19:12.33ID:foV4EKOM
診察帰りにクリニックの近くにあるピカピカのオフィスビル内の飲食店に寄ってきたけど
キビキビ颯爽と移動する収入も高そうなビジネスパーソンがうじゃうじゃいて
鬱の無職が混じっててほんとすみませんって思った
0364優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 16:55:14.18ID:oVRICoCL
少しだけ眠った、スッキリした
でももう夕方、あっという間に1日が終わる

食料品を買ってきました、いちいち外出に勇気が要る
0365優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 17:00:00.16ID:2+EgMAwR
出先で体力なくなって歩くのが辛い
夜になると何かに体力吸い取られて動けなくなるけど、最近はこの時間ですら力が抜けてくるようになった
0366優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 17:01:00.79ID:2+EgMAwR
普通に生きたい
普通がどんなにすごい事なのかよく分かった
0367優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 17:10:49.56ID:NsqYDWL6
転院先のクリニックに電話したら入院歴のある人は診れないと断られてしまった
紹介状書いてもらったのはそのまま使う気だけど、また一から違う転院先探すのめんどくさいな
0368優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 18:06:01.90ID:ug6LD/MG
鬱病の頭痛は薬で治りますか?
良い薬があったら教えてください。
0369優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 18:08:09.33ID:WMuX8caF
>>366

本当にソレ!!
去年の12月半ばまで普通に仕事して、ツレと遊びに行ったりしてた。
それが12月後半から、色々あって今の状態……
普通の素晴らしさが、今になって身に沁みる。
0371優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 18:35:20.05ID:SOKQMY/+
>>368
緊張性頭痛ですか?
抗不安薬のメイラックス頓服で出してもらってますが、少しはましになってます
0372優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 18:58:43.85ID:ug6LD/MG
>>371
緊張性頭痛がどうか分からないけど、鬱病になってからです。
頭痛薬じゃなくて抗不安薬ですか?
ありがとう!
0373優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 19:09:39.29ID:mQanNygU
台風の予報見たけど丁度クリニックに行く日で萎え。タイミング悪いなあ
0374優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 19:56:49.71ID:kesESMyy
某NPO法人も普通に政府の息がかかってる連中だろ
不幸でいて欲しい人間が助けられちゃ困るんだよ
0375優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 20:24:25.96ID:8y5wnFeh
>>362
ナマポで車の所持が認められると仮定しても
税金類・車検・任意保険等々の維持費が捻出できるとも思えない。

レンタカーで運転自体認められてないし。
0376優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 20:45:42.33ID:Ce69qU4M
生活保護で車はほんとのど田舎しか無理
原付きなら早めに生活保護を抜けるため
メンクリ通院しながら就職先を探したいといえば
あっさり通る
車はいかなる場合でも関東は無理だろうね
0377優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 21:37:22.16ID:6xv3u+7i
職場が潰れて自暴自棄になり、自律神経失調症からの鬱と不安障害と診断された
もう手元にほとんど金ないんだけど、生活保護受けに行く上で必要な物って何がありますか?
役所のHP見てたら気が滅入ってきた
0378優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 21:41:58.81ID:bicx9+SU
>>377
生活保護は生活保護を受けてる人達のスレがあるのでそちらで質問してもよいかもしれないですね
0380優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 22:25:03.71ID:WMuX8caF
>>375

確かに、そうですよね……
やっぱり、一度 手放した方がイイかもですね。
0381優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 22:35:51.29ID:ipJWnoQH
>>377
ネット上の申請書を書面にしてから記入して
申請に来ましたと言えば、受理拒否できないので
相談じゃなくて申請に来ましたと言うのが重要。
0383優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 23:14:06.26ID:3SCFFa87
うつ病で一人暮らし出来るの凄い
逆に干渉してくる迷惑な人間が居ないから楽なの?
0385優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 23:23:42.84ID:Ce69qU4M
>>384
栃木の超山奥の土呂部の地域なら
車の許可は得られると思う
てか車ないと完全にあそこは詰んでる
0386ゆずレモン
垢版 |
2022/09/16(金) 23:37:08.08ID:vYG163P/
>>368
デパケンRを100ミリもらってます
躁鬱などのお薬ですが、頭痛薬やてんかん薬などいろんな用途で使われてます
わたしは元々頭痛持ちで市販の頭痛薬が欠かせないんですが、頭痛兼うつ病の気分を底上げや情緒不安定時に飲むお薬として出してもらってます
市販薬飲む回数だいぶ減りました
0387ゆずレモン
垢版 |
2022/09/16(金) 23:38:11.71ID:vYG163P/
>>386
頭痛は心因性のものです、お医者さん診断済み
0390優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 00:11:46.70ID:m0WgyojL
>>383
うつ病歴20年以上、独り暮らし歴20年以上。ひきこもり歴20年以上の50代男性。
生活保護は受けていません。快適な生活を送っています。
0391優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 00:13:27.40ID:ysjCmliX
今から24時間寝なければ夜寝れると分かってても中々難しい
日光を浴びると眠くなる始末
0397優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 03:05:56.87ID:7TJp57Yt
もう営業とかしたくないよなあ
喋るのイヤだと警備員か工場か
0398優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 05:48:18.55ID:U7PT0ZIu
寝れなくて四時から起きてる
ポテトフライとカツ丼作って食べた
お腹いっぱーい
0400優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 06:40:43.06ID:jEddXbzw
>>390
いいな~お金の不安さえ無かったら、鬱病だろうが気楽なのに
ヒキコモリって言っても買い物とかは行ってるんでしょ?
一人暮らしニートが理想だよ
0401優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 07:42:40.32ID:/5ww+r3U
>>390
軽度が大半だと思う。重度だと親が金持ちで家賃や生活費たんまり振込してると思う。貯蓄たんまり作って重度の人もいるだろうけど
0402優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 08:30:12.91ID:T0DZ4eBf
単うつで軽度・中度・重度の手帳等級の違いは、だいたい順に3級・2級・1級って感じかな?
抗うつ薬もだけど、定型抗精神病薬(特にドーパミン受容体遮断薬)はあんまりガッツリ飲みたくない
エビリファイ・ラツーダとか試したいけど何かこわいよ
デイケアのうつ病仲間に、少量だけどリスペリドンもらって飲んでる人いるんだよ
0403優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 08:52:58.91ID:U7PT0ZIu
みんな鬱の診断って医者とのカウンセリングだけだった?
発達障害とかだと機械での診断とかもあるみたいだけど。
0404優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 09:22:34.60ID:kUbVlQ0n
中度の鬱だけで精神2級は難しいんじゃないの
基準が日常生活において多大な損害が出ると定められてるから中度の鬱でも精神2級は取れるかもしれない
0405優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 09:31:03.77ID:qs+TXX5I
>>400
お金の不安がなければ気楽になれるってそれ鬱じゃなくて怠け者なだけじゃない?
金があってもなくても何も楽しめないから鬱病なんだから
0406優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 09:40:14.62ID:HaVPJTlb
使えるお金があっても楽しみな事やりたい事がなくて不安や絶望感しかないし動けないんだなあ
でも一生お金に困らなければ鬱はある程度軽くなるとは思う
経済面っていう大きな不安が一つ消えるわけだしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況