X



【まったり】うつ病で一人暮らしの人集合【雑談】58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0340優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 08:00:19.73ID:ldx0Ix+Z
>>313
自分の場合、脊柱管狭窄症は年いってからなるケースが普通って医者に言われたな
椎間板ヘルニアは若い人も多いみたい
MRI検査を頻繁にやっても負担ないから楽だよ
お大事にね
0341優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 08:30:58.59ID:gTivHaF7
>>324
お薬手帳は薬剤師のためにあるものであってあなたが薬を把握するものでは無い
0343優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 09:41:30.91ID:RvB/o2kx
デエビゴとゾルピデム就寝前に薬飲んで寝てるけど最近は中途覚醒2回か1回だけになってきた
0344優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 10:20:33.12ID:foV4EKOM
寝れたし起きた
でも頭がめちゃくちゃしんどい
しんどいけど準備しなくちゃ…
0345優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 10:48:19.36ID:y5BrXsPS
外出するのが面倒
準備も面倒歩くのが億劫すぐ疲れる
でも家に居たら居たで1日中不安と絶望感に潰されて寝てるだけだから外出した方がまだましなのかも
この3連休どうしよう
0346優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 11:13:22.54ID:xKCOCeen
メンクリ以外で病気した時に飲んでる薬の種類が多すぎて書き込むの大変だからお薬手帳出してる
薬局も他の薬出たら確認してくれるし
0347優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 11:18:23.60ID:dNs9n6Cv
一人だと自殺は未遂にならなそうだけど失敗した人いますか?
0348優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 11:37:01.63ID:oVRICoCL
また午前中に寝てしまいました
昼夜逆転したくない…
0349優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 11:48:32.42ID:gIsYDznU
良さあちこちに書かれてるけど、エビリファイ1ミリを飲むと意欲が出てくるって本当?
0350優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 11:59:11.36ID:SOKQMY/+
また午前中バイトサボってしまった
もうクビだよなあ
0351優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:08:57.38ID:Nejvnww8
>>349
ひとり暮らしだけど、失敗した。睡眠薬大量摂取後、吊ったが、翌日発見された。ヒモ代わりに使ったネクタイが伸びた。
0352優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:13:40.95ID:WCbX/1KO
>>333
障害年金羨ましいです。
自分も来週詳しく聞くために年金事務所に予約取りました。
多分軽度なので申請しても審査落ちでしょうが。
0353優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:20:28.50ID:yGH93Cut
>>351
自殺モードに入ったら止まらないんですかね?
失敗した後の自殺念慮は軽くなりましたか?
0354優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:26:08.92ID:NxGyhbc6
ネットが使えなくなりました最悪です(^.^;)

来週NTTの業者が訪問修理にくるそうです。
訪問基本料8250円+技術料+修理機器料かかると言われて死にたい(^.^;)
0355優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:27:51.58ID:gIsYDznU
>>351
死んだつもりで五感を楽しめ
0356優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:35:11.85ID:NLfQZbpq
気圧の変化からか気持ちが揺れるね。
心療内科は駐車場にすら入れないくらいです。
病院の駐車場の入るために車道に列が出来てる。
今の時期は気持ちが揺れやすいんだろうね
0358優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 13:07:13.86ID:EB5fzNaF
>>339
レスありがとう
今日は用事がなくて家にいられるからほっとしてます

ごめんだけど希死念慮が強い人は専スレに行って欲しい
落ち着いてる人まで伝播するので
書き込むスレは使い分けてください
0359優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 13:53:26.57ID:xR3SwHFy
台風来るからみんな気をつけて
食料確保等しとこうね〜
0360優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 15:04:44.24ID:RvB/o2kx
訪問看護の人とスーパーに買い物に行ってきました
0361優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 15:51:23.97ID:foV4EKOM
診察終わって帰ってきた
先生のこと好きじゃないけどまあ鬱の人の相手なんて楽しくないだろうししょうがないね
疲れ果てた
0362優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 16:10:41.78ID:WMuX8caF
>>340

ありがとうです。
後は、生活保護で車の保有が認めてもらえたらイイんですけどね(^-^;
0363優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 16:19:12.33ID:foV4EKOM
診察帰りにクリニックの近くにあるピカピカのオフィスビル内の飲食店に寄ってきたけど
キビキビ颯爽と移動する収入も高そうなビジネスパーソンがうじゃうじゃいて
鬱の無職が混じっててほんとすみませんって思った
0364優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 16:55:14.18ID:oVRICoCL
少しだけ眠った、スッキリした
でももう夕方、あっという間に1日が終わる

食料品を買ってきました、いちいち外出に勇気が要る
0365優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 17:00:00.16ID:2+EgMAwR
出先で体力なくなって歩くのが辛い
夜になると何かに体力吸い取られて動けなくなるけど、最近はこの時間ですら力が抜けてくるようになった
0366優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 17:01:00.79ID:2+EgMAwR
普通に生きたい
普通がどんなにすごい事なのかよく分かった
0367優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 17:10:49.56ID:NsqYDWL6
転院先のクリニックに電話したら入院歴のある人は診れないと断られてしまった
紹介状書いてもらったのはそのまま使う気だけど、また一から違う転院先探すのめんどくさいな
0368優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 18:06:01.90ID:ug6LD/MG
鬱病の頭痛は薬で治りますか?
良い薬があったら教えてください。
0369優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 18:08:09.33ID:WMuX8caF
>>366

本当にソレ!!
去年の12月半ばまで普通に仕事して、ツレと遊びに行ったりしてた。
それが12月後半から、色々あって今の状態……
普通の素晴らしさが、今になって身に沁みる。
0371優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 18:35:20.05ID:SOKQMY/+
>>368
緊張性頭痛ですか?
抗不安薬のメイラックス頓服で出してもらってますが、少しはましになってます
0372優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 18:58:43.85ID:ug6LD/MG
>>371
緊張性頭痛がどうか分からないけど、鬱病になってからです。
頭痛薬じゃなくて抗不安薬ですか?
ありがとう!
0373優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 19:09:39.29ID:mQanNygU
台風の予報見たけど丁度クリニックに行く日で萎え。タイミング悪いなあ
0374優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 19:56:49.71ID:kesESMyy
某NPO法人も普通に政府の息がかかってる連中だろ
不幸でいて欲しい人間が助けられちゃ困るんだよ
0375優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 20:24:25.96ID:8y5wnFeh
>>362
ナマポで車の所持が認められると仮定しても
税金類・車検・任意保険等々の維持費が捻出できるとも思えない。

レンタカーで運転自体認められてないし。
0376優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 20:45:42.33ID:Ce69qU4M
生活保護で車はほんとのど田舎しか無理
原付きなら早めに生活保護を抜けるため
メンクリ通院しながら就職先を探したいといえば
あっさり通る
車はいかなる場合でも関東は無理だろうね
0377優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 21:37:22.16ID:6xv3u+7i
職場が潰れて自暴自棄になり、自律神経失調症からの鬱と不安障害と診断された
もう手元にほとんど金ないんだけど、生活保護受けに行く上で必要な物って何がありますか?
役所のHP見てたら気が滅入ってきた
0378優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 21:41:58.81ID:bicx9+SU
>>377
生活保護は生活保護を受けてる人達のスレがあるのでそちらで質問してもよいかもしれないですね
0380優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 22:25:03.71ID:WMuX8caF
>>375

確かに、そうですよね……
やっぱり、一度 手放した方がイイかもですね。
0381優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 22:35:51.29ID:ipJWnoQH
>>377
ネット上の申請書を書面にしてから記入して
申請に来ましたと言えば、受理拒否できないので
相談じゃなくて申請に来ましたと言うのが重要。
0383優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 23:14:06.26ID:3SCFFa87
うつ病で一人暮らし出来るの凄い
逆に干渉してくる迷惑な人間が居ないから楽なの?
0385優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 23:23:42.84ID:Ce69qU4M
>>384
栃木の超山奥の土呂部の地域なら
車の許可は得られると思う
てか車ないと完全にあそこは詰んでる
0386ゆずレモン
垢版 |
2022/09/16(金) 23:37:08.08ID:vYG163P/
>>368
デパケンRを100ミリもらってます
躁鬱などのお薬ですが、頭痛薬やてんかん薬などいろんな用途で使われてます
わたしは元々頭痛持ちで市販の頭痛薬が欠かせないんですが、頭痛兼うつ病の気分を底上げや情緒不安定時に飲むお薬として出してもらってます
市販薬飲む回数だいぶ減りました
0387ゆずレモン
垢版 |
2022/09/16(金) 23:38:11.71ID:vYG163P/
>>386
頭痛は心因性のものです、お医者さん診断済み
0390優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 00:11:46.70ID:m0WgyojL
>>383
うつ病歴20年以上、独り暮らし歴20年以上。ひきこもり歴20年以上の50代男性。
生活保護は受けていません。快適な生活を送っています。
0391優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 00:13:27.40ID:ysjCmliX
今から24時間寝なければ夜寝れると分かってても中々難しい
日光を浴びると眠くなる始末
0397優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 03:05:56.87ID:7TJp57Yt
もう営業とかしたくないよなあ
喋るのイヤだと警備員か工場か
0398優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 05:48:18.55ID:U7PT0ZIu
寝れなくて四時から起きてる
ポテトフライとカツ丼作って食べた
お腹いっぱーい
0400優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 06:40:43.06ID:jEddXbzw
>>390
いいな~お金の不安さえ無かったら、鬱病だろうが気楽なのに
ヒキコモリって言っても買い物とかは行ってるんでしょ?
一人暮らしニートが理想だよ
0401優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 07:42:40.32ID:/5ww+r3U
>>390
軽度が大半だと思う。重度だと親が金持ちで家賃や生活費たんまり振込してると思う。貯蓄たんまり作って重度の人もいるだろうけど
0402優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 08:30:12.91ID:T0DZ4eBf
単うつで軽度・中度・重度の手帳等級の違いは、だいたい順に3級・2級・1級って感じかな?
抗うつ薬もだけど、定型抗精神病薬(特にドーパミン受容体遮断薬)はあんまりガッツリ飲みたくない
エビリファイ・ラツーダとか試したいけど何かこわいよ
デイケアのうつ病仲間に、少量だけどリスペリドンもらって飲んでる人いるんだよ
0403優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 08:52:58.91ID:U7PT0ZIu
みんな鬱の診断って医者とのカウンセリングだけだった?
発達障害とかだと機械での診断とかもあるみたいだけど。
0404優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 09:22:34.60ID:kUbVlQ0n
中度の鬱だけで精神2級は難しいんじゃないの
基準が日常生活において多大な損害が出ると定められてるから中度の鬱でも精神2級は取れるかもしれない
0405優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 09:31:03.77ID:qs+TXX5I
>>400
お金の不安がなければ気楽になれるってそれ鬱じゃなくて怠け者なだけじゃない?
金があってもなくても何も楽しめないから鬱病なんだから
0406優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 09:40:14.62ID:HaVPJTlb
使えるお金があっても楽しみな事やりたい事がなくて不安や絶望感しかないし動けないんだなあ
でも一生お金に困らなければ鬱はある程度軽くなるとは思う
経済面っていう大きな不安が一つ消えるわけだしね
0407優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 09:44:46.89ID:j+piTWtf
お金が無くても鬱病じゃない方が良いよ。
鬱病は物欲も薄れるし、最悪死んじゃうんだから。
0408優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 10:22:20.88ID:YfMVMkr7
>>406
生活保護があるじゃん
0409優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 10:24:19.62ID:nQsmKbgL
あまり長くうつ病って感覚のある場合
もう症状の固定化があると思います、それが普通という状態です
0410優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 11:37:15.72ID:pUnnlP0E
夜中から午前中まで、かなり眠れた
もっと眠りたいけど昼夜逆転してしまう
0411優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 11:38:44.11ID:cOCEATRW
生活保護受けてるけど、保護費が下がるんじゃないかとか制度が廃止されたらどうしようとか不安になってる。
貯金も微々たるものだから、家電が壊れたらどうしようって心配もある。
非課税で一生困らない現金があれば、この不安もどうにかなるのかなって叶うはずないタラレバを妄想してしまう。
0412優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 12:03:49.00ID:Gd3sTHPX
ここまで、心身の不調があれば動物としての本能の危険アラートが発動するよね。
普通の状態だったら動けるから抜けれるんだけど、動けないから耐える防御しか出来ない。

色々な不安恐怖に埋め尽くされるよね。

ボーと何も考えないようになりたい。
0413優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 12:18:53.35ID:wYpigj1Z
>>403
自分はces-dといううつ病を判定する問診票みたいなのがあって、それで48/60で医者に重度のうつ病と診断されました。
あといくつか質問されましたが、初診にも関わらず診断書を書いて頂きました。
0414優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 12:54:48.07ID:kUbVlQ0n
重度の鬱って医者は余程のことがない限り
診断しないし5ちゃんにカキコしてる段階で
重度じゃなくね?
0417優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 13:07:09.17ID:kUbVlQ0n
いきなり初診から診断書というのもにわかに
信じ難い
精神系は時間を掛けて治療方針や少しずつ薬を
決めてくのに最初から重度の鬱?重度の鬱は
人の支えがないと無理な人がそうなるんだよ
0418優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 13:08:09.58ID:ysjCmliX
以前岡村さんが入院してたが直前まで弄り倒してたの今考えるとヤバいな
0419優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 13:14:51.92ID:wYpigj1Z
なんか皆さんのレスを聞いてるとおかしいみたいに書いてますが、初診で診断書が出るのは異例でしょうか?
あと重度と書いたのはあくまでもces-dの問診をふまえて医師が発言しただけのことです。
0420優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 13:24:08.24ID:WjPI7E8+
初診でも診断書を求められたりしたら
診断書は出ないことはないと思う
ただ確定ではなく見立ての診断になるかな
そこから半年とか通院して確定の症状を書かれた診断になると思う
0421優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 13:47:22.79ID:wYpigj1Z
>>420
なるほど。最低でも半年は通院するものなのですね。
ちなみに診断書は僕からではなく、医者の方から書くと言われました。
0422優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 13:55:48.03ID:WjPI7E8+
どこかから求められてる診断書ならそうなると思うよ
0424優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 14:23:26.10ID:x2h0O8kG
>>411
それって困らないじゃなくてより快適に暮らせる生活望んでない?
0425優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 14:39:53.31ID:j+piTWtf
>>418
サイン忘れるまでになったけど半年ぐらいで復帰だから凄いよね。
0427優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 15:03:50.79ID:sqtJhH7h
>>411
ナマポじゃなくても
安泰安定職以外は、同じことを思ってる
不安の無い快適な生活を維持したいなら
自分で必要且つ十分な収入を得られる仕事をするしかない。

少なくともワープアでも仕事をしてる時は、そう言うことを考える時間は無い。
0429優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 15:47:14.87ID:V+DOl7pp
外出しても気持ち悪い馬鹿女馬鹿男が見せびらかして歩いてるだけ
0430優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 16:09:21.98ID:G2AkeHSA
自分は市役所に生活保護の相談2回してるけど
手持ちのお金が10万円をきったら市役所にきてください言われた
生活保護を受ける前に生活困窮者自立支援を紹介された
すぐに生活保護申請させてくれなくて拒否された
0432優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 16:13:13.35ID:IHjGhucG
chmateもPCからも書き込めない、5ちゃん終わってる…
首、肩、首の痛みから来る頭痛の3点バーストでかなりツラい、鎮痛剤飲んで多少和らげたけどそれでも痛い。身体の不具合ってうつ病から来るものなのかね?定期的に肩こり首の痛みが起きる。
0433優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 16:14:37.06ID:y0NGJ4d1
>>430
はっきりと申請に来ましたと言わなきゃダメらしい
申請拒否は出来ないはずだから
0434優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 16:37:18.38ID:WjPI7E8+
>>430
お金は現金にして隠す
生活費に使って手持ち2万くらいしかないと言う
申請に来ましたと言う
申請拒否は公務員の法律違反
0435優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 16:38:52.20ID:WjPI7E8+
申請にきたと言わないと
あっちは相談だったのでとアドバイスしましたと逃げる
0436優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 16:43:01.68ID:kUbVlQ0n
生活保護になるならまずは前日に電話をする
そしたら今すぐにでも申請しに来てくださいと言われるから後日〇〇さんに言われて来ましたと言えば別室に案内されてそのままナマポ
0437優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 17:18:57.07ID:obEdY6f0
>>432
うつ病になってから同じだよ。
首肩はストレッチしてる。
頭痛は、月日で症状が変わってる。
ピークよりマシになったかな?

身体に色々症状あるけど本当にうつ病と思うことはあるね。

ダルくて病院にも行く気になれない。
苦手なものは更に苦手になる。
そんなこと言ってられないんだけど。
0438優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 17:51:37.43ID:MCslsugE
頭と首がめちゃくちゃ痛い
自分の場合は台風来てるし気圧性のものだと思うんだけど、皆さんが飲んでる鎮痛剤って市販のもの?
飲み合わせ注意になってるものもあるみたいで飲めずにいるんだけど安全なもの処方してもらってる感じ?
0439優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 17:52:58.43ID:MCslsugE
あと胃も気持ち悪い
鬱の薬飲むようになってからだから胃が荒れてるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況