X



【まったり】うつ病で一人暮らしの人集合【雑談】58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0047優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 10:08:22.29ID:HUq5uiNp
傷病手当を知らなくて、3ヶ月無収入で不安だったわ。
総務の担当者が忘れてましたって、自宅まで用紙持ってきた。
0048優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:38:07.72ID:s6ZzolKh
ハロワから帰ってきた
洗濯して干して勉強する、けど暑くなってきたな…
0049優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:57:21.43ID:eNYinEqz
傷病手当申請して、失業保険も延期しとけば、傷病手当が終わっても失業保険貰えるよ。

身体の怠さ重さはどうやったら治るの?
身体が軽くなれば気持ちも軽くなると思うけど?
うつ症状にうつだよ。
0050優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 12:18:54.69ID:Y8Z8ms0Q
復帰して再就職の研修プログラムに参加した事有るけど地獄だったよ
自分のロッカーの暗証番号は手違いで変えてしまうし、入管カードは取り違えて慌てて返したら他のカードで入ってた部屋から出られなくなったり、何故か自分の使ってるPCだけサイトにアクセス出来ずに研修遅れまくったり
本当にあらゆる危機察知能力が無くなってる事に気付いて落ち込むのとやっぱり実社会は無礼な言葉使う奴だらけでキツい
0054優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 14:09:34.05ID:qLk21rCJ
ゴミ袋回収されてて少し気分が楽になったもっと色々捨てたい
前職から5年以上空いて履歴書書けなくなっちった
なあ困った
0055優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 14:15:34.23ID:2jTvKFEV
天気が良い日でも
なんか寂しい気分というか
果てしなく気が遠いというか
そんな気分になる

今日は辛くてたまらない
0056優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 14:17:56.51ID:QIPBZbGb
>>49
傷病手当って在職中にもらえるやつだよね?w
失業保険は失業中じゃなきゃもらえないんじゃないの?w
0059優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 14:24:30.32ID:2jTvKFEV
黄昏れた気分が8月ぐらいから毎日続く
いい薬無いかな・・・
0060優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 14:30:31.73ID:2jTvKFEV
前回の通院で
ちょうど更年期障害に
入る頃といわれたばかり
0061優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 14:37:13.67ID:BQHXnI0x
>>37
> 確か障害年金は2級だから月8万ぐらい?だし上手くやりくりしなきゃ

えっ 自分の等級と給付金額を把握出来てないの?
0062優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 15:11:30.66ID:eNYinEqz
>>56
傷病手当金は病気で働けなくなったら貰えるよ。
1年半だったかな?

失業保険は、働けるけど職の無い人なので、働けるようになるまで延期と言うか保留出来る。
0063優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 15:15:48.12ID:eNYinEqz
>>56
その前に会社の休職保証があって、その期間過ぎれば退職。
それで、傷病手当金の申請
0064優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 15:57:08.96ID:fT86AzZu
YouTube見てしまった…
ちょっとダイソーに行ってきて夕方からタウンワーク見ようかな(^.^;)
0065優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 16:25:26.33ID:xNJjX6Sk
>>45
自立支援
障害者手帳
傷病手当金←特に重要
障害厚生年金

これらは、いろいろと調べておくとよいかも。
0069優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 17:32:49.35ID:XBWwujfT
洗濯物2日間も干しっぱなしだった
窓開けるのすら億劫
0072優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 18:40:02.61ID:VZuSYonu
食料の買い物に行ってきた
仕事してたときも家から出なくなってからも平日のこの時間出歩いたことなかったけどちょうど帰宅ラッシュで
若者たちや定時で帰れる元気な人がいっぱいで人疲れしてしまった
スーパーに信じられないぐらいタバコ臭いおっちゃんがいて気分が悪くなった
頭痛いしもう今日はさっさと寝てしまいたい
0074優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 19:17:39.27ID:Guv/E6HM
>>72
自分も朝夕の通勤通学ラッシュの人だかりめちゃくちゃ嫌い。息が詰まる
0075優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 19:34:18.53ID:2jTvKFEV
業務用スーパーを本格的に調べよう
普通のスーパーじゃもう高すぎてやっていけない
0076優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 19:40:37.86ID:pfpmY760
>>65
今通ってるメンクリは、自立支援医療は、対象外みたいなので
手帳とセットで、発行してくれるメンクリに転院するのが良いと思うが
手当たり次第に、ドクターショッピングになりそうだし・・・。
0077優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 19:42:08.31ID:MAUFIt71
>>72
皆キラキラしていて自分が人生の落伍者だと突き付けられるようで凹む
元々人混みも苦手だけど
でもこれ医師に話したら、もっと鬱酷いときはそんな考えすら浮かんでなかったから、少し良くなってきたのではと言われてちょっと嬉しかった
自分は酷いときって他人との比較すらできなかった
0078優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 19:46:32.81ID:3RR3VSWJ
自炊がつらい
自炊しないと食べるものないから仕方ないけど
せめて作り置きできる冬になってほしい
0079優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 20:01:31.82ID:IUToZy3X
とにかく落ち込みやすくなるな
何か落としたり誰かとぶつかっただけでもものすごく辛い
何故あれだけ多くの人が歩いてるのにぶつかって来るんだろうかね
0080優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 21:06:42.97ID:SNvv56X/
うつはなんな趣味趣向が変わるからTVなどは
今までみなかった物とか見ると意外と気持ちが楽になったりするかも
落ち込んでいる方はお試しあれ
0081優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 21:21:50.74ID:bto57Vo3
くるし
0082優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 21:38:45.16ID:ox9PXJil
>>80
あー何かわかる、今までやかましいバラエティとか好きだったけど
NHKの静かな番組見てると落ち着く。ネコ歩きとか
0083優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 22:22:20.53ID:qLk21rCJ
なんとか痩せられないかな寝込んでたら95kgになっちった
30kg痩せたら世界が軽くなる気がするんだけど
0086優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 23:54:33.50ID:Vz2PAfIJ
>>83
自分も薬の副作用や運動不足で15キロ太ったよ
5キロ戻せたけど先が長いわ
病院で毎回体重計るんだけど何も指摘されなかったし自分でも気づけなくて
体が変わっていくのにも気づけない精神状態だったんだってショックだった
0087優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 23:54:51.65ID:rBL3j1/k
>>54
ゴミ出しご苦労様。無事持ってってもらえて良かったですね。
自分は無職引きこもりうつ病12年やって8:00始業8:05に怒鳴られる職場に正社員で就職して絶賛うつ病悪化中ですけど
案外空白期間は今時はよくあるからなんとかなるかもです。
ただこの期間は何をしてたか聞かれたら答えられるように
言うことを考えておいたほうがいいですよ。
0088優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 00:01:23.29ID:KmsYYlRJ
>>87
お努めご苦労さまです
元ブラックだったけどまたブラックに戻る勇気がなあ
規則正しい生活ぐらいには引き上げないとですね
0089優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 00:01:24.28ID:NVp8m+Fh
死ぬ勇気がない
誰かに殺して欲しい
0090優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 00:03:14.85ID:KmsYYlRJ
>>86
そんなに食べてるわけでもないのにやっぱ肉増えますね
歩こうにも目的意識が湧いてくれないし困ったものだ
0092優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 08:05:06.78ID:6IZi2ZoT
中々のブラックだなあ
やむを得ず残業してたら上司が18時で上がりたいだけど!
ってクソ怒って来たり
トラブった時に赴任したてだったから全社メールの書き方相談したら何をそんなに悩んでるか分からないと言い
関係者全員の前でメール画面開かされて添削された挙句これで良いんじゃ無いの?とか軽い気持ちで送信させられ客がキレたら全部俺のせいにさせられたくらいかな
0094優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 09:40:45.95ID:Mt0pSzJi
>>93
体のリズムが安定してしまうとさらに不眠が悪化してしまうので朝の日光浴か散歩などで体のサイクルを気長に調整するとよいそうです
0096優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 10:00:16.18ID:Mt0pSzJi
>>95
朝起きれなくて昼までゴロゴロ寝てしまいますしね
昼夜逆転するには条件は揃ってしまってますよね
0097優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 10:07:55.63ID:7KyiELbe
今月から無職になって次の仕事を探してるけど
どの仕事も難しそうで自分に務まる気がしない
そして憂うつになって夕方まで寝逃げする毎日
夕方から寝るまでの時間帯はうつが軽くなるんだけど
0098優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 10:11:58.65ID:Mt0pSzJi
>>97
ちゃんと出勤できたらそれでいいのさ
務まらないなんて関係ないさ、緩くゆっくり働こうよ
0101優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 10:17:15.49ID:Mt0pSzJi
>>100
私も最初は窓際で寝転んで携帯やTVをラジオ代わりにして太陽に当たる所から始めました
0102優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 10:21:21.69ID:R3hiRudH
どのお医者さんも朝散歩は体に良いって言うけれど朝からそんな元気無いよ
かと言って他の時間に散歩出来る訳でもなし
とにかく体が動かない
0103優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 10:28:13.58ID:lFfGQS1o
>>102
部屋の掃除おすすめ
一気にやるのではなく
今日は枕周り、明日はテレビの周囲、とか区切る
0106優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 11:06:06.25ID:LhdxjmXa
たまたま部屋の作りをベランダの窓にベッドを横付けしてたから日光浴できいていい作用があるの実感してる
反対に天気悪いときは無になるから太陽の力すごいんだなってぼんやりした頭で思ってる
0107優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 11:51:38.59ID:yuwflYrO
履歴書の空白の時間ってどうもならんよな
嘘書くような元気もない
まぁまだ働く気力どころか飯食べて風呂入って寝ることすら出来てないんだが
自由にぷらぷら遊んでるように思われるのしょうがないとは思いつつしんどいわ
0108優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 11:54:31.87ID:KHhFN6c7
うつ病の前も太陽の光は浴びてたけどね。
効果は感じないけどやってる。

抗うつ薬もみんなに効かないし。
1年ぐらいで寛解なんかしないよね?
0109優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 12:24:19.35ID:Mt0pSzJi
>>108
変化は数ヶ月かかるとかいわれてるらしい
寛解はともかく1年あればだいふ良くなると思うよ
問題は休息しすぎによる体力低下などが問題になってきてしまう、そのストレスでまたうつが悪化するってサイクル
散歩などは体力低下を最低限抑える為にもいいと思うよ
0111優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 12:43:32.29ID:Uq7iZsKy
精神科とか心療内科って診断つけるつうか病名言いたがらない印象。
気のせい?
0113優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 14:22:26.99ID:QcLzfy9E
>>111
余程症状が顕著に出ないと区別つかないからとか?
精神疾患全部似たような症状あるじゃん
0114優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 14:36:43.50ID:TpaYwX3z
最近昼寝少しすることによって安定してきた
というか昼間の異常な眠気に勝てないんだけどね…
0115優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 14:41:49.04ID:LhdxjmXa
映画見に行くのが趣味だったけどこんなに時間あるしサービスデーに行くチャンスだってあるのに全く足が向かない
休職して2ヶ月目にして初めてアマプラで映画診ようとしたけど30分で耐えられなくなって寝込んだ
1,2ヶ月休んでも元の生活を思い出すことが難しい
0116優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 15:23:10.62ID:LVDxqWmo
昨日と今朝は食べ過ぎた
うたた寝できたけどスッキリしない
0117優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 16:11:33.81ID:31mGvN86
みんな生きてるだけで偉いよ
現実が辛すぎてうつ向けで寝るのが苦しくて仰向けで昼まで横になっていた
何にも食べていないので動くのも大変
昨日からロープが見えてやばい精神状態
何とか復活しなければ
0119優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 16:26:11.14ID:RDiZn/pC
アルミホイルが口に入ったときにキューッとする感じと
似たようなのが頭で起きてる・・・辛い・・・
全身が萎縮する感じするんよ
今日はちょっと不安が強すぎたかな
0120優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 16:45:04.21ID:2mU6r+9H
食べれない時用に常温保存できるゼリーとかカンパンみたいなやつ置いとくといいよ
食欲ないならトマトジュースとかでも
0121優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 16:57:51.74ID:Dtk3WDIN
このくらいの時間から憂うつさ加減がマシになってくる
朝から夕方まではずっと布団の中なの何とかしたい
最悪の時は24時間ダウンだからまだマシだけど...
0122優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 17:22:47.79ID:Mt0pSzJi
朝だけでも決まった時間に食べるのがいいらしいと医者は言ってたな
0123優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 17:25:07.23ID:GN4xRZDJ
若い子達を見ると毎日どんどん成長していって本当にうらやましい
自分なんてここ何年も鬱病で時間が止まったまま歳だけ食ってくわ
0124優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 17:26:48.56ID:faZUuSBl
>>123
それな
この間誕生日迎えて、何も成長してないのにまた歳をとってしまった罪悪感が酷くて、めちゃくちゃ落ち込んだわ
0125優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 17:53:17.77ID:KHhFN6c7
外で見る人全員が羨ましく感じる。
何でこんなに苦しみながら生きてるんだろう?と思う。

ストレスでうつ病を発症して、うつ症状の方が比べものにならないくらいストレス。

自分を殺しに来てると思ってる。
0128優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 18:17:43.23ID:3eAIIWzc
>>125
あなたと同じ感覚な人は何百万人といるし陽キャに見える人らもハブられないようにめちゃくちゃ必死になってて地獄に見えるけどな。
0129優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 19:00:01.38ID:LVDxqWmo
うっかり本格的に眠ってしまった
昼夜逆転してしまう、危ないところだった
0130優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 20:21:53.40ID:pl8DBlyP
>>125
電車とか人混みに行くと同じように思う。
他人が羨ましく見える。
0134優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 20:53:03.09ID:faZUuSBl
医師も言うけど自分には日光効果なかったな
早朝ウォーキング半年続けてたけど、無駄だった
睡眠も何も改善しなかった
0135優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 20:54:06.15ID:2k+B9cvD
>>21
トリプタノールのせいか尿が出しにくい
ふんばってもかなり時間がかかってしまう
0137優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 21:12:50.96ID:9kXeAwsm
運動でうつが治るって医者が言い逃れしてる気がするな。大坂なおみで話題になったけどスポーツ選手は一般人よりプレッシャーがかかるから病んで酒に走ったりDVや性虐待が多いってデータがもうアメリカの精神医学の統計で出てるし
0139優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 21:47:44.01ID:6gY3u9dt
>>46
傷病手当ての申請はしてます。
ただ、去年の3月にも脳梗塞で傷病手当金をもらっているので、出るのか微妙ですね。
0140優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 21:57:03.85ID:6gY3u9dt
>>65
自立支援は申請済みです
障害者手帳は半年通わないと・・・
傷病手当金は会社に申請中です

障害厚生年金がよくわからないのですが、初診日から1年6ヶ月経ってから申請するものでしょうか?
0142優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 22:07:46.81ID:Mt0pSzJi
>>139
傷病手当は同じ病気では受給開始から受給終了日以降2度貰えませんが、違う病気だともらえたはずです
0145優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 23:08:59.24ID:K3wSeT3q
>>140
ググったら自立支援と手帳は、セットで申請するみたいで
診断書書いてくれる精神科は、初診日から同じ?

通ってるメンクリは、心療内科なので自立支援は、取り扱ってないと言われた・・・。
近場の精神科のネットの口コミは、NEGATIVEレスだらけだし。
0146優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 23:16:20.13ID:LVDxqWmo
何もしたくない、何も手につかない

入浴するのがやっと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況