X



【SNS】スマホ依存・ネット依存16【5ちゃんねる】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 21:30:30.93ID:yFdTAyC9
人生の貴重な時間をネットに費やして後悔している人たち集まれー!!

『依存から脱出するヒント』
・スマホネット依存を治す飲み薬はありません
・物理的に距離を離す(アクセスしやすい環境を変える)
・他に依存できる対象を探す(最終手段)
・子どもは自制できないので親の指導が必要

※前スレ
【SNS】スマホ依存・ネット依存13【6ちゃんねる】(14)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1627167376/
【SNS】スマホ依存・ネット依存15【5ちゃんねる】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1640086883/
0650優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 15:02:15.54ID:xqScBfGu
読書なんかしなくても知力はつくよ
うちの娘も小さいときからずっと漫画しか読んでなかったけど、現役で早稲田の理工学部いったよ
0651優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 15:37:01.44ID:+EgRCXc+
知力だけついてもな
0652優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 15:54:03.10ID:ylyEbpfc
実際大体のことはスマホの方が面白いと思う
報酬系やらドーパミンに上手く作用するように作ってあるもんな アプリとかゲームとか
スマホ中毒になるのも必然的だわ
0653優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 06:43:01.69ID:FhGQ/TvQ
小学生の時分(約20年前)はネットから切り離されていた環境にいたど本は自宅になぜかあった
古い百科事典集くらいでその他はまったくといっていいほど読んだ覚えがない

図書館もない地域だったしそんな環境からいくら読んでも読み尽くせないネットの海へ
飛び込んだのがまずかったような気がしてきた
0654優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 12:11:40.27ID:kp6zVDet
うちがネットに触れたのは、大学で、まだテレホとかだし、テキストサイトが多かったから、それほどハマらなかった
今みたいにスマホ全盛だと朝起きれなかったり、授業中もいじったりしてそうだ
0655優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 23:11:33.02ID:FhGQ/TvQ
当時はスマホはなかったけど高校進学で電子辞書が手に入ったからWikipediaとか青空文庫をコピーしてきて読んでた
数学の授業なのになぜか机に電子辞書

大学進学すると講義によってはノートを取ると称して堂々とノートパソコン持ち込み
10年前でこうだったから今はもっと進んでいるのだろう
0656優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 09:54:30.65ID:ByRbXF7D
「村上さんのところ」 2015年7月24日 新潮社

Q:息苦しい世の中を生きる術(020) 某46歳男性
……社会からは「おおらかさ」「寛容さ」が失われ、叩けるものを徹底的に打ちのめす。
その暴力は振り切るまで止みません。それは、神経症的なところまで来ていると思います。
なんだか息苦しい社会だと思いませんか?

A:村上春樹
僕はできるだけインターネットは見ないように、テレビはつけないように、新聞は流し読みするようにしています。
週刊誌なんかは電車で吊り広告を見ればじゅうぶんです。
そうすれば、けっこう楽ですよ。
ブログとかツイッターとかフェイスブックとかLINEとか、そんなものただうっとおしいだけです。
ゆっくりソファに座って、モーツァルトを聴いて、ディケンズを読みましょう。
自分で自衛しなくちゃ。
0657優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 12:22:25.39ID:sLVvOuV6
スマホいじるのは永遠にできるけど、映画観たり本読むのは途中で疲れて寝ちゃう
脳を使わない娯楽に慣れてしまって、気付かないうちに脳の体力も失われたみたいだ
0658優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 15:32:41.92ID:RyuviHKf
禿同。読書しても途中でやめること増えたし映画もホント長いものは見れない
なんだか時間の無駄に思えくることすらある
現在は動画の時代と言われてるがようつべも苦痛だな。検索しても大体まとめサイトだしそこの目次タップしてすぐ答え見るようになった
ネットのノイズが酷くなり余計なものが増えたので本当に減らしたい
最近はただの連絡ツールのラインまで広告のせるようになったのは末期だと思う。しかもギリなエロいやつ
0659優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 16:12:53.98ID:Ua+x2IGe
タイパだっけ
先にあらすじ、知っときたいし、録画したやつも早送りでみてるな
0661優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 12:17:12.46ID:jlpwoad8
短くて頭使わないものに流れるよね
TikTokとかショート動画が流行る訳だよ
0663優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 19:17:21.84ID:JYcAoU8H
頭が古いのか、情報収集は文字が一番楽だな
今の若い人は何でも動画みたいだけど、文字が一番早いじゃんと思ってしまう
0666優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:26:03.85ID:DgcmzpTS
暇だ
0667優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 05:41:13.49ID:HgrRvh4x
今立花孝志界隈のいざこざが凄くて気になって
調べたりで時間やたら使ってしまう

現実世界ではめっちゃ臆病で人との争いなんてまっぴらごめんという感じなくせに、
他人の争い事になぜか夢中になって
むなしく勝手に脳内正義感を脳内で振り回してる
0669優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 12:17:33.06ID:QC74BDof
講義として聴くなら動画でいいのかもしれないがなかなかそういうことないし
検索できるテキストの方が何かとありがたい
0670優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 17:31:09.59ID:s8+F0+Pq
>>667
ヲチ始めるとネット依存加速するね
動画や漫画と違い相手はナマモノでいつどんな言動起こすか不明のためずっと張り付いておく必要があり
しかも見逃すとなんだか悔しいしリアタイ出来ないとムシャクシャするようになり余計ネット依存に
0671優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 21:46:41.76ID:6wBmPeft
そりゃジョブスも子供にスマホ持たせないわな
0673優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 09:25:07.93ID:ZoK9i7O9
暇じゃなくても、ついヤフーや5ちゃん見だすと、長引いてしまう
0674優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 12:44:24.21ID:TF4deQRS
メシ食ってるとき以外はずっとchmateでリロードしてる
0675優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:04:37.69ID:Sy2KUsu7
5ちゃんねる、ただいま制限~鍵が無効ですの板ばかりで書けなくなってきた
まあ依存から脱出できそうだからいいか
書けないとROMることもあまりしなくなってきた
0677優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 23:43:15.57ID:rJQ3ZlNM
インターネットでも辺境サイトだしな
0681優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:08:42.28ID:qFntbm5a
5ちゃんより、最近は無料漫画にハマってるなあ
油断すると課金しそうで、それが怖い
0683優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:15:50.84ID:o4Ghh+wT
勉強以外の隙間時間はスマホポイ活に充てている
月6000円くらい稼げるけれど週一でバイト入れれば一瞬で賄えてしまう
最近それに気がついた視野の狭い自分
0684優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:31:55.49ID:Wv52UgZz
ポイ活って、暇潰しぐらいならいいが、それに縛られだすと本末転倒だよね
地味に貯まるから細々とやってるが
0685優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 18:21:49.08ID:vJvP7aLc
銀行に100万円預けて金利数円のこと考えると朝早く起きて珈琲の代わりにブルーライト見て目覚めたほうが健康的にも良くね?
0687優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 04:37:56.95ID:9tia1xY4
今夜は早く寝ようと思ってたのにもう4時半
今日は6時半起きだから2時間睡眠か寝坊して遅刻するかのどちらかだ

日昼夜動悸が止まらない
脳がなんか熱いような感じがする
生活リズムが狂うどころかこのままだと高血圧とか脳卒中とかでタヒぬんじゃないかという気がする

別にそこまでして保ちたいSNS上の人間関係があるわけでもないのに何故やめられないのかわからない
0688優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 07:07:54.21ID:QqWf7eQ+
うちも、ここんとこ、夜更かしというか、明け方まで起きてる生活だったな
でも、そういうのって続かなくて眠気に襲われる
0689優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 20:52:46.82ID:0PoRcEy4
ここまでスマホが普及するって予想してた?
もう身体の一部じゃん

昔2chでは携帯からの書き込みはもしもしと言って迫害されていた
今やスマホからやる人の方が多いのではないか?
0690優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 21:54:06.03ID:Mr53+Wp5
うん、昔2ちゃんねるの頃はもしもしとか言われてたね~懐かしい
退勤後に品川駅で狂ったようにガラケーで2ちゃんやってたわ
0691優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 00:20:14.86ID:7g8gkRb3
>>689
スマホ首(ストレートネック)スマホ指なるものが出てきてるね
自分も曲げた小指にスマホ乗せるから凹んでる

不安が強い時や混乱してる時にスマホ依存してしまう、離れられなくなる
0692優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 08:13:48.00ID:fcXmEgWx
AIが発展すればスマホ依存者増えそう
だってAIがわからなきゃ世の中のこと何もわからない社会になるよね
小中学校のカリキュラムでもスマホやタブレットに触らざるを得ない授業が増えて
(もちろんとっくの昔に増え始まってるのはわかるんだけどそれ以上に)、
スマホを使う宿題も増えて、スマホいじりが自然なかたちで習慣化して……

世に自分みたいな依存者が増えたら生産性落ちそうだけどその分ITで補うことなんて出来るのかな本当に
各個人のQOLが低下するのはこのスレで皆書き込んでる通り自明だけど、社会機能もアレになりそう
0693優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:07:56.30ID:PpNNsjvJ
>>691
うん
なにか災害や事件があったときは、デマが多いとわかってても、検索してしまうな

昨日は午後から、5ちゃんアプリの調子悪くて焦ってしまった
0694優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 03:20:23.47ID:akhyLXfY
>>692
わかるもう既にどの国も低下してきてると思う
文明ができて長く続く程未来の子供なんか歴史や定理でも勉強が増えて大変だよカワイソス

自分も依存して今日はこんな時間になってしまった
ネットで叩き見て怒りで眠れなくなった
ここへ来て少しクールダウンできた。ホント生産性ないよね
やっぱ酷いこと書き込んでるの暇ある人ばっかだし
スマホ世代だけど出てくる前からPCで掲示板依存してたわ
今の学生特にできない子程大変だろうな
0695優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 04:24:24.01ID:4BkCXSzM
昔の2chを思い出すと心が暖かくなるよ
今はギスギスしすぎたな
もちろん昔も嵐や暴言あったけど、知性や暗黙のルールもあったしね
楽しかったあの頃の2ch
もう随分と中身(住人やふいんき←なぜか変換できない)は変わってしまったけどしがみついている…
0696優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 12:12:31.82ID:bLfPYD4N
そう?なんか住人が減った気するな
情報得たくても、SNSのほうがあったり
0697優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 17:15:38.32ID:loaP1NBn
5ちゃんねるは規制祭り
Twitterは凍結祭り
0699優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 07:55:05.44ID:Gga1Ezuf
自分はここ数年が酷いな
スマホ使い出してから、風呂以外、いつも手元にある
気になることあると検索してしまって、メモも溜まっていく
0700優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 17:14:13.98ID:pdeqcVDT
本来自分に対して使わなきゃいけない限りのある気力、エネルギーを
画面の向こうの他人を眺めたりその人の事を考えたりして気力が持っていかれるんだよな
0702優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 09:42:58.89ID:PxIoCzpN
昨日もまたネット見て1日終わった
いい加減ネット断ちしたいけどしたらしたで必要な連絡とかもできなくなるのが不便
0703優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 10:54:58.20ID:XCYqL0Y5
外に出てみたら?
動き続ける
0704優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:06:27.69ID:gxfOFDwv
テレビ(TeleVision)のTeleは「遠くの」。
visionには幻影、幻視、空想といった意味もある。
ネット、スマホも似てる。

そして己の心が求め思い描く「vision」、
生身のvisionは遠くのまま。
時ばかり過ぎていく。

現代の竜宮城。デジタルスクリーン。
0705優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 01:34:25.25ID:qgISRj9E
日曜一切ネット見ないの成功したけどなんか時間を贅沢に使った気がする
0706優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 08:02:44.29ID:Gl/8YK98
>>704
なにして過ごしたの?
0708優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 11:23:30.28ID:cc4IksM8
動画は見ないが、無料漫画を漁ってしまってる
油断すると課金しそうで、やばい
0709優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 13:57:29.71ID:sDoQfYAc
ノートPCが壊れた。良い機会だがないと不便
修理にだしたいのだが遠い
後直前に5chのスレ見ててパスワード画面もオタイラストで恥ずかしい
お金貯めて買うなら数ヶ月は必要だ
学生時代からネット依存だからきついスマホからは色々やり辛いし
ネットをしない毎日って健康そうだけど職場で嫌なことあった時の逃げ場がないと感じる

依存してない人の気持ちわかるのかな
0710優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 15:03:47.29ID:Gl/8YK98
ChromeBookにしといたら?
お安いよ
0711優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 17:35:07.78ID:EAxv91p6
デジタルデトックス、スマホ断ち等々言うけども
リアルの人間関係の充実度によって難易度が天と地の差あるよな
0712優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 17:49:38.39ID:Jc9OWj+W
グーグルに全部依存するのはどうかと思うが
0713優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 20:33:50.75ID:0fvMNCcN
俺は日曜の使用時間みたいら15時間だった
家から出ずにYouTubeでトーク番組常時垂れ流してたからだけど、流石にやばい
0714優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 21:20:47.01ID:sDoQfYAc
>>711
これに尽きるな
もし自分が仕事できる人間か周りに認めてくれる人がいたら依存も学生で終わってたな
何もしないと余計なこと考えて辛いのに気づいた。自殺する奴の気持ちがわかる
0715優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 21:56:57.16ID:bR4OrMR1
誰しもが満たされるべき最低限の承認人欲求を満たすことができていないから
こんなの本物じゃないと分かっていてもネットでコミュニケーションを求めてしまうんだよな
0716優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 22:59:02.02ID:AkiR3iUZ
楽しくて満たされたことも沢山あったけど数年で終わるよね
どんなに人が多くて盛り上がってるスレも人も減ってつまらなくなっていく
でもたまに盛り返す時があったりしてやっぱり楽しいな…と思ったり
楽しかった記憶が忘れられなくてのぞいてる気がする
結果虚しくなったり寂しくなって孤独を感じる
0717優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 15:15:27.44ID:CjmfYfL2
>>562
私も(私は?)
「勉強したい!」とは思うが、
三日坊主みたいな感じであまり続かないし
寝る前含め少しでも時間が出来ると
スマホをいじってしまう

荷物にならないが、時間を潰せる物は無いかな?

特に興味のある事とか無く、趣味も無いのだよね
例えば料理とか栄養に興味があれば
それ関係の本を読んだり
栄養学や料理のサイトを見るのもサイト見る
→目的が終わったら、はい、終わり
に出来るが、
そういう特に興味を持っている事などが無いから
ダラダラとネットを見てしまう
「何か趣味になりそうな物は無いかな?」など
趣味を探すためにネットばかりやってしまう

観葉植物とかの植物も好きだけれど、
植物はそれで何時間も潰せる「趣味」ではないし…
0718優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 15:52:37.56ID:Y2xUyQtq
○最終的に形に残る物が良い
(何かを作ったり、結果を残したり)

○荷物になる物は嫌。
(DIYや工作、手芸など)

○食べたら、すぐに無くなる料理(を趣味にする)は嫌。

○知識を身に付けるために、本やテキストを読む

勉強になるので良いが、
アウトプット出来ないと勉強した意味が無くなり、
モチベーションも下がる



資格取得

「合格」と言う形にも残り、
また、
合格賞も紙なので、場所を取らない。
必要なのは、テキストだけ。
0719優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:00:09.24ID:W7fA0+gk
>>711
ネット依存だけ直そうとするより、
現実の生活や人間関係を改善するのが本質かのかもね
0720優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 19:34:29.07ID:4rNiP4Qx
ネット掲示板の口悪いところに入り浸ると(最たるものはまとめブログのコメント欄)
どんどん現実世界で好かれない性格になっていって、本当にネットでぐらいしか喋れなくなりそうだ
0721優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 20:04:35.28ID:L0vCbmdc
あまり悪口の多いところは疲れる
いい評価しかないと逆に貶したくなるが、最近は漫画で現実逃避
0722優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 07:22:24.50ID:dNLXWLIZ
せっかくの土日に延々レスバしてる人なんなん?
そんなとこで人生の大切なリソース消費して
0724優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 13:26:18.27ID:m+EZY2E5
電車の中でスマホ取り出さずにボーッと突っ立ってると逆に周りから浮くっていう変な時代になったね
0725優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 13:40:54.38ID:n7mfDoUm
東京を離れて7年経つけどその頃は通勤電車で読書してた
今は紙の本読んでる人いない?
数年で東京に戻るつもりだけど浮くかしら?
0726優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:09:39.58ID:xTpCR6vf
東京だけど本派も1割って感じだな
そもそも浮かないし スマホ見てる奴は画面に夢中で周りを気にしてない
0727優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:10:36.95ID:ZxjgdQS6
おれ出先ではスマホ見ないけどな
家の中では一日中触ってるけど
0728優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 20:53:04.64ID:WK/yDBkz
東京じゃないが、電車乗ったら、みんなスマホやな
車の人も、信号待ちで見てたり…あーは、なりたくないが、自分も後ろ席のときは見まくってるかも
0729優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 10:12:09.03ID:17XkNZcw
断酒スレみたいにスマホを止めるスレ無いですか?
生活がスマホに支配されこんなんで人生終わりたくない。
0730優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 11:19:53.81ID:zpGbMSyF
イジるイトマがないほどに予定を詰め込んでみたいとは思うけど
そういうアクティブなことはできないんだよな
0732優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:50:27.40ID:MUlyQb3I
休日はパソコンにかじり付いてるけど休暇で田舎に帰ると目に見えて使用時間が減るから
転地療法は効果があるかもしれない
0733優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:36:48.89ID:VaLakbZ/
まじかーいいなこっち元から田舎だからむしろ都会に行った方が気が紛れるわ
静かだしどんどん内にいってしまうんだよな。環境変えるのが良いのは同意
とにかく何かに夢中になって時間を使うか他人と良い関係築けるかが大事なんかな
0734優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:45:23.24ID:VaLakbZ/
かといって環境変えて上手くいくかわかんないし
自分が変わるわけじゃないからな
劣等感なくまあなんとか日常を送れてる人は依存もすぐ抜けて上手く付き合っていける気がする
自分はここ数年心の穴的な虚無感酷くて辛いわ
仕事行くとか強制力ないと依存抜け出せないがずっと仕事入れると今度廃人になるしなぁ
0735優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 22:09:55.62ID:dUMBRfd1
最近引っ越ししたけどマシにはなったわ。
田舎にもいろいろ程度や種類があるけれど、前住んでた所は
見に行きたい自然の景色もなければエンタメもなく通いたい飯屋もほとんどないみたいな
そりゃ家に居るのが一番楽しいよね。ネットしちゃうよね。みたいな所だった。
一念発起して東京の副都心に引っ越したけど結構外に行きたくなったのはよかった
0736優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 22:27:42.79ID:fBdZNszT
依存してしまう根本的な原因は寂しさから来てる所もあるから(ネットに触れると簡単に誰かと繋がってる感じが得られるし)まずその対策が大事なのかなと思った
程よく周りにモノがある環境に身を置いてみたりリアルの人間関係を充実させたり
0737優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 03:26:36.13ID:/5eem5lX
中国メーカー製スマホでゲームをしていた女児(8)、突然スマホが爆発して右手指が切断され、手のひらが裂け、顔面損傷、その後死亡 ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682790959/
0738優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:24:54.91ID:zKZ2bpDt
https://i.imgur.com/6nYwJbF.jpg

これはビジネスの話だが、生活や人生全般でもこれはありそう。

スマホやネットは、勇気も行動も環境の変化も必要なく
新しいことを見聞きした気になれるから依存するんだろうなあ
0739優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 09:10:39.94ID:Q45bGkTs
ああでもどうしても、自分の検索ワードや思考に縛られるよね
新しいものとの出会いはなかなかない
0740優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 10:24:24.47ID:i0wPLHKN
田舎に住んで近所と関り合いながら居心地良く過ごしているけどスマホを手にしてしまう。
そうなると手放せない。
楽だもんね。
天気も良いのに勿体ない。
0741優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:39:07.31ID:alSRNQKc
>>729
ここから派生した報告スレみたいなのはあった
使用時間「○時間」と書くだけで、ぼぼ意味なかったと思うけど

断酒スレみたいにってどんなのか知らないけど、自分で立てれば?
立てられないなら立ててあげるけど
0742優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:40:46.75ID:Iz1FB2sX
スマホを止めるスレ立ててもそれ見てたら意味ないやろw
0743優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:59:35.25ID:alSRNQKc
レコーディングダイエットとか禁煙マラソンみたいなノリでやってるのかと思ってたけど
雑談してるだけで何もしないよりはマシでしょ

ここも前は意味のあるいいスレだったよ
0744優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 22:03:42.33ID:/0SI3N9j
疲れてるから10時には寝るつもりがアマゾンで圧力鍋を探してるうちに12時に
眼を皿のようにして探したせいで眠れなくなり、虎の子のハルシオン飲んじゃった
圧力鍋なんて週に一回も使わないのにね、探し出すと夢中になっちゃったや
0745優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 23:29:07.78ID:dEQRoyik
シンクで洗えないから圧力釜はないな
0746カイト
垢版 |
2023/05/02(火) 09:39:54.70ID:fpvlG5JB
>>727
俺も意外とそうだね。外では全く見ないでCD見たり街を楽しむことに集中してる。帰宅すると真っ先にYahooニュースとかごちゃんとかチェックするけどねw
0747カイト
垢版 |
2023/05/02(火) 09:40:34.31ID:fpvlG5JB
>>737
うわ、きつい、、
0748優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:29:25.68ID:E1w9uQ8S
>>744
何かをAmazonで探す。
レビューを読む。
レビューを書いた人に興味を持つ。
その人が他に何をレビューしたのか見る。
誉めていた商品に興味が出る。
その商品の他のレビューを読む。
また書いた人に興味を持つ。

の繰返しループで抜け出せなくなる。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況