X



Lexapro/レクサプロ 59錠目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 21:25:19.70ID:EJV1uIMr
extend:checked:vvvvv:1000:512
2011年に国内承認された選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)
レクサプロ(一般名:エスシタロプラム)のスレです。

【製品情報(添付文書等)】
http://www.mochida.co.jp/dis/index/lex-h.html
http://www.mochida.co.jp/dis/medicaldomain/psychiatry/lexapro/index.html

【おくすり110番の情報】
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179054.html
Wikipedia:エスシタロプラム
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%A0

■次スレを立てる方へ■
・次スレは>>990が立ててください。
(立てられないなら、書き込みは控える)
・スレタイのカナ部分は必ず全角で(※半角カナを使わないこと)
・スレ番(○○錠目、Part○○等)の数字が間違っていないか確認を

※前スレ
Lexapro/レクサプロ 55錠目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1633763755/

Lexapro/レクサプロ 56錠目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1639583664/

Lexapro/レクサプロ 57錠目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1643739272/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0345優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:05:55.58ID:7XLRcXeN
>>341
>>343
これは同意ですね

私はリフレックスMAX45にベンザリン飲んでたのですが、士業になり責任も増えて不安障害が顕著に
睡眠さえ出来なくなり医者に相談
そして今年の4月くらいレクサプロ処方に
ここで昔ちわーっす帰宅とよくレスしてました
初めの5mgから実感あり15mgまで増えました
そしてレクサプロMAXとリフレックス15mgのカリフォルニアロケットもどき
そしてベンザリンはやめました

効果は無敵感
他人の事が気にならなくなる、昔は反省自省をして、さらに自分でそれら負の思考を何回も脳内で反芻して余計不安やネガティブ思考になっていたのに、今は開き直れる
マジで小さな事気にならなくなりますね

更に驚いたのは、半年経過した今、更にそれらが安定して機能してるを実感
これは悪く言うと割と人格変える薬って感じです
それくらいポジティブに効きますね
救われました
0346優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:09:17.13ID:7XLRcXeN
メンタル自信ない人、やたら不安になる人、その不安感から怒りの感情が出るような人(怒りは目の前の事実を自分でコントロールできない私は無能で不安でいっぱいですって表明に過ぎない)には、レクサプロは効くと思いますね
0347優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:53:05.42ID:HJhOiW69
>反省自省をして、さらに自分でそれら負の思考を何回も脳内で反芻して余計不安やネガティブ思考になっていた
>不安感から怒りの感情が出るような人
ほんとこれです

あとは強迫や常同にもいいかも
なくなりはしないけど、ルーティーン崩れても「まあいっか」が挟まるおかげで
「崩れたからやり直し(怒)」みたいのが減ってくれる

イレギュラー発生→パニック→不安・怒りみたいな
ASD系の人にもいい薬なんじゃないかなー
0348優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:40:40.91ID:MTU4nQDe
まだジェネリックになってなかったな
自立支援+○精で負担なしなのでいいんだけど
眠剤も入れて3割負担だったら5000円と思ったらぞっとする
0350優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 18:48:30.99ID:Lib0GHdc
p://i.imgur.com/JxYVeA1.jpg
p://i.imgur.com/nwKJZ1Z.jpg
p://i.imgur.com/dEcywnN.jpg
p://i.imgur.com/wmaj4nX.jpg
p://i.imgur.com/HY7XML6.jpg
p://i.imgur.com/RRCfTuH.jpg
0351優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 18:59:32.69ID:PLvWyeye
いやそれほどでも無いよ
人が気にしなきゃ良いのにというところがそう出来るようになるだけだから
まぁ人によるのかもしれんが
0358339
垢版 |
2023/01/01(日) 08:26:07.20ID:Heeqb3nF
>>344
ウォーキングはできるだけするようにしてるんだが、
入浴ってうつにいいのかい?
0359優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 08:30:31.36ID:bnk1OFx5
>>358
そういう研究結果あるぽいね
普通に冷える季節に体温上げるって意味でもさ湯治とかあるし
単純だけど運動不足=血の巡りが悪い=温かいお湯に入って血の巡りを良くする
0360339
垢版 |
2023/01/01(日) 08:31:00.26ID:Heeqb3nF
>>349
図々しいというか図太くなるというか、
だけど別に性格が悪くなるわけではないですよ
0361339
垢版 |
2023/01/01(日) 08:32:03.03ID:Heeqb3nF
>>359
ありがとう
面倒くさがり屋だけど入るようにしてみる
0362優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 11:21:28.42ID:gxxzJuUW
>>361
どんなに鬱ってても風呂だけは欠かせない
風呂入れなくなったら終わりだと思ってるし
0365優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 19:59:06.31ID:bnk1OFx5
上の方にいたな1ヶ月ぶりとかで常飲してるわけではないようだが
0366優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 19:59:56.07ID:c5xcWRj8
先週、忘年会で飲んじゃったけど酒やると不安定になるよ。治るまでは酒止めた方が良いと思う
レクサプロ飲み始めて7か月になるけど不安障害のピークだった時期にあったソワソワ感、過去の出来事に対しての自責の念、将来への不安なんかは消えたな
0367優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 20:01:53.82ID:c5xcWRj8
具体的には酒再開すると胸を締め付ける様な、あの不安感が復活するw他人がまた怖くなる、ピーク時には恐らく不安感から睡眠障害になって動けない
酒は一時的な高揚感はあるけど、やっぱ治るまではダメだわ
0368優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 20:02:40.01ID:bnk1OFx5
薬で整ってる神経伝達物質の流れが悪くなるってことでおけ?
0369優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 20:02:48.36ID:gV5giLrH
この時期お酒飲む機会も増えるものね
0370優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 20:04:54.47ID:c5xcWRj8
そうだね、アルコールやカフェインはダイレクトに脳にダメージが逝く印象、まだカフェインの方がマシな気がするが
0371優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 21:09:14.92ID:YEDA6pGl
レクサプロ、若い頃はそうでもなかったけど
年取ってきたら普通に遅漏と性欲減退がすごい
0372優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 21:22:26.43ID:xXrnx6xW
私女だけど、性欲の強さや感度も変わらない。
男性は性欲への副作用が強そうだからキツイね。
0373優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 21:41:25.52ID:n7P3jmny
いや、男でも変わらず性欲はあるんだよ。単に射精出来なくなるだけ
0374優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 21:54:35.76ID:gxxzJuUW
>>373
せめて性欲自体が無くなってくれれば苦しまずに済むのに、性欲はあるのにイケなくなるから困るんだわ
0375優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 22:14:43.52ID:oCM0kHum
性欲ある
勃起もする
射精の仕方を忘れた
かなり早漏だったんで無限に挿入できるの草
人生万事塞翁が馬

Nのときは逆に射精はできるけど
ちんこ縮み上がってて勃起イマイチだったな
0378優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 22:30:18.47ID:RBvgUpJX
そっかぁ、酒だめなんか、、、
今日くらいはいいかとお屠蘇で日本酒ガブガブやっちゃって
明日やばいかも
気をつけときます
0379優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 22:52:33.93ID:kUHidT1s
毎晩酒飲んでる。
レクサプロは朝飲んでるから大丈夫と思い込んで。
0380優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 22:54:59.47ID:PTUf1NgW
女だけど、酒飲むと気がゆるくなって、さらに何もかもどうでも良くなっちゃって手先ボロボロにしたり自分殴っちゃったり変なことになってからやめた
忘年会でも蕁麻疹出て動悸で倒れる可能性あるから〜って適当に嘘ついて飲まないようにしてる
0381優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 07:35:24.24ID:NhA7gU5K
女だけど薬飲む前から性欲全くないんだよね
おかしいのかな
0382 【101円】 【大吉】
垢版 |
2023/01/02(月) 09:07:07.07ID:JpULsRe6
次からエスシタロプラム錠に変わりますが、
何か違い出てきますか?
0385優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 12:25:42.33ID:KIFSRFGk
飲み会とか出て寝る前に飲んだりしてるけど特に何もない、酔ってるから普段より入眠が早くて良いまである
0388優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 17:17:09.63ID:ZeNk64gV
12.5mgからとうとう15mgになってしまった
服用量が限界ギリギリというのは嫌だけど、体(とくに肩や首)の異常なコリはかなりマシになった
やっぱり欝の症状だったのかなぁ
0389優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 17:20:28.04ID:ZeNk64gV
成分が同じと言われても、脳に作用する薬って、微妙な違いで大きな差が出そうで躊躇う
ジェネリックに変えて欝が悪化した場合、ジェネリックのせいなのか、単にタイミングあってしまっただけなのか
判別できなくなるし
0393優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 18:26:28.66ID:l2uLu3U1
>>392
親切な病院とか薬局なら2.5mg、5mgとかって10mgを分割してくれる所があるんだよ。だから12.5って10mgと2.5を飲む感じだと思う
自分が通ってるところはしてもらえないけどね
0394優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 18:51:38.97ID:D+TktVz+
レクサプロ飲んでるんだけど性欲はあって1/6の朝にソープ予約してしまった
今はレクサプロで射精しづらいのと、元々中折しやすい傾向がある
今晩からレクサプロ1/2に減らして、他の病院でバイアグラとか処方してもらえば大丈夫かな?
0396優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 18:58:41.51ID:96JjQlbx
3日じゃ駄目か…
まぁ予約してしまったのでイケることを願って行くよ…
中々予約の取れない人気嬢だし
0400優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 21:10:07.51ID:j8tBvD3d
バイアグラつーか刺激強くしたらイケるっぽいからケツ掘って貰え
0401優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 21:11:09.75ID:/BL7TTog
不安性で5mg服用してます。
歯の食いしばりと耳鳴りが酷いのですが、
これってしばらくすると収まりますか?
0402優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 21:24:39.47ID:CwnxArv4
>>400
バイアグラは確かに勃つが人によっては感度が鈍くなりやすいから最初は少量から開始しろ
一番いいのはレクサプロ自体を止められればいいんだがな
0403優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 21:51:45.68ID:96JjQlbx
>>400
一応高級店だけどケツ掘ってもらえるのか?
M性感なら分かるけど…

>>402
感度下がる場合があるのか…
とりあえずバイアグラ以外にも薬はあるから医者に任せよう
0404優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 22:43:57.91ID:TZ0pbepb
>>401
食いしばりは副作用としてあるが2週間待とう
軽くならなければ合ってないのかも
0405優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 23:50:28.05ID:FYmmZIDP
>>401 
真冬の樹海の中から今この場で救援求められても困っちゃう

テントや寝袋やライターや水や食糧は持ってないんですか?

今どのあたりにいるんですか?
それを明らかにしてもらわないとどうにもならないです
0407優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:14:09.31ID:j5IG1Pf4
鬱のせいか、レクサのせいか分からないけど、中途覚醒防止目的で
デジレルもらったて飲んだら寝起きにフル勃起してしまって困る
0408優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:47:50.10ID:qZLonaw+
>>407
地上デジタル
0409優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:39:10.31ID:T6TOMLOp
>>399
甘ったれんな
時間いっぱい無限挿入イチャイチャを楽しめ
射精するだけがセックスじゃない
0413優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 20:59:58.92ID:foxcd3nq
ジェネリックにしたら、溶けやすくて味がするようになったw
0417優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 02:39:22.14ID:fymGnE1q
そんなに早く効かせてどう効果でるっていうんです?
0418優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 07:28:30.47ID:6gojozWM
ジェネリックod錠いいね。
0419優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 14:49:53.89ID:g7a8aoPX
あかん15mgでもダメになってきた。まだ五日しか試してないけど、
17.5mgに増やした
一層のこと、20mgにしたほうが手っ取り早いかな
0425優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 19:30:15.65ID:cHLrZwWA
不眠のうつでこれ飲んでる人いる?
効き目どれくらいで熟睡できるようになったか知りたい
今オランザピンと併用(眠れない時頓服で)してるけどそろそろオランザピン中止しようかと
レクサプロ飲み始めて3週間で先週から20mgに増量しました
0426優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 19:31:30.03ID:g7a8aoPX
>>424
最初は自分でも良いのかな?と思ったけど先生に相談したら特に
何も言われなかった。まあ、そのために2.5mgという単位にしてもらってる側面もあるし
0427優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 19:41:02.62ID:hos8rDi1
>>426
医師に言ってるならよし

>>425
これ3時間ぴったりに目覚める副作用ある
そこから眠れない人もいるぽい
0430優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:30:13.88ID:j1zT9wio
射精出来ないからか朝起きるとちょこっと漏れてて嫌になる
無精って程でもなく本当にちょこっとなんだけど身体で処理しきれず溢れてるんだろうけど
0431優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 17:09:36.41ID:7CZ1vZKG
それあるな、風呂で洗ってるとチンコがヌルっとしてる時があるw
0432優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:10:34.77ID:QJArvxNy
レクサプロのジェネリックがでたといわれたけど断った
思い込みで効かなくなるかもしれないし
0434優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:01:45.92ID:wEfLv2xA
>>430
毎日無修正AVを12時間以上試聴してるので全然なんないです
ああいうのあんまり好きじゃないんですか?
0435優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:17:05.90ID:NMbP+Taq
>>434
勃ってもイキづらい薬だから夢精もするわって事と理解したが
434は出せてんの?精神的な効き目もある?
0436優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:56:25.91ID:0etyXdrz
鬱の診断されて初めて処方されたけど副作用で体調崩した上、全く効かなかった。
0437優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:41:13.77ID:GYkm7+K/
10mgから20mgに増やしたら眠気がすごいんだけど
悪心がないだけいいんだけどこんな副作用あったっけ?
0442優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:55:19.05ID:y44Li3c3
>>437
眠気は凄いね、確かに
0444優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:26:07.04ID:IttoAWE+
抗うつ薬って傾眠・不眠と真逆の副作用あるから不思議
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況