X



Lexapro/レクサプロ 59錠目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 21:25:19.70ID:EJV1uIMr
extend:checked:vvvvv:1000:512
2011年に国内承認された選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)
レクサプロ(一般名:エスシタロプラム)のスレです。

【製品情報(添付文書等)】
http://www.mochida.co.jp/dis/index/lex-h.html
http://www.mochida.co.jp/dis/medicaldomain/psychiatry/lexapro/index.html

【おくすり110番の情報】
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179054.html
Wikipedia:エスシタロプラム
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%A0

■次スレを立てる方へ■
・次スレは>>990が立ててください。
(立てられないなら、書き込みは控える)
・スレタイのカナ部分は必ず全角で(※半角カナを使わないこと)
・スレ番(○○錠目、Part○○等)の数字が間違っていないか確認を

※前スレ
Lexapro/レクサプロ 55錠目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1633763755/

Lexapro/レクサプロ 56錠目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1639583664/

Lexapro/レクサプロ 57錠目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1643739272/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0574優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 20:52:30.18ID:/WHsmUZy
他のスレで平日昼間から荒らしてたヤツが新手のやり方で来たなw
たぶん統失の引きこもり
怨念こもってるなw
ワッチョイ入れるしか手はない
0576優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 22:05:02.82ID:Ubdej4t2
えっと予言するんですけどワッチョイでたてたらなしが建ってそっちばかりの書き込みになります
0578優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 23:25:57.76ID:8zBMjqPF
p://i.imgur.com/JxYVeA1.jpg
p://i.imgur.com/nwKJZ1Z.jpg
p://i.imgur.com/dEcywnN.jpg
p://i.imgur.com/wmaj4nX.jpg
p://i.imgur.com/HY7XML6.jpg
p://i.imgur.com/RRCfTuH.jpg
0583優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 08:51:23.85ID:8qlQ3UFT
全般性不安障害でトリンテリックス15mg飲んでます。
性機能障害はほぼないけど、肝心の不安への効果が弱いのでレクサプロへの変更も考えています。
トリンテリックスは頭が覚醒してボーっとしたりしづらくて行動はできるけど、疲れが取れないね。
不安にはやっぱりレクサプロですかね?
0585優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 16:46:00.40ID:qpW2qwC3
金曜からジェネリック飲むようになって
翌日から毎日寝起きに手汗、足汗かくようになった
頓服のレキソタン飲むと治まるけど
なんだこれ
ジェネリックが合ってないのかな
以前ゾロフト止める時の症状(離脱)に似てる
0586優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 16:52:43.25ID:9Qp6BBvh
寝汗汗は寝るタイミングで元から出るな
0587優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 17:35:50.23ID:Lb+HrUCW
ジェネリック飲むようになって胃痛になった
ガスター10買ってきたわ
0589優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 17:52:20.46ID:qpW2qwC3
>>588
サワイです
0590優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 18:55:46.98ID:47f6qNXj
p://i.imgur.com/JxYVeA1.jpg
p://i.imgur.com/nwKJZ1Z.jpg
p://i.imgur.com/dEcywnN.jpg
p://i.imgur.com/wmaj4nX.jpg
p://i.imgur.com/HY7XML6.jpg
p://i.imgur.com/RRCfTuH.jpg
0595優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 23:58:49.70ID:jb8Nic6q
このスレによく効くお薬出しておきますね

【NG推奨ワード】
無 職
有 識者
納 税
ウ ンコ

im gur
0597優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 00:54:48.19ID:FQ3ZMVrS
お薬追加しておきますねー

【NG推奨ワード】
無 職
有 識者
納 税
ウ ンコ

im gur
ima ges
0598優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 00:58:31.35ID:YWoD3fQu
ジェイゾロフトからレクサプロに移行しようと検討中だけど
スレの荒れっぷり見たらジェイゾロフトでいい気がしてきた
0601優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 09:17:56.15ID:hGqjS5ce
1日飲み忘れただけで具合悪くなる?
気のせいなのかな
0603優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 11:32:06.65ID:YZzD/exe
すぐにでもワッチョイスレにした方が良くないか?もうここは駄目だ、変なのに目を付けられている
0606優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 15:18:47.95ID:elgGODBG
前はワッチョイスレだったんだし早いとこ立てたほうがいいんじゃない
ナンバリングは59のままでいいと思うよ、もともとこのスレが逸脱したんだし
0607優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 15:27:03.68ID:9gs8Otrk
そもそも荒らしてる奴も気分障害だろうに、他人の気持ちを害する行為を平気でする神経が分からんわ
ワッチョイスレにしないと湧いてくるからな、荒らしは蛆虫みたいなもん
0608優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 16:04:11.87ID:9tSMaWOd
>>606
ここまで進んだのに逸脱してるから59で良いとかないよ経緯を把握するためにもナンバリングはしっかりしてくれ
0609優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 17:05:08.06ID:0hiQZihS
p://i.imgur.com/JxYVeA1.jpg
p://i.imgur.com/nwKJZ1Z.jpg
p://i.imgur.com/dEcywnN.jpg
p://i.imgur.com/wmaj4nX.jpg
p://i.imgur.com/HY7XML6.jpg
p://i.imgur.com/RRCfTuH.jpg
0610優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 17:40:43.87ID:elgGODBG
よく効くお薬よー

【NG推奨ワード】
無 職
有 識者
納 税
ウ ンコ

im gur
ima ges
0614優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 00:05:13.81ID:gKv+N+22
>>583
不安って、どのタイプの不安かな?
対人?

トリンテリックスというのを知らなかったから調べたけどSSRIでもSNRIでもないのか

俺はSSRIはジェイゾとレクサしか飲んだことないし、効果が安定する期間(2週間~)服用してるのは
レクサしかないから比較できないけど、対人不安には効いてるよ
あと性格が仏みたいになってる。イライラしない
0616優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 04:35:15.26ID:x8xFdGBo
p://i.imgur.com/JxYVeA1.jpg
p://i.imgur.com/nwKJZ1Z.jpg
p://i.imgur.com/dEcywnN.jpg
p://i.imgur.com/wmaj4nX.jpg
p://i.imgur.com/HY7XML6.jpg
p://i.imgur.com/RRCfTuH.jpg
0617優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 06:35:56.99ID:3ILEPk/D
>>614

情報ありがとうございます!
全般性不安障害たがら対人からあらゆるものに対しての不安ですね。
S-RIMという新しいカテゴリーみたい。
昨日、主治医のとこ行って一ヵ月服用したけど不安感に対してはあまり効いてないと伝えて徐々にレクサプロに変更になりました。
対人関係にはかなり効くんですね。

飲み始めとかどうでした?
あとどれくらいで効果あるなと思い始めましたか?
0618優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 10:23:41.54ID:t5Kqdlm1
これ飲んで機能性ディスペプシアになった人っている?
0619優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 10:30:25.82ID:xsWCbQYY
トリンテリックスはマイルドな薬らしいね
レクサプロ20mgでようやくベンゾ抜きできたから、トリンテリックスを試す気になれない
0621優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 12:36:45.69ID:NoWpz5jT
>>619
おれトリンテリックス飲んで眼球上転おこったわ
死ぬかと思った
0622優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 12:49:31.13ID:Vivdd3oU
>>621
眼球上転…
なんか怖いな
治りました?
トリンテリックスは不安感少し下げるけど、ソワソワさせて来て焦燥感はむしろ高まってかなり久しぶりにパニック発作起こしてしまったわ。
合ってないと主治医に何度か伝えたけど、ようやく変えてもらえた!
レクサプロでうまくいくといいが。
0624優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 13:55:10.05ID:+yXeYco6
p://i.imgur.com/JxYVeA1.jpg
p://i.imgur.com/nwKJZ1Z.jpg
p://i.imgur.com/dEcywnN.jpg
p://i.imgur.com/wmaj4nX.jpg
p://i.imgur.com/HY7XML6.jpg
p://i.imgur.com/RRCfTuH.jpg
0625優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 14:29:27.60ID:Qb5TjEeW
>>623
やっぱり同じ経験者いるんやな。
変えてもらって良かった。
私は不安障害ですが、うつですか?
0626優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 19:39:05.77ID:VZN0kMmf
俺もトリンテリックス飲んだけど、パニック発作まではいかないまでも嫌な焦燥感あってそっこー止めたわ。
SSRIではないから、ノルアドレナリンも増やすんでは?と思ってる
0627優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:41:09.34ID:Vivdd3oU
>>626

速攻でやめて良かったですね!
主治医の新薬実験台にされてなかなか変えれず焦燥感からひどいパニック発作でてもう無理だと変えてもらいました。
多分それですね、ノルアドレナリン増やすからソワソワしたんだと思います。
パニック障害や不安障害には向かなそうだと感じました。
0628優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 23:42:25.43ID:8amEkgSR
10→5に減薬することになったんだけど
減薬でも離脱症状って出る?
0629優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 01:24:28.28ID:/22x5bt0
>>628
オレは出た
主治医に言ったら一旦10mgに戻して半月ちょいしてから再度5mgにした
また離脱症状出てきたが、そこで10mgにしてしまうと無限ループになるから腹式呼吸などでひたすら我慢して大分慣れてきた
うまくいけば来月中には断薬開始
0633優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 13:00:26.89ID:wG4FcTq+
このスレはよく効くお薬で安心よー

【NG推奨ワード】
無 職
有 識者
納 税
ウ ンコ

im gur
ima ges
0635優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 14:01:01.83ID:ev5wNF4X
2.5mg単位で減らすとあんまり副作用が出ない気がする
離脱症状が気になる人は2.5㎎(4分割)で出してくれる薬局を探してみるのも手かも
0638優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:39:59.97ID:t2suKUCy
20mg飲み出して1か月が経った
この頃頭が重くて痛みが出る時がある
あと午前中ダメだわ動けない
0639優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:42:14.60ID:wxcyuJgR
>>629
ちなみにどんな離脱症状でしたか?
0640優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:06:05.22ID:DGKKHoDo
p://i.imgur.com/JxYVeA1.jpg
p://i.imgur.com/nwKJZ1Z.jpg
p://i.imgur.com/dEcywnN.jpg
p://i.imgur.com/wmaj4nX.jpg
p://i.imgur.com/HY7XML6.jpg
p://i.imgur.com/RRCfTuH.jpg
0641優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:32:04.94ID:/22x5bt0
>>639
いわゆるシャンビリ
胸の奥が特殊な激しい痒みみたいな

10mgに戻したら離脱症状治まったのでそこから様子見
ちなみに半月ではなく半年の間違いだった
0643優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 20:22:49.54ID:gM9HYTWG
豚アナルも書いてたけど、歩くと頭に電気が走ることよくあるわ
首を動かしたりしても感じる
ジェイゾロフトでもあったし断薬は難しいわ
0644優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 20:26:38.92ID:gM9HYTWG
断薬したときに症状が出て、初めて効いてたんだてわかるよな
0645優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 20:28:43.49ID:zOxEk4Fj
頭中も胸も苦しい、鬱病の不安障害のパニック障害の過食症ですが、今イフェクサーとシクレストです。
あと、ベンザリンとフルニトラゼパムです。
もう4年前位は効いていたのですが、耐性が着いたのか副作用ばかりです。
レクサプロに変えようか悩んでいますが、同じ症状でレクサプロ効いた人いますか?
0646優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 20:51:33.48ID:XHyHnceR
あのなぁ、鬱を治すのは本当に簡単なことや。この画像は鬱の守護聖人、豚アナル様や、この画像を10個のスレに貼り付ければたちまち鬱は治り、人生は開けるんや、それだけの話やわね

https://i.imgur.com/SmxTpWs.jpg
0647優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 21:32:20.72ID:QFAVJcj8
なんだよ、そんなブヨブヨの画像貼るなよ
自分でモテモテとでも思ってるんか?
チャンカワイ
0649優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 03:49:49.47ID:IhB0FPmp
セクハラプロ(セクハプロ)のスレはここですか?
0650優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 06:58:46.04ID:1ThIbuBf
アスクドクターの医師からの回答で
「レクサプロが体内から完全になくなるには3日かかる」って答えてたけどほんとかな
ていうか、診察日に処方が変わり抗うつ剤が変更したから3日待ってから新しいの飲むなんて
律儀な奴いないだろ
0651優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 07:10:40.49ID:IhB0FPmp
アナルドクターの回答

「いつ吊るの?今でしょ」
0653優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 15:21:04.61ID:f5sWLP8e
>>617
本格的に飲み始めたのは今年の8月からで、2.5mgという極少量から始めたんだけど、
飲み始めは胸のむかつき10段階で3ぐらい(胃薬飲まなくても我慢できるレベル)と感動(情動)が飲む前より鈍感になって、
綺麗なものを見ても綺麗と思わなくなった。この情動低下が続くと嫌だなぁと思いつつ飲み続けたら、いつのまにかまた感動できるようになってた

そのあとうつの症状に波があるせいなのか、躁っぽくなったりしたけど、1か月ぐらいで安定した。
ただ、11月後半から12月にかけて、寒さのせいかうつが悪化したので、そのあとどんどん量が増えて、現在12.5mgに至る


一つ注意する点は、抗うつ薬を飲んでるタイミングで、何か身体症状が表れると、抗うつ剤の副作用だと勘ぐってしまうことが
あるだろうけど、全く関係なかったりするので、しばらく様子見することをおすすめする
0654優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 17:08:27.70ID:coQnORmo
やっぱ寒くなると鬱が悪化するのかなぁ
自分も寒くなってから鬱がひどくなってきた
0655優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 17:32:13.23ID:gCmCGYxf
p://i.imgur.com/JxYVeA1.jpg
p://i.imgur.com/nwKJZ1Z.jpg
p://i.imgur.com/dEcywnN.jpg
p://i.imgur.com/wmaj4nX.jpg
p://i.imgur.com/HY7XML6.jpg
p://i.imgur.com/RRCfTuH.jpg
0656優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:22:38.07ID:gCmCGYxf
アナルドクターの回答

「セクハラをせずんば、女、いつ手に入らんや?」
0657優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:23:41.63ID:fDSZc8Gu
>>654
午前中に太陽見る運動する体を温める酒飲みすぎないとか対処はあることはある出来るかぎりやってみよ
自律神経整えるヨガとかやってたわwよくわかんなかったけど
不安になったときに深みに入らなければ乗り切れると思う
0659優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 19:27:57.22ID:4kpqOAce
なかなか酷いスレになってきたな
ワッチョイスレが立ってよかった
0661優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 20:55:58.65ID:f5sWLP8e
.>>654
そんな話は耳にしてたんですが、経験すると寒さが疎ましくなる
前は冬が好きだったのに
0662優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 22:13:06.58ID:MTsfCBqc
p://i.imgur.com/JxYVeA1.jpg
p://i.imgur.com/nwKJZ1Z.jpg
p://i.imgur.com/dEcywnN.jpg
p://i.imgur.com/wmaj4nX.jpg
p://i.imgur.com/HY7XML6.jpg
p://i.imgur.com/RRCfTuH.jpg
0663優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 22:54:33.25ID:1vBJLlOW
10rでもセロトニン症候群になったりするのかな
血圧上が140で下100 脈拍90〜100が続いてる
普段120の80ぐらい脈拍70
あと下痢も体温は普通
レキソタン飲んでも脈も血圧も下がらん
医者には自律神経の乱れでかたずけられて
そのあと薬剤師にも聞いたらありうるとのこと
どっちが正しいのかわからん
0665優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 22:58:20.74ID:pHsJdOwS
>>663
薬剤師の言ってたのは人によるけど可能性は考えられるつーことでは
医者は検査結果からないプラセボとか気のし過ぎじゃないかと考えてるっつーことじゃね
経過観察できつかったらもっかい言え でしょ
0666優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 23:05:12.10ID:1vBJLlOW
>>665
ちなみに自己判断で試しに
半分の5にしたら血圧も脈拍も下がって
下痢も治まった
ただ離脱症状か
不安感が出て困った
板挟み状態
0667優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 00:40:59.93ID:tg8gra0W
p://i.imgur.com/JxYVeA1.jpg
p://i.imgur.com/nwKJZ1Z.jpg
p://i.imgur.com/dEcywnN.jpg
p://i.imgur.com/wmaj4nX.jpg
p://i.imgur.com/HY7XML6.jpg
p://i.imgur.com/RRCfTuH.jpg
0670優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:13:27.48ID:mp5/H25P
これからは豚やのにイケメンのフリするん無しな
0671優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 18:59:12.99ID:ufL3lzjM
朝にまとめて飲んでるんですが、
昼間眠くなる場合、夜飲んだほうが良いのかなぁ
夜寝る前に飲めば翌日は眠気はマシになりますか?
0672優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:03:56.35ID:sC/MgmcP
アナルドクター曰く

「借金は男の甲斐性、リボ払いは計画的に」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況