>>677
暖房は朝起きた時に30分、寝る前に30分
布団の中に湯たんぽ
冬は室内でダウンコート着てる
夏は裸族
他にはパソコンつけっぱなし、外出時はスリープモード

夏は扇風機と冷房ちょこちょこ

風呂は夏場は低温でシャワー、たまに水シャワー
冬場は人肌よりやや温かい温度でシャワー
各季節ごとに週に一度くらいの頻度バスタブにお湯張る

こんなかなぁ

あと一人暮らしとかなると電気のアンペアワット数の容量を減らせるから基本料金は安くなるはずです
多分、3人暮らしの容量だとそこそこ基本料金高めかと