X



【ワッチョイ有り】うつ病の人集合【雑談】47

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん (オッペケ Sr13-iorr)
垢版 |
2022/10/08(土) 17:31:43.77ID:2wJo6Vtdr
こちらはNGがしやすい分家スレになります。
粘着質な人や嫌な長文を連投する人のワッチョイをNGして、平穏に過ごしましょう。
次スレは>>950が立てて下さい。

※スレ立ての際は本文一行目に「!extend:checked:vvvvv」を入力して下さい。ワッチョイが付いたスレが立てられます。

※うつ病のスレです。 長文はできる限り自粛しましょう。

前スレ
【ワッチョイ有り】うつ病の人集合【雑談】46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1642331399/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0889優しい名無しさん (ワッチョイ d6da-iWYd)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:21:07.71ID:fcCd2UM20
強烈なノスタルジーか、それは辛いだろうな
ノスタルジーはあるけどそんなに強烈ではない
共感してる人もいるから鬱の一部の人にはある症状なのかもね

強烈な不安感ならあるな
その時は民間のホットラインみたいな所に電話してぼったくられた
けど話し相手になってくれるだけありがたかった
0890優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-IT5+)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:47:54.57ID:NYBv1M6fa
起きてる間の殆どは不安感に支配されてる。
それが苦しくてノスタルジーになったり
生きるのを諦めそうになったり
変わりすぎた自分に泣けてくる
0891優しい名無しさん (ワッチョイ a3e6-U87O)
垢版 |
2023/05/10(水) 00:01:52.35ID:EPSx51/r0
心の苦しさを人に説明するのって難しいよね。
不安感、焦燥感、絶望感、モヤモヤ感、ザワザワ感。
0894優しい名無しさん (ワッチョイ d2bd-nnQ3)
垢版 |
2023/05/10(水) 09:30:04.82ID:y5wqk4TR0
>>891
自分のうつの症状もそんな感じ
あまり落ち込みとかはない
とにかく動悸とか焦燥感が強い
0895優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-IT5+)
垢版 |
2023/05/10(水) 10:47:11.80ID:cVJ0q8lSa
>>894
動悸と不安はセットですか?
動悸が無い時も胸のあちらこちらが痛い
です。
循環器内科に行っても異常無です。
うつ病もだけど医療は治せない病気が多いですね。
0896優しい名無しさん (ワッチョイ ebb9-nnQ3)
垢版 |
2023/05/10(水) 12:43:45.43ID:Jf68NIaE0
>>895
セットのような気もするし、ただ動悸だけしてる事もある気がします

うつ病に関して医療はまだまだですよね
セロトニンの他にウィルスのせいって説もありますし
0897優しい名無しさん (ワッチョイ 1610-8ueL)
垢版 |
2023/05/10(水) 15:10:19.95ID:UcSINtZE0
>>893
心安らげたいって気持ちは良くわかる。
特に何事かに追われている訳ではないのに薄っすらと不安・焦燥・緊張・希望が無い、みたいなものがある。
芥川龍之介の唯ぼんやりとした不安とか、キルケゴールの死に至る病とか、さすが文豪はうまく表現できるんだなって変に感動してしまう。
じわじわとすり減らされずに、どっぷり安心して減った何かを積み上げれるのか試してみたい。
0898優しい名無しさん (ワッチョイ d6da-iWYd)
垢版 |
2023/05/10(水) 16:06:48.99ID:8gt5xUAn0
昨日午後から夜までがっつり出掛けてたら
今日は終日寝たきり
やればできるじゃんと思ったりしたけど
やっぱり人並みの事すると尋常じゃなくエネルギー使う
0900優しい名無しさん (ワッチョイ d6da-iWYd)
垢版 |
2023/05/10(水) 17:08:29.47ID:8gt5xUAn0
>>899
程度によるけど2~3日尾を引くかな
気が進まなくても定期的に出掛けなければいけない状況になるので行くしかない
今日はめちゃくちゃ怠くて起きていられないですね…
0905優しい名無しさん (ワッチョイ d6da-iWYd)
垢版 |
2023/05/10(水) 18:41:20.15ID:8gt5xUAn0
>>904
今回に限ってはめっちゃ歩いて頭使って疲れたんで死んだように寝てました
疲れても全然眠れない時期もありましたね
多少自律神経が整ったからかも?
0908優しい名無しさん (ワッチョイ 633f-DWzc)
垢版 |
2023/05/11(木) 07:49:33.99ID:7lDvxIuR0
コロナでランチもいけなくなって去年鬱病発症して寝たきりになり入院
徐々に回復してきてまだ投薬中だけど昨日久しぶりに友人とランチに行った
7時間くらい食事しながらおしゃべりしてわんこ連れだったので撮影しまくったらさすがに疲れてしまった
帰ってきてからバタンキューで早めに寝た
去年の症状からは考えられないくらい動けて嬉しかった
0911優しい名無しさん (ワッチョイ 633f-DWzc)
垢版 |
2023/05/11(木) 09:48:20.18ID:7lDvxIuR0
原因はそれだけじゃないよ
膵臓癌で知り合い亡くして自分もca19-9の検査したら軽度上昇してて半年後に再検査したら中度上昇
その時旦那が海外赴任してて精密検査1人で行ったり実父が癌になったり色んなことが重なって中度の鬱になった
眠れない、ご飯食べれない、落ち着かない症状が強く出て自殺未遂もした
0913優しい名無しさん (ワッチョイ d6da-iWYd)
垢版 |
2023/05/11(木) 11:32:20.95ID:Xnl9jJjj0
訪問看護の人帰った
来週は初のヘルパーだ
やっと通院以外の福祉サービスに繋がれてホッとしてる
話すのは疲れるけど、管理されてる安心感があるし
小さな事を褒めてくれるのは励みになる
0914優しい名無しさん (スッップ Sd32-nERG)
垢版 |
2023/05/11(木) 12:33:32.76ID:ILqZ9dT4d
>>911
膵臓癌で死んだ→知り合い
癌になった  →実父
単身赴任   →夫

自分     →専業主婦で普段はランチ外出が日課
        ca19-9中度(癌とは言ってない)

よくよく聞いてみると癌で深刻だったり大変なのは他人だけやんけ
0920優しい名無しさん (スッップ Sd32-nERG)
垢版 |
2023/05/11(木) 15:24:27.05ID:CINFISDnd
ここの人らも多少の環境や症状の違いは受け入れてるけど、さすがにこれはひどいからね
自分の症状書いてるならまだしも、他人の症状書いてあたかも自分が被害者みたいな言い方してるのがどうも受け付けないんだろうな
0923優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-2b/V)
垢版 |
2023/05/11(木) 17:47:47.82ID:PuBdIT2na
>>921
うつ病でも他罰の人もいる
症状は人それぞれ
こういう間違ったこと言う素人がいるから医者は困ってると言ってた
精神科医のプロである樺澤や益田先生のyoutube見たりして勉強しようねw
0924優しい名無しさん (スッップ Sd32-nERG)
垢版 |
2023/05/11(木) 17:58:48.52ID:CINFISDnd
精神科医でアマチュアとかいないんだから、精神科医のプロっていう肩書きがなんの説得力もない
精神科医はみんなプロなんだから、教科書的にコンセンサス確立してる「うつ→自罰傾向」「自称うつ→他罰傾向」でいいだろ
そりゃ一部の変わり者の医者だって医師免許持ってる以上プロだし、高血圧患者でも塩分制限不要とか、感染予備に手洗い不要とか、そういう医者はどの科にもいる
そういう一部の医者の話をピックアップして一般化するのは完全な詭弁だと思うよ
0925優しい名無しさん (ワッチョイ 633f-DWzc)
垢版 |
2023/05/11(木) 18:31:03.83ID:7lDvxIuR0
>>914
HSPうつっていうのをしらないのかな?
不安神経症も持ってるし他にも原因はまだあるけど一気に重なって苦しかったよ

ここの人は辛い人も多いんだろうけど必ず良くなるというのが言いたかっただけ
自分だってここまでくるのに苦労したよ
ノー天気に聞こえてたならごめんなさい
0926優しい名無しさん (スップ Sd32-nERG)
垢版 |
2023/05/11(木) 18:45:40.85ID:xMZ6dtmSd
第一声が「コロナでランチも行けなくなって鬱発症」の人に、「HSPでござーい控えおろう」言われても「ははー」とはならんやろ
そのあと述べた後付け理由も他人の事ばっかで全く説得力ないし

ランチ外出どころか、メシ食う時間も取れず毎日毎日過労死寸前まで働いてボロボロになって壊れたヤツからすれば、冗談言われてるかケンカ売られてるようにしか見えんわ
0927優しい名無しさん (ワッチョイ 37ad-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 18:52:05.08ID:XJhs6/dC0
今日の地震で動悸が半端なかった
0928優しい名無しさん (ワッチョイ d6da-iWYd)
垢版 |
2023/05/11(木) 18:52:46.54ID:Xnl9jJjj0
HSPうつなんて病名は存在しないよ…
これはちょっと擁護できない
HSPと言われてるものはただの気質だからね
まるで疾患のように言うものじゃないよ
0931優しい名無しさん (スッップ Sd32-nERG)
垢版 |
2023/05/11(木) 19:26:45.52ID:CINFISDnd
いくら働いても楽にならず経済困窮で食事もろくに取れない人生を悲観→自殺未遂
専業主婦でランチ外食が日課、コロナでそれができなくなり鬱発症  →自殺未遂

あんまおんなじように語ってほしくはないけどな
0932優しい名無しさん (ワッチョイ df01-zXGG)
垢版 |
2023/05/11(木) 19:41:53.24ID:fA7pYIv/0
以前、夜中にこっそり家出したことがあって、またするのではとヒヤヒヤしてる。なので、車の鍵を親に預けとくとかしたほうが良いと思うが、面倒臭いし。もう少し、言ってきて欲しい
0937優しい名無しさん (ワッチョイ 96bb-15tC)
垢版 |
2023/05/11(木) 20:33:42.58ID:jkQiP+Yr0
ここに限らないけど人叩く時だけやたら伸びるよな
~出来るなら鬱じゃないとか鬱になる訳ないとかアホらしくならないか
0940優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-Xf2n)
垢版 |
2023/05/11(木) 20:59:32.95ID:eJRTzEHL0
匿名コミュニティで誰かが非難されたときに、そのコミュニティ全体に対し自爆攻撃な発言をしだす輩が突如として湧く場合、
高確率で避難された人間が自演しているだけです
0941優しい名無しさん (ワッチョイ 37ad-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 21:02:40.10ID:XJhs6/dC0
ランチ行ってるとか書いてる人は働いてるの?
入院とかもお金かかるし、環境に恵まれてるとしか思えないから
擁護する人少ないんじゃないの?
普通の人は鬱でも金が無いから働かなくちゃいけない
ゲロ吐こうが希死念慮でようが
0942優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-2b/V)
垢版 |
2023/05/11(木) 21:16:26.53ID:FLynKMjwa
>>924
医者より自分の方が詳しいと思ってる素人w
樺澤や益田先生といった名医がいったことを間違いだ言ってるのか
その教科書が間違ってると精神科医は言ってるんだけど
0943優しい名無しさん (ワッチョイ df01-zXGG)
垢版 |
2023/05/11(木) 21:16:55.09ID:fA7pYIv/0
うつ病と診断されて、どうしても働こうと思えない。休養が一番だと思うし。うつ病と言われて、何不自由無く働ける人が凄いと思う
0945優しい名無しさん (ワッチョイ df01-zXGG)
垢版 |
2023/05/11(木) 21:34:47.09ID:fA7pYIv/0
>>944
休養はしてないです。ただ、無理はするなと親と医師に言われました。でも、今は通院してないので、家で寝てる訳にもいかない状態です。それが、どうにも耐えられません💢💥
0946優しい名無しさん (ワッチョイ df01-zXGG)
垢版 |
2023/05/11(木) 21:36:38.05ID:fA7pYIv/0
寝れなくて、頑張って起きてなきゃいけないので当然イライラします💢それも、周りの理解無いので、喧嘩売ってんのか?と誤解されがちです。死んだほうが良いのでは?と思ってます
0949優しい名無しさん (ワッチョイ df01-zXGG)
垢版 |
2023/05/11(木) 21:55:29.34ID:fA7pYIv/0
>>948
あんまり言いたく無いのですが、以前にうつ病と診断された事と、その時は一応仕事はしてたとだけ言っておきます。休養はしてないので、家にいたり、買い物や入金に外出た位です
0950優しい名無しさん (ワッチョイ d6da-iWYd)
垢版 |
2023/05/11(木) 22:04:13.10ID:Xnl9jJjj0
> 家にいたり、買い物や入金に外出た位
これが休養だと思うけどな…

最近うつ病と診断された感じでもなさそうだし、
親とも折り合いが悪そうだし、
うつ病抱えながらでも今の状況を脱する為に何か動いた方がいいのでは

と、書き込みを見てて思ったよ
0955優しい名無しさん (ワッチョイ 777f-DdFU)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:01:38.89ID:xTD7yYYd0
早朝覚醒+何度も嘔吐

頑張って出社して上司に事情を話して緊急受診、休養一週間と診断書

ある意味主治医のお墨付きの休養なので、少し気が楽になったかも
0959優しい名無しさん (ワッチョイ d6da-iWYd)
垢版 |
2023/05/12(金) 16:36:33.59ID:q9UmIfFA0
朝早起きしただけで終日ウトウトしていて怠かった
今になってやっと目が覚めてきた
体が慣れたらマシになるかな
こんなんじゃまともに生活できない
0960優しい名無しさん (ワッチョイ 777f-DdFU)
垢版 |
2023/05/12(金) 16:58:52.56ID:xTD7yYYd0
>>956
>>957
一週間後に再受診して、休養を延長するか復職するか判断予定

嘔吐は薬との相性のせいかもと、薬剤師さん
こちらも様子見

少しでも休もうと横になるんだけど、心臓がバクバクして落ち着かない
(´・ω・)
0961優しい名無しさん (ワッチョイ d6da-iWYd)
垢版 |
2023/05/12(金) 18:03:30.57ID:q9UmIfFA0
早期覚醒出始めたら本格的な不眠で簡単に回復には向かわない印象
不眠の初期症状って寝つきの悪さだったから
中途覚醒や早期覚醒まで出始めたら状態が更に悪い
合う薬が見つかれば、ぱっと回復する事もあるのかな
0963優しい名無しさん (スッップ Sd32-nERG)
垢版 |
2023/05/12(金) 18:11:45.91ID:xOBRLp+Qd
まず、治ったかどうかが不確定
治ったと思っても、薬減らした途端に悪くなるを繰り返す

仮に治ったと言っていいくらい寛解してたとしても、薬だけでは寛解出来なかったと思う
モノの考え方(認知) の転換や、環境の整備なども大きい
逆に言えば、仕事始めたり環境が変わったり、人間関係で認知の偏りが出始めたらまた再発する

それでも再発しなかったら、まぁ治ったと言えるんじゃないかね
0968優しい名無しさん (ワッチョイ ffbd-hs0w)
垢版 |
2023/05/13(土) 13:26:11.26ID:eBtlBlXx0
早く完治する治療法出てきてくれ
0970優しい名無しさん (ワッチョイ ffbd-hs0w)
垢版 |
2023/05/13(土) 13:34:40.63ID:eBtlBlXx0
お疲れ様です
0971優しい名無しさん (ワッチョイ 2301-FtOu)
垢版 |
2023/05/13(土) 14:31:30.21ID:iQxHHOh+0
眠剤飲んでも4、5時間くらいで起きてしまう

昼間眠くなったら昼寝して脳を休めた方がいいのか
鬱には規則正しい生活した方が良いというし、夜寝られなくなるから昼寝ない方が良いのかどっち?
0972優しい名無しさん (ワッチョイ f3e6-R0xl)
垢版 |
2023/05/13(土) 14:59:40.53ID:y9OfDJ2M0
飲めばたちまち気分爽快!
副作用も依存性もなし!

薬でもドラッグでもええからこんな物があればいいのにね。
 
0973優しい名無しさん (ワッチョイ 93b9-hs0w)
垢版 |
2023/05/13(土) 15:35:36.70ID:ZlC12NpW0
100年後には鬱も完治する病気になってるのだろうか
0974優しい名無しさん (ワッチョイ cfda-+Xfm)
垢版 |
2023/05/13(土) 15:45:15.23ID:FGHUPQh50
>>971
私は昼寝してもしなくても夜長い時間は眠れないから
開き直って1日2回寝る生活リズムにしてる
個人的には今はこれが合ってるけど、
主治医には渋い顔されるからあまり良くはないんだと思う
0977優しい名無しさん (スフッ Sd1f-R0xl)
垢版 |
2023/05/13(土) 18:25:41.61ID:dcg5HBWEd
うつは精神や心の病気ではなく脳という臓器の病気と
何日か前にやってたカズレーザーのテレビ番組で
医者が言ってたけどそれがもっと周知されてほしいね。
0982優しい名無しさん (ワッチョイ cfda-+Xfm)
垢版 |
2023/05/13(土) 19:08:38.61ID:FGHUPQh50
>>981
何回か再発してるんで運動したかはその時々で違うかな
共通してるのは、急性期過ぎたら生活リズム整えるようには気を付けた

仕事の負荷が高い事で再発した場合は、
しばらく休養すればある程度回復したんですけどね
今回は仕事辞めて随分経ってるのに回復しないから
今までと違うな、と焦ってはいる
0984優しい名無しさん (ワッチョイ cfda-+Xfm)
垢版 |
2023/05/13(土) 19:35:37.31ID:FGHUPQh50
>>983
ギリ健というやつなのかな
子供の頃から精神的に不安定で平和だったことがなくて
不調→回復を繰り返してるからそういうものだと諦めてる
だからまた再発するしその度に回復すると思ってる
0985優しい名無しさん (スププ Sd1f-R0xl)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:19:26.04ID:giq/Lvojd
母の日の花を買ってきた。
ろくな親孝行もできてないどころか心配ばかりかけてるからせめて花くらいは渡そうかと。
0986優しい名無しさん (ワッチョイ cfda-+Xfm)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:32:55.47ID:FGHUPQh50
今週も頑張って生きた
訪問看護でできなかったことじゃなくてできたこと考えようって言われたから、もっと楽観的になろう
予定通りに目の前の事こなして無事1週間がおわってよかった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況