X



【患者専用】双極性障害Ⅱ型 48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 09:21:07.58ID:EwOnar9y
患者専用です
Ⅰ型は専用スレや総合スレ、薬物スレへどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
無理ならその旨を書き、立てられる人が宣言してから立ててください

------------------------------------
荒らしは無視、できるだけ専ブラNG機能等で放置
診断行為は医師だけのお仕事。診断受けてない人はまず医師の診断を受けましょう
長文はこのスレ的にはしょうがないかも、でも短い伝わりやすい文章だとレス貰い易い
死にたいとか毒親とかの話、ぶちまけるのも必要だ、見る方も寛容になろう
でも、不快に思う人もいるので連レスとか一人でいつまでも続けるの控えるとか配慮もしよう

※前スレ
【患者専用】双極性障害Ⅱ型 46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1661739245/
【患者専用】双極性障害Ⅱ型 47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1663050305/
0042優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 09:19:52.45ID:6CoAGEjr
自分は病気もあってベッドでゴロゴロしてるがご近所さんが親子で稲刈りに向かってた
ニッコニコ笑顔で
こっちはやっと起きて老親の付き添いのふりして散歩がやっとなのに
どこで差が付いた
0043優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 09:20:16.87ID:6CoAGEjr
>>41
仕事してるんだ
偉いね
0044優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:13:55.36ID:E2KSYAES
エビリファイ3mg出してもらえた
0045優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 12:29:11.02ID:++myp9Eo
>>42
わかる
同じ人間とは思えないほど世の中の人は体力気力胆力あるのだなぁと驚く
しかもそういう暮らしが世の中の7割ほどだと思うとさらに絶望する
昔はその7割にかりそめでも参加できていたのに
0046優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 13:17:51.00ID:0Qv8nUhH
>>45
毎日風呂入って学校や職場に行く
それだけのことがある日突然出来なくなってもう長いよ
本当に不思議
0047優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 14:00:27.83ID:yaKRwt6+
シャワー浴びるだけで重労働
月2位だわ風呂入れてるの
0049優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:06:58.36ID:7G3DWwDa
>>46
ほんとだね
昔は毎日学校に通ったり、大学でレポートも書いてバイトもして一人暮らしだから自炊もしてたなんて考えられない
今では冷凍食品をチンして食べる以外は寝てばかりだよ
0050優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:40:34.51ID:u3RPX7WJ
テスト
0051優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 18:54:57.28ID:1/q3qP6t
最近、躁のせいか親戚にグラムのわりには高い岩塩を複数種類選らんでは親戚、友人に贈りまくっている。
今までの躁状態のなかで一番金を使っていない。
0052優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 19:06:47.52ID:rGJUYfbO
5ちゃんねるや昔のコントで「お薬飲んで下さいね〜」の揶揄があったがもうマジ笑えない
該当者は笑えないんだよ
昔は精神科に行くことさえ恥とされた
雅子さまの疾病で世の中の風向きが変わったのは大きかったと思う
ああいう人でも精神の病気になるのかって
でもまだまだ誤解されてる部分多い
特に双極はね
鬱となんら変わりないと思われてる
仕方ないか
自分だって診断前はそうだったし
0053優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 20:55:10.30ID:0Qv8nUhH
用事もないのにお笑いのつべばかり見てる
見たくもないのに惰性
0054(`L_` )ククク
垢版 |
2022/10/12(水) 21:14:39.40ID:hVfq/jSX
>>43
てめぇはバカか?働いてるのなんて偉くもなんともねーよ
日本人なら勤勉・勤労・納税しろよって教わらなかったか?
クク以外にも働く障がい者なんて腐るほどおるわ
てめぇみたいに在日特権で生活保護を掠め取ってるチョンコとは違うんだよ
さっさと釜山に帰れよ寄生虫w
0055優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 21:27:03.17ID:xVtzarV8
韓国ドラマで「トッケビ」っていう最近の一世風靡したやつでも主人公が落ち込んだり喜んだりするコメディタッチのシーンで躁鬱の薬をサプリみたいにのんでだわー
0056(`L_` )ククク
垢版 |
2022/10/12(水) 21:30:13.30ID:hVfq/jSX
障がい者雇用枠だと今の半分以下の収入にしかならんし、作業所なんか話しにならんし、クローズで働いて1人で寮で生活して家事をやってよ、毎日2時間は残業して健常者と同じ額の金を国に摂取されてバカだと思うよな?

てめぇみたいな池沼は明日の朝がきたら図書館へ行け

アリとキリギリスを日が暮れるまで読んでろカス
0057(`L_` )ククク
垢版 |
2022/10/12(水) 21:46:22.83ID:hVfq/jSX
今日のツマミはちくわとたらこ♪
安い晩飯だよなw
自家製の緑茶割りでメートル上げて薬で落として寝れる様なら早く寝よう


働く障がい者はお前みたいに昼過ぎや夕方に起きて朝まで起きてるなんて出来ないからなw

昼夜逆転してもメシだけは忘れずに豚みたいに食って、おやつにポテチ食べてコーラ飲んでやれ薬で太っただの散歩や買い物するのも命懸けだわとかで今夜も豚だけで仲良く盛り上がれよw

https://i.imgur.com/CDUOabo.jpg
0058(`L_` )ククク
垢版 |
2022/10/12(水) 21:50:05.84ID:hVfq/jSX
甘ったれだけで傷を舐めあっても何も変わらんとククは思うけどな

お前が変わらんと何も変わらんぞ
0059(`L_` )ククク
垢版 |
2022/10/12(水) 21:53:59.25ID:hVfq/jSX
お前がズルくて楽な生活をして笑ってりゃ
ククも含めてだが搾取される人間は苦しい生活して泣いてるんだよ
0060(`L_` )ククク
垢版 |
2022/10/12(水) 22:00:25.29ID:hVfq/jSX
働く俺たちの足を引っ張るだけの寄生虫はもう消えてくれよ…俺たちがなんでお前らを食わせなきゃならんの?

何年か先に見返りにお前が俺たちになんかしてくれるの?

無理だよね?もう死のうよ…
0061(`L_` )ククク
垢版 |
2022/10/12(水) 22:06:28.14ID:hVfq/jSX
他力本願、責任転嫁はやめて
もう人に頼らず、人のせいにしないでケジメをつけてくださいね

吊るでも何でもいいので早く…










0062(`L_` )ククク
垢版 |
2022/10/12(水) 22:17:13.48ID:hVfq/jSX
豚が器用に前足使ってキーボードやマウスやスマホを扱えてるんだと思うと笑みがこぼれるわ(笑)

たまには鏡を見てみろよ、鏡に映るお前はお前か?





















0064(`L_` )ククク
垢版 |
2022/10/12(水) 22:34:19.23ID:hVfq/jSX
無駄な浪費はやめて障害年金や生活保護費を毎月少しでもいいので貯めてくれ、そして外国で1人寂しく死んでくれ

お前らの命は犬や猫の命よりも軽い
0066(`L_` )ククク
垢版 |
2022/10/12(水) 22:52:12.10ID:hVfq/jSX
↑↑出たな!この偽物野郎!

ちょっと目を離したらすぐ荒らしやがる。ボケが!

俺はもちろん本物!

ここには沢山の偽物野郎が存在しスレを荒らしやがる!

そんなボケ偽物野郎を退治する為、前スレから時々

パトロールで覗きに来ては偽物野郎を退治してる!

そして俺のお陰で随分このスレは荒れなくなった

まさにパトロール万歳!万歳!万歳!
0068(`L_` )ククク
垢版 |
2022/10/12(水) 23:18:35.63ID:hVfq/jSX
ビールだけならいくら飲んでも太らない

ビールを飲んで胃が刺激されて脳みそが空腹だと勘違いして食欲が沸いてツマミを食べるからそれで太る

ククは太ると言われてるジプレキサを長年服薬してるけど20年前の礼服をいまだに着れる体を維持してる、ベルトの穴も変わらん

食べたくなってもお前らみたいなブタにはなりたくないから我慢ができる

やっぱりデブとハゲとチビとメガネって分かりやすい身体障がい者みたいで嫌だもんなw

ま~美意識の違いだわな

お前らブタには関係ない話だったな、なんか悪かったな
0069(`L_` )ククク
垢版 |
2022/10/12(水) 23:38:28.12ID:hVfq/jSX
『食』って漢字は上に人で下に良って書くだろ?
人に良いって書いて食な

ククは長生き願望はないが働けるうちは元気に働いて稼ぎたい

毎日好きなタバコと好きな金麦と緑茶割りで日替わりで寿司と刺身と焼き肉とラーメンとかが食べれてるから幸せだと思うし満足だ

薬の副作用で便秘になりやすい体質だけどコーラックは嫌なんで牛乳とオレンジジュースとバナナで毎日快便だ

https://i.imgur.com/01D4eVc.jpg
0070(`L_` )ククク
垢版 |
2022/10/12(水) 23:58:49.94ID:hVfq/jSX
バナナを食べて眠剤のベルソムラとクエチアピンとハルシオンを牛乳で流し込む毎日

なんでクエチアピンが睡眠導入剤の扱いなのかよくわからんが医者が言うのなら間違いはなかろう

ま~すぐに日付が変わる時間になるから底辺労働者は寝るザンスw

お休み眠眠蝉~
https://i.imgur.com/cLIYwBW.jpg
0071優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 00:19:56.82ID:9zliODiF
あぁ、また四度寝位して4時間で完全に覚醒してしまった辛い
なんで20時間起きた後に12時間眠って12時間起きた後に4時間で目が覚めるんだ
これまた20時間起きて12時間眠っての繰り返しじゃないか
0072優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 02:15:39.10ID:5axXGny/
>>47
シャワー浴びる/入浴するのってすごい重労働だよね。髪を乾かしてる間ずっと身体を起こしてないといけないのもしんどい。

毎日お皿も洗えるし歯も磨けるのに、毎日シャワー浴びるのだけがどうしても達成できない。そこが一番クリアしたいのに。
0073優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 02:34:08.80ID:9zliODiF
>>72
髪の毛はこの間ばっさり30cm位切ったからだいぶ短くなったので乾かすのは楽になったよ
歯磨きも自分は出来ない、歯垢が溜まってきたらする感じ
もちろん血だらけになる、通院が無かったらシャワー浴びれてないよ
3ヶ月風呂入れないくらい激鬱だった時にこれ以上うちでは無理ですって言われた病院でトラウマ貰ったからシャワー浴びれてる
0074優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 05:40:02.45ID:QsMjh7p3
>>73
これ以上うちでは無理とかゆう医者いるの!?びっくりした…辛かったね…
0075優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 07:11:58.00ID:9zliODiF
相当臭かったんだろうね、臭いが酷くて事後処理大変でこれ以上は無理だよって言われた
コロナ前だからやんわりとマスクして主張してたらしいけどさ、んなので分かるかよって
素直にお風呂入れていますか?とか日常会話の話題ふることすら出来ねぇのかと
今じゃ双極について薬関係でぐぐると引っかかる位にはブログ書いてる先生だったから未だに恨んでるわw
ある意味で通院前だけ限定でシャワー浴びられるようにはなったから感謝もしなくはないけど、その先生がラツーダ紹介してくれたしね
0076優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 08:25:22.11ID:bHgf7PlP
シャワー入れない人は美容院や両日め髪を洗ってもらうのも難しいの?
0077優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 08:36:42.51ID:B/LBtkVG
私も出来てないけど毎日働いたり汗かくまで外で運動したらシャワーも浴びると思うし睡眠もとれると思う。一日中家にいたらシャワー必要ないと思う日も増えるし、体がヘトヘトに疲れてないから眠れないのは当たり前じゃないかな
1日ぽっきりじゃなくてそれらを継続したらの話だけど
0080優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 08:47:55.85ID:9zliODiF
>>76
両日め髪がなにか分からないけど軽躁以上なら異常状態だからシャワー浴びて美容院いけるよ
それでばっさり自分は髪の毛切ったし

>>77
安定して働けていたら苦労しないのが困ったちゃんだよね
混合状態だと思われる現状ですら睡眠に振り回されているのに
起きてすぐ1時頃散歩しようと外出たら雨だったから腿上げした
軽躁状態は眠剤で睡眠コントロール出来ていた(睡眠時間は安定していたし日中眠くもならなかった)
今は完全にコントロール不能で不眠と軽躁前の睡眠状態を繰り返していて軽くパニック状態かもしれない
0081優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 11:18:49.48ID:QsMjh7p3
>>75
自分は1週間入れてない程度の激鬱で頭にかさぶた沢山できて禿げていたなぁ
禿げているのも気にできないくらい意識朦朧としていたが
ラツーダに出会えてよかった
ラツーダって鬱に効くんだよね
躁転したから出してくれないわ
0082優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 12:08:40.72ID:XTJZnvdk
>>81
ラツーダのみはじめ初期に躁転したことあるけど、量を半錠に減らしてから徐々に増やしていくやり方で今40mgで安定した
躁転しなくなったよ、すごくQOLあがった
0083優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 12:41:50.96ID:f/PF9rhR
お風呂も通院の前日しか入れなくなったな
1ヶ月か
常人に戻すのに時間かかって4時間ぐらい入ってるな。その行為は診断書案件にもなっているほど
歯もたまにしか磨けないので歯石がたまってきて通院日が近くなると躁の日に一気に薬局で買ってきた歯石削りの器具で必死に歯石落としをするのが恒例行事、大事な通院前儀式
マスクしてるから前よりはいいんだけど食事してる時とかマスク取るしうっかり誰に見られるかわからないからね
ヘンに羞恥心が残っているから厄介だ
マジ狂いか認知症だったらそんなの気にせずヘラヘラしていられたかも
0084優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 12:47:04.28ID:qsLuz1nm0
ラツーダってうつの薬なんだね
そうな感じだから、飲めないでいる
0085優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:38:13.27ID:5axXGny/
私は毎日働けてるけど、夏以外は入浴が3日に1回になってしまうな。毎日入るのが目標だけど毎日ヘトヘト過ぎて入れない。

美容院で洗ってない自分の髪を洗ってもらうのは、人に自分の臭いで少しでも迷惑掛けたくないと常に思ってるので、やったことないしやりたくもない。

リンスやトリートメントやらずにシャンプーだけにしたら楽かなぁ。でも髪がパサパサでひどい状態になっちゃうのも辛い。
0086優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:59:03.43ID:uvPQo0tr
>>85
シャンプーだけだと楽だよ。自分はそう。余裕がある時はトリートメントもしてる
0087優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:06:46.83ID:9LWrApQs
偉いね
自分は逆に通院の前日しか入れないから
それでも通院日と翌日の2日間は1ヶ月分ぐらいの買い出しを頑張らなきゃいけないので(もう風呂やシャワーする気力は残ってないので)通院日の帰りか翌日の買い出し前にシャンプーして下さいだけで入店する時ある、せめてもの匂い軽減対策
2日目出かける時も一応首や拭ける所は赤いギャツビーで拭く(この商品が1番効果ある気がする)
服にもファブリーズ系かけて一応できることは全力でやる入浴以外は
香料くさいと思われても生ゴミくさいと言われるよりは百倍マシかなと言い聞かせて
なんの努力してんだ?と思う
すべて風呂に入れないのが原因
0088(`L_` )ククク
垢版 |
2022/10/13(木) 15:46:51.00ID:YOu9HhJt
医者でも薬剤師でもないのに自称お薬博士は今日も絶好調だなw

ラツーダに限らず薬の効き方なんかみんな違うのによw
0089優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:34:30.17ID:B/LBtkVG
そこまで鬱が酷いってことは薬が全く効いてよね。先生は色々薬を変えて合うやつを探す作業しないの?私も何種類ものんでたけど先生変わってから何が効いて何が効くのかの作業に半年以上かかって最近落ち着いたけど。
0090優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:35:38.42ID:5axXGny/
>>86
やっぱりそうだよね。これからの季節、髪が乾燥すると髪に静電気がすぐ起きるのが辛い。

でも入浴のが優先度高いよね。がんばります。
0091優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:42:55.38ID:5axXGny/
>>87
住んでる場所はネットスーパーやロハコは使えない地域?

使える地域なら、西友のネットスーパーは5000円以上買うと送料無料で配達してくれるよ。1ヶ月分なら5000円以上になると思うし。

定価のものが多いけど、PB商品だと安いし、体力ない私はネットスーパーにかなりお世話になってる。
0092優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:22:51.67ID:KLLP+/TS
ビプレッソどんどん増やされる…こえー…
300飲んでる人、どんな感じですか。朝起きれてる?
0093優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:25:09.65ID:JQUEBuCE
今鬱転してるからお風呂も自炊も辛くてなかなか出来ない
昨日の夜はほっともっとの弁当だった
今夜はご飯だけ炊いてレトルトカレーでいいかな
0094優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:48:00.86ID:f1kXmer8
みんな、服薬してても鬱期はしんどい?

加藤先生が書いた双極性障害っていう本に
「薬さえ合えば問題なく働いて社会生活を送れるって書いてあるんだけど、どう?
0096優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:43:06.53ID:B/LBtkVG
>>94
薬が合って尚且つ背景に発達障がいやトラウマとかが隠れて複雑な鬱にしてなければ可能だと思うよ。単純な鬱なら脳に作用して効果あるし効果なければ合ってないんだろうし。私は鬱の薬飲んでも効いてないから心理テスト進められて受けてる最中だよ
0097優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:50:19.22ID:OmhgHCju
いま振り返るとなんて馬鹿で愚かだったのかと顔から火が出る思いだ
そりゃみんな離れていくよな
当時はわからなくてなんで?なんで?と混乱するばかりでさらにドツボにはまって
気づいただけでもよかったのかな
0098優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:00:58.29ID:o0zNqVY+
>>94
先ず働いて居る時とそうでない時は環境が全く違う
自分の経験からすると環境が変われば薬の調整は必要になる
薬の調整を前提に働くのであれば簡単では無いけど普通に働く事は出来る
0099優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:29:02.46ID:lchnL9Q2
>>92
起きれてないけど、多分ビプレッソの所為では無さそう
一度疑ってやめたけど、変わらなかったから。結局再開した
0100優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:49:57.49ID:RN/vZuXh
鬱期にパニック障害出るの嫌だわ。もう人間やめたい
0101優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:52:48.85ID:46Y878AB
おくすりもぐもぐするとストンと眠れる
リスペリドンとかリスパダールとかレキソタンもぐもぐすると マイタンにデパスも
0102優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:57:46.71ID:2AUrVkwG
軽躁なのかもともとの性格なのか分からないが、
会話の流れで気の利いた・面白い(と自分では思ってる)ことを言っても、後から振り返ると微妙な雰囲気にさせてしまったと感じることがある

人間関係の機微がズレてる感じがするんだよな
0103優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 20:26:20.96ID:bMKZa76t
>>100
分かる。鬱期抜け出したかと思ったらパニック障害起きてしんどいわ最近
0104優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 20:41:23.39ID:5axXGny/
>>94
服薬してても鬱期は酷くしんどいよ。

薬が合うのが最重要ってメッセージには100%同意だけど、「問題なく」働いてというのは誇張かなと思う。個人差大きいので当てはまる人も勿論いるんだろうけど。

加藤先生の言う働くっていうのが週2日だけ通う数時間のアルバイトだったら別だけど、毎日通勤してフルタイムで就労(拘束時間は9時間以上)って意味なら問題ある。

働けてもプライベートでは廃人で自分のこともろくに出来ない場合は問題ないとは言えないし。
0105優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 21:26:53.54ID:lchnL9Q2
安定したらやろう、と思っている事が色々あるけど、安定しないので先送りしっぱなしだ…
早く抜け出したいなぁ…
0106優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 21:32:45.36ID:6FMOhSHI
マイナかーどが健康保険証になったら、皮膚科や歯医者で双極性障害のことや飲んでる薬(6種類)バレるのかな
0107(`L_` )ククク
垢版 |
2022/10/13(木) 21:37:14.90ID:urGc9ygp
ククさん毎日お疲れsummer🌞

他部所で残業2時間拾えるから毎日応援団員として残業して小銭を拾って帰ればこんな時間に帰宅だわw

眠たい辛い
0108優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 21:44:41.80ID:5w9e0pwv
>>103
パニ障、何日おきくらいに出てますか?
重なるとほんとしんどい
0109(`L_` )ククク
垢版 |
2022/10/13(木) 22:00:55.84ID:urGc9ygp
適当にシャワーを浴びた
簡単なメシを食った
洗い物と洗濯物は明日か明後日にやる
あとは薬を飲んで寝るだけ
自分の時間を売って金に代えてるだけの毎日、とにかく時間が足りない
今寝たら8時間の睡眠が取れる。

お休み眠眠蝉~🌒
0110優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 22:10:54.02ID:lchnL9Q2
>>106
バレると何かマズい?
0111(`L_` )ククク
垢版 |
2022/10/13(木) 22:53:49.93ID:urGc9ygp
ダメだ寝れない…

身体中の細胞は寝ろ寝ろと騒がしいのに脳の細胞だけは元気に活動中だ

日中のストレスが原因なのか知らんがonとoffのスイッチが上手く切り替わらん…

仕事中はあんなに眠たかったのに部屋に戻ればこの有り様だよ情けない…

紺谷もまた眠剤に手がの伸びてしまう
https://i.imgur.com/fFSgg9u.jpg
0114優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 23:02:37.13ID:6FMOhSHI
>>113
『まず精神科の主治医に相談して』とかなど思い出すだけで面倒くさいこと言われたことがいくつかあって、薬のことも薬剤師に『精神の薬飲んでるんですね』って言われて、ほかの患者にまる聞こえで、チラチラ見られてるんじゃないかって。頭おかしいって思われてるんじゃないかって、かるくパニックになる
0115優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 23:15:26.96ID:oLLRAwh+
今日からラツーダが追加で処方された
これは抑うつ状態にも効くと説明受けたから気分の沈み解消されたら少しは楽になる
0116優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 23:29:32.32ID:JQUEBuCE
軽躁気味で酒呑みながらが料理が止まらない
楽しくてしょうがない
医者には躁になったら風邪を引いた時の様に布団に入って休むようにって言われてる
0117優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 23:30:47.37ID:S6rTYorL
実家農家なんだけど調子の良い時は手伝いも出来たけど親も高齢になって
自分も運転も畑仕事も出来なくて荒れて来た
ジャングルになる前に歩いて出来る範囲の畑は家庭菜園とかできるといいけどなんせ風呂に入れないから大汗掻くとその後が大変だし
0118優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 23:58:24.04ID:8U7TBKBC
ラツーダ処方されてから激鬱にはなってないけど、ぼんやりと死にたいなと思う期間が増えた
0119優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 00:14:22.12ID:cCKUHLsX
双極性障害で酒とうまく付き合ってる人いる?生き甲斐だからやめられない‥‥
0120優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 00:15:55.37ID:fdgGIgSY
酒はやめたけどタバコがやめられない
薬飲んでると酒飲まないように医師に言われたし
0121優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 01:01:00.15ID:5BGESLtO
ラツーダは自分は全く効果無かったな
ただただ落ち続けた
合わない人はとことん合わない薬だよな
今はエビリファイに変えてから落ち着いたけど
寝れない
0122優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 01:05:58.28ID:f55HQsaP
タバコは止めたけど酒はやめられないな
深酒した時は夕食後の抗精神病薬は飲まないようにしてる
0123優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 01:11:59.01ID:5BGESLtO
酒はどうしようもない時に飲んでしまうな
特に鬱の波の時に
次の日更に激鬱になるけど、、
0124優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 01:33:57.46ID:yCRVjkmK
>>119
上手く付き合ってるかわからんけど、飲む量は一定(350mlを2本)、晩酌しかしないのは守ってる
だらだら1日中飲んだり量がどんどん増えたらヤバいと思ってる
0125優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 02:24:41.26ID:ItVtZ70g
今日は少し早めに寝て中途覚醒はしたが6時間も寝られた
日中眠くならないといいな、カフェインは離脱頭痛が酷くなりはじめたので摂取禁止にした
日中眠気をどうしても我慢できなくなったら寝ることにしたよ
通院日早く来てくれ
0126優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 07:19:56.49ID:CzavbPic
今日も天気いいから頑張って外に出たい…気持ち晴れるはず…
0127優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 07:22:08.34ID:CzavbPic
>>119
自分も生きがい…普段抗酒剤飲んでて週末は飲みたいって伝えてるところ
一度許可降りたのにまたダメって言われた
もう転院したい、酒OKって言ってくれる先生なんかいないがな
0128優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 07:29:30.79ID:N0lqU5et
俺様の経緯

医者に
イライラする
リチウム400mg

信号が赤になるだけで頭に来る
リチウム800mg

職場でキレそうになった
リチウム1000mg

上司をぶっ飛ばしたい
双極性障害診断書、2週間の休み
リチウム1000mg
0129優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 07:35:52.44ID:N0lqU5et
少し下がった時に医者に行って
絶対に鬱になりたくないと言ったら
ジェイゾロフト処方

今は上がりまくって眠剤飲んでも3時間しか寝れないから自分で抗うつ薬を中止
0130優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 07:44:04.41ID:X0RKVtwM
>>108
何日おきというか疲れが溜まってくると起きる感じですね。週末にかけて毎日起きてます
0131優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:44:20.76ID:dhF/uvtN
ゴミの日とか洗濯も緊張する
ちゃんと遂行できるかなって
強迫性障害も併発してるから風呂は入れないくせにそれ以外は潔癖が表出するからバランス悪くてわけわからん
人目に触れるものを洗う洗濯も渾身の行事
靴下や下着は台所洗剤でまず下洗いしてから洗濯機へ
衣類も必ず石鹸や洗剤で下洗いしてから
ハンガーも洗う。洗濯機の内側にあるゴミ受けもガムテープで掃除。汚れ落ちをよくするため洗濯機の水を注水時にペットボトルにお湯を入れたものを同時に流し込むetc
次回通院日までに逆算してこの苦行を最低3回(3日)こなさなければならない
今日は軽躁ぽいからようやく第1回目の洗濯できそうだ
でも大仕事だから緊張している
たぶん今から取り掛かって干し終わる工程などすべてが終わるのがいつも午後5時過ぎ
遂行した!頑張った!と祝いの夕食になるのが定番
0132(`L_` )ククク
垢版 |
2022/10/14(金) 08:46:25.71ID:yEh+pdBl
>>138
↑↑出たな!この偽物野郎!

ちょっと目を離したらすぐ荒らしやがる。ボケが!

俺はもちろん本物!

ここには沢山の偽物野郎が存在しスレを荒らしやがる!

そんなボケ偽物野郎を退治する為、前スレから時々

パトロールで覗きに来ては偽物野郎を退治してる!

そして俺のお陰で随分このスレは荒れなくなった

まさにパトロール万歳!万歳!万歳!
0133優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 09:38:03.49ID:IFZvN42U
担当の医者がすごいドライであんま症状について教えてくれないからここで聞かせてください
先週まで全然寝れなくてと思ったら今週は本当に眠くて一日15時間位寝ちゃうんだけど調べたら躁鬱の回復期は異常に眠くなるらしい
皆さんの経験則的にこのまま寝まくってOKですか?
0135優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 09:50:51.45ID:2gBvBrBo
>>133
私も回復期は睡眠が多くなるって言われたけど、それでOKかどうかは人によると思うからやっぱり多少無理にでも医者に聞くのがいいよ
0136優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 09:51:04.88ID:LnwNhrq/
>>134
してない
というか双極が大メイン扱いで加えて薬の副作用がけっこうある体質なので薬は双極の分のみ
でも障害年金の診断書にはいつも双極2型&強迫性障害は並んで書かれる
でもまあ自分昔から発達やらHPS?やら入り乱れているタイプと分析しているから(診断はされてない、グレーゾーンなのかな?)
自分的にも大親分は双極でその他強迫性や発達やその他は横並びの感覚だからまぁいいかって
実際私生活に支障きたしているのは強迫性かな?とは思うけど訴えたところでどうにもならないからやれることを必死でやるのみ
こんぐらがって墓場までだ
0137優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 10:09:53.77ID:ItVtZ70g
>>129
そこでジェイゾロフト出す医者が無能過ぎる
1000mgリーマス飲んでいて躁状態が続くならデパケン辺りを追加で躁状態を抑え込むべきだろ
血中濃度測ってる?ちゃんと数値出ていてそれならやっぱデパケン辺りがベターだと思うわ
そしてそこまで激しく躁転しているなら2型じゃない気がする、今はまだ問題を起こしていないがあまりにも感情が強すぎる
0138優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 11:33:46.18ID:lr0uScRx
>>136
強迫性障害の方が生活に支障出てると感じるから先生に絶対相談した方がいいと思うよ。少しは楽になる薬があるだろうし飲み合わせは先生と相談しつつ合うのを探してみたら?
0140優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 12:23:12.53ID:USfoCGhl
>>139
めちゃくちゃ眠くなる薬だから夜ご飯後が多いんじゃないかな、自分も先生に聞いた時は眠くなるから夜でって言われた
0141優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 12:31:00.19ID:h4x53zht
>>138
ありがとう
洗濯が佳境に入ってきてパニクり始めたから終わったらゆっくり整理して考えてみるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況