【ASD】発達障害に向いている仕事は?★44【ADHD】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 20:29:57.70ID:g7i+TUe6
・「働いている・働こうとしている『当事者』のスレ」です。
・特性上、なにかと決めつけしたくなるのは、ぐっとこらえて。あなたの長文は読まれてないです。
・グレー、未診断の方は専用スレが別にあります。学生さんもここではなさそう。
・有名人や芸能人について語るスレではありません。たいてい荒れるし実りがないので止めとくのが無難。反応するのもやめよう。
・特性も個々の地力もみんな違うので簡単に適職を断言できるものではありませんが、考える材料を増やしましょー。

発達障害に向いている仕事(業種・職種・職場環境・就労意欲など)を中心に話しましょう。
異なる特性・障碍の方を煽るのはやめましょう。

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。
立てられない場合は立てられない旨を述べて他者に依頼して下さい。

※前スレ
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★43【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1658486437/
0003優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 20:59:51.65ID:qpEkKmOC
>>1
ゴミスレたてんな削除しろオッサン
0004優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 22:13:37.37ID:aCmRo5c8
アスペだと選択肢は日雇い派遣か日雇いドカタしかない
0005優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 22:59:35.20ID:6TFcYora
>>1
発達障害は甘え
自己愛からくる自己中心的な被害妄想を現実と思い込み、周りに八つ当たりする加害者
自分の直感を200%信じこむ自信過剰人間
そんなに直感が優れているなら、そんな人生送ってないだろうに、そこすら気付けないアホ

発達障害は気付いてくれ
お前らは被害者ではなく加害者なんだよ

お前らの存在にそこまでの価値はない
自分は特別なんだ、すごい存在なんだと思い込んでるから被害意識強くなるんだよ
早く気付け
現実に戻ってこい
0008優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 15:02:30.58ID:dy7Ae00w
>>1みたいな人がオツム弱いんだろうなぁ
0009優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 15:31:27.27ID:gwJBYIHX
>>7
自分が発達で悩む人もいれば、
自分が発達だと認めたくない人もいるってことだな
行動心理的にみれば、軽度どころか中度以上の発達なんだが

一つだけ共通して言えることは、自分で“自覚がない”奴こそ一番ヤバい
0010優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 17:18:21.84ID:J3D6W/gu
>>9
統合失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかない

統合失調症患者は大抵不器用で何をしても上手くできるようにならないのですが
一つの初歩的な事だけは少し得意になることができるのです
しかしその得意なことはすぐに己惚れにつながるのです

例えば少し資格習得の勉強ができるだけで自分は頭が良いと己惚れて

「私はそこそこ知能が高いですし 
今から大学受験の勉強すれば国立医学部にも合格できるくらの知能が私にはある 
だから私にとって私立大学卒の医師なんて私より格下でそんな医師は大した知能もってないです」
ということを本気で思っているのです

そんなの統合失 調症患者の大学受験なんて
ただ英単語と熟語の暗記をやる程度の芸しかないだろうと思います
そしてその勉強の仕方では偏差値55以上の大学には合格できないということが理解できないのだろうと思います

例えば 精神障碍者当事者交流会に参加した43歳くらいの統合失調 症の男性で
「仕事するとしたら薬剤師なんていいですよね 私も資格取ってやってみたい」
と言っているのですが
本人は医学部と言わないで薬剤師と言うところに謙虚さが滲みでてるだろうと謙遜しているつもりなのです

統合 失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかないのです
0012優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 17:52:36.84ID:A0B2OOdu
>>11
ゴミスレたてんな削除しろオッサン
0017優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 21:14:30.48ID:is6GWIYr
>>16
大昔の芸能界ならいざしらず、いま使ってもらえる芸能人てコミュ力お化けばかりだからな

ベッキーなんかも共演者やスタッフにみんな手紙書いてお礼したりしてた
IKKOもそんな感じ
0018優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 21:19:57.82ID:cB1a2bxW
そもそもIKKOはヘアメイクというまともな本業で先に高評価を得てて、「着物の撮影ならIKKO」と女優陣から指名をもらいまくるくらいに精進した人だからね

一応それでもパニック障害になったりはしてたけど
やっぱり手に職持ってる人は強いよ
0021優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 23:29:09.68ID:KupjlHzK
職場では野球以外の話はしない
これでうまくいく
0022優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 05:00:45.46ID:5X6+N4xW
野球を好きかどうかで下手したら社畜人生は20%近く左右される
野球が嫌いということはカレーが嫌い、納豆が食べられない、飲み会が苦痛
こういう人としてどうかと思われる禁則事項に抵触してるよね
0023優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 05:10:29.45ID:WEo5HZry
芸能人、コンビニ、野球、酒、車、ラーメン、寿司、カレー、ケーキが嫌い
0024優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 08:08:08.00ID:5X6+N4xW
コンビニラーメン寿司嫌いは女ウケがよくないからおススメはしないな
その分おいしい蕎麦屋知ってるのとバッティングセンターとキャンプ上手いなら相殺される
0025優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:53:13.95ID:xSWsKokU
前に働いてた会社で野球の話題なんて全く上がらなかったな
0026優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 12:13:54.46ID:YS3nJgB5
うちの職場では初対面では野球ファンではなく、「どこのファン?」と聞かれた
一応阪神ファンと答えた
「野球は興味ない」と言うと、タメ口で接する
野球しらない人間は仕事できないとみなされた
野球ファンだと、仕事できなくてもフォローしてもらえる
野球以外でもあてはまる
(無趣味の人間に仕事を任せたくないと思うようになる)
0027優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 12:16:44.61ID:YS3nJgB5
一昨々年まで朝礼で上司が阪神の話をしていたからな。
僕も含めて先輩は真剣に聞いていた。
休憩時間の話は、野球談義に花を咲かせる。
0028優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:00:24.18ID:GakXFLFY
無責任なこと言うかもしれないけど
周りの人達がある程度発達障害的な性格に理解があり
発達障害自身も周りを傷つけない、迷惑をかけないような気遣いをしていれば
大体の場所ではうまくやっていける気がする。
あとは本人の適正と目的次第では。
0029優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 19:47:22.78ID:DMqzamF9
宅建レベルの資格で求人需要的に役立ちそうなものって無いのかな?
FPや会計みたいな実務に資格が要らない奴は勿論除いて。

前スレで話題になってたワーホリはどうなん?
カナダは物価高すぎるから論外として、オーストラリアは第一次産業が機械化最先端だけど、農場や採掘場で働いたり出来そう?
北欧は言語取得が難題だろうけど、どんな業種がなりやすいものかな?
0031優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 20:33:59.70ID:Dz8PfZjM
>>26>>27
それ巨人ファンと言ったら人間扱いされないやつだろ

>>28
昔は今ほど空気を読むことを強制されなかったからな
今の有名企業を立ち上げたような人たちには発達も大勢いただろう
0033優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 21:09:50.53ID:QHlMxSL9
気候正義って言葉があるけど
コミュ力も必要とされなかった時代が羨ましいし、責任取れよと言う話になる
やっぱり黒人デモみたいに空気を読まなくていいと言う主張も必要 日本は余裕がない貧困国だから受け入れられそうにないが
閾値の狭さ考えたら実質かなりの差別大国
0034優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 21:16:53.86ID:aPhqgMYU
>>29
予備試験合格か東大合格
それで司法試験講師や塾講になるのが良さそう
0035優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 23:35:46.37ID:SPhPiuXy
ASDはADHDを敵視する理由
野球ファンがサッカーファンを敵視するのと同じ
0036優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 23:38:14.86ID:SPhPiuXy
職場で初対面の相手に「どこの球団を応援してる?」より「好きな趣味は?」と聞かれたらうれしいはず
俺は「野球に興味ない」と答えたら何も言われなかったな
0037優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 23:40:23.14ID:SPhPiuXy
職場では巨人ファンはいなかったが、ロッテファンの人はいたな 
俺はジャズを聞いている先輩に仕事を教えてもらった
0038優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 00:17:47.19ID:L/Yr9jgK
当然のようにワンピースやらハンターハンターやらスラムダンクを読んでる前提で話されるのがきつい
0039優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 05:11:55.94ID:yT642kfY
小野勇は当然ASDだよな?
またお前らの仲間が凶悪犯罪を犯したのか!
警察はASDを今すぐ全員逮捕して殺処分しろバカヤロが!
0041優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 09:07:08.77ID:WqB+1aSc
プロ野球はまったくしらない
サッカーもまったくしらない
ギャンブルもやらない
漫画も詳しくない
だいたい話題になりそうな4点セットが全てついていけない
0042優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 09:16:53.23ID:yT642kfY
>>41
特に男だと、車、ギャンブル、風俗が雑談の話題の3点セットだよな
0043優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 10:01:27.55ID:CKAJEMLM
そういう話題は本当に好きで話しているというより、
大人として何かに詳しくないといけない+ドーパミンやアドレナリンが出やすく女が入ってこれない話題として嗜んでいるだけで、
老人になったら普通は別の趣味を見つけるからな
切り替えられない奴は発達傾向だったという話だな
0044優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 12:52:08.58ID:HvNC9VcP
>>41
ついていけないってより、学ぶ姿勢がないから知らないってだけだよ
興味なくてもある程度調べて知っておくと良い
0045優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 12:57:37.25ID:p83wbMS6
>>44
会社には仕事をしにいくので、車やギャンブルや風俗の話をしにいくワケじゃないからな。
興味のないジャンルをいちいち勉強する必要などない。
0046優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 13:57:29.19ID:WOZY4++h
漫画の業界でさえ、コミュ力は重視してて漫画が書けるだけのアシスタントは雇わないらしいな
野球親父はともかく、
最低限、職場のコミュニティに自分をコミットさせるくらいの社交性は持たないと。処世術として
でなければ、単純労働か短期契約で繋いでいくしかない。その選択が悪いとは全く思わないけど
0047優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:06:01.54ID:CxV4ikAA
>>46
興味のない話題を振られたら「すいません、俺はその話題詳しくないんで」と言えばいいじゃん。
ASDでしばしば問題になるのは、興味のある方の話題をウダウダとしゃべり続けてKY扱いされることだろ。
0048優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:20:23.75ID:WOZY4++h
>>47
それを雰囲気壊さず言えるコミュ力あるなら一般知識程度の世間の話題には合わせられるのでは?

変にこだわりだけ強くて興味ない話題を頑なに拒否る奴は結局浮くし、使いにくいと奴と判断される
0049優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:24:13.37ID:CxV4ikAA
>>48
使いにくい奴だなんて思われないよ。
ASDが使いにくい奴だと思われるのは、要はアホで仕事ができないからだよ。
0050優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:32:25.45ID:WOZY4++h
>>49
じゃあ言い方替えるわ
コミュ力ってあるに越したことはないし、ある程度職場のコミュニティに合わせる努力は必要だよね?

コミュ力は要らないという強いこだわり持ったやつはどちらかというと使いにくい部類に入るよね?
0051優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:07:05.41ID:SJadzRj/
コミュニティに合わせる努力の仕方がわからん
興味ない分野でも調べたりして薄っぺらい会話になってしまいそう
0052優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:03:32.82ID:WOZY4++h
>>51
とりあえず気持ちよく挨拶と返事、相槌するだけ
どんな陽キャでも日本人は小心者だから、何考えてるか分からない奴を嫌うしハブりたくなるもの
コミュニティを害する意思はないことを積極的に示すだけでだいぶ違う
好かれなくても攻撃される理由は潰せる

過度な付き合いはしたくない場合でも誘いの断り方が大事
酒の席が苦手でとか理由ははっきり告げ、謝りつつも笑顔で
モジモジ煮えきらないとか、ツンケンした態度も良くない。自己防衛的にもね
0053優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:13:38.60ID:pbklzs9i
職場の人に無言で顔が覗かれたことはないな
挨拶してくれたな
0054優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:14:10.95ID:pbklzs9i
職場の人に無言で顔を覗かれたことはないな
顔を覗くのは映画かドラマだ
挨拶してくれたな
0055優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:28:16.00ID:mZe2pPJe
>>52
挨拶しても無視する奴て今までに職場に1人はいたんだけどそういう奴にも挨拶なんてしない
0056優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:37:26.70ID:pbklzs9i
挨拶しても無視する人や挨拶代わりに俺の顔を覗き込む人はいなかった
0057優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:40:45.04ID:WOZY4++h
>>55
相手が無視したとか、一人一人の反応なんてどうでも良いのよ
君自身が毎日しっかり挨拶して返事もできるやつだという実績を積み上げることが大事
嫌な顔せず、職場関係の人ならとりあえず誰にでも挨拶すること

俺なんて東大出身で学歴下の奴とは一切目も合わせないっていうメガネと一緒に仕事してたよ
漫画の世界観かな?と思ったw
それでも別になんとも思わなかったけど、さすがに仕事に支障が出て一度真横で怒鳴ってやったら
一転して態度軟化してそこそこ仲良くなったw
そんなもんよ
0058優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:15:10.84ID:Ye6pGJ16
>>33
気候正義関係ないだろ

そしてアメリカへ行けば空気なんか読まなくていい
0059優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:47:31.12ID:Tsx6kQd8
出川とかも発達ありそうだな

でも芸人だから天然ボケと言われて面白い扱いになる
処理速度は高そう
0060優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 20:10:39.74ID:RP4yvhgB
出川はたとえ発達障害があってもコミュ力があるから芸能人も勤まる
0061優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 20:19:02.68ID:mZe2pPJe
松村も発達ぽいけどそれを才能として活かしてるよな
0063優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 21:04:09.40ID:Tsx6kQd8
>>60
そのコミュ力はどこから生まれるのかという話だ

今田とかもドラマの現場では一切しゃべらない(しゃべれない)らしいからな
お笑い番組では陽キャ演じてても実際はコミュ障というのはよくある
志村なんかはわかりやすい
0064優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 21:44:17.04ID:RP4yvhgB
アスペだからその場しのぎのコミュニケーションも取れないわ
芸人はしゃべるのが仕事だから慣れもあるかも知れんが
0066優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 22:20:27.09ID:pbklzs9i
「私たちのブルース」でハン・ジミン&キム・ウビンと共演…発達障害を持つ芸術家チョン・ウネがエピソードを語る
https://news.yahoo.co.jp/articles/348f2e128bd53d6f615408da8a62ff16c88469b7
ストーカー被害を経て…発達障害の妻が選んだ「身も心も男性になる」という選択
https://news.yahoo.co.jp/articles/234c95dfa2064bdcad5fcfd339794eecafaae8c4
0067優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 04:58:22.65ID:YqQUhiTk
出川なんかは逆に見た目が普通やイケメンとかだったら今のコミュニケーションできなくなるから、
あれもまたひとつの適応した陰キャの姿なのだろうな
0068優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 05:06:13.58ID:CIpyVDPS
出川は実家が商売やっててしっかりしてるからな
実家・親ガチャに成功してるからこそ余裕感だよ
0069優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 19:41:32.38ID:miLfNXNU
そもそも出川は自己の特性を理解してるし、イジメられても部活やめなかったとかいうネアカだから参考にならんぞ。

三千頭身の後藤とかいう人の方がASDらしく感じるがね。
0070優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:01:12.82ID:iw2T0q4p
ここの人達は体力はある方ですか?
自分は力仕事(といっても土方とかに比べればはるかに楽な方だとは思う)3年続けてきたけどここにきて限界が見えてきてます
コロナ以降人数減らして切り詰めてやってるもんだから割と一人一人の負担が大きく
家に帰ると&休日は一日中ずっとダウンしてしまう…
転職は前提として成功させるまで持つだろうかという不安でいっぱいです
限られた時間の中で皆がどうリフレッシュしてるのか気になる
0071優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:55:57.57ID:JLcnaCt6?DIA(100002)

僕は体力あるよ
リフレッシュ方法はお風呂にゆっくり浸かることかな
入浴剤も入れてる
0072優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:17:11.62ID:XDjHLHTT
体力というか気力がない
働いていたときは映画館に行くのと買い物、美味いもんを食うのがリフレッシュだった
高いものじゃなくても美味そうな町中華や定食屋探してそこまで行ったり行動的だったなあ
もう今じゃ外に出られない
0073優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:24:11.35ID:WL+JmifL
>>70
身体のリフレッシュ、メンテナンスが主で、仕事のほうがおまけってつもりでやってる。
続けていれば身体は出来てくると思う。
0074優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:34:07.78ID:1j54gFn3
プロ野球みてもリフレッシュできない
ストレスがたまるだけ
職場で同僚がプロ野球の話をしているときは聞き流す
0075優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:50:33.79ID:6Chp+6W8
心が弱い人や能力が低い人が一方的に搾取される日常より、
成人男性がランダムで淘汰される戦時のほうがよりフェアで、まだマシな世界ってのは頷ける
0076優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 14:10:24.30ID:1ME5Lg0h
行列推理の問題だけが極端に低い結果なのですが何かトレーニングをするサイトや問題集はありますか?
0077優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 15:51:29.73ID:g+pPkESA
シングルタスクな仕事だよ
経理だけが強いとか、彫刻がうまいとか
清掃が得意とか、発特有の得意なことに過集中させるような仕事
0078優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 16:19:21.15ID:0IrMFK3S
>>76
そういうので鍛えられるものじゃないと思うよ
病院でASD向けに状況シミュレーションとかコミュニケーションのトレーニングみたいなことをやってるところに参加すると良いかも
0079優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:44:29.21ID:DuXQG//S
でもそういうのって結局自衛隊に入ったらできるようになりそうだけどな
0080優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:39:25.67ID:0IrMFK3S
>>79
掃除と片付けとアイロン・靴磨き・裁縫なんかの能力は嫌でも身につくよw
0081優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 22:01:34.66ID:6Chp+6W8
比較的苦手じゃないものを探す努力のほうが実を結ぶのでは?
0082優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 22:06:14.20ID:0IrMFK3S
>>81
スポンジ・ボブという子供向けの海外アニメでもこないだ金言が出てきてたわ
細部はうろ覚えだが「苦手なことより得意なことのほうを伸ばすんじゃ!」みたいなセリフなw
欧米ではとっくにこれが基本になってるんだろうな
0083優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 22:16:45.05ID:8TUzAd95
それな。
私は学校は何とか通えてたけど、歳とると共に集団生活が向いてないってはっきり分かるようになった。
会社勤め出来るようにトレーニングするのも大事かもしれないが、合わない場合が多いからそれ以外の生きていける方法を取得した方がいい。
どうしても人に怒られる事が多いし心弱いから病むよ。
自分に合った人間関係と環境を見つけるのが一番大事。
0084優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 22:31:26.05ID:XDjHLHTT
でも会社ではコミュニケーション大切だし、、
0087優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 01:30:33.74ID:ChxEOKEQ
>>69
自己肯定感の問題だろう
道化になることで生き抜いてきたのだ
本当にものすごい嫌だからそのリアクションが面白いと言われるようになった
ほんとは役者になりたかった
運動障害なのかペットボトルの飲み物を飲めない

>>75
ランダムじゃないぞ
知力体力時の運がないものが淘汰された
戦争関係なしに病気や事故ですぐ死んだ
知的障害も昔は長生きできなかった

いまは医学や社会が整備されてなんでも生き延びられるようになった
0088優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 01:34:56.48ID:ChxEOKEQ
>>82
日本はみんなと同じにすることを求めるからな

得意なことはむしろ隠さないといけない

>>84
会社じゃない仕事もいくらでもある

ASDのユーチューバーもひとりでできる仕事を探したとか言ってた
子供の頃何が好きだったとか、そういうのがヒントになるかもしれない
毒親だと好きなことやってるのもやめさせて自己肯定感を奪うけど
0089優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:48:00.02ID:0odxIKRP
終礼時間通りに集まらないとイライラ
帰り支度してから集まる
0090優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:20:02.19ID:0odxIKRP
我々発達は発達の先輩に陰口を言われたり、ペンで添削されるのはうれしい
改善を促しているのだ
0091優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:21:18.57ID:0odxIKRP
職場でマウンティングされたり、陰口を言われるのは、期待されているという証拠
0092優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:11:18.24ID:T/Tiu1N5
んなこたない、普通に辞めて欲しいと思ってる
0093優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:19:24.81ID:0odxIKRP
本人には、悪意にはないんやけどな
陰口言われようが、昼食の事を言われたら、恨んだらあかんよ
言われてる方は改善せな
0094優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:19:59.40ID:0odxIKRP
マウンティングや陰口はコミニュケーション
いじめやない
0095優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:23:01.30ID:0odxIKRP
そういえば、先輩にマウンティングや陰口を言われて、恨んだことはないな
言われたら改善する努力はした
0096優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:58:01.28ID:0odxIKRP
インソルトやスウァーリングを言われてもフィールダウンするな
アトラクションしろ
0098優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 13:06:26.12ID:2BbFxF+G
俺はマルチタスクに苦手意識があったけど、
職場の人間関係に慣れてリラックスできるようになったらマルチタスクも苦じゃなくなったから
意外と自分の思ってるところと別の場所に原因がある可能性も

ASDだから全てに劣ってるわけではないし、健常だから優れてるわけじゃない
選べる環境や選択肢が人より少ないくらいに考えてれば良い気がする
0099優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 13:36:40.87ID:T/Tiu1N5
いいなあ、リラックス出来れば電話取りもスムーズに出来るようになるかなあ
0102優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:09:18.39ID:2BbFxF+G
>>101
免許持ってるよ
注意力と判断力の検査が軒並み低かったし、嫌味な教官に馬鹿にされながら免許取った
でも人一倍危機感持ってかもしれない運転してるから、ずっとゴールド
一度だけ信号待ちでおじいちゃんにカマ掘られたけど

でも落ち着いた環境であれば、劣った能力もある程度補えるってのは証明されてるんじゃなかったかな

頑張ればできる的なこと言ってるんじゃなくて、他人を見上げすぎず自分を許してやってほしいわ
自覚なく迷惑な振る舞いしてる奴らより、自分を顧みれる奴のほうが尊いはず
0103優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:19:26.09ID:UMq6PJJK?DIA(100002)

教官に馬鹿にされながらが「落ち着いた環境」かよ(笑)
所詮あんたはマルチタスクについて元々「苦手意識」程度なんだろ
何の証明にもなってないし、何の指針にもならんわな
0104優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:26:52.03ID:2BbFxF+G
>>103
落ち着いた環境って免許取った時のことじゃないよ
教官に馬鹿にされるほどだったから免許取るの苦労したし

ただ自習で暗記できる学科の試験は問題なかったな
0105優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 16:13:19.97ID:eGQfrJwQ
ビールをちょっと飲んで教習受けたらリラックスして運転出来た。
1リットルでは多過ぎた。ブレーキ踏まれまくり。
ほとんど運転しないのでゴールド。今は酒を辞めてる。
0106優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 20:31:01.31ID:3drlGg7K
ASDで生きにくくて仕方ない
0107優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 20:36:22.25ID:w62lLfcU
結局はパワハラが一番の問題なのよ
自分が悪くなくても上司がやたらと怒るやつだと 自分は悪くないのに自分が悪いのかなとか思うわけ
これが発達障害の原因
0108優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 20:53:40.69ID:L8Q82Z3V
本物のASDはしゃべってるの見るだけですぐわかるぞ

おまえらなんてただのASD風味
0110優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:21:46.64ID:2BbFxF+G
本物は自覚すら無い奴だろ
自覚あるくらいが一番劣等感感じてキツい

あとは環境の差だな
俺は親父がガチクソなADHDの毒親だから親子関係破綻してる
0111優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:32:14.84ID:DwMK+MA6
>>1
無い
0112優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 23:03:08.60ID:w62lLfcU
はっきり言って喋らなかったらバレないでしょ
0113優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 23:03:20.63ID:0odxIKRP
そういえば、先輩にマウンティングや陰口を言われたとき、自分が悪いと思ってたな
0114優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 06:22:59.54ID:1reaKfhy
就活がなければ余裕で働けるんだけどな
就活という名の発達障害弾きテストが悪い
0115優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 08:18:11.13ID:JafViKjF
就活というより面接や書類選考な
あれは健常者でもうんざりしてるだろう
0116優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 09:40:59.22ID:lkgVH0+q?DIA(100002)

僕は転職を10回以上しているけど、もはや就活はゲーム感覚やな
面接が終わったら内容をノートにメモして対策を考えてる
上手い回答が出来て好反応だったときとか嬉しいで
0117優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:05:29.84ID:hb+4gg24
性格適性検査とか問題見ていると、明らかに発達障害者排除が目的だと思う問題をちらほら目にする。
0118優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:32:14.28ID:+s90F0pP
正直に答えるものなの?
望ましいと思う選択肢を選んでた
0119優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:33:09.09ID:+s90F0pP
あと、整合性がないとなーと思って同じような質問がでたら見返してから選んでた
0120優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 19:27:11.17ID:hb+4gg24
>>119
正直に答えはしないけど、整合性が無いと思われそうでな。それに見返す暇が無いわ・・・
あと、ページを跨いだ時に「前のページに似たような問題あったけど、何て回答したっけ?」ってなる。
0121優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 21:04:35.80ID:JafViKjF
同じような質問が繰り返されるのは、嘘をついてないか見抜くための仕組みだよ
実際にそれでどれぐらい嘘つきの度合いがあるかが診断結果として算出されてる
でも正直、バレないように嘘の自分を突き通す事が出来たとしてそこまでしないと入れないような会社ならやめておいた方がいいのでは?といつも思う
入社できてからが本当の始まりだからね
0123優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 05:26:20.35ID:iEKFwiC3
発達は10人に1人とかなんとかっての見たけど、その割合なら大抵の人は働いてるんだよねぇ
すごいなあ
自分は日雇いレベルの業務でもうまく務まらないのに
0124優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 06:38:27.32ID:3QFBzDvf
前に業務の高度化や複雑化に多様化で着いて行けないのに対して発達という
レッテル貼ってると言われてたのを思い出したがそういうのも含めて顕在化が進んだのもあるかもね
0125優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 08:08:31.76ID:elWikvWt
健常者さまって、発達発達ってすぐ認定してるくせに発達の知識は皆無だよな
定義も知らんし知識もないのにどうやって認定してるんだか
気に入らなければ発達ですかねw
0126優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:39:41.04ID:bZ7ZH/gV
軽度のADHDなら割となんでもいけるのかも
中度以上やASDは色々出来ないこと多過ぎる

とりあえず自分は営業、販売、事務は無理
細かい作業や整理整頓は脳がいっぱいいっぱいになってテキトーになるし、営業や販売は話の順序や要点が分からん
0127優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:57:04.77ID:v5ecj0Db
>>125
それだよ。現実でもネットでもそう。
気に入らない奴を内容も知らずにガイジ、発達と言う。
ただのイジメじゃねえか。
0128優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 13:00:29.53ID:3QFBzDvf
>>125
蓋を開けたら人格障害患ってるでしょアンタみたいなのもいそうだからな
0129優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 13:00:42.09ID:FHWjIPhl
>>125みんなあんまり頭使わずに適当に喋ってるからな
0130優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 13:09:18.16ID:/cdpAwbl
マルチタスクは苦手だけど、職場がぬるいのでどうにかやってる。
0131優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 13:11:48.79ID:krkjQotH
まあ木下優樹菜とひろゆきによって口封じられた感はあるな
本当に社会にとって害悪なのは「自覚のない」発達の方なのに

発達であることを免罪符にしてる著名人やSNS発信者がいることで、
今度はそれを免罪符にして、発達全てが差別を受ける

結論として、差別したい奴はどのようにしてでも差別する
そういう世界だってことは諦めるしかない
0132優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 13:30:18.98ID:QreZzHmn
>>125
その感覚がよく分からない、というのは君がASD系だからだと思うよ

詳しい知識はなくても、普通はやはりどこか異質、異様で同調してない存在が浮いて見えるようになってる
それが素で分からないというのがまさにASDという障害なわけよ

ASDは特に自己像の客観視というのが難しい
周囲と自分との違いを正しく知覚しにくいという障害でもあるからな

さかなクンも(おそらく)診断こそされてなくて、かつ自称もせず、人畜無害なタイプではあるものの
誰が見てもやっぱりちょっと何かあるよな、だいぶ特異な人だなと思わせるもんだろ?
あれは極端な例だが、我々にも同じことが言えるんだよ
0133優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 14:04:45.70ID:gScXeQGm
スペクトラムって表現されてるくらい程度はひとそれぞれ。
単純な線引きがあるわけじゃない。健常っていうひとの中にもへんなのは居る。
日本は周囲と一緒ということが大事にされる社会。
人それぞれでいいと思うんだけど。
0134優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 14:09:56.48ID:krkjQotH
>>132
さかなクンは人に迷惑かけず自分の得性を活かして、それを人から望まれてるんだから立派では?
それでも否定されるならそれこそただの同調圧力でしょ
0135優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 15:44:53.53ID:woUkYyn+
仕事出来ないとみなした人間は名前で呼ばずにアレ扱い(人ではなく、物として扱う)
0136優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 15:46:14.54ID:woUkYyn+
嫌いな相手が退職したら、大喜びする
やめたあともいない場所でも陰口をいう
仕事出来る人間とみなしたら仲間として扱う
0137優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:15:43.28ID:Kg5solmh
>>136
仕事出来る人も排除されるよ。
みんなと一緒ってのが求められる。
0139優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:20:18.87ID:ZO1YJ2H3
>>132
確かに言うとおりだけど、俺らも鈍いなりに自分が浮いてるのは理解してるでしょ?
定型はおかしい部分がどこって理解できるんじゃないかなとは思う。
群れ社会は異質なものに敏感だからね。

主体が発達側とはいえ、>>125の書き込みにASD要素は無いと思うが…
明らかに君のレスの方がASD要素強いよ。
実際に気に入らない人間を発達扱いする風潮もあるわけだし。
0140優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:28:10.06ID:QreZzHmn
>>139
・正確な定義や知識の有無のみにこだわる
(良く見かける「医者以外は傷病名を勝手につけるべからずマン」も大体この仲間)

・「なんとなくの雰囲気程度であれ、異質なものは集団から排除されやすく、善し悪しは別として仕方ないことでもある」
という一般社会の風潮や暗黙の了解を理解できない

むしろASDっぽさ全開だが?
0141優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:41:35.35ID:ZO1YJ2H3
>>140
自分の形式ばった書き込みとラベリング具合みてみ。
自己の客観視が難しいって自分で書いてるし。私のはあくまで第三者目線の一つって程度で良いけどさ。
引っ掻き回してる様ならすまん。
0142優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:45:15.58ID:woUkYyn+
>>138
排除された側は、孤立する
排除するタイミングは仕事出来ないか、相手がスポーツに興味ないとみなしたとき 
陰口やマウンティングされても諦めない鋼のメンタルが必要
0143優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:47:09.30ID:woUkYyn+
仕事出来ないくせに、リストラされない人間や特別扱いされる人間も敵視する
0144優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:57:47.51ID:+RDA7V7c
掃除て向いてるかな
体力ないから力仕事できなあ
飲食店は絶対無理
0145優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:09:30.21ID:IPhZJzWw
小さいほのぼのした飲食店ならいいんじゃない
喫茶店でもいいけど
客そんな入らないし
0146優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:15:39.18ID:QreZzHmn
>>141
フリーダムに崩した喋り口調だと今度は「ADHD的でとりとめがない、読みづらい」とか言うんだろw
0147優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:19:54.18ID:3QFBzDvf
>>131
ただその二人も色々やらかしておいての後出しってのも
マイナスイメージに拍車をかける形になったのは大いにあると思う

じゃあ事前申告すれば叩かれないのかと言われたらそれはそれでってなってしまうけど
0149優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 20:17:48.90ID:krkjQotH
>>147
事の文脈とニュアンスとかもあるんだろうけどね
騒動を謝罪した上で、病気や障害と言わず「ADHDの自分と日々向き合ってます」とでも言えば届く人には届いたかも

ちなみに元風俗嬢でADHDのYOUTUBERがいるんだが、
その人頭良くて理路整然と自分の症状話しながら各方面に慎重に言葉を選びつつ寛容な社会を訴えてる動画を見た
それで好きになってその人がやってた生放送見にいったんだけど、
そしたら常時ものすごい上から目線で、汚い言葉使って他者を罵ってて、あ~やっぱ駄目だこいつってなったw

結局自覚あっても無くても他者に攻撃的になる発達はやっぱ駄目かも
0150優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 20:25:52.17ID:r+EUBK55
能力が高かったりして幼少期に情報のやり取りメインのコミュニケーションをしてたりすると、
心の部分が育たないで、大人になってから躓いたときに一気に顕在化するのよね
あとは親に放置されてテレビばかり見て育つと普通の日本人のコミュニケーションできなくなったりする
まー帰国子女みたいなもんだからしゃーねーかと思ってるけどね
0151優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 20:34:06.78ID:QreZzHmn
↓ついさっきTVerの配信終わっちゃったけど
このあと平日午後のEテレで再放送やるはず(+半年後くらいに再再放送&再配信あるかも)

ハートネットTV
「“好き”を大切に~発達障害の子育て~」
NHK Eテレ・東京 10月11日(火)放送分
10月18日(火)20:29 終了予定
【毎週月~水曜日 Eテレ 午後8:00から放送】
集団行動や感情のコントロールが苦手な発達障害のある子にとって“好き”に夢中になることは成長を促す大事な要素の1つ。
さらに、発達障害を30年以上診察してきた精神科医・本田秀夫さんは「“好き”を大切に育てれば二次障害は軽減される」といいます。
そこで、「数字」「道路」「ゲーム作り」が大好きな小学生たちの保護者が集まり、子育てトーク!
不登校やひきこもり、うつ病などの二次障害を予防するヒントを探ります!
(※NHKプラスでも配信中! https://plus.nhk.jp/
0152優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:19:39.25ID:UOhXITvZ
ASDやADHDがなんか特別な人間みたいなイメージで中二心を刺激するんだろうな

本当に生きることに困ってる人ならいざしらず、普通に社会的に成功してお前らとは違うんだよと言いたいだけ
イーロン・マスクも「俺はこの番組で最初に司会をしたASDだ!」とか言ってた
実際は以前に別のASDが司会をしたことがあって、そもそもイーロン・マスクがちゃんと診断されてるのか明らかじゃないけどな
0153優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:05:58.38ID:kqgtbqMZ
イーロンは昔の逸話聞くとほんと変な人だから何かしらあるだろうけど
まあ障害云々は置いといて、滅多にないような商才に恵まれた人だよね
0154優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:00:30.70ID:woUkYyn+
>みんなと一緒ってのが求められる。
ワクチン接種やマイナンバーカードも反対している人間も排除されるのか
0155優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:15:57.07ID:r+EUBK55
まあ今の日本は農民が天下取ったようなもんだからな
だから同調圧力大好きだし、皆と一緒に出来ない奴は排除したがる
基本的に命令通りに動くのが好きなんだろうな
0157優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:57:54.39ID:VIBdzllJ
>>132
こういう長文でキレるやつは完璧主義者だからほんとにやばい
周りに思考を押し付ける
0158優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 01:09:02.02ID:bCtTGHdA
自分にコンプレックス強い完璧主義者の人って、自分と似たところがある他人に自分のコンプレックスを押し付けるような気がする
0159優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 02:41:32.34ID:3Iych+Os
よくわからないけどそんなんある?ASDって自己完結の方が多くない?
私はその通りだけど兄弟に轍を踏んで欲しくないって期待するくらいで、他人に期待ゼロだから割と自己完結してしまうわ。
センチメンタルに浸ってる時間だけが安らぎでもあるし。
0161優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 05:07:46.31ID:S5qQH+q9
>>155
そういうのって形はどうあれリーダーシップを執れる人間がいるうちは安泰だが
いなくなった途端一気に内部崩壊が進んでボロボロになってしまうんだよな
0162優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 06:32:57.96ID:hMmENWnQ
バイトしながら就活が出来ない超絶不器用な自分
なんでこんな要領悪いんだろう

というわけでバイトやめました
まあ業務に順応出来なくてボロボロだったからやめてよかったんだけどw
0163優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:24:30.91ID:PJ2/7ZUJ
>>162
自分は仕事辞めてバイト始めたけど3日で挫折
いま生活訓練施設に通うも週5日も通えず
正社員を目指していたけど自信なくした46歳
0164優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:32:20.13ID:irC7CdBC
まあ大卒のコミュニケーションって結局1/4ぐらいにしか通じないからな
付加価値や体育会系のごり押しが出来ないとやり直すハードルが高い
0165優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:17:31.57ID:1ITP7kjX?DIA(100002)

>>164
大学で何を学んだんだよ(笑)
変なプライドは捨てて、いろんな人と積極的にコミュニケーションを取っていけ
会話の引き出しを増やせば話せるようになるよ
0166優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:18:48.91ID:8zf2ItkZ
>みんなと一緒ってのが求められる。
仕事出来ないやつは排除しなきゃ
0167優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:21:08.30ID:EpIyybS2
俺も働きながら転職活動投げ出してしまった。
正直低処理なのに精神障害が多々あると余程根性据わってない限り無理だと思うわ。
0169優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:48:01.66ID:S5qQH+q9
多分仕事優先でスケジューリングしてて面接とバッティングしたら
転職のために面接受けるんですって堂々と言うわけにもいかないし
かと言って自分が抜けるにはみたいな感じで思考がこんがらがって自縄自縛に陥っちゃうのはあるかもね
0170優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:38:55.00ID:gHM3ablz
>>163
障害者雇用枠狙ったほうがいいんちゃう?
0171優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:48:23.39ID:YEHpUaOp
仕事出来る人間は出来ないとみなした人間をマウンティングして、怒らせたり、陰口を言って気分を落ち込ませるのは、愛情表現である
前者はウクライナを応援して、後者はロシアを応援する。
0173優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 13:35:14.81ID:y2E0h8V/
発達ほど発達を攻撃したがる
マイノリティほどマイノリティであることを隠そうとする人を暴きたがる
不器用な人ほど不器用な人を責める
安心感や自己肯定感を得るために
そこに自分を苦しめてきた諸悪の根源(発達の毒親)に対する報復感情も加わる
このどうにもならない厄介な連鎖
0174優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 13:47:59.87ID:0mcv0zvx
揚げ足をとったり陰口をいって凹ませるのは、ASDの持ち味だから気にする必要はない 
言われた方は逆ギレするからたちが悪い
0176優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 15:13:47.31ID:SiIB+WRd
>>168
公公転職っす。
民間はクビになる未来しか見えない。
0177優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 17:48:01.58ID:59Meanxb
右京さんなら、言うだろう
「開き直るんじゃない!!」
0180優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 18:39:54.88ID:rvjY1Dew
>>172
とりあえずなんとか出来るかな?みたいなところ探して嫌なら辞めちゃえ精神で入るとか

自分は鬱で精神性の貧血?持ちで、怒られたりするとショックで一時的に耳が聞こえなくるわ目が見えなくなるわ全身から滝汗で意識飛ぶわって感じでいきなり貧血起こしてぶっ倒れて周りドン引きだけど、何とか職場転々しつつも自給自足でやってるよ
金ない状態が一番辛いし
0182優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 19:26:17.61ID:4Gdtcu7p
>>180
>精神性の貧血?持ちで、怒られたりするとショックで一時的に耳が聞こえなくるわ目が見えなくなるわ全身から滝汗で意識飛ぶわって感じでいきなり貧血起こしてぶっ倒れて周りドン引き

昔で言うところのヒステリー、今だと身体表現性障害とか解離性障害の部類か
周りは大変だな
0184優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 20:13:44.84ID:a3pHbEHR
積木模様のテストってもしかして手本の模様、図形を1ブロックずつに区切って並べたらいいだけなの?
それだけで正解?
0186優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 21:09:51.66ID:t5dyiWvl
ADHDで障害者雇用(契約社員)の事務やってるんだけど
いくつか工夫はしてみるもミスが多すぎて
正社員の人たちに尻拭いやカバーばかりさせて疲弊させてしまってて
優秀な人(正社員の上司や同僚)の生産性を下げてまで
自分が社会に出て働く意味が正直感じられない

就職する前に通ってた就労支援や
病院のカウンセラーに現状や自分の想いを話しても
最初からできる人はいない、できてる部分を自分で認めてあげようみたいなふわふわした言葉しか返ってこなくて辛い
0187優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 21:14:06.20ID:RRrdC/RN
会社は障害者雇用で国からキャッシュバックと社会貢献の大義名分をもらっている、その為のバックアップを定型発達がやる
お前は無駄な事考えないでミス少なくする工夫でも考えれば良い
金稼ぐ以外に働く意味なんていらん
0188優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 21:38:18.24ID:a3pHbEHR
>>186
怒りや何クソがミスの軽減に繋がるよ
0189優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 21:39:07.40ID:a3pHbEHR
>>186
仕事に必要な最小限、最低限の情報しか頭に入れない様にしたらいいよ
0191優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 23:04:55.64ID:a3pHbEHR
知能検査の言語理解が人並より高い人は情報の取捨選択が出来てないだけ
必要最低限の情報だけ頭に入れていたらできる
0192優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 00:18:01.71ID:M0TGRpi8
どんなミスかにもよる
イージーミスなら再確認である程度は防げる
0194優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 02:00:05.13ID:DusMjmpE
>>186
ADHDに一般事務は難しいと思うよ
欠点が一番目立って問題になる職種ではあるからね

やるなら何か好きとか得意な部分を活かせる、専門性のある事務とかにして
作業内容も勤務時間もかなり削ぎ落として負担を最小限にして、手に負える範囲じゃないと厳しいと思うよ
0195優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 04:23:50.30ID:diaAD00t
ADHDは独立して職人や自営業が多いね
そのかわりワンマン社長も多い
0196優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 05:56:54.46ID:oGMZWu1E
私は事務は慣れれば平気
こういう場合はこうするというパターンを覚えてルーティンにできれば何とかなる
ただ、覚えるまでミスが多すぎて周囲に迷惑をかけすぎる…
0197優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 06:40:31.25ID:VHqsj3BF
事務職で正社員、主任ポジをやっとるADHDだ。
ヒトによって弱点が違うからコレという特効薬めいた対策は無いが、やっちゃダメなのははっきりしてる。「これまでと同じことをやりつつ、より注意してやる」のは避けよう。だいたい実を結ばない。おれたちは注意深くできないんだし。「同じ作業を倍の時間かけてやる」もイマイチ効果無いような。
セルフチェックのやり方を根本的に変えるとか、機械(Excelとか)を頼るとか、今までやったことのない工夫を試すほうが道が拓ける。
0198優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 07:20:57.25ID:CCK9xlbO
結局速く動けるんだから理解度を上げて自分でルート設定考えるしかない
ASDは深さ、ADHDは速さに優位があるわけで、そこを落とし込むとまーそんなもんかに収まる動きが出来る
多数派も結局ルート上を運行してるだけだとも思うけどね
だから予想外の動きに見えて怒ってくるわけだし
0199優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 07:26:46.08ID:tIpOfrLg
>>197
より注意深くや時間を倍かけてやるがしっくりこないってにはすごいわかる
でもだからといって革新的な自分にフィットしたセルフチェック方が思い浮かばないんだよな…
なんなら枚数数えたりするのもたまに数え間違えるレベルだし
結局IQが高くないとアイデアもポンポン浮かんでこないんだろうか?

>>198
処理速度は確かに凹ではないから超単純作業なら人並よりは少しだけ早く動けはする
ただ少しでも工程が増えたり他の事を考えるとミスが出てしまうね
0200優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 07:30:13.84ID:tvNEoZUu
コンサータやストラ飲み始めてから少し落ち着くようになったけど仕事でアイデアとかが全然出なくなったな
仕事以外でも感性が鈍ったというか何もかもつまらなく感じるようになった
0201優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:00:56.12ID:45tybEnk
>>188 >>190
こういう根性論で生きてる人はボロボロになるまで自分を追い込んで再起不能になる運命。
負の感情やきつい言葉で心を鍛えるという事は、
心が弱った時に一気にそれらに襲われるという事でもある。
感覚を麻痺させてるのと同じ。

感覚麻痺したままだと相手にもキツく当たったり、相手のキツさに共感できなくなるから注意。
「昔は大変な状況すぎて見ないようにしてたけど、自分は本当は辛かったんだ」って認めたらメンタル強者でありつつも優しくなれる。
0203優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:15:05.79ID:YkE1Jtle
理解ある彼くんは叩かれやすいけど、専業主婦の発達障害の人って外で働くのは苦手でも恋愛結婚家事は得意なんだろうね
それはそれで才能というか、向いてる場所を見つけられて落ち着いてるなら普通に羨ましい
0205優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:23:27.63ID:322onL1+
根性論でどうにもならないのは統一教会のニュースで証明された
0206優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:23:38.41ID:CCK9xlbO
協会長さんの娘さん超かわいい
俺たちはその程度しか考えることができない
0207優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:46:45.21ID:8t/jbfKB
>>199
興味がない対象にはアイデアなんて出てこないよ。
仕事をしなければミスも出ないはず。丸投げがおすすめ。
投げる立場に潜り込めればラッキー。
0208優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:55:46.26ID:ZBFdE2i8
日雇いのポスティングのバイトしたけどなかなか良かった
自分一人だけでいろんなところ回れるから常に気分転換になるし適度な運動になるし、作業もポストにビラ入れるだけ
な超単純簡単作業
やっぱ事務所や工場で黙々作業とか無理だなオモタ
0211優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 21:03:25.89ID:DusMjmpE
>>199
ADHDはASDに学び
ASDはADHDに学ぶといい

世に溢れる隠れ発達夫婦にこの組み合わせが多いのも結局こういうこと
互いに欠けてて学びになる部分を持ってるからなんだよ
0212優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 21:11:51.64ID:DusMjmpE
>>186は任されてる仕事の量や内容が、無理なくやれる範囲を超えててキャパオーバーなんだと思うよ

本人も「いくら障害者でもこのくらい出来なきゃ甘えだ」って、プライド保ちたい部分もあって高めのハードル設定を課してる気がするし
周りも本人が拒否しないからか、或いはブラック気味で余裕がないせいで、障害者にまで健常者レヴェルで色々やらせちゃってるんだろうけどさ
その設定にもともと無理があるんだろうよ

もっと割り切って簡素な内容と量にしなきゃダメだし
本人もそれでプライドを保てるようにしないとな
0213優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 21:18:59.29ID:NfuOdNvk
>>211
んなわけない
そういう安易な決めつけ?思い込み?は不理解を助長するからやめてな

ADHDの毒親父に家庭を破壊させられてる人間もいるんで
DVモラハラなんでもアリの異常人格者がいる家庭をちゃんと見たことあるか?
ただひたすらに地獄だぞ
0214優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 21:28:34.63ID:DusMjmpE
>>203
専業主婦におさまってはいても現実にはやらかし放題だと想像できるし、離婚に至るケースだって少なくないだろう
板内でも離婚した話はよく見るだろ

それに子供に皺寄せが行ってネグレクト気味などになってる場合とか、ヤングケアラー化させてる場合もあるはず

結婚はゴールじゃないって散々言われてることだし
家族だって会社組織みたいなもので破綻は普通にありうる
本人ひとりの一方的な自己申告だけじゃ、本当の真実と実態は見えてこない

既婚=上手く行ってるとは限らないんだから、勝手に良い方に妄想を投影して羨ましがるのはやめなさい

そもそもその話題自体がスレ違いだし、空気も読めてないよ
0215優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 21:37:08.91ID:DusMjmpE
>>213
早とちりと一般化と自己投影で噛み付くなよ

うちも親がタイプの違う発達同士でのカップルだが、内面はひどく幼稚でDVモラハラも家庭内差別もあった毒親だから似たようなもんだ

しかしそれでも人間ってのは、やっぱりタイプの違う者同士が互いに学び合い、吸収し合い、反省し合い、補完のし合いで成長していくもんだと思ってるよ

「それとこれとは別」だ
何でもかんでも一緒くたにしてたら、そりゃ何も学べず成長もないが、それだとバカで幼稚な毒親と変わらない
転んでもわらしべくらいは掴むようにして生きていけよない
0217優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 21:51:38.68ID:CCK9xlbO
周りには親以上に酷い人間はいない状態になると一応学び放題にはなる
自分の自尊心がゴリゴリ更に削れるが、
学校とは違って最低ラインが設定されてるので辛くても金と学びが一応得られる
0218優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 22:04:45.71ID:DxUsJ0w3
仕事スレの本旨からそれる話題じゃないか?

乗っかるなら、ADHDとASDはアクティブさと頑固さの導線が噛み合うだけで、お互いに得ることなど何もないよ。
そもそも発達の大多数は併発な上、一般から遠いところに居るわけだから、学習できるという前提の下ならどちらも定型から学んだほうが良いのは明らか。
0219優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 22:35:57.81ID:NfuOdNvk
>>215
見たこともない他人の家庭と似たようなもんだとか、
しかしそれでも人間ってのはとか、もはやなんとも

中身も過程もごっそり省いて結論押し付けてくるの止めてね
さも良きこと言ってるかのように美辞麗句に酔うのも止めてくれる?
悪意がないんだろうけど、余計に質が悪いから
0221優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 23:27:26.98ID:DxUsJ0w3
>>220
得ることが無いって言ってるだけで何かしら噛み合う組み合わせが含まれるのは確かだから、距離を置くとかには同意しかねるな。

でもだいぶ主観に染まってるし、これって主体が家庭環境の話じゃないか?
発達スレならせめて併発スレあたりに適切な話題だと思うが
ADHDとASDが併発している人のスレ Part.19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1659328326/
0222優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 00:10:26.76ID:j37Lobs6
下の階に住んでいるキチガイがコレらしいんだが、なんで直ぐに癇癪起こすんだ?
まだ越してきたばかりなのにトラブル起こしてるし
キチガイは施設から出すなよ
0223優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 00:38:19.36ID:Q/MHWBSO
>>221
そもそもADHDとASDを凸と凹みたいに短絡的に捉えるのが間違いなんじゃないの?
それなら当人に発達障害の自覚があるかどうかで区別したほうがまだ建設的でしょ

何十年経とうが、本人に自覚が生まれなければ人間は何も変わらない。驚くほどにねw
そして自覚ない人間にそれを自覚させることが何より難しいんだ
0224優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 01:24:24.99ID:UpAocB4/
>>222
癇癪持ちと発達はイコールじゃないんだけど、なにその偏見
0225優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 02:53:13.98ID:BJhEUnzj
>>223
強いて言うなら言語凹だと自覚ないんじゃないの?って気はする。
診断済みに多いのは言語凸動作凹の様だからね。

>>218であくまで導線が噛み合う場合があるって言ってるし、それが含まれるって言ってるんだけどな…
併発についても言及してるつもりだけど、ASDとADHDを区別的なさまに取れたか…?
これでも言葉繰りにも気を払ってるんだが、ディスコミュニケーション多くて中々精進せんなぁ
0227優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 06:13:02.38ID:/M1nfxT5
>>209
実家に誰も乗ってない原付バイクがあるから借りてウーバーやろうかな
0229優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 09:01:36.62ID:R7Tw/OC2
若いASDは、同僚にはタメ口 (年齢は関係ない)上司には敬語
0230優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 09:07:48.52ID:R7Tw/OC2
職場で先輩が癇癪持ちの後輩を陰口をいったり、マウンティングして、(わざと怒らせて)矯正していたな
0231優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 09:59:34.22ID:ccvd1i/e
>>226
発達スレ全般に癇癪持ちガーってのが湧いてるから被害者か当事者か知らんけど触らんがええよ。
0232優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 11:23:26.56ID:/M1nfxT5
工事現場の監督にも癇癪持ちが居て、「何やってんだこの野郎」とキンキン声でキレた後に間違ってない事に気付いて「あっ、合ってるのか」と言い直してた。
癇癪持ちは間違ってなくてもとりあえずキレる
0233優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 12:16:30.72ID:P1VxJrZ5
癇癪持ちは陰口やマウンティングいっても治らない
0234優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 13:20:46.02ID:4VDzy8rJ
癇癪持ちはまた発達障害とは別だから、他にスレ立ててやってね
0235優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:45:43.89ID:TFazehgf
スレチで盛り上がってるところすまん
ついにバイトすら受からなくなってきた
金あるうちにロープとぶら下がり棒買っておけばよかった
年齢が足引っ張り始めたのかもな
0237優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:53:12.53ID:TFazehgf
実家暮らしで土地もあるからナマポもらえない
来月から30代になるのにこの有様
0238優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 18:20:12.85ID:xdh2+BMJ
は、まだ30にもなってないのかよ
40オーバー大量だぞ、このスレ
0239優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 18:25:49.47ID:/M1nfxT5
>>237
親と別居して一人暮らししてからナマポ申請しに行けばいいじゃん
0240優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 18:27:11.61ID:t/re45Hx
指原や白石麻衣も生物的に若干劣化始まってるように見えるもんな
0241優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 19:25:23.83ID:TFazehgf
>>239
そういう回りくどいことしないと金が手に入らないレベルってのは分かってる
めんどくさいけど最終手段はそれしかない
とりあえずあと一つ応募するバイト残ってるからそれダメだったら真剣に検討する
精神三級の雑魚は年取る前にしょぼいバイトにしがみつくのが正解だった訳だ
0242優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 22:02:00.15ID:P6SPgPJ+
雑談ができない。笑えない。無表情。ADHDの方がマシだと思う。生きていてつまらん
0244優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 00:06:53.64ID:HBOQYyMd
遺跡の発掘調査員
あとは資料調査などの調べもの
0245優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 04:09:19.33ID:RtRbjHiQ
>>244
光浦靖子もやってた奴だなw

彼女もあらゆる仕事でヘマやって使い物にならず、芸人に行き着いたタイプだった
診断からこぼれた発達系芸能人の代表格と言っていいだろう
0246優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 06:15:57.54ID:tWj2X0xG
>>243
親と別居してて親が仕送り拒否すれば親が金持ちだとしても申請通る
0247優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 06:18:59.85ID:Br2On2/m
>>245
東京外国語大学卒の高学歴でも発達障害だと高卒と変わらんのか
0248優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 06:33:46.22ID:0lA0QPJ7
芸能人はコミュニケーション取れるんだから
発達傾向あるだけだろ
0249優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 07:12:22.24ID:RtRbjHiQ
>>247
言語凸、動作凹の典型っぽいよなw

宴会場のテーブルセッティングの仕事でも沢山のテーブルにさんざんカトラリーやらグラスやらを並べて
ようやくそろそろ完成ってところで、ワインをぶちまけて台無しにしたっていう…w

でも手芸が得意っていう、これまたありがちな一芸も持ってたりする

【芸能】光浦靖子、もはや“職人級” 羊毛フェルト「ドラゴンボール孫悟空」のクオリティに驚きの声「これは外国人喜ぶ」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666175018/
0250優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 08:30:32.43ID:PpS+Qurx
正直今の時代ビアンカとフローラならフローラ一択だと思う
俺はどっちでもいいけどなんならビアンカよりデボラのほうが普通にいいと思うわ
ビアンカが王妃出来るなら別にいいけど
0251優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 09:08:00.10ID:LGE7rpb/
光浦は素人時代に20ヶ所以上バイトクビになったんだっけ?
合わないと分かってて業種変えなかったのか、それぞれ別業種でも本当に何も出来なかったのか
20ヶ所クビはなかなか聞かないよね
でもコメディアンとして華開けたんだから、適職ってやっぱあるんだな
0252優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 09:16:18.69ID:XcFbbXx4
不破ちゃんもバイトを何回もクビになってるんだっけ
顔もダウン症だしな
0253優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 09:57:12.17ID:RtRbjHiQ
フワちゃんは英語がネイティヴレヴェルってだけでも強いよなw
環境にはめちゃくちゃ恵まれてる

こないだテレビで声だけ聴いてたら声優もやれそうだなって思っちゃったよ
男の子の声とか普通に演じられると思う
0254優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 10:00:52.75ID:MCJzPbat
フワちゃんがゲストで出てたトーク番組のSpotify聴いたけど、ちゃんと進行も時間も気にして話してるし話まとめてるし凄いなと思ったよ
0255優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 10:02:27.20ID:RtRbjHiQ
俳優の堺雅人もバイト時代はヤバい話がいっぱいある

シフトを間違えて非番の日なのにしれっと出勤しちゃってたり(このミスは自分も経験ありw)
レジで釣り銭計算ができずに誤魔化しまくってたり

俳優業に進んでなかったらどうなってたか、かなり不安にさせられる感じの人だったな
結婚した菅野美穂も変人っぽいからお互いウマが合ったんだろうね
0257優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 12:09:29.68ID:/UThU9Pn
「あっ!」といえば、「次はいっか!」と返してくれる
0259優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 13:47:44.80ID:U+oM2O8R
最近工場が人足りないらしいな。
作業凹で多少の衝動性もあるから俺は無理だが。
地方とはいえ年収350届くかどうかってとこだし生活も苦しいな。リモートで楽できる障害者枠とかねーの?
0262優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:53:53.50ID:LZMsYlIZ
>>255
堺雅人って早稲田出身じゃん
多少計算苦手でも就職に困らなかったと思うよ
演技上手いし営業あたりで活躍したんじゃね
0263優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 18:15:26.45ID:RtRbjHiQ
>>262
すごいポンコツっぽいぞ
高学歴でもヤバい奴多いのはお前も良く知ってるだろw
0264優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 19:13:08.72ID:/UThU9Pn
陰口・悪口・マウンティング・食事への指導・小馬鹿に怒らせてわざと怒らせることは成長の糧になる
0265優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 19:13:35.24ID:jlsldR1+
ポンコツ呼ばわりはやめて
堺さんは数字を読むのが苦手で、台本読む時でも数字があると読むの凄い苦労するって言ってた記憶
0266優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 19:15:02.21ID:/UThU9Pn
嫌いな相手には、陰口・悪口・マウンティング・食事への指導・小馬鹿にして、わざと怒らせて、成長を促す
悪気がないんだから謝罪する必要はない
0267優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 19:17:29.39ID:/UThU9Pn
相手が逆ギレしてきたら、陰口をいったり、からかえばいい
0270優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 06:50:33.33ID:JoMOpMdu
>>268
そんなこと無いよ
似たような条件でナマポ受けてる人はいくらでも居る
0271優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:51:16.15ID:j0jBSkGI
資産調査は本人と同居人のみ。
周辺調査は電話のみだからな。
基準厳しくなってるけど点数式だから自治体によるし、割と緩い。
0274優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 01:30:56.67ID:gHOmWxpp
>>273
支給側にそんな大口叩いて取り締まれるもんならお前がやってみろと言いたい。
ケースワーカーは万年残業で福祉課は時間外で外出てる間下手すりゃ無給だぞ。
せめてナマポと透析は支給や負担半額くらいにしてもいい。
0275優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 11:50:30.83ID:MssvM//E
そうなんだ・・
0277優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:22:32.04ID:Rx/05w3w
市役所を自動販売機みたいにすれば人件費が節約できる
0279優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:47:50.88ID:EDqoqHn7
結局馬鹿に勉強を解禁したからこうなる
寺子屋がこの国の限界なのに、自分で考えるのが苦痛な人間は農民やってろよITにくんな
ジョブズなんか虐め殺されるから絶対日本には現れないね
普通に研究者かなんかになって終わりでしょ
ゲイツの方は社長になる可能性は全然ある
0280優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:33:27.19ID:fYm5jfly
こんな脆弱オワコンサイトのしかも発達スレでジョブズだのITがどうだのとイキるのは何系発達の症状?
0282優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:45:17.48ID:IqrN+L0d
>>274
おまえみたいなやつがいるから本当に困ってる人が割りを食うんだよ!死ね!
0283優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:02:22.76ID:ED6IPW8D
田舎で障害者ってめっちゃ詰んでる気がする。仕事が無いからw
0284優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:05:01.93ID:gHOmWxpp
>>282
俺が困っとんじゃ。
民間じゃ勤まんねぇから公務員行ったのに90時間超えとか言われるまでもなくシぬ。
0285優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 22:21:48.19ID:f1F8oGlH
>>283
最低賃金のバイトをするために片道1時間の世界だわ
もちろん田舎には障害者雇用なんて無い
オッサンが田舎から車で1時間かけて高校生や主婦と一緒に最低賃金のバイトをしてる地獄
本当に詰んでる

こういう過疎地の障害者を都市部に引越しさせる制度が欲しい
働くことを条件に家賃半額みたいな制度
0287優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 23:11:10.17ID:gHOmWxpp
都会に比べれば圧倒的に少ないけど、田舎でも割とあるぞ。
https://koumuwin.com/shogaisha/
0288優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 00:50:11.89ID:bwgIPlmP
田舎は一般雇用も障がい者雇用もないよね。うちの近くにはA型すらない。
医者からこれからどうするの?って最近たびたび聞かれてるんだけど、答えに困ってる。また外に仕事しに行っても構わないのだけど、やっぱり体調の安定にまだ自信が持てない。
0289優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 07:33:59.93ID:G0+bwQ2z
最近気付いたんだけど、境界知能の人を知的障害と診断するわけにはいかないのと本人が知的障害を嫌がるから仕方なくADHDと診断したりするの?
だから発達障害=知的障害や境界知能という理解が広がったんだろうか
0291優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 07:50:21.90ID:CyXCVve2
俺はそこらの定型よりIQ高いんですけど
境界知能呼ばわりはやめろ
0292優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 09:34:07.00ID:TBZB8riO
実際に就労が難しい境界知能の人たちというのがいるみたいなんだよ
そんな人たちが発達障害の存在を知って受診をしてやむなくADHD
そういうのが多そう
0293優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 10:09:20.47ID:mHXS00Hc
俺は多分4歳ぐらいからほとんどの大人より頭よかったから
小学校でも常に上の空みたいに余裕ぶっこいて、中学受験して御三家中入って即不登校なったんだが
そのあと十年ぐらい引きこもってバイトしたら社会性が0だということに気づかされたな
何年かたって少しはマシになったが、積み重ねが大事という言葉の意味も初めて知ったし
発育の問題ってことになるんだろうが、身体能力も高かったから少しは取り戻せたな
0295優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 13:40:26.01ID:GFfvcDsY
高機能自閉症とアスペルガーって違うんだ
俺はどっちだ?
0296優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 14:13:00.69ID:Wlc7eLZq
境界知能は発達も併発してる人多いよ
0299優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 19:46:57.17ID:G0+bwQ2z
>>298
境界知能でうまく働けなくて悩んでる時に発達障害を疑って病院に行って知能検査を受ける→境界知能が判明する→知的障害と診断はできない+知的障害は嫌だ→発達障害という事にして福祉のサービスを受けさせる

きっと多いと思う
0300優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 19:57:01.55ID:G0+bwQ2z
アメリカでADHDは8%いるって話だけどさ
アメリカ人は本当に幅広すぎてびっくりするくらいのバカが多いよ
そういうバカに発達障害って診断しているだけじゃね
0301優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 20:01:26.39ID:gCKqESjr
境界知能にやたら拘ってる奴いるけど、それはどちらかといえば知的の方の悩みだろ。
発達は脳機能に差ができるのだから偏差の平均でしか評価しない境界知能とかいう評定よりも、ディスクレパンシーの方に着目すべき。
0302優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 20:55:49.68ID:dYNAuSHJ
>>299
結局エビデンスのない個人的な予想じゃん
0303優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 21:11:55.59ID:4jpzf35a
>>299
例えば「相手の感情を想像できない」というASDの特徴は、ASDだと脳機能の特徴だが、知能障害の場合は単なる想像力や自分が相手に与える影響を考え推測する知能がない、ってこと

結果だけ見ると双方共に「相手の感情を推測するのが困難」だが原因が違う
0306優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 22:23:43.07ID:gCKqESjr
多分個人を尊重するあまり、多少ADHD傾向があるって程度でも歯止めが効かない人間が出てくるんだろうよ。
でも確かにアメリカ人はホワイトカラー以外はちょっと教育の程度がおかしい。特に社会科系。
0308優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 22:45:00.65ID:ggOKEVdk
>>306
アメリカは宗教の影響が強烈だからねー
もともと宗教面で迫害されて逃げた奴らの子孫だからってのもあるけどもw

「進化論は大嘘だから子供に教えるな!」という主張が今でもまかり通ってて、そっち専用の信者向けの学校があったり
学校そのものに行かず、親の宗派の方針に沿った教育だけを受けて育つ、ゴリゴリの宗教◯世みたいのが大勢いまくる国
日中韓のように国の管理が及ばないほど、個人の権利意識の方が激しい

だから近代文明を完全に拒否しつつデカいコミュニティ築いちゃってるアーミッシュみたいのもいるし
(子供はそこから出て行く自由はあるが、多くが外では生きて行けず舞い戻るしかないという)
銃も個人の権利のうちだから、一向に規制できないのも致し方あるまいって感じ

今でも大統領は就任の際、みんな聖書に手を置いて宣誓するから「政教分離なにそれおいしいの?」だし

アメリカそのものが巨大な新興宗教の信者ばかりのカオス国家と言っていいw
0309優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 22:45:57.52ID:ggOKEVdk
識字障害のLD診断でクスリ飲まされてたトムクルーズも、有名な新興宗教カルトに入信したままで
本人は発達障害を克服だか、良くなったみたいなこと主張してるんだっけ?
それでクスリ=害悪、不要論を唱えちゃってるんだよね

その部分だけは今でも冷ややかな目で見られてる残念俳優ちゃんではあるw
0310優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 22:58:04.98ID:CyXCVve2
トムクルーズはアクション俳優だから落ち着かない方がいいのかも
0312優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:17:19.93ID:Ab8xmIng
頭いいならニューロダイブ経由で就職しろよ
ASD特化の就労支援で修了生の平均月収30万超だぞ
高校の数学の偏差値60ないと適性ないと思うが
0313優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:29:55.85ID:Ab8xmIng
>>306
アメリカは高校まで義務教育なんだが、移民を卒業させるために高校までのレベルが異様に低いんだよ
大学からガンガンやるんで大学について行けなくて大学中退も多いが基本的にいつでもやり直し効く社会なんで後から自分に合った大学に行き直す
高卒で軍隊に入ったら大学奨学金が出るんだが、軍人上がりがアラサー以上で大学に行くから年齢差別ができず、いつでもやり直し効く社会
だからアメリカは人口の4割が大卒
高卒と大卒では収入格差が3倍ある
0315優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:24:24.69ID:knwtKXsG
>>313
アメリカの軍隊は大学行くための切符ゲット目的で入る下層も多いんだよねー
しかし、以前は腰掛けでしばらく勤めたら良かっただけだったのに
近年はイラクとかの前線にガチで行かされて、死ぬかPTSD抱えて戻って来て大学行くどころじゃなくなってるのが結構な問題になってもいる

PTSDの治療方法もまだほとんどないのが実情だから
最近では違法薬物だったものにまで手を広げて有効性を確認するのがトレンドになってるというw
0316優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:39:56.74ID:zUmidRdH
>>313
てか小学生の時点で年齢違うよね、アメリカ
0317優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:40:11.92ID:zUmidRdH
みんな同じ年齢ではないって意味ね
0318優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:29:03.94ID:cYAWrAq4
私たちは人と喋ろうとするから積極奇異で嫌われるのだから人と喋らなければいいんだけど喋らなくても人から好かれないオチ
0319優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:39:28.45ID:cYAWrAq4
喋らず黙々と仕事をするだけでやっていけるのかな
もう何も分からない
0320優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:45:34.27ID:WgFb0fJ6
好きか嫌いかで言ったら他害しない人は基本的に誰でも好きでしょ
ただ多数派の人の空間の使い方が仲良くする方に使いたがらないだけで
ダラダラ楽しくするより、ピシッと引き締める方が好みらしいな
俺はいまだに全く理解できないけど
0321優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:50:39.58ID:EmpXNenu
>>319
話すとボロが出るから、黙って仕事してる
周りの人間の環境次第じゃないかな
0322優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:56:04.22ID:qEsf0Hpj
主語がデカいよ。
積極奇異型は悪目立ちするけど総数としては少なく、むしろそうすればと言ってる受動型の方が多いように感じるが…
0323優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:02:49.62ID:cYAWrAq4
人と仲良くしようと思っても無理なんだから考えるだけ無駄なんだよね
0324優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:13:09.87ID:Erf+B7cT
>>311
ほとんど知らんし見ただけで頭がいいかどうかなんてわからん
芸能界で成功してるなら頭いいだろうけどな
0325優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:14:32.49ID:Erf+B7cT
>>315
LSDとか使いたいよな

>>319
仕事覚える時点ではしゃべらないわけにいかないからな
でもヘコヘコしてるとそれはそれで舐められて辞める原因になる

長くいるやつがなんとなく偉いという日本の文化腐ってるわ
0326優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:45:35.08ID:knwtKXsG
>>316>>317
別スレで書いたと思うがフランスも幼稚園から留年が普通にあるんで、同学年でも年齢バラバラなんよね
イギリスは大学卒業のあとにギャップイヤーって期間設けて、1年くらいブラブラして見聞広めるのが一般的で有名だし

そこ行くと日本はあまりに画一的すぎる
落ちこぼれでも完全不登校で学力ゼロでも、どんな子もムリヤリ進級卒業させてしまうぐらいだし
個人無視の最たるものと言って良いかも
(不登校だった人が社会に出たら読み書きも満足にできず、若いのに苦労しているという実例がテレビでも出ていた)

工業製品のような「全員同じ」の枠からはみ出るとアウトな感があまりに激しい、新卒至上主義も相変わらずだ

もっと最初からバラバラなのが当たり前だったら、年齢やブランクが問題なのでは無いということにもなるはず
0327優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:52:11.52ID:knwtKXsG
アメリカなどは転職歴が豊富で「多くを学んだ」人間の方を欲しがる
(転職歴の無い人間の方が不審がられるし、消極的とも見られる)

日本人にありがちな、転職多い=不安定、根気がないのではというネガなマイナス視点ではなく
その人物が過去の職場で何を学び、どう成長してきたのかということを見る、ポジティヴなプラス思考

この部分は新卒でも同様だし、応募時はそこをみんな堂々と誇ってアピールしまくる

逆に日本はとにかく手付かずで従順で、職場色に染めやすく縛り付けやすい新卒ばかりを欲しがる

どっちがその職場にとって真の成長につながり得るかは言うまでもないw
日本の凋落ぶりの根っこはこういうところにもある
0328優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:52:14.49ID:cYAWrAq4
受動型が多い訳ないと思うわ
何にも言わない奴、人と関わらない奴が精神病を疑って受診するか?
0329優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:05:11.75ID:knwtKXsG
>>319
そういう仕事は多くが人件費削減で海外移転しちゃったし、日本人が得意とするロボット化でだいぶ減ってしまって自らの首を絞めてもいるw

猛烈な円安で慌てて製造業を海外から引き揚げ、国内移転させる企業が出てきてはいるけど
こんな風見鶏のように為替相場に影響されるんじゃ、またいつ海外に持っていかれるかもわからんのだよね

製造業なら絶対に日本から出て行きそうにも無い、ほどほどの規模で地元主義なところを選ぶのが良いかも

あとはやっぱり清掃とかが定番かなと
カラダ使う方なら高圧洗浄機の業者とかもアリかな
(日テレの高額仕事体験でアキラ100%がやってた)
0330優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:06:38.54ID:knwtKXsG
>>319
もし手先が器用でセンスや美意識もあるようなら伝統工芸にチャレンジするのも良いと思う
今はどこも後継者不足で引く手あまただからね

人の要望がある程度きちんと汲めるタイプで、ある程度の修行期間を経ても良いのなら
バッグや靴などの修理業者やリフォーム業者、衣類のシミ抜き業者、オーダー靴やアクセサリー類の工房職人、独立時計師なんてのも良いかと
0331優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:16:52.59ID:knwtKXsG
>>325
近年マジックマッシュルームの成分がPTSDに有用らしいということで、早くも非犯罪化に動いた州があったと思う
ケタミンは鬱への効果だっけ、流石に管理はきっちりされそうだがw
「エクスタシー」などの名で知られるMDMAも元々は抗うつ剤として開発されたものだったしな

薬害で有名なサリドマイドも再び医薬品として活用されるようになってるし

>催眠作用と免疫系の増強・調節作用や腫瘍細胞の自滅誘導作用・増殖抑制作用などを持ち、抗多発性骨髄腫薬、ハンセン病の2型らい反応治療薬としても知られ

向こうだと一度「ダメ、ゼッタイ」とされた成分にも偏見を持たず、公平に有用性を見出して再び光を当てようとする
(だって成分そのものには罪はないしw)

このポジティヴさは「何度でもやり直しがきく社会」ともつながってるように思うんだな
0332優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:17:21.28ID:qEsf0Hpj
>>328
まあ、あくまで私の主観的な予測だから…
相手にされないとはいえストレスを発散できる積極奇異や尊大よりは、抱え込む孤立や受動の方が病みやすくはあるんじゃないかな。
まあ結局はどの特性も場面的に備えててどれに近いかってだけの話ではあるんだろうけど。
0333優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:19:26.27ID:cYAWrAq4
私が職場で嫌われてるのは職場の人に勝手に私のSNSを覗かれているからな気がする
0334優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:25:02.32ID:cYAWrAq4
製造業はそんなに発達障害に向いていると思うか?
作業スピードは求められるしいくつもの工程があるしメモは取れないし難しいと思うぞ
0335優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:43:21.97ID:WgFb0fJ6
いい年して幼稚な人と職場で話すことはない→建前
文化的だったり同調圧力があまり効かない人が羨ましいから無視→本音
ここをミックスすると特に話すこともないしまあいいか
いい年してゴチャゴチャうるせーんだよなー
ここら辺が思考として処理される
これが一般人というものですね
0336優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:16:24.49ID:knwtKXsG
>>333
そりゃ流石に被害妄想ってやつでは?

確信があるんだったら関連なさそうな名前の垢でやり直したらええやん
重要なワードには伏せ字使うとかの工夫もしなよ?
愚痴だったり鍵垢でも良いだろうしな
0337優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:27:45.38ID:IjUiD/X8
>>334
ASDだけどトヨタの期間工は8ヶ月しか続かなかった
どの部署のラインスピードにもついていけなくて解雇みたいな形になった
あと一日中建物の中にいるのが時間が長く感じてキツかった
0338優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:31:36.48ID:knwtKXsG
>>334
>製造業はそんなに発達障害に向いていると思うか?
>作業スピードは求められるしいくつもの工程があるしメモは取れないし難しいと思うぞ

人にもよるし現場ガチャ運にもよるよ
同じ現場内でもライン違えばベルトコンベアのスピードが違ったりするが、普通は誰でも出来るスピード設定になってる

ごくたまにある殺人的スピードなところは「無理です」とキッパリ拒否する人もいたがw
発達には「拒否する権利など無い」と思い込んでる人も多いから、こういうのを見て認識改めるのも良い経験なんだよね
(逆も然りで非常にワガママな奴もいるが、ここでは除外)

いくつもの工程というのも、別にどこ行ってもすぐ複数を任されるとは限らない
派遣や新人だったら尚更、能力の評価もできてない人間にそんな幾つも任せる現場などまずない
(稀に当たったらブラックなんだろうからさっさと逃げれば良いだけ)

普通はまず小学生でも出来そうなシンプルなことをやらせるところばかりだし、あんまり無茶やらされたら拒否する権利もある

メモは取らなくても良いような作業ばかりだったし
大事な注意点があるものは、目の前にデカデカと写真つきで貼られてる現場がほとんどだぞw
0340優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 06:26:07.39ID:fWjIuvB2
>>338
拒否する権利があるの?
仕事は仕事なんでしょう?

私は一番最初に製造業に着いたんだけどその会社は短い就業時間に製造ロットが決まっていて余裕がなかった
親が働いていた会社でもストップウォッチで時間を測られていたと聞くし
0341優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 06:31:28.25ID:fWjIuvB2
>>336
私の書いている内容の様な事を喋っているからほぼ確実
0342優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 07:06:07.61ID:2MT3A+xH
>>340
ちょっとやらせてみて、無理なようなら他の作業をしてもらう。
くらいの対応はしていた。不良品をたくさん作るよりはずっといい。
簡単な作業ばかりだと報酬は低いかもしれない。
新人や技能実習生がどんどん入ってくると居場所は無くなる。
0343優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 07:46:19.81ID:4kMLg5od
>>339
たった8ヶ月だけどどこにも遊びに行かないで貯金してたから寮を出た後にアパート借りて中古の原付バイク買う事ができた
給料が手取りで30万円だったから
0344優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 15:49:02.56ID:he8ZuTw1
正社員で管理職だったけど定形発達に足引っ張られ過ぎて疲労から精神病んで毎日ゲーゲー吐いてた
退職して手帳持ちまで落ちてきたわ
完璧主義タイプの発達障害者は管理職なんて絶対やっちゃいけない、精神が持たん
0345優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 16:04:38.81ID:069oIw0D?DIA(100002)

「定形に足引っ張られる」とか「落ちてきた」とかの言葉づかいから察するに、なるようにしてなったんだろな
0347優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:09:49.29ID:1xvspUuH
「定型に足を引っ張られる」は、他人に~、無能に~、と書いたほうが適切な気がする
定型の定型たる性質が原因で足を引っ張られたならそういう書き方でもいいけど
0350優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:47:38.53ID:fWjIuvB2
私らのコミュニケーションが頭おかしいのは、相手の人が喋っている事に普通の人と違う所に注意がいったり、肯定しなかったりするから空気が読めてないという事なんだろうか
0351優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:56:48.01ID:1xvspUuH
>>350
ADHDはそうかも

ASDは 「不機嫌な顔でごきげんよう」と言われた場合に、言葉通り受け取って相手の不機嫌に気づけないのが問題、あるいは本音と建前が使え分けれないので本音を言って相手を傷つける

後者の対応法は最近わかった
「本音で話しても問題ない聖人君子を相手にする」こと。クズを相手にするとついクズだね下品だねと言ってしまうのでクズと付き合わなければ対人問題は半減する
0352優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:22:24.91ID:ef/bOZCa
>>350
ASDの場合、その年齢なら普通は分かってるはずの暗黙の了解とか共通認識みたいなものがほとんど理解出来てないから
0353優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:11:18.45ID:CgR2h6oU
何を以て管理職なのか知らんが、普通課長クラスまでは中間管理職だぞ。
0354優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:57:52.77ID:1/xdf+FF
あとはASD+ADHDで仕事出来る人間は明らかに優秀なので、落ちるときは真っ逆さまだもんな
今まで誰の支えも助けもなしで頑張ってきたことは本当に誇りに思っていいと思う
0355優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:04:40.32ID:fWjIuvB2
2022年=令和4年
2027年=令和9年
5年後は令和〜年
この換算が凄く苦手なんだけどどうやったらわかる様になる?
0356優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:12:48.95ID:ctuBrWT5
>>355
俺も苦手だわ、それ
早生まれだから何歳で、学年がどうとかって会話も

一気に集中力切れる
0357優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:28:36.34ID:1/xdf+FF
>>355
どうでもいいと思っているから苦手
天気の話も正確な日付も俺は分からなかった
定型度が高いとそういうことを知らないことは恥ずかしく感じると思うし、
ある意味自分のことを大事にできていないってことになるんだろうね

>>356
多数派は何であんなに色々なことに興味持てるんだろうな
と思うが相槌上手勢もいるから分からんわ
0358優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:35:54.45ID:fWjIuvB2
言語理解の項目が高い人はもっと敬語とか丁寧な言い回しを覚えようとかならないの?
0359優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:10:12.91ID:7CzR9/B1
>>346,347,349
あ?何お前?健常者を差別すんのか?ほぉー、なるほどね

>>354
優秀なやつは落ちたりしない
0361優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:27:43.39ID:ef/bOZCa
>>355
それはみんな苦手なはずw
全然気にしなくて良いから、必要な場面になったらネット使いな
0362優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:35:47.19ID:ef/bOZCa
>>358
その辺は客セン系の仕事で身についてるから、今後はユーモアのある柔らかい言い換えスキルを身につけたいね
例えば
デブ→ふくよかさん、わがままボディ
変な人→個性的、みたいなやつ

だいぶ前、コンビニで立ち読みしたその手のキャラクター言い換え辞典みたいな本が爆笑モンでw
後で絶対買おうと思ってたのにメモして無かったか、行方不明かなんかで分からなくなってて、めっちゃモヤモヤしてる…
Amazonでも一回かなり頑張って探して見たんだけど見つからなかった
5chの質問系のスレか知恵袋でも行けば当ててくれる人いるかな?
0363優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:50:42.87ID:ctuBrWT5
アンペア・、ボルト、ワットとかも覚えるの苦手だ

毎回必要な度にちゃんと理解して記憶するんだけど、脳に定着せず毎回確認するはめになる
0364優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 22:59:06.00ID:1/xdf+FF
>>359
野球のたとえで済まないが、MVPじゃなくてもB9やGGでも普通の人は優秀と扱う
ハロワ行っても頑張ったんですね、そこら辺の普通の人に聞いてももったいないとしか言わないよ
ただASDやADHDはお礼や謝罪がちゃんと出来ない人が多いのがよくない
幼少期からなあなあで済まされてきていることが本当に多いから、そういうところで反感を買ってしまう
人に甘いのはいいことだけど、けじめが要求される場面でちゃんとできないのがまずい
いうほど皆厳しいようでそうでもなかったりするからね
0365優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 05:26:22.49ID:kbw5m8/J
>>363
そういう業界でもなければ特に困らないと思う。
オームの法則を理解してない大卒の技術者を見たことがある。
100回やってダメなら1000回やってみれば身につくかもしれない。
0366優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 07:21:23.92ID:GfGXoqe6
発達障害ってマルチタスクしてしまうんでしょうか
あちこち手を付けてしまってなにも身につかないという
実際そうなりました
0367優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 07:39:04.18ID:J023S75Q
結論はよ。発達障害でも出来る仕事は?
0368優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 08:03:04.85ID:vEqNL4HP
完璧主義で真面目で断りにくい性格だからなあなあで管理職にされてしまう、こんな所だろう
0369優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 09:12:50.88ID:R5eLjE3X
>>360
そんなんなら20後半の俺ですら中間管理職だし、転職繰り返してなけりゃ大抵の人間該当するでしょ…
0370優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 09:43:22.27ID:T6ab8Ynb
そういうのは全部体感でしょ
無能の足を引っ張るほど健常者は暇じゃない
0371優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 10:53:31.92ID:JXfou1HL
>>355
令和年に18足すと西暦年。

どっちに足すか分からなくなるだろうから、デカイ数字が西暦と覚えろ。
0372優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 11:37:40.90ID:WnZaOvy2?DIA(100002)

>>369
どの役職からを管理職とするかは会社毎の規定で決まっている
あんたの会社のことは知らないが、だいたいの会社では課長以上を管理職と規定している
そして日本企業の課長の平均年齢は40代
0373優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 12:22:08.16ID:5c1CFXq1
>>372
民間ってそんな規定あるのか。
なら課長補佐相当だから俺も違うわ。
0374優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 12:24:44.64ID:WnZaOvy2?DIA(100002)

>>373
民間は労働基準法の「管理監督者」で規定されている
公務員は労働法が適用されないから、また別やろ
0375優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 12:40:54.94ID:+ENRJAAJ
>>371
西暦から18を引く事にするわ
0376優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 14:46:26.60ID:trq7iLV5
>>373
民間って言い草からすると公務員?
公務員は民間より役職が1つ上相当とは聞く
行政係長は民間課長相当、と
0377優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 16:12:41.34ID:T3WJYrTI
管理職かー
発達からの引きこもり上がりで介護の仕事やってたんだけど、何年か働いてたら例の人手不足で管理職候補にと言われて昇進して、発達の苦手な営業やら人事やらのマルチタスクに追われる毎日になった
ミスも出てくるししんどいんだけどどうしたらいい?
0379優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 16:48:03.92ID:XkhqfkzU
>>374
適応されてはいないけど準じてはいるから緊急時以外はそこまで大差ないと思う。

>>376
一般企業だと平採用が殆どだろうけど、公務員だと高卒と大卒でそもそもスタートが違うからってのもあるからそこはまちまちかな。
市町村や広域単位だと高卒程度採用しか存在しないところもあるから。
0381優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 22:48:34.42ID:VmQ3M+GE
>>362
そのまま言い換え辞典で出てくるじゃん
言いかえ図鑑だったけど

>>364
なにいってんだこいつ

>>366
それはマルチタスクじゃなくてただの飽き性だろ
発達はマルチタスクが苦手
0382優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 05:53:33.43ID:H7UAV54q
完璧主義で能力が追いついていない奴は自分に夢を見すぎてるんだろうな
人生なんて所詮暇つぶしなのに
0385優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:36:57.99ID:Mb7SUhlD
APDのせいでイヤモニ?無線?で人の声聞こえないから警備員無理
0387優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:56:31.09ID:H7UAV54q
クリエイターは推しや昔のアニメの話ばっかしているからある意味一緒
0388優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 14:16:08.51ID:wYy1pBc8
>>355
和暦西暦の変換をよく使う仕事のときは早見表が共通フォルダに置いてあった
0389優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 15:54:42.23ID:6wkTW1nX
平和な国の国境の監視とかがやりたいと思ったけど
何かそんなコピペあったな
やる気のない無能は見張りにするみたいな
0390優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:20:30.72ID:H7UAV54q
やる気のない無能が健常者ならほぼ全部サボるし、退屈に耐えられない
やる気のない無能が発達ならほっておいておくと楽しく読書でもして過ごしているんじゃないかな
ちなみに有事の際のマニュアルがない場合発達は死ぬ
0391優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:50:49.30ID:6pRPKJ44?DIA(100002)

国境警備隊なんて有事の際にはマニュアルが有ろうか無かろうが真っ先に死ぬだろ(笑)
航空自衛隊のレーダーサイト勤務が発達には向いていそう
0394優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 01:21:40.89ID:ZqGrjvBv
>>389
再春館製薬だっけ、原材料のエキスかなんかがポタポタ滴り落ちるのをずっと見てるだけの仕事があるって
以前のCMでやってて多少物議をかもしてたと思うけど

実際あんな仕事マジでやらされたら拷問と一緒で発狂するだろっていうw
0395優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 15:48:45.45ID:1dxm8sk0
okがネットストア用のピックアップ要員のバイト募集してたな
わざわざ募集要項に「ドライバーとの対応で多少会話をする必要があります」とか書かれてたから、ほぼ喋らずにすむ職場っぽいな

勤務地も倉庫街でなく現地店舗なんで近いやつは良さげ
0396優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 15:57:32.92ID:ZqGrjvBv
>>395
普通の場所なら良いかもね
いつまで続くかわからない業態ではあるがw

倉庫系バイトは割と合ってて好きで、日雇い系派遣でも固定でもずいぶん色々行ったものだけど
交通の便が良いところは皆無wってのが大きなネックだったわな…

どこもかしこもまあとにかくド辺鄙な場所ばかり
通勤のほうが辛すぎて耐えられなかったさ…
未だともっと気力ないもんなw
たまたま近所に住んでるような人じゃないと難しいだろうなと
0398優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 20:42:50.34ID:3WWkGNEg
>>393
違わないが?

>>394
でも工場では普通だぞ
製品がすごいスピードで流れてくのずっと見てるとかな
万が一不良品がでたら責任問題になる

>>395
ドライバーはキチガイ多いからな
0399優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 21:11:42.92ID:ZqGrjvBv
>>398
自分がコンビニで見た本の話をしてるんだぞ?
単なる上手な言い換えの辞典ってのじゃなくて、困るキャラの人をどう言い換えるかっていう本だったんだよ
0400優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 21:16:02.71ID:ZqGrjvBv
>>398
>でも工場では普通だぞ
>製品がすごいスピードで流れてくのずっと見てるとかな
>万が一不良品がでたら責任問題になる

不良品は検知システムが備わってることがほとんどだし
それで弾けないものは人の手で目視検査だろ?
ただ見てるだけなんてほぼ無いよ
0401優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 06:58:19.02ID:HS4Djkwl
前もどっかのスレで書いたけど、金融機関の為替センター(支店で受付した振込をひたすら専用のパソコンに入力する仕事)はADHDには向いてない
0402優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 14:25:57.34ID:kw1hZYqV
>>401
金融機関ってだけで間違いは許されないし
入力業務も間違いは許されないからな

ミスを発見できる環境があるとしても、ミスそのものが多すぎるとやっぱり支障でしかないし
向いてないから辞めなさいということになる
世の中には向く人もいるので、そういう人だけを集めてやるべき職場ということ
0404優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 19:37:29.67ID:NeXZDCjh
役人だけど俺なんか調子がいいときでも1/30くらいで会計間違えてたから…
結局メンタルが図太い人間が勝つから、現状二次障害もないなら負けに行ってはいけないよ。最早辞めても辞めなくてもどうせ居場所なんてないし、居心地だって悪いんだから。
0405優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 19:51:56.56ID:rJuK1XyB
>>399
だからお前が間違えてるだけ
言いかえ図鑑で間違いない

>>400
>それで弾けないものは人の手で目視検査だろ?
>ただ見てるだけなんてほぼ無いよ

アスペすぎる
0406優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 19:59:54.67ID:kw1hZYqV
>>403
仕事の種類だけで言えばそれこそ世界中に数えきれないほどあるわけで
無いなら自分で作ってしまうところまでアリだ

どんな職種でも、合ってない人は結局居着かないというのが当たり前
健常者でも結構さっさと辞めてしまう人は多い

適性が無いことが明らかなのにしがみつく、職場を荒らすような奴も非常に迷惑なもので
程度が甚しければイジメや嫌がらせも受けかねない

辞める判断を適切に行えるところまでが本来あるべき社会人の姿
自分の願望は抜きにして、ある程度の客観目線は持ってなきゃいけないと思うよ
0407優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 20:01:35.58ID:kw1hZYqV
>>405
悪いが、明らかにその本では無い
中身までちゃんと見ての話だよ
勝手な勘違いと思い込みと決めつけを押し付けないように
0409優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 20:33:10.43ID:7eZu4MUU
>>102
なんか救われる言葉
落ち着いてる環境。自分がテンパらないでできる環境ほんと大事
0410優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 22:44:50.76ID:RKmWWQ+N
勝間和代のインタビュー読んでたら会計士になったものの決算書をなくして廃業したと書いてあってびっくりした
外資系でバリバリ働けるような人でも不向きな仕事だとポンコツになっちゃうんだな
ADHDはどれだけIQ高くても会計士や税理士みたいな仕事は絶対無理なんだろうね
0411優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 02:22:43.75ID:7bkCG2n2
>>410
「いま合格すれば史上最年少記録を樹立!」ってのを目の前にニンジンとしてぶら下げて
とにかく試験に受かって資格取ることに「だけ」特化して向いてたってだけw
ADHDには割と多いパターン

強い刺激と報酬とを欲する性質があるから、大きな試験とか仕事の面接だけは張り切って、頭も妙に冴え冴えとして突破してしまう
けどそのあとが続かない…ってやつ
日常になって慣れて刺激が無くなってくるとやる気もさらに下がるしね

何をやるにもだいたい尻すぼみで、周りの期待をも裏切ってしまいがちだから、本人も内心ではひどく恥じてたり傷ついてるし
自己肯定感や自尊心の部分をこじらせてしまいやすいのが課題だね
0412優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 06:15:38.72ID:AjGjRj8I
https://www.arealme.com/iq/ja/
こちらのiqテストで45から60と出ました(1回目45、2回目60)
実際のwaisに比べて難しかったですがこのiqテストをやった人の大半がwaisのiqの方が5から10ほど高いらしいです
waisの結果が出ている方はやってみていただけないでしょうか?
比べてこのスレに結果を書き込んでもらえると嬉しいです
0413優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 06:16:43.67ID:AjGjRj8I
>>412
ちなみに自分はまだwaisの結果が出ていません
0414優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:15:55.97ID:teSHys8A
勝間和代ぐらい有能だとポンコツ部分を無視できるような金稼ぎシステム作れるんだよなぁ
0415優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 13:48:09.70ID:7bkCG2n2
>>414
たぶん自己肯定感が強めに育てられてるタイプなんだと思うが、性根だけはまあとにかく驚くほど逞しいからなw

子づくりだけはさっさと(おそらく諸々計算しまくった上で)済ませて若いうちにスピード離婚
育児に関しては本人の母親と姉妹だかがほとんど面倒見てただろって批判もあったようで
まあADHDで離婚までしてるなら当然そうなるだろうなってなものだが

失敗があっても絶対タダでは起きない、かなり利己的に図太く生きられる厚顔無恥な自己愛タイプと言って良さそう
この板に来てるような発達にはちょっと真似しづらいかもねw

ただこの板の大半と言ってもいいであろう、自責的でネガネガしたタイプの住民なら
「もっと開き直って図太く生きて行っていい」という部分だけは少し見習っても良さそうかも
(もともと自己愛強めな人はこれ以上見習うなよ!だがね)
0416優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 14:09:50.47ID:rCSXKnlw
色々資格取ったけど氷河期ど真ん中の48じゃあもうビルメンくれーしかねぇなあ
0418優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 14:18:36.55ID:rCSXKnlw
>>417
そうだよね
ビルメンで働けて稼げて自分でメシ食えてるだけても感謝せんとなー
0419優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 18:10:14.62ID:pvO/7Gi5
落ちぶれたら行先は警備か運ちゃんくらいしかないもんな…
そして発達に運転は…
0420優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 18:29:19.24ID:/LnLgRPd
ASDは現場猫の「ヨシ!」する立場に向いてそう。融通聞かないから決められら手順通りにちゃんと確認してから「ヨシ」する
周りが不平不満を言っても封殺できるだけの立場を与えないとテキトー陽キャに潰されるんだけど
0421優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 18:37:11.17ID:y5TEsgvN
> >420
チンタラやってんじゃねぇ!ってドヤされるだけだぞ。
速度制限とか一時停止とか従わないほうが多数派。
0422優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 18:43:14.15ID:/LnLgRPd
>>421
だから書いてるじゃん、立場を与えろ、と
バカな多数派に流されないのが陰キャASDの利点なんだから
0423優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 19:54:13.25ID:BrekV62P
>>407
いやその本だ

中身まで見てるのに忘れてるとかアスペらしいな

勝手な勘違いと思い込みと決めつけを押し付けないように
0424優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 19:56:35.32ID:BrekV62P
>>102
昔の自動車学校というのはそういうもんだ

黙ってても客がくるし指導員は自分が偉いと思ってる

いまは客もこなくて潰れまくってるが
0425優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 19:58:25.83ID:BrekV62P
>>412
60って知的障害じゃん

>>414
関係ない

>>415

他人なんて利用するためにあると思ってるサイコパスはいくらでも稼げる
0426優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 19:59:06.48ID:BrekV62P
>>420>>422
バカか!立場は下っ端で経験を積んでから与えられんだよ!
0427優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 21:57:00.46ID:s1qqvKp4
wais4を受けたらまさかの行列推理が12だったわ
その代わりに完成が6とか知覚系がとんでもない事になっていたわ
0428優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 22:10:56.76ID:s1qqvKp4
40代、50代のおばちゃんでも事務職をしているのだからADHDにできないという事もない気がするんだけどね
0429優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 02:26:09.23ID:DL1p0PhL
>>428
いやいや、そこを一緒くたにしちゃいかんのよw
40代以上でもやはり健常者は健常
40代以上で発達障害は分かり易い感じのトラブルメーカー

ちなみにアラフィフくらいでも、発達以外だとパーソナリティ障害レヴェルに人格ゆがみまくってる奴が結構チラホラいて
職場を発達障害とは少し違った方向でさんざん引っ掻きまわし、突然いなくなるというのがあるあるw

入れ替わりの多い職場だと定期的にそういうヤバいのが入ってくるが、まずほぼ絶対に居着かないんだよね
居なくなると台風一過のように静かになって、みんな胸を撫で下ろしてるw
0430優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 02:28:20.93ID:DL1p0PhL
>>423
いや全然違うし、お前の勝手な妄想は要らんよw

正しい結果はこちらの頭の中にあって、お前には見えてないわけだが
お前がそこまで正しいと言い張れる根拠はなんなんだ?
他人の頭の中が見えてるつもりなのか?
0431優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 02:49:53.87ID:mfzUEZhr
そもそも生きてきたor事務作業の年季が違うだろうに…
0432優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 02:51:27.50ID:nS5CHRA9
>>430
ASDと統合失調症は遺伝子被ってるから妄想あっておかしくない
0433優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 02:55:09.09ID:nS5CHRA9
>>429
ワイ障害年金出るレベルのADHDで40歳以上で事務だが
異様に人の心読むのが上手くて小学校の時点でクラス委員、部長に選ばれてた
0434優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 03:42:11.27ID:nS5CHRA9
あと学歴も生育歴の一部なんだが大学が発達障害のパラダイスで大学時代の友達に何人もいる
専攻のせいもあるが複数がITを経てフリーランスと起業
しくじってもITが人手不足なんでITには戻れるらしい
0435優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 06:51:41.60ID:zZ6JCSXP
まあそういうことだ
定型は上限が低いんだよな
社会性は似たような奴がいないと育たないから勝てなくなった瞬間に詰む
勝ててるうちは甘い顔して、そうじゃなくなったら容赦なく切り捨ててくるのが定型だ
親でもそうだからな。まー調教され切った発達の親も同じだけど
ある程度年齢行くと学歴と稼ぐスキルついた発達が羨ましいわ
0436優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 09:54:36.93ID:ojIoXX9t
電車運転士→路線バス運転士→病院送迎バス運転士→2tトラック運転士→作業所通い今ココ
0438優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 14:09:58.40ID:DL1p0PhL
拾い物だが
発達の中にはこういうタイプも結構いるよねw

848 名無しヒーリング[sage] 2022/10/26(水) 17:14:39.99 ID:TEBcCrgz

https://imgur.com/SeEpCVf.jpg
https://imgur.com/Ki9BCZL.jpg
https://imgur.com/w3Y9xKt.jpg
https://imgur.com/sk51Zbe.jpg
https://imgur.com/VU7EDts.jpg
https://imgur.com/Gb6M5x9.jpg
https://imgur.com/umUTlWv.jpg
https://imgur.com/4TqvDQb.jpg

パワハラはガキの頃からおかしいやつだけ
0439優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 15:13:05.14ID:/fvXQM5c
所謂尊大型かな。
結局のところ、対人関係に於いては自己肯定感の低さがどのように顕在化するかってとこだろうね。
0440優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 16:08:05.02ID:VLdGaZs9
>>438
仕事できて、ある程度の立場を認められても、全体的に俯瞰で物事を見ることができないから、結局、駄目だったって事だよね。

「男子!ちゃんと掃除やりなさいよ!」っていう、小中学生の真面目女子とサボり男子のエピソード、ってよくあるでしょ?
もしかして、定型だったら、もう、高校生位になったら、そういう形の注意はプラスにならないって、わかっているのかな?
0441優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 17:17:24.50ID:Hf1a7cNi
>>440
この場合は俯瞰的な…所謂視野が狭い訳じゃなくて、思慮が足りないんだと思うよ。
何事においても自己中心的で、指針は自分だし、相手の身になって考えてない。
0442優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 18:22:35.65ID:ws3rq03b
この場合は違うかもだけど怒ったり怒鳴ったりで相手に影響を与えることに満足感を得るタイプは居るね
日頃自分は舐められてる損してると感じるからこそなんだろうけど
0443優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 18:40:55.32ID:lW9fEmri
成功体験が自己肯定感を高めるというけど、
そもそもの人格の歪みや過去の挫折感はどうにもならないような気がする

その歪みからくる負の感情を自分に対して向けてたのが、
せいぜい他者に撒き散らすようになるだけ

成金の成功者なんかが、ことさら弱者を攻撃したり生存与奪の権利を得たかのような発言してるのを目にする度に思う
0444優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 19:10:11.79ID:Dy8wtMfN
俺にはその考え方自体が、そういう卑屈な奴にならないようにする為の戒めとして役立つようにすら思えるけどな
0445優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 19:19:18.67ID:zZ6JCSXP
そういうのをひっくるめるとブスは子供を産まないでほしいとなる
0446優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 19:38:57.42ID:HhmLwp3E
>>422
そんな立場は経営のトップにでもならないと無理だろ。
安全第一って看板上げてるところでも、大抵は経済性、効率が優先される。ルールが想定していないような突発的な事故には臨機応変に対応する必要がある。とても向いているとは思えない。
むしろ、ヨシって言われたら何も考えずに前進する兵隊のほうが向いているんじゃないか?
0447優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:22.41ID:mfzUEZhr
上級通らんかった私が悪いねんけど、初級公務員の給料安すぎや…
明日も仕事やし立場に縋り付く気も起きひんよ。
0448優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 20:35:06.67ID:lW9fEmri
>>444
戒めだとしても俺はどこまでいっても淘汰される側だからな

仮に自分が何かで成功したとしても尊大ぶって弱者に悪意を向けるとかは容易に考えられない
ただ世間からどれだけ評価されようと、それを心から享受する事もできないだろうな

それは成功しなかった自分を否定することでもあるから
そんな自分を切り離して生きてくなんて想像つかないほど、劣等感まみれの自分が染み付いてる

結局俺の場合どうあっても自己肯定感が身に馴染むことはない。そもそもってやつ
だからこそ劣等感を刺激されたら、今以上に自分を取り繕う目的で嫌な振る舞い方とかしてしまうんだろうなと
0449優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 20:47:47.80ID:q9JzUQJM
>>429
新卒からしがみついて老害になってるのもいるぞ
上にはヘコヘコして下には威張り散らすとかな
0450優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 20:49:19.25ID:q9JzUQJM
>>430
いや完璧合ってるし、お前の勝手な妄想は要らんよw

正しい結果はこちらの頭の中にあって、俺にはすべて見えてるわけだが
お前がそこまで正しいと言い張れる根拠はなんなんだ?
他人に頭の中が見えてないつもりなのか?

>>432
見ればわかるよなw
0452優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:18:42.69ID:AQp3UuRX
今日初歩的なミスをしてしまった
普段しないミスをやらかしてしまった
ひとつ良くなったらひとつ悪くなる
まじ、どうにかしたい
0453優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:39:29.33ID:5H7dOah5
>>438
なに実はいい人みたいにしてんだよ

>>442
店員に偉そうにするやつもそれ
ヤンキーが警官に食って掛かるのも同じ
やり返されない保証があるから安心してキレることができる

そうじゃないやつにはヘコヘコ
0454優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 03:48:05.53ID:Bo0MPKYP
>>450
妄想オウム返しキモッwww

否定されたのがそんなに気に食わんかったかw
0455優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:43:47.72ID:VgjCTp2D
喋れば喋るほどボロが出るから喋るのをやめて相手に肯定的な事を言うしかないよね
0456優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:39:34.05ID:7Kv081t2
でも皆結構自分じゃ何もできないか暇をつぶすのが苦手だから会話してるだけだぞ
そうやって日頃からちゃんとしておかないと困ったとき助けてもらえないもん
という大義名分で孤立しないようにしてるのが世の中殆どでしょ
逆に言えば多少のことなら何でも自分で調べたり覚えたりできる人はその分会話スキル落ちる
普段から人や社会にアンテナ張ってるか情報や物にアンテナ張ってるかの違いじゃない?
0457優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:58:31.10ID:VgjCTp2D
アメリカではADHDと診断されている人が8%いるとされているけど例えば日本で100人の会社で8人くらい仕事が全く覚えられない人がいると思いますか?
流石に無いよね
0458優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:07:55.73ID:48T6xa9L
>>457
境界知能とガチ知能で15人~20人
つか発達障害と仕事を覚えられないは無関係
0459優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:22:22.65ID:VgjCTp2D
>>458
ワーキングメモリの働きが悪いとか、口頭の説明を覚えられないとかは仕事を覚える事と密接に関係している様に思う
0460優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:46:33.93ID:Bo0MPKYP
>>457
正確な数は忘れたけど大体20~30人未満くらい?の部署で、ごく軽度で支障というほどでもない部類を含めても4人くらいは発達系らしき人がいたからな
やっぱり10人いたら最低でも1-2人は傾向持ちがいるもんだろうなと思うよ
0461優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:47:27.66ID:Bo0MPKYP
>>457
あと他の人も言ってるけど、仕事覚えは発達障害というより知能の問題かと
0462優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:49:04.57ID:Bo0MPKYP
>>459
しかしそれらは発達障害の問題とは違う
診断基準を読み直してみ
0464優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:10:20.07ID:48T6xa9L
>>459 ,461
ADHDの注意欠如型は記憶がすぐ飛ぶから仕事の覚え始めのときはフォローが必要だね
飲食のフロアのような職場だと絶望的だと思うが、就職での例だと思って無意識に事務職を想定してた
0465優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:11:28.34ID:VGosArIv
自分で言うのもあれだが、
所作や仕草がぎこちなくて不自然なんだよな。無様だし
これはASDの特徴か
0466優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:22:27.97ID:Di5LHXjG
>>454
妄想オウム返しキモッwww

否定されたのがそんなに気に食わんかったかw
0467優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:24:26.92ID:Di5LHXjG
>>457
会社にいるわけないじゃん

あとADHDはべつに仕事が覚えられないのではない

>>465
そうそう
ラジオ体操とかやっても変な動きしてる
ロボットみたい
というかロボットなんじゃね
0468優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 22:01:52.07ID:7Kv081t2
マイケルジョーダン>実家での俺>定型>ADHD>ASD>職場での俺
皆他人のこと凄く気にしててめんどい
0470優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 23:44:30.86ID:VGosArIv
>>469
協調運動障害なんてものがあるんだ?
と思って調べてみたらさすがにここまでの症状じゃない
と思ったが、軽度として見れば確かにそうなのかも

元々おかしなとこはあったが自意識が強くなって酷くなったんだよな
ある時期から急に走り方が分からなくなった覚えがある
0472優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 01:26:08.71ID:Bnv/gWpd
>>471
いわゆる知的障害っぽいのとは別に
地味に挙動不審感出てたり、その人独自のシグネチャームーブ(象徴的な動き)があるのでしょw
特に歩き方に出る
0474優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 07:07:30.44ID:JbYszlfz
大人になるとネガティブなことを話せないことに愕然とする
そしてメンタル崩した後にパートのおばちゃんとは楽しく話せるが所詮旦那の女だということに気づき
世の中と自分の認識の乖離に驚き、
家に帰ると愛情のかけらも一度も見せたことのない老婆を見て
こどおじの業を思い知らされる
出来てりゃいいだろという考えで常に我流だったのが原因だったのは分かってるけどな
企業戦士はある程度均質化出来てないと務まらない
0475優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:19:13.05ID:m5ZtqW2x
アメリカ人と話し合ったことあるがアメリカはADHDの方が仕事できるそうだ
アメリカは高校まで義務教育で大学入るのは簡単だが大学から急激に厳しく難しくなるため問題あるやつはそもそも大学を卒業できない
0476優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:36:25.32ID:Bnv/gWpd
>>475
アメリカじゃなくてもそんな印象だけどな
ただADHDの方が他者に対し、攻撃的になりがちだと思う

仕事や常識に難があり、他者を攻撃的にさせてしまうのがASDって印象
0477優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:47:58.50ID:3vZPGo+L
>>438
でもこれ典型的定型の振る舞いだけどなあ
ガテン系ならこれが業界標準だし
俺のことだが、アスペはマニュアル思考だから年下に怒鳴るなんて怖くてできない人が多いと思うが
0478優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:52:16.76ID:3vZPGo+L
海外はともかく、日本の底辺職と言われる人って定型が多いと思うんだよなあ
ノンバーバルコミュとワーキングメモリ要求される小売系の底辺職もASDは(他の職と同じくらい)少ないと思う
ASDが際立って多いのはマジでニート
全てにハイレベルが求められる日本だと底辺職に入る隙すらない
0479優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:55:43.53ID:3vZPGo+L
日本の底辺職は賃金は低いが世界で一番レベルが高く、まともな人が多い
だから底辺職に発達多いというのは間違いで、極度に無業者に集中しているというのが実態
業種別に見ても底辺職の方が若干多いくらいでしかないと思うわ
特に昔なら、処理量少なめホワイトカラーに学歴のあるASDがたくさん紛れ込んでる
0480優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:59:55.13ID:3vZPGo+L
指示覚えられないのにキレる人は明らかに"自分は覚えられる"聴覚記憶に優れた定型の人
さっきの漫画だと覚えられない学生の方がその可能性が高いと思うわ 定型日本人ならみんな覚えられるから
定型パワハラが自ら辞めて涙するなんてああ漫画だな...と思う それにうつは自己愛高めなら誰でもかかるしね
0481優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 13:06:50.79ID:Bnv/gWpd
>>478
>>479
超納得度高い

それでいうと、ADHDの方はどんな職種にもいるがコミュニティにおいて厄介化するケース多そう
自営か起業するほうがまだ無難に思える
0482優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 13:19:48.32ID:PtzswdD4
>>472
私が言及したのは恐らく知的っぽい感じの奴ってのだね。
>>465がどういうつもりで挙げたのかは知らないけど
0483優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 13:40:28.26ID:Bnv/gWpd
>>482
それ両方書いたの自分なんだけど、
明らかに知的っぽいのなら、話逆だったね

俺が最初に書いたのは
誰が見ても明らかな知的っぽさじゃなく、グレーゾーンっぽい挙動のおかしさ、ぎこちなさを自分に感じるって事
形態模写とか得意そうな洞察力のある人にはバレバレで指摘されるレベルの話
0484優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 15:11:33.46ID:Bnv/gWpd
木下優樹菜がADHDを免罪符にしようとしてるとして批判してたひろゆきなんだが、
彼こそ自覚のないADHDっぽいと感じるんだがどうだろう?特徴的に

良くも悪くも健常の凡人の感覚だったら、
世の中のあらゆる話題に対し、逐一自分が首突っ込んでる様に耐えられず自重すると思うんだけどw
ひろゆきの場合自分の理屈いっぱい披露出来て心底楽しいとしか感じて無さそうなんだよな

その弁論術に至っても
局所的な矛盾ポイントから本質見抜こうとするあまり、猪突猛進でピントのズレた議論に終始してしまうところとか

もしくはADHDの自覚は一応あって、だからこそフェイク臭い木下優樹菜に反応したり発達に対する持論持ってたのか?
0485優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 15:14:07.66ID:xDdxF5vZ
>>484
ひろゆきは未診断だが、アスペっぽいという自覚はある、って語ってたシーンがあったような
0486優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 15:28:30.88ID:Bnv/gWpd
>>485
なるほど、やっぱ何かしら自覚あるのか

でもアスペの方が強いのかな
言われてみると、ADHDに多い経営者やビジネスマンってタイプじゃないものなひろゆきは

2chみたいな巨大プラットホームを作ったにも関わらずマネタイズ出来てたわけじゃないし、
「電車男」みたいな偶発的な産物でなんとか遊んで暮らせる程度の金儲けはしたみたいだけど、
所詮は彼の遊び場だったと考えれば

どっちかというと、天邪鬼の権化って感じか
0487優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 16:13:18.76ID:PtzswdD4
批判してる部分はあくまで免罪符にしてる点だからな。
他の当事者に迷惑だって言ってくれてたよ、確か。

>>486
ADHDにそんなの多いか?
稀に営業職で成功できる奴が出るくらいだろ?
0488優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 16:16:42.20ID:xDdxF5vZ
>>487
成功した経営者には発達やサイコの割合が、世間全体の倍ほどある、って読んだ気がする
0489優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:11:58.22ID:Hr5OiYyh?DIA(100002)

発達障害はともかく、サイコパスかどうかの診断を受ける人なんていないだろ
眉唾ものやな
0490優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:38:36.13ID:3vZPGo+L
発達って正規分布の±2σ(95%ゾーン)を外れた人と思えば、
成功者か底辺に多いのは自明だよな

底辺(ワーキングプア)に多いというのも、現業系の仕事で極度に定型的な振る舞いが求められる日本では通用しなさそうだし
かなりボリュームゾーン優位にできてるのが日本社会

日本の場合、AS系の発達は底辺というより社会そのものに参加してない人が多い
エッセンシャルワーカーは定型社会だから
0491優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:46:35.39ID:3vZPGo+L
海外の定型社会 ホワイトカラー, 消防士など
海外の発達社会 高度専門職,ブルーカラー

日本の定型社会 労働者全体と実業家の大半
日本の発達社会 実業家の一部、大学教授の一部、ニートのほぼ全て

発達障害バブルの原因は、底辺職にもありつけない日本独自の極度定型最適化社会
帰着するのはほとんど雇用市場とか経済学的な問題といえる
定型なのにワープアとか、高学歴なのにニートというのはかなり日本独自の文脈に近い
0492優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:48:00.39ID:xDdxF5vZ
>>489
サイコパス系の本読めよ 日本では少ないがアメリカだとそういう研究が多く行われてた

サイコパスの適職として社長弁護士警察軍人ってのは有名
0493優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:53:33.47ID:3vZPGo+L
サイコパスってのは先天的に扁桃系の働きが弱い人たちで、生育環境関係なく生物としての共感性(いってみれば下方同調性)が弱い 
一般的には他の併発してない人たちを指すので、聴覚ワーキングメモリなどコミュ障要因が少なく、共感を排した合理性にコミットした行動で社会的に成功しやすい
ASの共感性低いってのはただの情報収集能力の欠如によるもの
もちろんサイコ的な共感回路のなさと重ね着している人はいるだろうけど、その場合はASのポンコツに上書きされてほとんど実害がない
0495優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 18:02:05.21ID:xDdxF5vZ
>>494
サイコパス 秘められた能力
サイコパス・インサイド―ある神経科学者の脳の謎への旅
サイコパスの真実

どれかは忘れたがたしか3冊のどれか
0497優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 18:42:50.27ID:C0hhQKRM
そもそもそれADHDじゃなくてASDを指して発達って言ってない?
0498優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 19:10:08.00ID:Bnv/gWpd
>>493
貴志祐介でサイコパスへの知識得たけど先天性も後天性もいるらしいね

その点俺は共感性羞恥激しいからサイコパス系ではないと思ってるが、
職場や学校など自分が直接その場にいると空気が読めない、分からなくなるってことが多々あるんだよな
だからといって目立つ行動を取らないように心掛けてるから表向き問題はないんだけど

やはり自閉症系なんだろうな
0500優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:18:58.27ID:WPlSuwdH
>>474
なにいってんだこいつ

>>475
>>476
アメリカのIT長者なんてみんなアスペじゃん

>>477
アスペは癇癪持ちだぞ
怖くてとか思考じゃなくてブチキレる
おまえも覚えてないだけ
0501優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:20:35.28ID:WPlSuwdH
>>479>>481
ねえよ底辺なんてゴミ溜めだ
おまえがその代表だろ

>>480
おまえが連投してるのと同じように何も考えずにブチギレてるだけだ
0502優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:22:17.14ID:WPlSuwdH
>>483
おまえのラジオ体操は笑えるぞ

>>484>>486
自分でADHDだと言ってるぞ

おまえこそアスペを自覚しろ
0503優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:38:46.82ID:WPlSuwdH
>>488
そりゃそうだ

寝食を忘れてひとつのことに没頭
他人なんかビジネスのコマとしか見ない

など有利すぎる

>>490
はずれたから成功者とかアホかw
0504優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:39:58.76ID:WPlSuwdH
>>491>>493
ねえよ

海外でもやっぱりまともな社会生活ができないから障害なんだよバーカ
0505優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 21:13:52.16ID:GnObt0+U
>>477
アスペも色々ではあるんだが

正義感が無駄に強くて潔癖、理想に燃える性質
+空気は読めないマジメ一辺倒ちゃん
+集団と仲良く出来ない(気にしない)一匹狼タイプ
+そこそこ高知能

その辺が合わさってこういう感じになるのがいる

本人もそこまで無能じゃなかったりするんで、理想を掲げて健常側の意識ゆるいナマケモノ群にキレ散らかす
実際には浮いてて賛同者も少ないから疎まれる
最終的には排除される
0506優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 21:20:29.18ID:GnObt0+U
>>480
それ言っちゃうと、そこよりもっと以前の話で
スーパーのバイトでちょっと褒められた程度で、冗談で「高校辞めて社員になっちゃいなよ」と言われたのを真に受けて
ホントに中退しちゃうって時点でああマンガだなとw

流石にASDでもここまで真に受けて中退しちゃう「有能くん」が現実に居るとは思えないけどw
中間部分は割と発達あるあるやな~と思うよ
0507優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 21:20:33.14ID:Bnv/gWpd
やっぱ自覚的かどうかでだいぶ印象違うんじゃないかな?
自覚ある上で抑制利かない攻撃型もいるが
0508優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 21:23:07.24ID:GnObt0+U
>>484
ひろゆきはもっと前から発達関連の取材記事に出てて、診断こそ受けてないものの自覚ありだとは言ってたと記憶してる

今はASDっぽさが全開に見えるけど、学生時代はADHDっぽさの方が目立ってたみたいだよ
0510優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 21:53:41.18ID:Bnv/gWpd
>>509
じゃあもうけっこう周知の事実ではあったんだね
意外と指摘されてないなと思ってたんだけど

もう併発とかになるとよく分からないがw
高知能であれば社会性に難ありでもやってける代表例だねもはや
0511優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:05:33.44ID:xDdxF5vZ
>>510
結局会社勤めではなく独立じゃないと駄目だったんだな、ってところに落ち着く気がする

会社勤めできる発達は相当自己主張を薄めて言いたいことも言えない生活してるんだろうな
0512優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:51:28.29ID:GnObt0+U
>>511
会社はぶっちゃけガチャだからなw
自分にとってカドの立たないところに運良く当たればラッキー
ただし人事異動でハズレ部署やハズレ上司に当たる場合も多々あり、安定して長居というのは難しい
0513優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 05:56:05.15ID:pB1iXIv7
誰にもどこにも需要がないだけなのに、他の人と同じように振舞えないのを発達障害というのはどうなんだろうか
ドクターショッピングした挙句、下級の医師に診断つけて貰ってるタイプ
変な友達と変な職場で変な扱いをされるのはスペック上の問題じゃん
不登校なし部活出来てた学歴問題なし面接も通る
それってもはや普通じゃないのかな
0514優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 06:59:13.08ID:Gb4VEe2W
>>513
短い期間なら擬態もできる。すごく疲れるけどね。
で、社会に出て時間が経ってから無理が続かなくなって壊れる。
診断がつけば福祉サービスを受けられるってのが大きいんじゃないか?
0515優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:36:47.62ID:pB1iXIv7
>>514
こうやってポジション取りに成功してる時点であんまり困ってないんだよな
正直マスク社会の前は半分ぐらい定型だったでしょ
0516優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:54:04.96ID:dcpjVdSD
うちの職場は後輩が癇癪を起こしたときは同僚と舌打ちと陰口で黙らせたな
0517優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:54:15.65ID:dcpjVdSD
うちの職場は後輩が癇癪を起こしたときは同僚が舌打ちと陰口で黙らせたな
0518優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:50:35.98ID:W76s/RD1
>>506
つーかそういう仕事嫌いだからな
自分がそういうタイプだけなのかもしれないけど
文化祭の下準備とかでは常に「サボり癖ある使えない奴」だったな 派遣バイトでも極力手を抜くわ
でも確かに真面目にやりすぎるASもおるな
0520優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 18:45:51.43ID:sKY19FCJ
>>515
昭和の頃は発達障害って概念すらなかった気がする。
世の中には"働いたら負け"って価値観の人もいるので、
ドクターショッピングしてでも障害の診断をもらって、生活保護を受ける選択をしたんだと想像してる。
0521優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 19:48:24.74ID:kScs02LX
境界知能は計算上14%いる事になっているけどどこに居るんだろうね
底辺職にしかいないと言うのが本当なら特定のやばい人しかいない会社が存在する事になるよ
0522優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 19:50:45.72ID:kScs02LX
ADHDがミスしかしなくて、境界知能は健常者だからミスしないのなら境界知能の勝ちだよね
0523優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 19:57:39.56ID:SHGwyI/U
>>521
女は結構風俗系に行ってる気がする
風俗嬢と喋ると半数ほどは受け答えが怪しいギリ健ぽさがある
男は土方、配送、工場かな。一人だけ事務職でみた人は元コールセンターの苦情受付だった

発達と同じで親元でニートしてるのも多いと思う
0524優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 19:59:14.32ID:FLXlbTsg
>>521
土建関係はかなりの割合で居ると思う
自分もその業界で働いた事あるけど、ジャイアンタイプで他人の気持ちを全く想像出来ない奴とか、働き始めるまで蝶々結びが出来なかった奴とか、スケールのセンチ数をミリで言い替える事が出来ない奴とか、ヤバいの結構いた
0525優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 20:01:37.06ID:FLXlbTsg
>>522
いやいや境界知能は少年院や刑務所に入っちゃう奴にもの凄い割合で居るんだけど
0526優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 20:16:37.85ID:kScs02LX
>>525
14%の人の犯罪率が高いなら日本はもっと犯罪が多いのでしょうね
でも日本の治安はいい
知能検査の結果の低さはただ勉強をして居ないだけか、育ちが悪いだけでは
0527優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 20:21:34.02ID:SHGwyI/U
>>526
高い という言葉には絶対的な意味と相対的な意味があります

今回の場合相対的な意味で「健常者に比べて高い」という比較の意味であり、絶対的な、例えば「境界知能の80%以上の人が」という意味ではありません

残念ながら少年院において境界知能の方の割合が高いのはただの事実です
0528優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 21:06:16.57ID:4WrUoM3n
>>522
境界域はそもそも難しいことができないわけで
ほぼ生涯ずっと小学校高学年くらいの頭なんだぞ?
0531優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 21:52:59.90ID:4WrUoM3n
現代では犬を野に放ってもごく一部しか生きていけんのだぞw
0532優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 21:54:04.96ID:bMV+AFDb
>>530
毎日1行レスご苦労さん
知能の低さが伺えるんだけど境界知能だったりしない?
犬猫でも餌が取れるように馬鹿でもレスはできるんだよね
0533優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 22:02:47.96ID:nrdhvAlP
ここ見てIQ知りたくなってオンラインでIQテストやったら
解答させた後でメール登録や支払い要求してくる糞サイトばっかじゃねーかw
0534優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 22:05:43.55ID:SHGwyI/U
>>533
このスレにいるなら発達疑いなんだろ?waisの検査が保険適用で受けれる
診断済みの場合にwaisって受けれるのかな?

ネットの試験は発達が凹になりがちな動作性のテストが無いから無意味
0535優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 22:11:02.44ID:nrdhvAlP
>>534
グレーゾーン疑いだからとりあえずの軽いテストで良かったんだが
動作性なんてあるのか
確かにそっちのほうが色々引っかかりそうだけど
0536優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 22:14:22.89ID:4WrUoM3n
>>532
一行全レス煽りのやつは結構前からいて池沼扱いなんだよw
もう流石にほとんど誰も相手しなくなってるけどな
0538優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 22:19:22.42ID:SHGwyI/U
waisは発達の検査じゃないマンのお陰でそう勘違いする人は減ったが、相関関係はあるし、医師の診断の補助にも使われるから、無関係は間違い
0540優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 05:23:14.01ID:422/+NRA
>>538
ほんそれ。
これに関してはおそらく表面的に言われたであろうことをなぞってるだけで、理解してない当事者が多い様に感じる。
waisはあくまで自分の長所短所を見出す為のテストだけど、発達とディスクレパンシーはかなりの正相関。
0541優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 06:20:39.01ID:Fw3w13Qj
昔のだめカンタービレってあったけど、主人公ののだめはADHDとか言われるけど、
のだめはASD+ADHDで千秋はASD+PTSD+HSPだよな
そして千秋の方がASD重い
0542優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 09:57:16.99ID:juyWBORV
異動になった同僚が癇癪持ちの後輩を陰口をいったりマウンティングして癇癪を起こさせた
俺はそれが嫌だった
0544優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 13:04:19.68ID:FuDTILFF
日雇い派遣(日払い)に行くと発達障害とうつ病の博覧会状態だな
ナマポから社会復帰した時は日雇い派遣で社会復帰出来た
0545優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 13:18:09.92ID:422/+NRA
それ思うと日本の労働市場は機能してるんだな。

資本主義社会は能力差別主義でいけねぇや。
生来の資質に劣ると挽回の余地がないから…
0546優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 13:31:44.20ID:WkAFnjeV
差別とは本人自体を見ずにラベルで判断する行為(であり合理的ではある)

学歴差別は差別だが能力主義は本人の能力による区分けなので差別ではない
0547優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 15:27:15.50ID:UPyaJoCE
>>541
HSPは余計だよw

そもそもほかの障害の特性とかACなどの特徴で十分カヴァーできて説明もついちゃうのがHSP
他の障害やACなどの特徴から、過敏であるという部分だけを都合よく抜き出しただけのもの
0548優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 15:44:26.26ID:UPyaJoCE
>>544
昔よくやってた
ADHD側の貯金できない&長期的な金勘定の見通しが立てられない特性が強く出てた自分は、なかなか抜け出せなくなってもいたがなw

今思えば、給料出たそばから一部だけでもATMに突っ込んで帰るのを習慣化すればよかったんだろうが
残念ながらその頃はまだATMやネットバンクがここまで使いやすくなってはいなかったかもしれん…

当時の自分はADHDという自覚や知識もまだ無かったし、資金貯めて月払いの仕事に早く就いて足を洗うということが本当に難しく
また個人的な心理問題から浪費癖も抱えてたりで、まさに宵越しの銭を持てないタイプだった

向いてないよなーと思ったし、一度落ちると抜けられないアリ地獄のようにも感じられたな
0549優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:10:31.63ID:UPyaJoCE
>>544
しかし、自分がしばらく日雇いやってから足を洗って固定職に就き、また何年も経ってから再び日雇いの世話になった際、
以前一緒にやっててかなりの問題児だったオバサンと「再会」してしまったのには背筋が凍ったぞw

その人はおそらく10歳以上は上だったのかな?(感覚的には10代後半~20代の群れに4-50代が混ざってる感じ)
20代前半くらいがメインな中で一人だけポコンと「おばちゃん」が混ざってる状態で、色んな意味でひどく浮いてる人だった

中には普通~のまともな主婦って人も時々いたけど、やっぱりそういうのとは明らかに違う
「本当にこういう仕事しか出来ないタイプなんだろうな」という負け組臭のすごい人だった

口だけはペラペラとよく喋り、上にも甘え調子で擦り寄ったりするが仕事は出来ない方で、態度の裏表もあり…
自分も詳しいことは忘れたが、とにかく色んな面で嫌われるタイプだった

自分とペア組んだ時にも何かが原因で猛烈に険悪な雰囲気になり、思わず「みんな貴方のこと嫌ってますよ」と言ってしまったほどw

※ちと長くなったので分割する
0550優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:21:16.68ID:UPyaJoCE
>>544(続き)

そのおばちゃんとの「再会」は何年挟んでのことだったか正確には分からないが、軽く10年くらいは経ってた気もする
(自分自身は10代後半ごろから入りだしてた)

流石にこちらもあまりに気まず過ぎてw
なるべく顔は合わせないように、声も掛けずに最後まで隠れてやり過ごしたため、
そのおばちゃんがずっと抜けられずにいたのか、或いはたまたま偶然居合わせただけだったのかは分からずじまいになったが

「あの人まだ(また?)いるよ!」ってだけでもどエライ衝撃だったし、人間こうなっちゃお終いだよな…とも思わされた

最初の時点でも十分おばちゃんと言える歳だったのに、10年くらい?時を経てもまだこんな底辺にいるって…
これには恐怖さえ感じたさ

自分もこんなとこに居てちゃダメだ、戻って来ちゃダメだと、強い決意をさせてくれた一件ではあったな
0551優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 18:05:30.70ID:JShgg8HI
病気でもない、障害でもないHSPをあたかも病気や病名かの様に言っちゃうのが現代社会ですからね
0552優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 18:12:01.77ID:WkAFnjeV
私は繊細なの!だから気を使ってよね。でも勘違いしないでよね、別に病気や障害者ってわけじゃないんだから

というスタンスにこそワガママという言葉を投げ掛けたい
0554優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:35:56.32ID:pgTL+YxR
>>531
犬は1匹で生きるものじゃないからな

群れがないと

>>532>>536
毎日1行レスご苦労さん
知能の低さが伺えるんだけど境界知能だったりしない?
犬猫でも餌が取れるように馬鹿でもレスはできるんだよね
0555優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:38:51.05ID:pgTL+YxR
>>533
そんな糞サイトしかみつけられない時点で境界知能

>>545
生きていけるだけでありがたいと思えや
0556優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:39:06.71ID:pgTL+YxR
長文を連投して自分語りするとかまさに典型的アスペw
0557優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:53:37.74ID:Lejo+KCj
傾向があるという理由で
健常者と同じ要素を 
若干持ちながらも精神障害と
なってる人ならたくさんいるのだろうね。

知的さんは生まれつきだけど
精神は中途障害も多いからね。

んで、このスレも荒れてるわ
0558優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 22:08:11.52ID:juyWBORV
うちの職場で、後輩が先に帰ろうとしたら、同僚が「ちょっと!まっとけ!」とキツめに注意した(しばらくして後輩がやめた)
0559優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 22:15:40.89ID:juyWBORV
ASDの同僚は遅刻・欠勤は許さなかった
その代わり職場以外は無関心
0560優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 22:38:02.47ID:mg0/tTeB
氷河期で他業種に転職繰り返してビルメンに落ち着いて親の面倒も少しは見ようと思い始めたときに
昔の会社の先輩から自分が昇進したから人手不足から部下が欲しくて会社に推薦したいけどどう?
っていわれたハイ行きますとはいったし好きな仕事だったけどずっと緊張感を持たないと出来ない仕事なんで身体よぼったメンヘラガイジの年寄りに出来るかなって不安
0561優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 23:47:30.89ID:UPyaJoCE
>>560
推薦してもらえたなんてクソラッキーじゃん
もっと自信持っていいと思うぞ?
0562優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 00:02:21.53ID:wYI7iB5i
>>561
そうだねちょっと自身持ってみる
ずっと他人とズレた感情を持つ人生で挫折の繰り返して
自分に自信なんてほんとに僅かしかないけど自分の能力に対して信用してないのは自分自身なんだろうな、、
0563優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 09:03:09.55ID:ozODmqbO
ASDは癇癪持ちに耐性がある
昼休み 食事中同僚が癇癪持ちの後輩を怒らせた
先輩が同僚に軽く注意した後後輩に「家帰ったら?」と嫌味を言った
後輩が先輩・同僚に怒鳴る
0565優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 12:35:06.80ID:yvaERaGf
自分が考えるのが好きな事を仕事にすると今度は過集中という全く真逆の現象が起きるんだよね
0566優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 12:53:53.08ID:0UjAgKGt
うちの職場は挨拶はなし
業務連絡もない
仕事出来ない相手はほめないのが暗黙の了解
陰口・悪口・マウンティングで改善を促す
同僚が仕事出来ない相手に帰り際に陰口を言う
上司はこれを黙認
俺と上司は陰湿な事がやらない
0567優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 15:57:42.41ID:euLUD5w3
>>566
以前勤めていた会社も挨拶が皆無だったな。
朝オフィスを掃除してくれている清掃会社のオッチャンが「おはようございます」って挨拶するのに、俺以外の連中は無視して席に着くんだよな。

あとは1日の仕事の中で声を出したのが、出社時の「おはようございます」と退社時の「お先に失礼します」だけ。
これが1ヶ月単位で続いたときには、「この会社おかしい」って思った。
0570優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 02:22:54.97ID:s12Yeh8E
アスペだと自爆型暗殺者がいい。
○○したら△△市の××が死ぬ。
こんな活動。イスラム原理主義組織なんかもリクルーティングしてる。あれは信者という条件があるけどね。
0573優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 15:46:21.59ID:c9wFP6m8
うちの職場は後輩がミスしたら同僚がきこえるように陰口で黙らせたな
フォローは一切しない
帰り際にきこえるように舌打ちしていた
俺はやらなかったけど
0575優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 16:45:00.75ID:c9wFP6m8
うちの職場は挨拶はないが、終礼までには時間通りに終わらせないといけない
ある日後輩が遅れてしまい、同僚が後輩に悪口をいった
終礼がおわって、後輩が自分の悪口をいった同僚にキレていた
同僚は俺に八つ当たり
0576優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 16:48:52.85ID:JaVJGdfD
なんか最近IT系の作業所増えてるみたいだけど、障害者雇用で未経験入ってこられても迷惑なんじゃないのか?健常者ですら勉強しただけの未経験お断りらしいし

データ入力だけでいいなら障害者雇用目指したいけど
0577優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 16:51:34.80ID:/SslIy36
>>576
A型のIT系は経験者のみ、ってとこ多い

B型なら初心者可で、Youtuberもどきやゆっくり解説量産させてるのや、キュレーション記事書かせるのが多いみたい
0578優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 16:58:30.37ID:JaVJGdfD
>>577
あーそうなんだ
移行支援がやってることもB型に近いのかな、動画編集できれば小遣い稼ぎくらいにはなりそう
0579優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:33:48.55ID:c9wFP6m8
倉庫内作業のピッキングは間違えたら同僚がキレる
今は間違えない
0580優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:45:55.09ID:VuqIIxIe
>>573
もともとなにか言ったわけでもないのに黙らせたとかなにいってんだこのアスペは

>>576
職員という名の技術者を雇って、ITと福祉で稼ぐんだよ
利用者はいるだけでいい
0581優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:05:59.16ID:c9wFP6m8
録画したきょうの健康見て思い出したこと
ASDの同僚は挨拶しない
ADHDの俺は挨拶するけど
0582優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 22:20:29.82ID:lbd3GCeX
想定してない質問をされると、考えるのに時間が掛かり、結果的に何でお前黙ってんの?みたいな雰囲気になるんだけど
ADHDかね?
0583優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 22:25:40.02ID:/SslIy36
>>582
未診断はグレースレが適切

ただの自己分析の不足かもしれないし発達故の問題かもしれない
0584優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 22:26:20.97ID:zHQ14gZJ
>>582
勝手なイメージだけど、ASDじゃない?
ADHDなら噛み合ってなくても話し進めてる気がする
0585優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 23:24:23.93ID:c9wFP6m8
昔同僚に注意された後輩がひろゆきの真似をしながら言い返していた
上司が同僚に厳重注意
後輩は同僚より仕事できる人間だったからお咎めなし
後輩は残って同僚が異動した
後輩はひろゆきの動画をyoutubeでみていると言っていたな
0590優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 23:59:05.10ID:SF37kAJj
酒飲んで放送して視聴者バカにしてるひろゆき、
専門家でもなく現場にもいないのに思いつきを聞いて役にたつの?
あの人の業界ならともかく、福祉とか噛んでもないでしょ
0591優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 00:13:59.86ID:grkntAS+
ひろゆきはな
沖縄の基地問題とかホームレスの問題とか
直接生存権を脅かされてる相手に対し、理屈だけで通じると本気で思ってそうなところがアスペっぽいんだよ
プロ市民みたいなのは別として

好きか嫌いかは置いておいて、ホリエモンは実践的な知識なんだけど、
ひろゆきのアドバイスって全部形骸的なんだよ

さすが2ch創設者らしいというか、出来の悪いまとめAI程度でしかないんだよな
0592優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 08:11:19.08ID:vUW9+Gi6
うちの職場にASDの先輩がいる
誰かが遅刻・欠席したら、きこえるように陰口をいう
褒めないし、挨拶はしない
0593優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 09:18:46.13ID:vUW9+Gi6
仲裁するのは苦手
職場で先輩同士が口喧嘩になって俺が仲裁したことがある
喧嘩の原因は仕事のミスの擦り付け合い
上司が厳重注意(先輩が別部署に異動する遠因)
0595優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:53:49.02ID:cT2jLAlh
仕事は頑張っていても会話で揉めるから仕事が出来ない
0596優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 13:02:56.97ID:vUW9+Gi6
ゆとり世代が優秀と聞いたことがないね
就職氷河期世代は優秀だから
オープン枠で重宝される
0597優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 13:04:29.60ID:vUW9+Gi6
対立煽りしてはいない
事実を述べただけ
ホリエモンのyoutube見る限り説得力はある
0598優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 13:15:03.60ID:vUW9+Gi6
倉庫で働いている
出来る先輩は遅刻・病欠しないし、ミスもしない
上司の指示は従う
そのかわりに他人のミスは許さないし、きこえるように陰口を言う(これは本人の問題であり先輩のせいではない)
人間関係は重視しなくていい仕事さえできればいい
陰口言われたら反論せず、我慢と心得よ
0599優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 14:23:10.05ID:KAMpUl5c
職を転々としすぎて就職先がなくなった
地元の自分が就職できる底辺企業を全て辞めてしまった

もうどこかに出戻りするしかない状態だけど、
どの職場も使い物にならず別れの挨拶もせず突然消えるように辞めた
仕事ができなくてみんなに嫌われてバックレてしまった
だから出戻りなんて無理だ

人生終わったわ
年齢的に遠くの地へ住み込みで働くこともできない
生活保護か吊るしかない
肉体労働してて見た目が健康体なせいでコロナの給付金も貰えなかったし生活保護も無理だろうな
0601優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 15:07:29.99ID:g2qUQT5f
>>596
内村航平、羽生結弦、大谷翔平はザコだしな
さとりの藤井聡太もザコ
0602優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 15:11:36.83ID:g2qUQT5f
ちなみに内村航平以下はネットで色々な情報を集めて分析してて、藤井聡太は人間ではなくAIと練習してる
将棋とチェスはAIが人間に勝るからな
0603優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 15:16:44.17ID:g2qUQT5f
というか>>601に挙げたやつに「てめー発達だろ」ってやつがいる
誰とは言わんが
0604優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:53:22.25ID:vUW9+Gi6
職場 多忙期編
先輩「これ 2つ」
俺「わかりました」
先輩「もう~!!」
俺「持ってきます」
0608優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:10:05.76ID:+5tvBLvI
年収300万でも世間的には負け組ってやべえな、何と競ってんだよ現代人

そして障害者雇用で年収300目指すとしたらどうすりゃいいんだろ?
勉強だけは得意だから資格取ったりはできるが、流石に健常者ですら300万行かない人達いるのにアスペに300万は無理か?
0610優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 20:01:07.78ID:6dp18j8M
東京だと障害者雇用と書いたおしぼり屋のトラックが走ってるな
統失アスペでコミュニケーション能力ゼロでもあそこのトラックの運転手になれるのかな?
0611優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 20:36:09.15ID:/OHA+/9C
※Eテレで放送中ですよー
15分の短い番組なんで見逃す人が多いと思うけど、NHKプラスとTVerで配信あるし、後日の昼頃に再放送もありまっせ

きょうの健康
仕事でトラブル続出も 大人の発達障害 「周囲ができるサポートとは」
初回放送日: 2022年11月9日
20:30~20:46

発達障害とは、生まれもった行動や思考の「特性」であり、その特性は「病気」ではなく、「個性」や「性格」に近いものと考えられている。
その特性から仕事でトラブルが起こることも少なくない。しかし発達障害による特性は、本人の努力で変えることはできない。そのため本人も苦しんでいる。
周囲の人が、ADHD、ASDそれぞれの特性を正しく理解することがサポートの第一歩になる。
https://www.nhk.jp/p/kyonokenko/ts/83KL2X1J32/episode/te/7PZ37GQZVW/
0612優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 21:49:14.77ID:+5tvBLvI
>>611
特性の理解がサポートの第一歩とは言うが、向こうからしたらそもそもサポートなんてしたくないだろうな、自分の給料増えるわけでもないのに

当事者の味方が必要みたいに話してたけど、発達障害者を抱える職場の人にもサポートないとお互い不幸だと思うわ
0613優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 22:15:18.95ID:TE0u3Da7
>>606
ゆとり教育に危機感を持って、子どもを大学附属や中高一貫等の私立学校にやった親が多くて
めちゃくちゃ格差がでかいのがゆとり世代
0614優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 22:18:47.58ID:TE0u3Da7
金持ちは私立でより優秀になり、貧乏人は公立で円周率は3と教えられたのがゆとり世代
ザコゆとりしか知らないならお前がザコなんだよ
0615優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 22:36:34.34ID:TE0u3Da7
ちなみにさとり世代の藤井聡太も大学附属だがよりによって国立の名古屋大学の教育学部附属で、プロのハードスケジュールで出席日数が足りなくなり高3冬で高校中退した
国立だから忖度できなかった
私立だったらなあなあで卒業してオファーが来てた早稲田に行ったと言われてる
0616優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 22:43:29.45ID:grkntAS+
ゆとり教育が問題ならそんなもの考えた世代が馬鹿ってことなんじゃないか?
その不遇を生き抜いてきた奴はむしろツワモノだろ
0617優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 22:54:17.03ID:+5tvBLvI
日本に限らず先進国のゆとり世代はみんな何かしら甘やかされてきた世代らしく問題視されてるそうな
行き過ぎ競争社会はよくないが甘やかしも良くないって判明したんだから後の世代の為に意義ある犠牲ではあった
0618優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 23:30:51.97ID:vUW9+Gi6
ゆとり世代は格差社会を錦の御旗として多用している
0619優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 13:19:15.81ID:JtTVlFv+
仕事の終わりバスの車内で後輩が同僚にキレて
前の席に座っていたサラリーマンの人に怒鳴られてしゅんとしていたな
0620優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 13:20:06.10ID:JtTVlFv+
職場で嫌なことを言われてバスや電車の中で口喧嘩するのはよくない
0621優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 14:42:10.74ID:1VlnogRp
>>612
そのサポートがまさに上のような番組なんでねーの、っていう

もっと問題なのは、一般人はこういう番組をまずほぼ見ないってことなんだよなw

自分だって当事者意識が芽生える前は全く見ようとも思わなかった番組だもんな
0623優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 16:41:43.18ID:fKVc09LC
>>621
同性愛みたいにテレビで言いまくれば意識も変わるかもしれないな、SDGsだのLGBTみたいな感じで

でも今時ならいくらテレビで言ったところでまとめサイトとかの影響の方がでかそう
発達は迷惑で叩いてもいい存在っていう認識がもう作られちゃってるからなぁ
実際今の世の中誰も発達障害をどう扱えばいいのか分かってないんじゃないか?当事者ですらお手上げだし
0624優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 17:16:29.60ID:WwiK8YoC
同性愛のこととか下手なこと言えない感じだよね
世間からも認知されてきてるみたいだし
0625優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 17:20:03.43ID:1VlnogRp
>>623
欧米と違って日本人の風土そのものに合わなくなってもいるからなー

ちょい昔の景気よかった頃は製造業や自営業がまだ受け皿として機能してたが
それが廃れたので一般職になだれ込むようになり、受け入れるだけの余裕もないよってな状況

介護職やカスセン系のコールセンター職みたいなところにアスペ男が相当入ってきてる(上にトラブル起こす)
これ自体が本当に異常なことだと思う

こんな現象、ひと昔前には考えられなかったことで
みんなそこまで「越境」して食い込まないと、ホントに仕事が無いんやなーって思わされるよ

日本の景気が目立って良くなるか、日本人の考え方が全体的にガラッと変わるまでは地獄が続くかもなw

しかしそんな中でも幸いなことと言えば、若い世代の側から
「多様性を許容する、障害差別をしない(逆は人としてカッコ悪い)」
という風潮が急速に浸透してきてることかね
そこだけは非常に良い風潮だと思う

代わりにコンプラうるさくてテレビ文化は大きな変革を迫られてるがw
そういうのも今までが異常だったということかも知れんしな…
0626優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 17:24:11.52ID:1VlnogRp
>>624
実はどっちも、マイノリティとは言え今までそこらじゅうに普通にいたものなのに
無視されて居ないことになってた、という共通項があるんだよね
あと差別問題も絡んでるから本当に似てはいる
0627優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 17:27:23.61ID:C5wY8vYD
甘えとか怠けって言う人が本当に多いけどさ、努力で治るなら治ったのだからそれはもう病気や障害じゃないよね。
努力で治ったんだよね?
じゃあ努力しても治らないのは障害じゃないですか?
0628優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 17:37:40.95ID:7uteTFsu
>>627
努力で環境を変えれば「発達障害の症状が生活に悪影響を与えなくなり、発達障害の診断基準を満たさなくなる」ということはあり得る

そういう意味では努力で治るぞ。努力というより運だが
0629優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 18:07:18.21ID:lpEYJOkI
>>610
宣伝トラックの運転手の方が楽だろ

>>612
会社にはカネ入るんだから給料増やせってな

>>613>>614
もともと人間というのはそういうものだ
みんな同じように勉強も運動もできるわけがない
0630優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 18:08:47.52ID:lpEYJOkI
>>615
自分でそれを選んだだけだ
学歴コンプのバカと違って将棋で生きてくからなんの問題もない

>>616-618
教育のせいにしてるやつがバカなだけ
0631優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 18:11:41.94ID:aa6TU1wV
>>628
環境を整えるしか無いというのは同意するけど、診断要件を満たさなくなるってどういう意味だ?
ICD-11にしろDSM-5にしろ所見による処は大きいけど、基準は一定だぞ。
0632優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 18:17:23.14ID:7uteTFsu
>>631
発達障害由来で「社会や職業で機能障害がある」「社会での交流の障害」が診断基準に含まれてるでしょ

仕事場周りが快適ならおよそ問題なく社会生活が送れていると判断され診断基準を満たさなくなる
0633優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 18:19:35.91ID:1VlnogRp
自助努力は双方に必要なんだよ

当事者側→自分に合う環境を客観的に検討して選ぶ、移る
一般人は自分の何を理解しづらいのかを学ぶ
自分のどこが世間の感覚とズレてるのかを学ぶ
無理のない範囲で対策を考えて実行する

一般人側→そもそもどういう障害なのかを学ぶ
無理のない範囲で取れる対策を考えて実行し、なるべく受け入れる

本人にとって困り感が少なく済み、なるべく経済的にも自立して生きていける状況というのがゴール
二次障害や生活保護も減る→福祉や医療費の負担も減る→社会的にもWIN-WIN
0634優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 19:17:15.56ID:fKVc09LC
発達障害側も努力してるのを分かってもらう努力しないと、絶対デカい反動来るな
反差別って思考停止で反対意見弾圧するから、細かなヘイトが蓄積される
そして一般感覚として「発達障害とは関わりたくない」ってなる
特にアスペはリアルに人を鬱病にまで追い込むから、本音言うとお互い隔離されてる方がいい
アスペの俺でもアスペと上手くやれって言われたらキツいもん
0635優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 19:18:28.36ID:aa6TU1wV
>>632
レスあり
連続する云々とか書かれてるし、コミュニケーション障害について詳しいとこ見当たらんが解釈としてはそんなもんなんか
0636優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 22:09:00.31ID:gUNqlasT
うちの職場では終礼に間に合う様に仕事を終わらせる
初日に暇を持て余した先輩が近づいてきて、「まじかよ!まじかよ!無理か?無理か?」と急かす
「あともう少し」と答えたら、
満面の笑みで「うん!」といってから、立ち去る
無視したら、「仕事できひんのか」と小言をいわれて、マウンティングの対象
俺は前者を選んだから、気に入られた
0637優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 22:11:02.41ID:gUNqlasT
ピッキング間違えたらその時点でマウンティングの対象
敬語を使ったり、仕事を早く片付けるのは禁止
(暇になり、やることがなくなる)
0638優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 23:21:17.49ID:lpO9taa/
発達障害じゃないのに発達障害を名乗って障害者雇用枠に来ている人はやっぱり本物の私らと違って害悪度が低いと思う
0639優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 23:44:54.87ID:SfnM8zCZ
偽発達障害は健常者だから害悪どころか最低賃金で働く法定雇用を満たすお得意でしょ
0640優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 01:45:51.03ID:NE83QNb0?DIA(100002)

発達障害を職場の健常者に理解してもらおうというの無理だ
世の中には発達障害の他にも無数の病気や障害があり、その当事者がいる
その中で発達障害だけ特別扱いして理解してもらえるわけがない
他人に理解されるための労力を自分の矯正に使った方がマシ
0641優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 08:42:30.10ID:QX0+VX8B
数十年後には、発達障害に文句を言うなんてまともな人間じゃないみたいな社会になっててくれたら楽だな
今も同性愛者にちょっとでも苦言呈したら差別主義者認定されるみたいに
0642優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 09:30:28.06ID:czTTlu0t
俺たちが死んだ後じゃないか…?たとえ平均寿命まで生きたとして。
0643優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 09:50:14.72ID:nL/NN9zT
>>641
やっぱりテレビの影響は大きいと思う
何年も前からオカマキャラやゲイキャラのタレントがおもしろおかしく活躍し始めて日常的に見るようになった
そこからLGBT運動が少しずつ行われて世間に認知されてきた
いまや同性婚を認める区もなかったっけ?
0644優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 13:02:59.64ID:a29ftU9q
発達障害ってバラエティ向きではないし、ドキュメントとか教育系でしか扱われないから難しいのかな
前よりはネットとかで普及してる感じはあるけど
0645優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 13:47:21.16ID:kynsGvGG
一時期タレントが「実は昔いじめられてたんです」みたいのがネットニュースの見出しで詳細は自伝で、みたいのがよくあったけど発達障害もそういうのが増える気がしてならない
いいことなのかもしれないけどなんとも
0646優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 16:22:51.37ID:Gma+ffPi
後輩が昼休み俺に仕事の事で文句行った
先輩が机を手で叩きながら、「黙れ!」と注意した
後輩は先輩に「発達障害をバカにするな」と先輩に食ってかかった 
先輩は後輩に「発達障害を言い訳にするな イヤなら会社やめろ 」と一喝した
0647優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 16:23:59.22ID:Gma+ffPi
後輩は途中で帰った
先輩が食事中にキレる姿をみたときは怖かったな
0650優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 16:34:25.21ID:QX0+VX8B
>>649
ぶっちゃけそれはそう
けどそこで差別カードですよ、現代社会においては差別主義者か?ってレッテルほど抑止力になるものはないしな
0652優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 17:26:04.44ID:rGo4p06E
>>643
元を辿れば日本は古代から女装や性転換、同性愛の文化がずっとゴロゴロありまくった国だからな
(あの英雄ヤマトタケルでさえ女装して敵を討ってるし、光源氏も意中の女性の弟を「女のように」愛でる倒錯的描写がある)

しかし明治からの急激な西欧化により、キリスト教的な潔癖文化に倣わなくては!と排除されちゃってただけ
だからむしろ、もともとあった本来の国の姿に戻りつつあると言ってもいいくらい

犬将軍こと綱吉も近年では「全ての人間と生き物にやさしい」=福祉国家を最初に志した人物として再評価されてるようになってるし
ここの住民にとって生きやすい時代になりつつあるのは確かだよ

>いまや同性婚を認める区もなかったっけ?

流石に婚姻制度までは無くて、婚姻関係に準ずるパートナー関係を自治体独自で認めて、可能な限りの行政サーヴィスを受けられるようにしますよってやつだね

同性婚まで認めるには民法改正までしなきゃいけないが、日本がそこまで行くにはまだあと最低でも数十年は要するだろうしな…
いま必死に家制度を守ってる老害世代が順繰りに消えて行ってからが本番だろうね
0653優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 17:28:30.30ID:rGo4p06E
>>644
知ろうとするとなかなか複雑で混乱を招きやすいものだし、有名な人が自ら診断受けるということも少ないからね

バラエティ系のテレビではまだまだ扱いにくいんだろうなって印象あるね
0654優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 17:39:11.74ID:QX0+VX8B
綱吉って実は発達だったりして
生類憐れみの令って字面はいいけど民草飢えまくってたんだろ?
理想論だけ言うけど実際なんの役にも立ってない感がすげえそれっぽい
0655優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 17:40:37.66ID:pXiJbPNY
100年くらい前までは、いっぱい作って出来が悪いのは間引いていたような気がする。成人するまで生き延びられたのは丈夫でまともな個体が多かった んじゃないか?
社会に余裕があれば出来が悪いのも生かしておける。
もう少しゆったりした社会になるといいと思う。
0656優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 17:46:24.34ID:i27UnaEH
本当は知能が高いにも関わらず、言動や振る舞いが子供っぽいから誤解されたり勘違いされているだけな気もする
0657優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 18:11:57.04ID:rGo4p06E
>>645
パニック障害→IKKO、堂本剛ほか多数
うつ→名倉潤、岡村隆史ほか多数
双極性→泰葉
統失→ハウス加賀谷
毒親問題→吉川ひなの、青木さやか、オセロ中島、小島慶子、杉本彩、東ちづる、山口智子ほか多数
ネグレクト(育児放棄)→ムロツヨシ、風間トオル
DV問題→関ジャニ横山、佐々木健介、遠野なぎこほか多数
イジメ問題→ジャンポケ斉藤、中川翔子

有名人たちがみんな少しずつカムアウトする風潮になってるのは本当に良いことだと思うよ

「自分だけじゃないんだ、こんな元気で順調そうな人も抱えてたんだ」
って思えるだけでも心理的に助けられる人はかなり多いはずだし
「問題が起きたら抱え込まずに専門家へ」という正しい流れが当たり前になるのも良いことだよ
0658優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 18:18:17.37ID:rGo4p06E
>>654
本人のドキュメンタリーいくつか見た限りでは、たぶん性格が優しくて潔癖系のASDかなと思ったね
あと吉田松陰なんかも同じ印象ある

勉学を好み、理想社会の実現に燃えるが、現実感覚には乏しくて空気は読めない、故にやることが過激になるw
妥協が下手で頭でっかちなタイプという感じ
0659優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 18:20:19.19ID:i27UnaEH
>>657
米津玄師はかなり重い発達障害なんだな
0660優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 18:26:17.46ID:QX0+VX8B
>>658
ヴィーガンとかフェミニストとか、あと思想家とかもちらほらそういう人いるな
極端な功利主義か極端な平和主義に走るのかな天才型アスペは
0661優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 18:28:40.39ID:rGo4p06E
>>655
医療が発達してない頃だと成人まで育つかは運要素が大きくて、それゆえにスペアをできるだけ作るものだった

もちろん避妊と不妊治療の技術が確立されてなかったせいもあるけど
デキない家もそれなりに多かった上、日本にはキリスト教徒のような血縁絶対主義というのも無かったんで
居ないとこには養子で分配みたいなことは、ごく当たり前に行われてたよね

医療が発達したらしたで、代理母やら非配偶者間での子作りなど、実子にこだわりすぎて無茶をやる人まで出て来てるし
出生前診断の問題は言わずもがなで
決して良いことばかりでも無いってのが皮肉な話だな

「養子でも全然イイじゃん」くらいのゆるい社会の方が、やはり健全だとは思うね
0662優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 18:31:22.00ID:cBOATAWm
>>654
生類憐れみの令が悪評高いだけで治世は安定してるぞ。
ルイ太陽王もそうだけど、奇行は目立つけど優秀。
家臣を遠ざけがちで、行き過ぎた拘りが玉に瑕。

>>658
そう考えると親近感湧くなぁ
0663優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 18:36:20.11ID:rGo4p06E
>>660
最近だとグレタ嬢が代表格だなw
あの常に不機嫌そうな顔を見てるとちょっと気の毒に思う(オトナ達からも嘲笑の的になってるし)

オトナの社会は妥協で出来ている、ということがもう少し理解できて受け入れられたなら
もっと普通に幸せに生きられるだろうになと

あとイーロン・マスクにも同じ匂いがあるよなーw

彼の理想を本当に実現したとして、果たしてそれは世界全体には歓迎され、受け入れられるのだろうか?
是非はともかくとして非常に興味深い動きだなと思うよ
0664優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 18:52:09.54ID:cBOATAWm
>>663
確かに診断付きでASD特有の目付きに見えるが、多面的に物事見れないから高知能ASDでは無さそう。
どちらかといえばアグレッシブだし低知能ADHDの気が強いんじゃない?
0665優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 18:57:51.26ID:rGo4p06E
>>654
>生類憐れみの令って字面はいいけど民草飢えまくってたんだろ?
>理想論だけ言うけど実際なんの役にも立ってない感がすげえそれっぽい

財政はそこまで悪化して無かったはずだよ
何の役にも~も言い過ぎかなと

当時横行してた、捨て子や病人をポイポイ安易に捨てるような風潮を
「みんなちゃんとしようよ!(泣怒」って正そうとした感じで、世界にも類を見ないほど先進的だった
…ちょっと早すぎたのかもしれんがねw

https://edo-g.com/blog/2015/12/shorui_awaremi.html/2
>また、病人を山野に捨てたり、旅先で病気になった人を放置したりといったことも。
儒学に傾倒していた綱吉は「仁の心」つまり「いたわりの心」を重んじていたため、こうした悪習を改めたいと痛烈に感じていました。

そこで出したのが「捨て子禁止」や「病人の保護」を命じた法令です。あまり知られていませんが、これらも「生類憐れみの令」のひとつです。
(略)
ちなみに、この「捨て子禁止令」は綱吉の死後も幕府や諸藩で引き継がれていきました。

ほかにも、牢獄の環境改善も命じたり、病人に限っては許可なく駕籠(かご)に乗ってもよい、という法令もありました。

「生類憐れみの令」は“動物保護”の面が強調されがちですが、じつはこのように、“弱者保護”を目的とした福祉政策でもあったのです。
時代を先取りしています。
0666優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 19:17:24.87ID:oecVZQQk
>>1
無い
0667優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 19:21:11.91ID:+5FU9HTF
>>650
ゲイがノンケに惚れて迫ってノンケが困って同級生に相談したらアウディングだってゲイが当てつけ自殺して裁判起こってるが
同級生や本人達を知るやつは皆んなノンケの味方なのに差別だと騒ぎになった
一ツ橋大学法科大学院の話でノンケの方は司法試験合格したって噂だが
0669優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 19:26:17.82ID:+5FU9HTF
ちなみにゲイの妹は「兄の愛を受け入れられないのは酷い」だとよ
ゲイに惚れられたら尻出すか?裁判な
0672優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:00:48.46ID:+5FU9HTF
知人の発達で明らかに発達側がおかしいのに職場の合理的配慮が足りないって労基に行って揉めてるやついる
しかも初めてじゃないし、次の再就職先も決まってるが会社側は労基事件は知らない
本人は正しい事をして発達の地位を上げてると信じてる
0673優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:02:00.72ID:+5FU9HTF
>>670
ゲイの「学生」の妹だよ
全部書かないと分からないってひでーな
0674優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:07:02.45ID:rGo4p06E
>>667
うーんそれって異性間でも成り立つ流れなんだもんね
言い寄られて困って周囲に相談ってだけなら普通にそこらに発生してるわけで

仮に交際が成立したって、やっぱりどこかでその関係を周りに知られることは避けられないだろうし
一体どうしたかったんだよ?とは思っちゃうよな
マイノリティとしてのわきまえが無さすぎというか何というか…

自分も職場でしつこく言い寄られて困って上に相談
→相手が別部署に飛ばされるという事態にまで発展したことはあるがw
別に逆恨みを買うようなこともなかったし、向こうもスゴスゴと引き下がって行ったけどなあ…

自分が辞めるときには、そいつは未練がましく高額プレゼントをカマして来てたがなw
今更そんなので気持ちが動く人間でもないし、かえって馬鹿にされたようで良い気分ではなかったよ
0675優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:17:04.68ID:e0Lr5LVA
>>657
IKKOさんはパニック障害だったのか
苦労人のイメージはあったけど
0676優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:21:03.77ID:QX0+VX8B
徹底的に差別主義者を弾圧する
→やがて反差別の方がやり過ぎになる
→中庸に落ち着く
という流れを辿ってるんじゃないかな?LGBT関連は中庸になる前のやり過ぎ段階って感じがする

発達はまだまだ差別されてるけど、他マイノリティと違って自業自得が多いのが悩みどころ
0677優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:21:59.10ID:8P7feKt2
俺はASDだから、先輩に「ピッキング確認お願します!!」ではなく「ピッキング!!」と言ってしまう
先輩はピッキングに厳しい
0678優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:26:20.62ID:rGo4p06E
>>664
知能面は、自分も彼女の発言をそこまで大量に読み漁ってるわけではないのでちょっと分からんね
現時点での自分には評価不能
ただそこまで頭が悪いわけではないようにも思えるけどな、どうだろうな

そもそも子供のうちから妙にアグレッシブな活動家ってのは、本人の純粋な意志のみで動いてるのではなくて
だいたいは裏にいる親の意向の影響大ってケースが多いからねー
パキスタンのマララ・ユスフザイしかり、日本のゆたぼん然りw

以前マララの父親がTEDで講演してたのを見たんだけど、彼は珍しく非常に先進的な考えの(良い意味100%での)フェミニストって感じだったんで

結局マララの考えや行動もほとんどが父親の影響であり、ほぼコピーなんだなと思ったし
ノーベル賞をもらうべきなのはむしろこの父親の方なのではないか?と思ったほどでw

グレタちゃんも多分そんな感じなのでは無いかなーってね…
0679優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:31:30.08ID:rGo4p06E
>>672
発達持ちでも病的なまでの他責傾向+自己正当化でゴリ押しに走るタイプは困ったもんだよな
車椅子の身障者でも無茶言うやつは鼻つまみ者になるのと同じことでな

だいたいは空気読めない&常識感覚のないASDか、
実は自己愛傾向なのをADHDだと勘違いしてるエセがその手の揉め事を起こしてるのかなと思うけどね
0680優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:34:04.40ID:rGo4p06E
>>675
IKKOさんは結構いろんなとこで喋ってるから知ってたけども

精神疾患の有名人でちょっと調べてみたら、パニック障害の経験者が大量に出て来てビックリやでw
この人もかよ!ってのが本当にゴロゴロ出て来るのな
0681優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:39:58.61ID:rGo4p06E
>>676
アメリカのいろんな運動の歴史みてると大体そんな感じw

極端な方向にふれるとまた極端な揺り返しが来る
それを繰り返しながら程よいところに落ち着いていき、かと思えば忘れた頃にまた過激派が出現する
人類の近代史って行ったり来たりの振り子状態だなとつくづく…

自業自得というのも世界目線で言えば、まだまだ自己責任論の強い日本人独特の感覚なんじゃないかな?
0682優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 21:46:32.62ID:uClWi1q4
会社作ってあと半年で10年になる。

あっという間に過ぎた気がする。
0684優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 23:05:01.08ID:T9KSFsIY
ASDは自分や他人に厳しいから職場のミスは許さない
0685優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 23:10:18.97ID:QX0+VX8B
>>681
自分はASDだけど、被害者意識強過ぎ+言っちゃいけない事がわからないで他人を不快にしてたのがあるから、自業自得っていう視点は無くしちゃだめだと思うわ
もちろん自己責任論だけじゃなくて+αで教育だったり周囲の理解が不可欠だけども、開き直るのを許すと健常者が追い詰められて、それに伴って発達が排斥されるだけだと思う
0686優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 23:23:19.91ID:SXXPCvh9
>>650
ムカつくこと言ってもいいですよとはならんわ
障害者への配慮は健常者にとっても生きやすくなるってのが大義名分だし

>>661
スペアというよりそれが多様性だ
ちょっとずつ違う子供ができて環境に適応できたものがまた子孫を作る
0687優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 01:37:27.35ID:5h8lVt1f
>>686
どうせ発達には性的マイノリティーみたいに声デカく主張出来ないだろうけどね。
ASD入ってると変に潔癖だから、現実には逆差別も利用して行こうくらい図太くていい気がする。


それ生物学的には性システムの矛盾なのよな…
対になる配偶子じゃないと生殖できない上に、勝ち残ってきた形質備えた完成形を壊してまで多様性要る?みたいな。
多様性が必要にしてもアブラムシみたいにクローン作って数代に一度配偶でええやんってなる。
0688優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 03:22:47.17ID:xh+Xfjf2
イーロン・マスク氏、リモート勤務の終了をTwitter従業員に通知 「少なくとも」週40時間はオフィスで勤務することを求める [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668122685/

やっぱり発達障害のこと含めて色々言われまくっててワロタw

ジョブズもディズニーもそうだったが、この手の理想主義ガチ勢はトップに立つと人をこき使うよなw
0689優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 08:56:26.12ID:d47x+5Ve
うちの会社の朝礼

おはよう!おはよう!仕事以外は、きょっ!きょっ!きょっ!きょっ!興味!興味! 興味ない!
仕事以外は、きょっ!きょっ!きょっ!興味!興味!興味ない!
0691優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:54:39.16ID:0QjEzUx8
俺はASDだけど仕事は苦にはならない!!
野球・仕事は興味ない!!
0692優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:56:21.11ID:iQ/ou7Nn
天才なら凡人をこき使ってもいいと思うけどな、どうせ馬鹿なんだし自我発揮せずに頭いい人の言う事聞くのが一番
0693優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 17:00:36.14ID:ZI+/3qdC
あかんわ
私はめっちゃ嫌われてたわ
当たり前なんだけどめっちゃ嫌われてたわ
0694優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 17:40:34.32ID:Vrma5/Nb
>>692
今の日本では天才はものになる前に潰される。
優秀な人がいるなら、無理に仕事しなくてもいい仕組みにして欲しいな。こき使われるのはやだ。
0695優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 18:01:41.28ID:ZI+/3qdC
あかんわ
マジであかんわ
0696優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 18:05:17.44ID:iQ/ou7Nn
>>694
日本でも天才は結構活躍してるんじゃね?起業家とか科学者とか
本当の天才型は誰にサポートされなくても自分で仕組み作ったりサポート受けたりしてる
0697優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 18:45:24.93ID:Bjo4NEtj
ノーベル賞とった元日本人は日本から逃げ出して成功した 一度日本に戻ってきたがやっぱり駄目でアメリカに戻ったって経歴がすごいと思った
0698優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 19:33:45.41ID:9OWvrYDC
仕事はなんとかやれるけど雑談出来ない…仕事については意見言えるけど、休憩時間一緒にいれないから10分休憩とかトイレ行って残りは一人で潰してる。
コロナ落ち着いて職場の飲み会再開しないかビクビクしてる
0699優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 20:44:53.59ID:iQ/ou7Nn
事務ってやったことないんだけど、不注意傾向あると厳しい?
0700優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 20:53:21.00ID:xh+Xfjf2
>>696
とっくに見限って国籍まで変えてる人もいるのに
賞取ると「日本人の功績」みたいに報道するのは恥ずかしいよなw
0701優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 20:55:03.50ID:xh+Xfjf2
>>698
基本的には厳しい
文字とか数字とか書類の処理が苦手だと「なんで入って来たんだよ?」みたいな扱いになるよ
ミスを笑って済ませられる職種じゃないんで致命的
0702優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 21:05:56.04ID:e2CGFvOu
>>699
事務のasdだが
極論、職場を荒らさなければ良い
不注意多動で暴れたり、発言に問題があると人間関係が構築出来ず窓際族。

不注意傾向で事務の間違えがあっても
間違えを直す努力をすればよい
0703優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 21:13:13.76ID:b8BOZlC/
>>700
ノーベル賞は出生地主義じゃなかった?
移民先OKならアメリカの1人勝ちだよ
0704優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 21:20:13.22ID:iQ/ou7Nn
>>701
>>702
そっかぁ…コミュ障だしケアレスミス多いしで駄目っぽいな、PCいじる仕事ならいけるかもと思ったけど
0706優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 21:30:22.05ID:3Aj59ppL
>>687
完成なんかしてないぞ

進化し続けている

>>688
嫌なら辞めればいい
辞めないでくれ~って言われるくらいじゃないとだめ

>>694
いまの大企業を作ったのはやっぱり変わり者だからな
0707優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 21:36:56.01ID:iQ/ou7Nn
そもそも障害者雇用って人間関係構築しなきゃいかんの?
みんな腫れ物扱いして業務指示以外の会話しない感じをイメージしてた
0708優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 21:40:15.13ID:3Aj59ppL
>>696
アメリカほど活躍できてない

みんな海外行っちゃうのも当然

>>703
実際アメリカばっかじゃん
(○○出身)と書いてある
0710優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 21:51:33.91ID:duUimmwg
その天才と凡人みたいな形骸的な話なんか意味あんの?
0712優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 22:33:07.44ID:duUimmwg
>>711
知るも知らないも何も情報ないじゃん

自分の生活と一切関係ないし、かといって高度な話してるわけでもない
分かりやすい記号的な捉え方で、二極の薄い認識を投げ合う無味無臭のやり取り

リアリティも無く共感もない。雑談にすら劣るただ空虚で何も産まない会話。うーん
0715優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 23:47:25.20ID:duUimmwg
>>713
あえて理屈借りるなら、
凡人がいかにも理解してる風に思考巡らせた結果が、その残念な二極の論構築になってると思うんだけどw
0716優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 23:50:06.15ID:duUimmwg
>>714
なんか無意味な空中戦眺めてたら気分悪くなっちゃって
ただの雑談なら野暮なことしないんだけど
0717優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 00:25:02.42ID:G96ux4o5
>>716
じゃあお前の意見を聞かせてもらおうか
意見がないなら割って入らず黙ってなアスペ同志
0718優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 00:30:32.82ID:G96ux4o5
ちなみに意味を答えるとすると、議論していると気分が良くなるからだ
それが分からないからアスペなんだよ、勉強になったろ?
0719優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 00:51:35.91ID:2tOmAWjY
ネット弁慶ならいいけれど、同志を騙って俺ら攻撃性の低い奴らまで社会的に品評を落とすのは辞めてくれ。頼むから。
0720優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 01:37:47.00ID:7OSj6l8a
>>717
意見も何も
じゃあ「天才」って何なん?理系の人?IQ高い人?戦略に長けた人?正しく導ける人?
仮に誰もが認める天才でも老害にもなるし、功も罪も生むんちゃうん?

飛び抜けた才能無くても、伝統や知識の蓄積で何か生み出してる人たちはどうなん?
凡人と称されてる人が後に評価変わったりするもんちゃうん?
大概は後の評価や結果論ちゃうん?

そういうの何も触れず漠然と「天才」に従うべきって論一体何なん?
とりあえず俺はそれを受けて明日から何すれば良いか教えて?
0721優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 01:38:50.83ID:7OSj6l8a
>>718
議論じゃなくて、議論してる風な。だからモヤモヤして気持ち悪いっての
要は凄い振りかぶってぼんやりした一般論を投じ合ったってことな
0722優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 06:19:32.20ID:MeRbbp18
>>720
ここは5chなんだし、力抜いて適当に流しておけばOK。
高額な壺を売る天才詐欺師に従って、持っているもの全てを差し出せ。
なんて言われても従わないほうがいい。
日本では能力ある人は、空気を読んで周囲に合わせて埋もれる感じ。
天才を見つけて、それに従って行けたら超ラッキー。
0723優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 07:07:51.94ID:1zbwUqOT
>>705
だから出生地主義だってば
アメリカは移民以外には二重国籍を認めてるし知人は日米台湾の三重国籍だぜ
0724優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 07:19:50.54ID:2tOmAWjY
>>723
横からだが言葉が足りなすぎるぞ。
「ノーベル賞は受賞者の出生地を国籍としている」って話だろ?
それに日本は成人したら選択させられるから重国籍無理だが?
0725優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 07:40:02.41ID:1zbwUqOT
>>724
成人後に重国籍維持しても罰則ねーんだよw
米国籍を捨てなくても日本国籍抹消はできねーのな
昔から金持ちはハワイで産んで米国籍取って維持してるけど
0726優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 07:54:43.36ID:G96ux4o5
>>721
人が話してるところに急に形骸的だ無意味だ言ってんのは普通に失礼なんだよ分かるか?
まあ分かんないんだろうけど
0727優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 07:56:48.46ID:G96ux4o5
馬鹿なこと話してんなーって奴には物申したくなる気持ちは俺もわかるけど、自分がやられるとクソ腹立つなこれ
こんなアスペに配慮しろとか言われたらそりゃ健常者も反発するわ
0728優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 08:02:07.84ID:1zbwUqOT
>外国籍を 持ち続けることに対して、罰則規定もありません。 日本の法律はあくまで「外国籍を離脱する 努力をすること」を求めます。 従って、「日本国籍の選択宣言」をすれば、日本国籍を正式に 持ち続けることができますし、外国籍も問題なく持ち続けることもできます。

https://solidairesaujapon.files.wordpress.com/2019/06/e4ba8ce9878de59bbde7b18de38080e697a5e69cace8aa9ee78988-v12-2.pdf


てか、有名だと思うが
常識だと思ってた
友達にも何人かいるし政治家にもいたろ
0729優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 08:02:42.86ID:G96ux4o5
>>720
良いとこ突くのに話し方で損するタイプだなお前
もう少し他人の気持ちとか考えたほうがいいぞ
0730優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 10:42:30.33ID:D4vMCf2L
仕事のスレで仕事の話してないから突っ込まれただけでしょ
0731優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:19:21.62ID:7OSj6l8a
>>729
それはすまんな
最初に言ったのが全てで、話が形骸的もしくは記号的すぎて何がなにやらって感じだったから

ちょうど他の人が言ってくれてるが
仕事の話や身近な話なら、くだらない話でもまだ身になるが
あんまり高尚なテーマだと毒にも薬にもならんな、と
スレの流れ的にもちょっと長引くとしんどいかなと
0732優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:55:03.01ID:szDC1eAC
恐らくここのみんなは子供の頃から親から怒られていたり、ストレスの強い環境で育てただけじゃない?
0734優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 13:23:03.67ID:goRWD88h
親も今思えば揃って発達のポンコツ夫婦、かつ典型的なACであり毒親

親父は言語性が低いのか、喧嘩になると言い負かせなくなって暴言と手が出るタイプ
身体と言葉のDVがひどく、さらに母親はそれをかばって依存しちゃってる共依存カップルだった

母親の方がコバンザメ化するのは時代的に仕方ないにしても、親父はどこかにまともに勤めてたという話を(職種含めても)聞いたことが全くなかった
0735優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 13:29:41.57ID:goRWD88h
昔から聞いたりアルバムなどでも見せられてたのは
今で言うフリーターのようにドカタ仕事やら撮影エキストラなんかの仕事でフラフラしてたっぽいことと
その辺の多少の苦労話(と何故か自慢みたいにドヤる雰囲気)だけ

自分はもともと学歴とか経歴で偏見持つタイプではなく、むしろ無頓着と言って良いくらいなので
親の過去なんてのもずっと全く気にしてなかったけど、やっぱりよくよく考えたら異常だよなあと

親父が人の下では働けないタイプだというのは重々承知してたことだが、やっぱりそれでも際立って異常なことだったよなと、今では思うようになってる

その兄弟であるおじも結局は祖父母の後を継いで自営業に落ち着いた人なんだが、ASDっぽさのある人で
(ちなみに近親結婚なせいか奥さんも発達系、子供ガチなASD)
しかしそっちは〇〇士の仕事をしてたとか、いちおう人に言える職歴があったんだもんなと
0736優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 13:33:14.57ID:goRWD88h
だいぶ前に親父と大げんかになった際、親父の方は(おそらく当時メンヘラってた)自分に対して
「迷惑かける奴には発言権など無い」みたいな暴力的な物言いだったんだけど

間に入った母親が「でも私たちも食べて行けなくて実家に助けてもらったんじゃないの」と諌めてたんで
やはり自力ではやって行けず、食い詰めて実家に舞い戻って祖父母らに助けられた過去があるらしいとわかってしまった

夫婦そろってその「黒歴史」は言いにくいらしく、親戚の集まりでもみんな触りにくそうで
子供心にもかなり触れちゃいけないことがあるんだなと思って、こっちからは聞かないようにしてた
0737優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 13:57:10.50ID:goRWD88h
ちなみに改めて親父の異常さに気付かされたのは、コロナがらみの給付金の申請で、自分が代理で書類を入力処理したときのこと

どれもこれも、他人から見て何がどうなってるのかが容易に分かる書類にはなっておらず、あの経理ソフトのCMみたいにめちゃくちゃ困らされたw

「本人には」分かるのだろうが、他人には全くの説明不足、意味不明で一方的すぎる体裁
そもそもコヤツは他人の頭の中、目線というものが想像つかないのか?となった

長年の自営業で、ずっと自分流で処理して来たせいで感覚がマヒしてるのかもしれないが
それにしてもやっぱりいくらなんでも幼稚で「ビジネス」以前の問題だし、アスペ的すぎないか?と
0738優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 14:03:59.39ID:goRWD88h
(続き)
さらには、申請に必要な条件に全く沿ってなくて規定外だったりとか、必要書類が抜けまくりだったり
事前に大前提として確認すべきことをスルーしてたり

常識的な有効期限を大幅に過ぎてる公的書類が含まれてたり(期限は規定にも当然書かれてるのにスルー)
本人のメモと資料の表記が食い違っててこちらでは判断がつかなかったり
記入漏れやハンコ漏れがあちこちにあって申請後にも突き返されたりとか…

これが少なくとも4回ほどは繰り返され、そのたびに自分が ま た かよ!!と大ブチギレ
結局どれも最後までほとんど直ってなかったし、よくこれで今まで仕事になってたよな?と唖然呆然
0739優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 14:10:51.48ID:tXxVRoG5
よくよく考えてみたら家での活動は何かを覚えられないとか何かを忘れるという事はほとんどないのに
仕事だと覚えられない、忘れるという事がある時点でストレスだな
0740優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 14:13:30.66ID:goRWD88h
(続き、長くなってごめん)
しかもそれを怒ると今度は逆ギレ
「そんな言い方無いだろ!(=もっと優しい言い方にしろ!)」
「ああいつもお前は正しいよ(スネてる)」
みたいな幼稚すぎるキレ方で、ますます唖然とさせられてしまう

自営で長年やってても内情はおままごと状態?
経営というものが出来てるんだからそれなりにきちんとしてるはずと、ずっと勝手に思っちゃってたけども
この件で急激に親たちの頭の中身や判断力なども疑うようになってしまった

もともと親父だけはずっと健常者側かと思ってたんだが
やはり色々なことを総合してみるとASD、ADHD、さらにはACも加わってる困った人間だったんだなと
(父方の祖父もおじおばもみんな発達系だしなーと)

妻たる母親が共依存で長らく甘やかしてたせいもあってか、よそで使える人間には全然なってないと思うし
今やってる自営業も閑古鳥で畳む方向なのに、この先どうすんだよ…と暗澹たる気分にはなってる
0741優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 15:44:57.66ID:tXxVRoG5
積極奇異は子供丸出しだったんだなぁ
0742優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 16:50:35.90ID:2tOmAWjY
>>725
でも宣言させられただろ?
パスポート作ってみろ、分かるから。
0743優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 19:05:27.61ID:MfOLlT7l
自分は大学病院で診断求めて違うと言われたけどグレーだと思う
親族みると仕事転々とかアル中とか浪費とかリスカとか多い
でも、皆何やかやそれぞれ学歴高くて仕事何とかやってるから薄いんだと思う
合う仕事、給料安くても趣味的な仕事や、逆にきっちり役割分担決まってる仕事
(発達のこだわりやサボりが出る余地ない、一切許されない)でやってけてる人多い
あと、一族が皆旅行が好き
これも積極奇異の好奇心旺盛、刺激好きなのをよい趣味で消化できてると気づいた
0744優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 19:54:39.90ID:2tOmAWjY
違うなら違うだろうけど大学病院は悪手だったな…
まあ社会的に生きていけてるならグレーでも問題はなかろう
0745優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 19:59:21.05ID:goRWD88h
大学病院も正直微妙なところはあるよな

浪費癖のことをちょっと出しただけで、急に双極性のほうに猛烈に誘導するような言い方して来たのがいて
こりゃダメだとなったこともあった
浪費癖でも原因は本当に多種多様なのにな
0747優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 20:08:03.58ID:goRWD88h
>>746
基本的にどこも玉石混淆とは思っといた方が良い
大学病院なら絶対良い医者が揃ってるだろうみたいのは、はっきり言って幻想だぞ
物の見方が偏ってる医者も普通に混ざってる
0748優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 20:37:23.97ID:2tOmAWjY
というか外科や精神科は評判見てから行かないか?
教授で評判いいというのはあるけど、大学病院の外来の評判は最低より一、二段上って程度がほとんどな気がする。
0749優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 21:08:09.23ID:x/caiZj6
>>745
双極のほうがお薬出して終わりで医者にとって楽そうだものね
浪費癖で悩むなら医師よりカウンセリングのほうが話聞いてくれそう
0751優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 22:09:12.10ID:da9NXxc8
>>728
大阪なおみもこれだからな

日本国籍を選んでくれた!とか言ってるやつw

>>734
どうやって生活してたんだ
0754優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 22:19:11.12ID:da9NXxc8
天才とは物事を多面的に見れる人だ

10次元で見てものを言ってるのに2次元しか見えないやつが文句をつける
0755優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 22:29:19.92ID:goRWD88h
>>751
親父と母は同棲ごっこみたいなことをしばらくやってたようだが、やがて食い詰めて実家に舞い戻ってた

そこから先はすでに自営業で成り上がってた祖父が雇用する形で親夫婦を飼ってやってたよ
…だいぶ薄給だったらしいけどなw

残りの給料は、祖父母らがしょっちゅう行ってた海外旅行とか、やけに贅沢な作りの家を建てる資金に消えて行ったっぽい
だから祖父と親父はずっとめちゃくちゃ仲が悪かった

絵に描いたようなグチャグチャの発達カップルがどうやって家庭持てたかつったら、やっぱり太い実家の援助しかないよねw

でもウチの場合はそのせいで余計に親夫婦の内面が歪みっぱなしにもなっちゃったけどねw
とばっちりが子供達に来た結果が今の自分だよ
0757優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 22:58:15.13ID:tXxVRoG5
そもそも一般の人は自分の事とか考えとか思っている事とか言わないんだな
言ったら必ず反感を買うのだから
自分の気持ちを言わない、人と関わろうとしない人ばかりならそんな社会やばいでしょ
0758優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 00:32:08.83ID:QpkymkGL
ASDだけど事務よりルート営業の方がマシだった
毎日同じメンツと顔をあわせるのがキツい
0759優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 06:17:45.19ID:jKK5+/ut
俺もASDだからコミュニケーション能力ゼロ
だから毎日違う工事現場に派遣される日雇いドカタが一番合ってる
0761優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:00:01.57ID:gjQFXCMS
面接だけ異様にうまいタイプ多い気がするんだけど
面接はスラッスラ明るくハキハキ受け応えできて
採用側も目キラキラで即採用くれたりしてさ…

それで入社1日目にはもう「あっ…」みたいな顔されて1週間後には嫌われてるパターン
0762優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:02:25.79ID:VXHGUlRz
再放送はじまってるよー
15分番組だからADHDでも見やすいぞw

きょうの健康 12:00~12:15
仕事でトラブル続出も 大人の発達障害 「忘れ物・ケアレスミス ADHDの特徴と対策」
初回放送日: 2022年11月7日
https://www.nhk.jp/p/kyonokenko/ts/83KL2X1J32/episode/te/Q38ZKW2R84/

発達障害とは、生まれもった行動や思考の「特性」であり、その特性は「病気」ではなく、「個性」や「性格」に近いものと考えられている。
成人の3~4%が該当するともいわれる「ADHD」は、「不注意」「多動性・衝動性」という特性から、仕事や生活のなかで困ることが起きやすくなる。
特性にはどんな特徴があるのか詳しく解説するとともに、その特性とうまくつきあっていくためのコツを紹介する。
0763優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 18:44:51.08ID:tTnShnWi
>>757
人によりパーソナルスペースが違い、健常者はまあまあの位置に陣取る
発達は距離感0
いきなり親友
0764優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 20:06:06.71ID:VXHGUlRz
>>762のTVer無料配信が20:45で終了だよー
※スマフォは専用アプリ要、PCはブラウザで視聴可能
※15分番組×4回シリーズ構成

きょうの健康 仕事でトラブル続出も 大人の発達障害
「忘れ物・ケアレスミス ADHDの特徴と対策」
NHK Eテレ・東京 11月7日(月)放送分
11月14日(月)20:45 終了予定
https://tver.jp/episodes/epbo17h9nz

【毎週月~木曜日 Eテレ 午後8:30から放送】
発達障害とは、生まれもった行動や思考の「特性」であり、その特性は「病気」ではなく、「個性」や「性格」に近いものと考えられている。
成人の3~4%が該当するともいわれる「ADHD」は、「不注意」「多動性・衝動性」という特性から、仕事や生活のなかで困ることが起きやすくなる。
特性にはどんな特徴があるのか詳しく解説するとともに、その特性とうまくつきあっていくためのコツを紹介する。
(※NHKプラスでも配信中! https://plus.nhk.jp/
0765優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 20:11:46.22ID:3eBdmZXt
コレ見たけど当たり前の事しか言ってない。

初歩的な番組すぎて参考にならないわ
0766優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 20:13:48.14ID:QDl0DVbc
まあきょうの健康だしな
0768優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 22:53:11.23ID:m6KS+2QS
>>767
真偽は別として発達障害であるのが醜聞でゴシップになる、とこの人は考えてるんだね
こんな人が国会議員だなんてどうかしてる
0770優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 07:26:34.81ID:/cFQ7a4s
結局「単位時間当たりに」かき集められる貨幣やいいねの数で決まる現代人にとって大事なのは時間なんだよな

結局時間をコントロールすることで決まる
美術や大学教養数学が遺伝に影響しにくい分野なのも、あまり時間に依存してないから スポーツ、音楽、受験数学は時間に依存してる

定型もASも、単位時間当たりの成果が大きいことが得意なことなわけ
発達は特にその差が激しいから、リターンと時間コストを評価しとかないとやばいことになる
0771優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 07:29:11.17ID:/cFQ7a4s
底辺の人は無能ではなく、リターンに見合わない時間コストをかけすぎ
もしくは、リターンが大きいのにそれにかける時間コストをゼロにしてる人達 と定義できる
0772優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 07:31:28.96ID:/cFQ7a4s
>>757
それは文化によって変わる
日本に生まれたなら気持ちは言ってはダメ
裏で強かに行動しないと
0773優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 07:42:27.00ID:/cFQ7a4s
発達が思ったことを口出すのは異なる経路のメカニズムがいくつかある
・心の理論関係でその場のタブーすらわからん
・定型の実はわかってる感を自分のものにできない
・ワーキングメモリ解放のため音声化
・易刺激性で我慢できない
0774優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 09:16:55.42ID:afQrzvFm
職場で無意識に、「あっ、はい!えっ、何が!」を多用してしまう
0776優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 09:57:14.75ID:JjN3FDQR
>>771
それを無能と言うのでは
親父や親戚の旧帝を見とると朝に歯磨きする感覚で当たり前のルーチンとして自習しとるぞ
自習にストレスないらしい
「ワイはストレスや!」ゆーたら私大付属にブッ込まれた
まあワイはガキ時からADHD丸出しだったし
0777優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 09:59:44.32ID:JjN3FDQR
>>771
ちなみに一生、勉強だぞ
普通はExcelが新しいの出たらちょっと知識足す程度だけど
最初にExcel習得するまでに関数ぐらいの数学いるから
0778優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 10:12:36.44ID:JjN3FDQR
ワイは仕事は昼からやからこれからフードコートで100円コーヒー飲みながらネット記事検索と英単語を30分やる
仕事は英語使うやつ
勉強は好きとか嫌いじゃなくて人生では歯磨きレベルのルーチンで、咀嚼して健康な生活を送るためには欠かせない
歯磨きが嫌なら歯磨き粉を変えるしかない
歯磨き粉の味を選ぶために学校で20年かけて適性見てた感じ
0779優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 10:31:30.67ID:+8MGGgin
自語り乙。
まあ無能の定義については同意だし、境遇も分かるが、Excelはアシストもあるし学習が必要とは思えないな。
VBAも文系の私がゼロから15分位で弄れる程度にはなったし。
0780優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 12:03:55.65ID:I/ea0WBz
再放送始まってるよー

NHK Eテレ きょうの健康
仕事でトラブル続出も 大人の発達障害
「こだわりと孤立 ASDの特徴と対策」
11月15日(火)午後0:00~0:15
初回放送日: 2022年11月8日
https://www.nhk.jp/p/kyonokenko/ts/83KL2X1J32/episode/te/7PXQ54QZL8/
発達障害とは、生まれもった行動や思考の「特性」であり、その特性は「病気」ではなく、「個性」や「性格」に近いものと考えられている。
「自閉症」「アスペルガー症候群」「高機能自閉症」をまとめて「ASD」というが、コミュニケーションが苦手、こだわりが強い、などの特徴がある。
そのため周囲から孤立することがあり、職場で過ごしやすくなるような、人づきあいのコツなど紹介する。
0781優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 12:45:32.09ID:E0WokaCB
Tverで見たけど特に感じることなかったなあ
でもこうやって取り上げてくれることはありがたい
0782優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 14:24:06.22ID:tfElkljF
>>771
底辺に限った話ではないけどね
皇室で明らかに勉強に向かない子供たちに学歴資格の高下駄履かせようとしてる
あと、何やってもできない無能な人っていうのは一定数いるよ
でもあなたの考え一理ある
やみくもな努力でなくリターンの視点入れるのは大事
でも発達だと考え過ぎてただでさえ行動指数低かったりするから
とりあえず動くのがいいこともある
0783優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 19:39:41.31ID:I/ea0WBz
(期限間近につきマルチポストで失礼)
>>780を見逃した人向け
TVerとNHKプラスの無料見逃し配信がこのあと20:45で終了です

きょうの健康(15分番組)
仕事でトラブル続出も 大人の発達障害
「こだわりと孤立 ASDの特徴と対策」
https://tver.jp/episodes/epf9brovd5
https://statics.tver.jp/images/content/thumbnail/episode/xlarge/epf9brovd5.jpg
NHK Eテレ・東京 11月8日(火)放送分
11月15日(火)20:45 終了予定
字幕あり
【毎週月~木曜日 Eテレ 午後8:30から放送】

発達障害とは、生まれもった行動や思考の「特性」であり、その特性は「病気」ではなく、「個性」や「性格」に近いものと考えられている。
「自閉症」「アスペルガー症候群」「高機能自閉症」をまとめて「ASD」というが、コミュニケーションが苦手、こだわりが強い、などの特徴がある。
そのため周囲から孤立することがあり、職場で過ごしやすくなるような、人づきあいのコツなど紹介する。
(※NHKプラスでも配信中! https://plus.nhk.jp/

※TVerなら個人情報の登録は不要、最初に出るアンケートはスキップしてOK
※スマフォからは専用アプリをDL要、PCからは一般的なWEBブラウザで視聴可能

※大人の発達障害シリーズ4回構成のうちの第2回目
※TVでの再放送枠は終了済み(数ヶ月以内?にアンコール放送の可能性が一応あるかも)

※NHKプラスでの配信はこちら(同時終了、利用登録要)
https://plus.nhk.jp/watch/st/e1_2022110813040
0784優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 19:57:40.03ID:YMPwVJoM
>>765
質問の回ではASDにはドローンで俯瞰するような神の視点という話があって面白かった

あとガチの当事者がでてきてやっぱ本物は違うなと思った
0785優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 20:02:14.71ID:YMPwVJoM
>>775
アメリカのCEOやひろゆきは睡眠を大切にしている

>>778
小さな積み重ねだな
どうでもいいことばかりに時間を使ってしまう
0786優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 21:32:59.97ID:jVxoL9C3
「歯磨きが嫌なら歯磨き粉を変えるしかない」
名言だわ
0787優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 22:04:58.60ID:qCPR2dzJ
>>784
上から目線とか仕切りたがりって言われちゃうの
もともと「ドローンで俯瞰するような神の視点」もあるなら納得
アイディアはいいとか、いいこと言うとか、考え聞かせてって言われることよくある
自分で実効性がないんだけど…
他人にあれこれ批判するわけではないから敵は作らないけど
自分で言っててノリノリ、でもやらない
0788優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 22:08:07.80ID:EsIk8x+h
>>787
他人事に見える、ってのよく言われるけどそれもこの神の視点ってやつなのかね
0789優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 22:43:49.72ID:v71R33kW
>>788
あっ…
ええと、僕離人症からの解離持ちでして…えっと…その…
0791優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 07:22:02.90ID:VIKtQXn6
>>786
仕事が嫌なら仕事を変えるしかない
0792優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 11:31:53.00ID:9oSXnM/c
>>758
事務とか机に向かって黙々興味ない作業出来る人凄いと思う
事務員やってたけど睡眠時間は確保できてるのに寝落ちしそうになったり、書類作成でも一生懸命やっても抜けだらけで周りから毎回のようにキレられたり向いてなかったわ
0793優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 12:16:57.37ID:r91jWKez
>>792
そんな感じだけどもう何言われても面倒以外の感情動かないし…
うつは治らないけどある意味最強かな
0794優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 19:34:59.27ID:UxU+SOJJ
鬱って治らないよね。もう病気が性格になっちゃったな。
休日も出掛けなくなったから金は掛からないけどね。
0795優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 21:21:39.13ID:v0cUrxu1
>>794
治療で75%は3ヶ月以内に回復するって言われてるようだ
鬱は治らないイメージだから意外だった
0796優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:04:22.36ID:bV2fBmev
>>795
発達障害が患ったら治らないだけ
0797優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:07:59.56ID:r91jWKez
>>796
それ。原因が取り除けないから。
人口比も鬱が1/5くらいで発達が1/30だからおよそ合ってるだろう?
0798優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 08:07:22.60ID:w4no6RkS
25歳大学中退ニートキモオタ童貞友達彼女0です
人生終わってますがどうしたらいいかわかりません
0799優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 08:08:46.91ID:w4no6RkS
>>798
ASD
軽度ADHD

後天的持病は回避性人格障害、鬱病です
言語性100
動作性80ぐらいの無能です
0800優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 09:19:56.56ID:M366PMBu
アスペだから大卒だけど気がつけば日雇いドカタやってるよ
どっちみち偏差値50のFラン大学の情報学部だけどね
0801優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 10:01:47.72ID:Nl3B3ZBz
人権ある大学卒業だけどピッキングを一日4時間やってる
20代で小銭作って30でセミリタイアした
不労収入が年100万
ベッドタウンにある実家がローンも減価償却も終わってて年20万で維持できる
収支と適性を計算して一日4時間のピッキングのパート
発達の遺伝元の父親が家族にとっては迷惑なやつなんで自分が家族の歩み寄りの調整して実家に帰った
普通は親ガチャに失敗と成功が混じってるからカードの使い方で人生変わる
0802優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 10:10:42.26ID:Nl3B3ZBz
>>801だが
支出から逆算して最低限だけ働くのも生き方の一つ
0803優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 10:15:01.16ID:j0HMSc5f
大学院まで出たけどADHDの無能で簡単な仕事しかできねえや。早いとこセミリタイアしたい。
0804優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 10:56:34.74ID:iwZRQPMt
資産ある奴は土地に縛られるんだろうけど、手取りの1/3が家賃に消えていく身としては羨ましいな。
0805優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 12:22:57.66ID:yqBt/8yj
うちは田舎だから毎年の固定資産税が11万円
毎月1万円ずつ貯金すればいいだけ
0806優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 14:41:28.29ID:0xVUKYq4
>>802
自分もそうしてる
>普通は親ガチャに失敗と成功が混じってるからカードの使い方で人生変わる
すごくわかる
成功した部分は不動産なり人脈なりの資産がある
定型はこのカードを大事にして生きてるけど
うちの発達家系はこれを大事にしないで無駄にしてしまってる
自分もこれに気づいて、逆算して最低限だけ働く生き方に切り替えた
余裕があれば豊かになるために働いてもいいし
昔の人なんて、家があってその年食べる分と税金分だけを耕したり漁したりで生きてたんだよね
今みたいに全員が勤め人になって家を一から買うべきという風潮が異常かも
0807優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 15:01:00.09ID:iwZRQPMt
>>806
移動の自由があるだけで荘園制と本質は何も変わってないからね。
ウチも教育虐待の毒親だけど教育は直接的に金にならないからな。資産あるだけで当たりだよ。
0808優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 18:23:16.73ID:IHawMNbQ
資産と言っても古家だけ
兄弟との遺産分割でもめる可能性あり
でも家賃なしに住めるあてがあるのはありがたい
0809優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 18:53:11.49ID:fKIzXDur
積極奇異でベラベラ自分のプライベートに関する事も喋ってしまうと結局自分が被害に合うから自分の身を守る意味でも積極奇異をやめた方がいいんだよね
0810優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 19:33:02.43ID:pU+YsABQ
俺は必要最低限しか喋らなくなった。喋れは喋るほどボロが出るから。
0812優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 20:32:28.02ID:fKIzXDur
>>811
コンサータを2錠にしてから今までの様な他人への関心がなくなったよ
0813優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 20:42:48.79ID:fKIzXDur
今時は女の人でも独身の人が多くて一人でも生きていけるんでしょう?
0814優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 00:09:25.72ID:UmwKW045
税理士は発達障害とサイコパスだらけ
0815優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 06:07:39.70ID:loq2CgNf
>>812
他人への関心ってそもそも無くないか?
関係性意識の話?
自己主張無くなるのならわかるが。
0816優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 08:16:11.27ID:XNZvFc0D
>>812
コンサータ良さそう
自分のこともべらべら喋るし相手のことも色々聞いてしまう
0817優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 12:01:01.05ID:1x8jYzzZ
コンサータ飲んでからガヤガヤしてた頭の中がシュンと落ち着くようになって眠気も抑えられてるけど、自分が境界知能だからか仕事は相変わらず出来ないこと多い
飲んでからしばらくすると高揚感あるけど薬切れてくる頃にはモヤモヤ不安で暗い気持ちになる
そして薬効いてる間は無感情気味になる

創造力や感覚とかが仕事に活きるクリエイティブ系の人は逆にこういう薬飲まないほうがいいのかなと思った
0818優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 16:43:50.55ID:YYXuqwpg
警備員おすすめ
0819優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 17:24:51.47ID:Xu7j4JOL
>>818
施設警備は需要減ってるし、インフラ整備需要から交通整理に回されないか?
そもそもオープンにしなきゃいい話ではあるけど、精神障害持ちってダメじゃなかったっけ?
0820優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 18:10:15.11ID:zHk/zS/C
>>817
薬なんか飲んでないのにずっとこういう状態なんだが俺
うつ病か何かか?
0822優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 18:37:10.21ID:fqOGGMSi
>>821
精神障害者は全部じゃなく一部
破産は3年か5年か、期間忘れたが有期
0823優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 19:59:53.05ID:isa+bevM
>>812
それ他人への興味というより多動がなくなっただけだろ

積極奇異はASDの分類だし
0824優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 20:08:53.41ID:WNmMSVdr
>>817
覚醒剤と同じようなもんだからむしろインスピレーションが得られるだろ

>>821
>>822
へー
厳しいんだな
0825優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 20:12:01.94ID:N/cSi/mU
いや、コンサータは一つのことに集中できるけどなんか頭の中が無になる
0826優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 22:06:48.80ID:qpm8Zd9c
最低賃金に近い仕事か、障害者雇用枠で年収が200万円代の仕事ならできるのかもしれないけどもそれじゃあ暮らせるのか心配で諦めがつかない
0827優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:04:51.92ID:hkrFqoRt
わかる。もう諦めた方がいいんだろうけど、いろいろと諦めきれない。
0828優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:26:32.74ID:ixKSVJ2M
APDあると現場によって警備員はちょっと厳しいかも
耳にイヤホン突っ込んで無線機使うし
無線機で指示聞きながら車誘導したりね
0830優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 07:59:49.74ID:8bm0FfHd
普通の人でも実は人付き合いが苦手で避けているらしい
つまりコミュニケーション障害で人付き合いが苦手なのは強みだった?
0831優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 08:02:49.50ID:8bm0FfHd
みんな人付き合いが苦手で避けている
だから自分の言う事を聞く奴が好きという事なのでは
今更知ったわ
0832優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 17:43:18.03ID:8bm0FfHd
どうでしょうか?
私は仕事が出来ているという人はいませんか?
0834優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 19:39:40.13ID:F/iu3gVh
本当に仕事出来てたらこのスレくる必要がない
0835優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 22:05:49.46ID:8bm0FfHd
普通の人は何を言われても否定的な返事、リアクションはせず肯定的な反応をしなければならないから会話が疲れる
もしかしてこういう事なんだろうか?
0836優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 11:33:10.99ID:AyD1SApF
>>835
否定的な事を言えるのは身内だけな
距離感がおかしい
0837優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:50:29.85ID:lP2fXp9h
>>834
おまえたちにアドバイスしにきてやってんだぞありがたく思え

>>835
どういうことだよ

>>836
これが子供を虐待する発達
0838優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 21:46:14.09ID:hafHl1Ov
さっきやってたオモウマの人が発達だったな

なんも気にせず失礼なことを言う
でも幼稚園5つやってる有能でいい人だからだいぶ変わってるけどいい人で通ってる
0839優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:53:31.74ID:+vxdEub3
>>838
バスに女児置き去りで殺した事件の園長とか職員たちもいちいち言動がおかしくて、すっかり発達認定されとったよなー

本人たちが素でコドモな脳だからこそ、幼稚園運営には向いてしまうのかもなと
0840優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 09:14:28.31ID:DXJ/bTJf
発達ってやっぱ基本的には低所得なんかな…
流石に住宅手当込みで手取り16はキッツいんだわ
0841優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 09:54:53.57ID:pnrxd96B
新卒時に手取り16万円弱だったけどカツカツだったわ
家賃5万円支払って残り10万円でやりくりするのはしんどかった
0842優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:03:09.08ID:DXJ/bTJf
30前なんだわ。
年収に直しても350届いてるかどうかってくらい。
0843優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:05:32.49ID:iJsFc+st
2馬力で世帯年収が高所得を目指す
異性に好かれる能力ないなら
1馬力で400は目指したい
0844優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 14:57:12.24ID:j1HztzrI
>>843
ありがとう。
親にも言われたけど身内とすらいるの苦痛な孤立型なんで…うん…
つっても公務員だから転職出来る経歴が無いんよね、半ば詰み
0845優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 20:11:17.19ID:bfoNIm8M
>>840
おれ15万あるかないかだぞ
こどおじだからまだなんとかなってるけど
0846優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 23:29:56.49ID:DXJ/bTJf
>>845
こどおじtooだけど車とバイクと漫画で収支ずっとマイナスだわ…。鬱になってから3年はバイク乗ってないのに。
障害年金通るかな…厚生なら試す価値はあるよね…?
0847優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 06:16:21.10ID:9EUgMoZH
こどおじで手取り16万で趣味で赤字っていい生活してんなw
0848優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 06:29:05.64ID:j4m0/MDK
>>840
いろんな人がいると思うよ。イーロンマスクみたいに稼ぐ人もいる。
コネで大企業に潜り込めればそこそこ貰える。
二次障害で潰れてここに来るような人はかなりの高給だったんじゃないかな?
低い報酬でゆるくやっていくほうが自分には合う感じ。
0849優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 06:30:49.68ID:4ZS+TqiY
イーロンマスクも子供の頃はいじめられてボコボコに殴られたり苦労してきたみたいだね
0850優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 06:32:42.64ID:oTwKJ4Y2
他人と給与を比較して妬んだりすることも全く無くなってしまった
精神衛生的には良いかもしれないが人としては終わりつつあるのでは
0851優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 06:33:56.41ID:9EUgMoZH
実家住みなら月15でいい
月15なら障害年金+バイトで一日4時間勤務で届く
ワイは月15で非課税、年金納付免除
障害年金が非課税で年金二級は年金納付免除だからね
毎日10時間以上ゴロゴロしてる
逆転の発想でいかに働かないかに心血注いでるADHD
0852優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 06:41:54.06ID:CIvkSqfU
俺は厚生年金貰ったるけど、年金保険料は払ってるわ
いつ2級が切られるかわからんし
パートだけど働いてるからな
0853優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 06:56:56.96ID:9EUgMoZH
一日4時間働いてるけど厚生二級3年更新だよ
ADHDによくある汚部屋の片付けでヘルパーさんが週一でついてる
ワイ非課税奴なんでヘルパーさんタダ
ヘルパーさんついてたら年金切られる可能性は低いと思う
0854優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 12:13:52.02ID:2Kjdqj3j
フルタイムだけど2級だよ。二次障害でもう15年位通院歴あるのと、統失診断出てるから
更新出来なかったことないね。
0855優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 17:55:15.84ID:/Hh6+R32
>>849
そういうときに安全基地として機能してくれる大人がいてくれたんだろうな
0856優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 20:20:40.01ID:NXUUpxbk
そういやイーロンマスクって結婚と離婚、復縁とかも繰り返してたっけ
籍は入れなかった相手とも2人子供できたり
最初の子供はLGBTで性転換したとか
本人の人生はもちろん周りも色々と複雑
0857優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 21:40:11.14ID:3G4NzIHi
ジョブズも最初の娘リサは婚外子だったんだよな
ずっと逃げ回ってたクズでもあったw
0858優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 22:14:56.25ID:T9pNhfne
イーロンばりばりの保守かと思いきや発達持ちで子供はlgbt、ヒップホップ大好きで黒人ラッパーから好意的に見られてたりなんか違うよね
0859優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:00:46.22ID:v4QXxACB
アメリカでは珍しくない
健康保険がヤバいが義理の親戚までカバーできる民間保険があるため家族の体は保つやつが多い
知人なんか親が離婚して母親に引き取られたが父親の再婚相手の保険で手術した
0860優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 16:14:26.67ID:vpRyMzSw
働きたいのに
働いたら周りに迷惑かけるし
努力しても人より覚えるの遅いから
クビになったり罪悪感でいっぱいになる
職を見つけるにしても
なかなか決まらず
練習して練習して
やっと決まったとしても
クビになるかもしれない
もう疲れた……
0862優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 16:15:27.70ID:iJPTPxn7
>>860
結構頑張ったんやね。俺はそれすらも逃げて引きこもってる
0863優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 16:20:44.73ID:vpRyMzSw
>>862
ありがとう……
仕事に関してずっとそんな感じだった(なお今も、次の職場探さなきゃいけない状況)
この世の中で生きてると逃げたくもなるよな……
0864優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 16:28:41.25ID:iJPTPxn7
行動力あるだけいいと思う。ひきこもりはほんと金もたまらんし将来お先真っ暗や。
0865優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 16:32:03.59ID:3E6JWc+N
>>861
高機能自閉症はもはや自閉症とは呼べん
特に海外では経緯も結果に加えてブースト評価されるから稼げる人は青天井

日本だとテンプレ以外許さんから叩き潰される
0866優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 16:54:37.77ID:t46RSAug
>>865
私は小学生入る頃に高校の勉強してたから、スタートダッシュで引き離していかにリードを維持できるかが勝負な気がする。
そこは日本横並びを良しとしてるからね。

今なんて茄子カット食らってるし、分限免職すら視野に入ってるの洒落にならんわ。
0867優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 17:19:02.68ID:vYlIwxCM
>>861
しかも三人の女性とのあいだに子供が計9人もいるビッグパパ
0868優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 18:44:18.54ID:lQueXOKw
>>1
間違いなく自営業
0869優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 19:55:32.83ID:aR7cN65s
同じ職場の他の人と比べて激務とかそういうわけじゃないけど休職したいわ
他の人はなんだかんだ会話楽しみながら仕事してるけど
人との会話楽しめず職場にいる時間が苦痛でしかないし
俺だけズルしてるわけじゃないんだ休もう
0870優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 20:20:58.96ID:HNoqAXDD
>>865
ジョブズやイーロンも普通の会社員だったら追い出されてるわ
てかジョブズは一回追い出されてるしなw

>>866
そういのはだいたい大人になったら普通の人
0872優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 20:27:19.48ID:EXmBsMot
注意力には不安や恐怖が必要だったんだとコンサータ2錠で気付いた
0876優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 21:18:33.07ID:SBnqHk6u
アッパラパーなのを脳を刺激してまともにするクスリだからな
0877優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 21:24:27.73ID:EXmBsMot
18.1 作用機序
メチルフェニデートは、ドパミン及びノルアドレナリントランスポーターに結合し再取り込みを抑制することにより、シナプス間隙に存在するドパミン及びノルアドレナリンを増加させて神経系の機能を亢進するものと考えられているが、AD/HDの治療効果における詳細な作用機序は十分に解明されていない 15) 。

ただの再取り込み阻害薬ですね
0879優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 02:12:24.82ID:967Ix/8E
副作用はあるからね
副作用だけ出て効果現れない人も結構いるからね
0880優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 09:09:42.35ID:QvzUA020
表にでない部分で
裏方役割してればいいんじゃないかな。

裏方の仕事というのは
工場でいう倉庫整理とか
接客業でいうバックヤード
在庫管理とかね

ExcelじゃなくWordが得意な人には向いてるかも

自分自身的にサクサク進んだ仕事はこれ
0882優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 19:21:47.32ID:ILc4c/f6
>>877
覚醒剤はみんなそうだぞ
人間の脳なんてドパミン、ノルアドレナリン、セロトニンでどうにでもなるってこった
妙に元気な人とかはそういうのが多く出る体質だったりな
0883優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 19:23:49.18ID:cipPLNi9
>>881
コンサータ、ストラテラどっちも効かない人結構いるから仕方ないよ
0884優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 19:54:21.53ID:HJuXBnYO
大麻が効くよ

大麻とADHD—新しい治療の選択肢
https://www.projectcbd.org/ja/cannabis-adhd-emerging-therapeutic-option
ドイツで行われた研究で、2012年から 2014年まで、大麻の使用を許可された ADHD の成人患者 30人の診療記録が
分析されました。それらの患者のほとんどは過去に、リタリンなどを使った標準治療を受けていましたが効果はありません
でした。ところが、大麻のみの使用によって 73% の患者が ADHD の症状を十分に管理し、仕事や人間関係に参加する
ことができるようになり、47% が集中力の向上に気付きました。
0885優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 20:16:24.84ID:LQuF/8Sw
>>883
そうなんや
他にもいて安心したわ
インチュニブもよく分からんかった
0886優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 22:20:46.14ID:8Z1ChpYv
>>884
大麻ってダウナー系だというから
ADHDの多動衝動を抑えるのかな
やる気もなくなりそうだから効くといいけれるか疑問
0887優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 22:26:18.67ID:WTzNwj6g
>>886
アンフェタミンでむしろ正常に動けるような、特異な脳みそをしてる生き物だしなあ…
0888優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 22:39:52.01ID:yZPUrifU
転職先は見つかりますか?
0889優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 22:44:25.05ID:YfEVuZ+p
>>863
手帳あるなら年金申請してA型行くといい
気持ちが楽になり月収は合わすと16万ぐらいになる
0890優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 23:17:28.85ID:8bxtwK0V
年金とAはかなり運が良くないといけない。基礎二級でA型ってかなり狙わないと困難。
厚生出てるならお好きにどうぞといいたいが、厚生2の手取りがあれば適当にバイトするだけでいいから譲ってほしいもの。
ニンゲンラシク生きるなら厚生2+障害者雇用だろうけど恵まれた強運の実力者だね。
0891優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 23:48:27.37ID:nR0hLo75
ハロワに医者の意見書持って行ったけど
やはり非正規のフリーターパート、最低賃金まみれでしんどい
これが正社員なら安定を取って就労したいけど、非正規最低賃金なら
今やってるウーバーイーツの方が儲かるから迷ってる、皆さんだったらどうします?
0892優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 23:59:05.61ID:FxPJC/qa
ウーバーイーツ、個人請負は法の穴をついた地獄の契約。せいぜい副業としてとっておく
0893優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 00:13:11.22ID:iqiFQQUR
>>886
リラックスできるので"余計なことで頭ぐるぐる"がなくなるんじゃないかな?アルコールからの推測だけど。
安価になって使い続けられればいいかもしれん。
0895優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 02:09:28.79ID:Sk6kfYyP
>>891
50,60なってもウーバーやるの?
資格とるか1つの業界にいて業務経験積んだほうが意味あると思う

マックジョブがクソなのは当然で、安くても技術が身につく仕事なら3年立って転職すれば正社員目指せるでしょ
0896優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 03:09:34.86ID:UrO8QRBD
>>891
事故る危険性高いし、事故った場合の身体への影響もダントツでヤバい
(あのドラクエ作者の堀井雄二も昔バイクで事故って内臓破裂、一か月ほど意識不明で死線を彷徨ったエピあり、他にも植物状態になった有名人とか死人もゴロゴロおる)

スキルつかない上に社会情勢にも左右されすぎる
特にああいう企業はホイホイ平気で報酬下げたり改悪するからな、本当に色んな意味で危険だぞ
あくまでつなぎでやるか、目標額貯めたらさっさと足洗うのが吉だ
0897優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 06:40:34.87ID:ggsELxaX
正社員だと年齢と共にマネジメント能力求められたり、派遣に指示出ししなきゃだしで俺には無理だ。
自分の事で精いっぱいだもん。
0898優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 08:22:31.14ID:OuqGT4M5
>>890
自分は年金3級と非常勤公務員
しぱらくこれでしのぐ
0899優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 12:41:10.65ID:UrO8QRBD
>>897
自分も以前は底辺から這い上がりたくて向上心の塊+自己評価低いせいもあって
適当な仕事じゃなく、まともなスキルつけなきゃ!
なるべく上を目指して、非正規脱出のために頑張らなきゃ!みたいに強く思ってたけど
今はあんまりこだわりすぎず、それよりも個人にとって無理のない働き方が一番だと思うようになってるよ
0900優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 12:42:17.72ID:UrO8QRBD
無理なく続けられる程度なら非正規やパート、日雇い系でも正直なんでもアリだろうと
むしろ積極的に転々として、数うてばそのうち本当に長続きさせられる職場が見つかる可能性もある
(ド田舎だと難しいだろうから、それは少し頑張って都会に出てきた方が良いだろうけどな)

バイトや派遣で腰掛けしつつ、潜り込める場所を探す生き方ってのもそう悪くはないはず

ウーバーみたいに待遇悪くて事故る危険性も高いのは別だが、一時的にならウーバーもありだろうと

健常者だと元々余裕ある奴が多いせいもあるが、現実は日本人であっても怠け者のたぐいがゴロゴロいるわけだしなw

そんな中ではむしろ、シャカリキになって熱い向上心持ってしまってる発達の方が浮いてしまいがち
あとは心理的に割り切りさえできればだが
もう少し彼らの怠け方を見習って、制度にぶらさがりながら適当に生きて行くぐらいが丁度良いかもよと
0901優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 17:52:21.66ID:HtPqYaHJ
わりと長い間
精神、発達治療受けてきたけど殆ど認知療法だよ。

なんと言うか、新しい環境や
考えを医者と相談して取り込む。

元来持っていた発達特有の
考えや認知が捨てられていく感じだ。
こういう風にして普通の概念を持って生きて生かされてるんだなって思った。
0903優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 18:03:46.42ID:Df5fXceM
>>896
都会は老人のプリウスアタックやタクシーボンバーがあるからなあ
あとガキや徘徊BBA轢いたら数千万の借金になる
ウーバーって事業扱いで普通の自賠責はダメなんじゃなかったかな
0904優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 18:14:43.86ID:Df5fXceM
調べたらウーバーは三井住友海上と契約してた
一億まで補償
0905優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 18:21:36.49ID:Df5fXceM
というかバイト板の京都ウーバーを冷やかしてた時期あるが
ウーバーがスリーコインキャンペーンで300円で配達になって
出町柳とか京大生と同志社生が客なんで
底辺オッサンが18歳の京大生にマクドを運んで300円貰うというシニカル世界を繰り広げておった
0906優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 18:35:44.24ID:mUD01DFC
クローズ就労は擬態しきれないからそろそろ限界
0907優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 18:59:15.04ID:ggsELxaX
部署飛ばされそうだけど、もう開き直って図太くしがみつくしか生きる道が無い。
次は非正規にするにしろ転職する労力に比べたら、異動で干されて方がまだマシだ…。
0908優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 19:30:24.09ID:pnL3vvMF
>>907
そういう思考定着しちゃうよね。
私もやめたくて仕方ないけど分限免職食らうまではしがみつこうかなって。
0909優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 20:06:10.85ID:iq6A4esR
これからAIで世の中大きく変わりそうだからな
あんま頑張ってもどうしようもない

たとえば自動運転が実用化されたら運転手という職業は必要なくなる
そして自動運転ができたらだいたいのことは自動にできちゃうよ
0910優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 20:09:49.88ID:Sk6kfYyP
安い人手が必要な分野のみ人間が必要で高度知的職はAIが独占というディストピア
0911優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 21:40:51.75ID:UrO8QRBD
>>901
クスリはあくまで補助だよね
発達は認知全般がかなり一般のソレからずれてるのが常なんで、親含めてそこを修正して行くのが本当の治療だよなと思う

栗原類の母親とか、自閉娘持ちの矢幡洋さん(臨床心理士のコメンテーター)みたいに
珍しく賢くて察しの良い勉強熱心な親だったなら、子供も社会に出るまでにきちんとしつけられてさほど苦労もしないだろうけどさ
日本で現実にそこまで望めるご家庭なんてまだほんのひと握りだろうしね
0912優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 21:58:36.03ID:EALaDDRm
>>894
貰ってます、基礎2級です
>>895
今までクローズで探してきてどれも続かなくて・・・
やっぱそうですよね。クローズ就労の方が良いのかなぁ・・・
0913優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 22:01:33.33ID:UrO8QRBD
>>902
意外とここには発達全般の総合スレってのが無いし
仕事=生き方に大きく関わることだからここで良いと思うよ

うちも両親ともに発達系の毒親かつACで全部おかしかったから、親から学べたことは残念ながらほとんど無くてなーw

外でどうにか働いて自立しようとしてもがき続けた中で「まともな健常者のオトナ」というものに出会い、
本来ならこうなんだな、ウチは色々おかしかったんだなというのを少しずつ学ぶことが出来たように思う

発達の問題部分のみならず、自分の性格や思考の悪いクセなんかにも長い時間をかけて気づいて行けたし
もちろん満身創痍にはなったが、ひどい転職歴も今では貴重な良い経験だったと捉えられるようになってる

今では自分が教師のようになり、幼稚すぎる親を「年齢なりの真のオトナ」にさせるべく、経験をフィードバックして修正かけて行ってる感じだが
これはこれで煙たがられるから、親の方はまあすぐには直らんねw
親本人たちはさほど困ってなかったりもするしな

たぶんこの人らは成長の伸び代みたいなものが頭打ちで、もうこれ以上大きくは成長しないんだろうなって思うし
ヒトの成長キャパもそれぞれだから、幼稚なままで終わる人生もそれはそれで仕方ないよなと捉えてる
0914優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 22:06:42.33ID:UrO8QRBD
>>909
逆にもうヨーロッパのように、ヒト養うためにあえて手のかかる仕事は残す、むやみに機械化しないという方向に回帰して行ったら良いんだけどな

ロボット化とAIで世の中が良くなるとか儲かるみたいな考え方自体が、もう古くて悪しき習慣でしかないと思うし

しかし日本人がそこまで成熟する頃には、住民みんなとっくにあの世行ってるかもなとw
0916優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 22:14:22.06ID:EALaDDRm
>>915
そういうものか
ただ非正規しか無いんだよね。ハロワの職員に精神の正社員は厳しいですってきっぱり言われてしまった
せめて正社員登用があればいいんだけど、現在24歳だからそろそろ将来の事考えてしまってしんどいです
長文すみません
0917優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 00:43:39.85ID:bnV3ma+2
>>898
厚生3と障害者雇用にいければ制度としても理想的な。厚生あるならお幸せにな
0918優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 01:00:40.28ID:bnV3ma+2
>>916
24歳なら適性検査を受けてA、移行、障害者雇用かちゃんとした自営を目指して専門家(psw)に頼んだら人間生活狙えるんちがう?
ウーバーは労働契約としてはまともな方式じゃないんだわ。外国のit企業の作った新しい仕組みで労働法の想定しない不利な契約。
労働法関係は政府は資本家の味方しかしてないから、一人で抱え込まず支援者の助けを借りるのがいい。
0919優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 02:31:12.07ID:p9W+ClcV
>>916
発達は学習でソーシャルスキルを身につけたら何とかなるところがあって
あと精神年齢が健常者の3分の2という都市伝説もあり
ちゃんと自覚して対策したらアラサーぐらいで一般人に紛れ込むことがある
自分、年金が厚生二級でクローズパートの契約社員してる
一日4時間しか働かない
フルタイムだと頭グルグルして疲れるからね
0920優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 17:26:25.21ID:7otIHo5f
>>917
898です。
ありがとう。贅沢言うなら年金2級がよいけど、、
発達障害で年金3級貰えるだけでありがたいし
非常勤と組み合わせればどうにか暮らせるので
ぼちぼち頑張って行こうと思います。
0921優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 18:02:08.35ID:5PNM75P7
ソーシャルスキルが身に付かなかった
0922優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 18:34:25.89ID:W7RsoFrm
そりゃお外で継続して頑張らないと無理だぞ

地頭が悪いとその自習も難しいんで、人などからコーチングしてもらう必要もある
0923優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:23:20.51ID:UMyRG6X1
>>914
ヨーロッパって高級時計とか高級バッグとか?
ブランド価値あってこそのことだな

儲けるんじゃなくてもう人間は労働しなくてよくなるんだよ
すべてロボットとAIが受け持つ
地上の天国
0925優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:57:54.84ID:qwj/g1ok
ヨーロッパの手のかかる仕事を残すって具体的にはなんだろ?

日本って景気が良かった時代さえも生産性が一貫して先進国の中では低い方で
基本的に生産性が高いのは機械化が進んでる裏返しであって
日本は常に低い生産性なんだから、逆に欧州よりも機械化が進んでなくて手のかかる仕事が多いと思うんだけど
0926優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 23:53:48.61ID:pqn/lrGr
レスしてくれた方ありがとうございます
マジで色々と悩んだんですけど今は最低賃金でアルバイトやるより
普通にクローズでアルバイトやった方がマシだし(それが続くかどうかは別として)
今はまだウーバーや出前館配達の方が気楽で時給も良いのでそれにします
精神障碍者の求職がどれだけ大変かって事ですね
皆さんも本当に頑張ってください・・・
0927優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 18:12:52.12ID:EUegC/ia
>>924
庶民品を自動化せずにやれるわけないだろ
コストってもんがあるんだぞ

労働しなくてもロボットが労働すれば食っていける

>>925
日本の生産性の低さはブルーカラーよりホワイトカラーだけどな

コーヒー飲みながらのんびり仕事して残業と言う名の雑談して
0928優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 18:14:35.81ID:EUegC/ia
>>926
おまえだれだよ
そういうときは名前にレス番号を入れんだよ
仕事できないのまるわかりだな

あと障害者が頑張っても無駄
適当にやれ
0929優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 20:40:37.30ID:kxntuaGk
>>927
>労働しなくてもロボットが労働すれば食っていける

そうじゃなくて、どうやって収入得るの?
0930優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 19:42:39.04ID:4TfwIXUC
>>929
国からのベーシックインカムだ

まあ今で言う生活保護だな
健康で文化的な最低限度の生活は得られる

そもそもロボが無給で農産物とか生産するわけだからな、運送もロボだしそもそものコストが桁違いに安くなる
というかタダになる
0931優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 22:00:48.38ID:NApRD0/X
都会に家があって住んでる人は職の選択肢が色々あって羨ましい
田舎はコミュニティ社会なので社会性のない人はまともな職にはありつけない
誰もやりたがらないような仕事が求人にあるだけ
だからといって都会で一人暮らしするのはハードルが高い
障害者雇用もあるけど、収入と支出を考えたら何も残らないので馬鹿らしくなる
大人しく田舎でつまらない最低賃金の仕事をしていくしかないんだな絶望
0934優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 02:49:15.94ID:qPu6t+7n
ベーシックインカム扱いするやつほど発達労働者の実状から遠い気がするわ
0935優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 05:45:22.12ID:p3QRJ3se
ベーシックインカムの財源はAIが産み出した利益からじゃないのか?
0936優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 10:47:37.52ID:y3B5J0ct
>>931
大学に行くタイミングで都会に出れるだろ
勉強せんからそうなるのだ
自分は都会で働いて障害年金時給権確定させて田舎に帰ったが田舎は可処分収入が月15万あれば暮らせるから今は時給1000円で週16時間しか働いてない
障害年金は非課税で障害者は年130万まで非課税で働ける
ちなみに住民税とかは会社が普通に納めるが後から申請すればこっそり銀行振込で返還される
田舎はインフラが悪く、車の運転が苦手なだけで労働制限になる
だから都会のやつが年金受給権確定させてUターンしたら障害年金が出ることがある
自分は運転は苦手なだけで出来ないわけではないので免許には影響ないしイザって時は運転しても問題ないとされてる
ただ毎日通勤には車は使えないので年金出てる
0938優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 12:43:43.79ID:y3B5J0ct
>>936だが
職場や近所には都会で働いて月10万の食い扶持確保したとだけ言ってる
嘘ではない
いくつか中堅資格持ってるし疑うやついないよ
0939優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 12:45:33.35ID:y3B5J0ct
田舎で一番効くのは英検準一級
ひどいやつはTOEICとかの資格の存在を知らんから子供でも知ってる英検が一番いい
上位大学は入試が英検二級相当の難易度だからまともな大学でまともに勉強したやつなら英検準一級は普通に取れる
二級からTOEICに移行するから持ってない奴が多いだけだよ
だが田舎では二級でもスゴい扱い、アメリカ人とネトゲでDiscordしてるだけで神扱い
月10万の食い扶持があっても納得される
田舎ちょれー
ちなみに今はアメリカは夜の11時ぐらいで皆ガンガン遊んどる
0940優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 19:28:58.60ID:sitKQSCp
ASDは原子炉の掃除ぐらいでしょ。40歳越えたら山奥の建設現場で殺す。
ADHDは飛び込みアポとり。

大学前提の職や地位は乙武やホーキング例に出すような奴と五十歩百歩。
0941優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 21:02:00.44ID:f3Uk168i
>>933
>>934
そんなバカなことを言ってるうちに資本主義の限界はもうきてるぞ

>>937
人が働かなくなるんだから利益だけが残る
0943優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 21:08:49.80ID:f3Uk168i
AIとの会話はもうここまできている
SF映画レベルだ

人間:「ゴリラの対義語は貯水槽」になる文脈を考えてください。

AI:
貯水槽とゴリラはそもそも対義語ではありません。そのため、「ゴ
リラの対義語は貯水槽」という文脈は考えにくいです。

しかし、もしそのような文脈を考えることが必要であれば、おそら
く「自然と人工」という文脈で考えることができるでしよう。その
場合、「ゴリラの対義語は貯水槽」という文章は、ゴリラは自然の
生き物であるのに対し、貯水槽は人工的なものであるということを
意味します。

また、「ゴリラの対義語は貯水槽」という文脈を考えることができ
る場合として、「大きさ」という文脈も考えられます。その場合、
「ゴリラの対義語は貯水槽」という文章は、ゴリラは大型の動物で
あるのに対し、貯水槽は小型であるということを意味します。
とはいえ、これらの文脈はとても特殊で、そもそもゴリラと貯水槽
の対義語を考えることはあまりありません。そのため、「ゴリラの
対義語は貯水槽」という文脈は、普通は考えにくいと言えます。
0948優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 17:17:49.85ID:yg/xG1qC
俺も大学出て気象予報士持ってるけど気がつけば日雇い派遣
0951優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 19:49:44.46ID:/D78Hkgl
>>948
気象予報士なんて使う場所ないわなw

簿記や英語でもやっといたほうがよっぽどいい
0952優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 20:05:32.69ID:FZlN5TMY
気象予報士はほんと宝の持ち腐れだわ
大学出てて英語ペラペラでもヨドバシカメラの店員にしか就職出来なかった人もざらだよな
0953優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 22:32:52.82ID:WqTFG5KH
22:00~22:50 NHK総合で放送中
再放送は12/7(水)1:45~2:35(12/6の深夜、但し予定はよくズレるので要注意)
NHKプラス、NHKオンデマンドでも配信予定

「キラキラムチュー ~発達障害と生きる~」
初回放送日: 2022年12月3日
(Eテレ「キラキラ☆ムチュー」シリーズのスペシャル版)
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/M2R9824M9Q/
みなさんには、夢中になれる“好きなもの”はありますか?
「発達障害の子ども支援」の最新の研究で注目されているのが、大人から見て価値のないものでも、子どもが“好き”ならば、それに夢中になる時間を作ること。
そこで、「鉄道」や「ゲーム作り」などに没頭している発達障害のある子どもたちに密着。
キラキラとまぶしいくらいに生き生きとしている子どもたちの姿から、今の時代に必要な生き方や子育てのヒントを考えます。
0955優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 14:20:22.58ID:XVExJAGv
予報士というか
気象現象はワクワクするよね
発達にそのワクワク刺激は麻薬みたいなもの
0956優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 15:11:25.65ID:WBJq9xpp
今更ながら積極奇異だから人付き合いが上手くいかなくてコミュニケーションに問題が起きる、ドライな人間関係の方がいいという事を知ったのですが、私達が人と関わらず生きていく事は可能なのでしょうか?
そもそも一人で生きていける人なんて健常者にもいるのでしょうか?
0957優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 15:19:44.14ID:dpzpPQG3
>>956
完全に関わらないというのは無理

健常者は一人暮らし出来るってのが標準だよ
年金や手帳も「(想定込みで)一人暮らしがどのくらい難しいか」を基準に判断されてる
0958優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 15:20:11.80ID:Ml5TB/n2
山に1人で住むなら可能
人間の社会というコミュニティに属している時点で無理だ
0960優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 15:35:39.17ID:WBJq9xpp
人が死んでもなんとも思わない人たちが大多数でごく普通の人だったんですね
本当に人がこんなに怖いとは思いもしませんでした
0961優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 15:57:20.69ID:uQuuygfO
BSで放送してるアメリカの医者のドラマはサヴァン症候群の自閉症の人がモデルなんだな
コミュニケーション能力に問題がある点ではアスペに通じる
0962優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 18:36:48.93ID:FPv6fhfB
他の人と会話をする為に自分が好きな事を喋っても他の人はそれを知らないから聞いていて楽しくない
どこか旅行に行ってもただの自慢話でマウントだから腹が立つ
とか言われるのなら何も自分の事を話せないと思うのですが
0963優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 18:42:26.23ID:F97cPWjR
>>962
それは根本として「お前のことなんか知りたくない」のですよ
だから世間では野球サッカー飯と女、どうでもいい話で雑談するのです
旅行のような遠い話でなく、お昼休みにいけるおいしい飯屋や、かわいいおんなのこがいるお店の話なら自慢に取られない
0964優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 18:46:04.27ID:Z0rh4wGS
>>963
違わないけどなんかズレてるんよな。
発達って他人のどうでもいい話は聞かないけど、自分のはするじゃん?
自分中心か興味のある事じゃないと話しないやん。
話題に対して共感的な返ししないやん。
多分そういうとこなんよ。
0965優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 18:52:53.91ID:F97cPWjR
>>964
元の>962の相談が「それじゃあ自分のことが話せない」なんだから「自分のことを話すな」という回答でいいでしょ?

自分の事以外の話題を選ぶようになった後になってやっと、話が続かない、相手がつまらなそう、人が離れる、という問題が出てくる
で、その解決が共感や一方的に話すという事だからステップアップしすぎ
0966優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 18:56:54.10ID:J4t5Gywy
働いても迷惑かけるだけなのに
障害年金ももらえないクソみたいな障害
0968優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 19:36:53.17ID:Y8PH6OoA
手帳の診断書見たら食事にも介護が必要みたいなすげえ重く書いてあった
0971優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 19:47:58.21ID:F97cPWjR
>>969
今は円安で時期がわるいが、10−15年前くらいに流行ってた気がする
ebay使って~、ナイキ、ブランドTシャツの輸入~ とか聞いた覚えある
0972優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 20:35:03.83ID:WBJq9xpp
話さない、喋らない工夫はありますか?
とにかく今はお喋りを止めたいです
0973優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 21:54:55.70ID:Ml5TB/n2
スレ立てられなかったから、他の方立てて下さい。
0974優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 14:32:54.53ID:bqbd67Zv
>>971
なら今は輸出したらいいじゃない
0975優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:41:51.45ID:4d9U/D2o
本格的にお仕事を探さないといけなくなりました
0976優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:20:44.00ID:f/NHmqNp
日雇いドカタを頑張って20万円貯めたから中古の125ccの原付二種のスクーター買ってウーバーイーツ始めようかな
月に15万くらい稼げたら普通に暮らしていけるから
0978優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 22:40:49.24ID:4d9U/D2o
もし美容院や家電量販店の店員と話したくない、人と話したくないと言う考えでも生きていけるのなら孤立型とか典型的な自閉症の人は障害者でも病人でもないことになると思うな
だから人と関わらない生活なんか無理でしょう
0979優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 22:41:01.43ID:4d9U/D2o
もし美容院や家電量販店の店員と話したくない、人と話したくないと言う考えでも生きていけるのなら孤立型とか典型的な自閉症の人は障害者でも病人でもないことになると思うな
だから人と関わらない生活なんか無理でしょう
0980優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 22:41:23.00ID:4d9U/D2o
もし美容院や家電量販店の店員と話したくない、人と話したくないと言う考えでも生きていけるのなら孤立型とか典型的な自閉症の人は障害者でも病人でもないことになると思うな
だから人と関わらない生活なんか無理でしょう
0981優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 23:15:35.13ID:UdIESotQ
>>976
Dトラ125乗ってるけどキャリアデカいし前後ディスクブレーキだから結構いいぞ。
一番いいのはおかもちカブだけど。
0984優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:15:33.42ID:/+qwM3i1
>>971
今は日本の中古ゲームが輸出で高く売れるんだが
0985優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:41:19.55ID:s35lzuZ+
何しても誰かのためになりたいと思っても
結局誰かに迷惑かけてしまう
でも生きるためには働かなきゃだし
どうにかしなきゃいけないて分かる
もう疲れてしまったな
0986優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:54:44.63ID:Ir//+hcP
>>985
障害などで働けない人のための制度は色々ある
国もそこまでは強制しとらん

障害持ちなのに働かなきゃいけない、という強迫観念をもってしまってること自体が認知の歪みなんだよ
0987優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 14:21:40.35ID:UpmDe/gO
>>986
元号変わる前に障害年金関係でゴタゴタしてたけど障害年金にしろナマポにしろ結局削減方向に動いてるわけだし、現実問題爪先に火を灯す様な生活をしたくないのであれば働くしかないでしょ?
そもそも発達の大抵は年金審査通らないし。
0989優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 21:12:32.95ID:Ir//+hcP
>>988
ガンや糖尿病なんかと違って、あくまで相対的な障害だから
社会情勢が変わって生きづらいやつが増えると障害として定義されるってだけ

だから個人主義の徹底してるフランスなどでは診断率が非常に低い
0990優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 21:21:04.16ID:haj1w2CC
>>989
発達障害の診断基準に実生活上での困難を感じる、という項目がある
ので当然、一人で完結できる環境が整えば発達は発症しにくくなる
0991優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 21:33:17.39ID:vqzIAgM9
>>988
もはや日本は他人と話さない国になりつつあるのでしょう
だとしたら孤立型は ただの人
0994優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 00:12:41.53ID:6Jd2C1q9
マンション管理員とかどうかな
0997優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:23:16.39ID:tsSmUfe8
>>996
全然んなこたーないぞ

キリスト教ではジサツ=大きな罪であり葬儀や墓にまでひどい差別を受ける、
にも関わらずジサツ者は普通に多いからな

アメリカでなどはガンガン自己主張していかないと生きづらい社会でもあるが、それにすっかり疲弊して
もっとひっそり生きていける日本などに移住する人もいるしな(特にゲイに多い)
0998優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 07:42:16.40ID:p6ibWRAa
>>997
しばらく住んでいたけど
白人は平熱37度で常にハッスルしていた
1000優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 10:45:46.78ID:BR0HPKxQ
もう1つの既にあるスレを使い回しても良いかと思ったが、そっちはマルチ嵐が住み着いてるため新規に立てた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 14時間 15分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況