X



【ASD】発達障害に向いている仕事は?★44【ADHD】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 20:29:57.70ID:g7i+TUe6
・「働いている・働こうとしている『当事者』のスレ」です。
・特性上、なにかと決めつけしたくなるのは、ぐっとこらえて。あなたの長文は読まれてないです。
・グレー、未診断の方は専用スレが別にあります。学生さんもここではなさそう。
・有名人や芸能人について語るスレではありません。たいてい荒れるし実りがないので止めとくのが無難。反応するのもやめよう。
・特性も個々の地力もみんな違うので簡単に適職を断言できるものではありませんが、考える材料を増やしましょー。

発達障害に向いている仕事(業種・職種・職場環境・就労意欲など)を中心に話しましょう。
異なる特性・障碍の方を煽るのはやめましょう。

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。
立てられない場合は立てられない旨を述べて他者に依頼して下さい。

※前スレ
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★43【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1658486437/
0818優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 16:43:50.55ID:YYXuqwpg
警備員おすすめ
0819優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 17:24:51.47ID:Xu7j4JOL
>>818
施設警備は需要減ってるし、インフラ整備需要から交通整理に回されないか?
そもそもオープンにしなきゃいい話ではあるけど、精神障害持ちってダメじゃなかったっけ?
0820優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 18:10:15.11ID:zHk/zS/C
>>817
薬なんか飲んでないのにずっとこういう状態なんだが俺
うつ病か何かか?
0822優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 18:37:10.21ID:fqOGGMSi
>>821
精神障害者は全部じゃなく一部
破産は3年か5年か、期間忘れたが有期
0823優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 19:59:53.05ID:isa+bevM
>>812
それ他人への興味というより多動がなくなっただけだろ

積極奇異はASDの分類だし
0824優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 20:08:53.41ID:WNmMSVdr
>>817
覚醒剤と同じようなもんだからむしろインスピレーションが得られるだろ

>>821
>>822
へー
厳しいんだな
0825優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 20:12:01.94ID:N/cSi/mU
いや、コンサータは一つのことに集中できるけどなんか頭の中が無になる
0826優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 22:06:48.80ID:qpm8Zd9c
最低賃金に近い仕事か、障害者雇用枠で年収が200万円代の仕事ならできるのかもしれないけどもそれじゃあ暮らせるのか心配で諦めがつかない
0827優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:04:51.92ID:hkrFqoRt
わかる。もう諦めた方がいいんだろうけど、いろいろと諦めきれない。
0828優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:26:32.74ID:ixKSVJ2M
APDあると現場によって警備員はちょっと厳しいかも
耳にイヤホン突っ込んで無線機使うし
無線機で指示聞きながら車誘導したりね
0830優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 07:59:49.74ID:8bm0FfHd
普通の人でも実は人付き合いが苦手で避けているらしい
つまりコミュニケーション障害で人付き合いが苦手なのは強みだった?
0831優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 08:02:49.50ID:8bm0FfHd
みんな人付き合いが苦手で避けている
だから自分の言う事を聞く奴が好きという事なのでは
今更知ったわ
0832優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 17:43:18.03ID:8bm0FfHd
どうでしょうか?
私は仕事が出来ているという人はいませんか?
0834優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 19:39:40.13ID:F/iu3gVh
本当に仕事出来てたらこのスレくる必要がない
0835優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 22:05:49.46ID:8bm0FfHd
普通の人は何を言われても否定的な返事、リアクションはせず肯定的な反応をしなければならないから会話が疲れる
もしかしてこういう事なんだろうか?
0836優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 11:33:10.99ID:AyD1SApF
>>835
否定的な事を言えるのは身内だけな
距離感がおかしい
0837優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:50:29.85ID:lP2fXp9h
>>834
おまえたちにアドバイスしにきてやってんだぞありがたく思え

>>835
どういうことだよ

>>836
これが子供を虐待する発達
0838優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 21:46:14.09ID:hafHl1Ov
さっきやってたオモウマの人が発達だったな

なんも気にせず失礼なことを言う
でも幼稚園5つやってる有能でいい人だからだいぶ変わってるけどいい人で通ってる
0839優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:53:31.74ID:+vxdEub3
>>838
バスに女児置き去りで殺した事件の園長とか職員たちもいちいち言動がおかしくて、すっかり発達認定されとったよなー

本人たちが素でコドモな脳だからこそ、幼稚園運営には向いてしまうのかもなと
0840優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 09:14:28.31ID:DXJ/bTJf
発達ってやっぱ基本的には低所得なんかな…
流石に住宅手当込みで手取り16はキッツいんだわ
0841優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 09:54:53.57ID:pnrxd96B
新卒時に手取り16万円弱だったけどカツカツだったわ
家賃5万円支払って残り10万円でやりくりするのはしんどかった
0842優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:03:09.08ID:DXJ/bTJf
30前なんだわ。
年収に直しても350届いてるかどうかってくらい。
0843優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:05:32.49ID:iJsFc+st
2馬力で世帯年収が高所得を目指す
異性に好かれる能力ないなら
1馬力で400は目指したい
0844優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 14:57:12.24ID:j1HztzrI
>>843
ありがとう。
親にも言われたけど身内とすらいるの苦痛な孤立型なんで…うん…
つっても公務員だから転職出来る経歴が無いんよね、半ば詰み
0845優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 20:11:17.19ID:bfoNIm8M
>>840
おれ15万あるかないかだぞ
こどおじだからまだなんとかなってるけど
0846優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 23:29:56.49ID:DXJ/bTJf
>>845
こどおじtooだけど車とバイクと漫画で収支ずっとマイナスだわ…。鬱になってから3年はバイク乗ってないのに。
障害年金通るかな…厚生なら試す価値はあるよね…?
0847優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 06:16:21.10ID:9EUgMoZH
こどおじで手取り16万で趣味で赤字っていい生活してんなw
0848優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 06:29:05.64ID:j4m0/MDK
>>840
いろんな人がいると思うよ。イーロンマスクみたいに稼ぐ人もいる。
コネで大企業に潜り込めればそこそこ貰える。
二次障害で潰れてここに来るような人はかなりの高給だったんじゃないかな?
低い報酬でゆるくやっていくほうが自分には合う感じ。
0849優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 06:30:49.68ID:4ZS+TqiY
イーロンマスクも子供の頃はいじめられてボコボコに殴られたり苦労してきたみたいだね
0850優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 06:32:42.64ID:oTwKJ4Y2
他人と給与を比較して妬んだりすることも全く無くなってしまった
精神衛生的には良いかもしれないが人としては終わりつつあるのでは
0851優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 06:33:56.41ID:9EUgMoZH
実家住みなら月15でいい
月15なら障害年金+バイトで一日4時間勤務で届く
ワイは月15で非課税、年金納付免除
障害年金が非課税で年金二級は年金納付免除だからね
毎日10時間以上ゴロゴロしてる
逆転の発想でいかに働かないかに心血注いでるADHD
0852優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 06:41:54.06ID:CIvkSqfU
俺は厚生年金貰ったるけど、年金保険料は払ってるわ
いつ2級が切られるかわからんし
パートだけど働いてるからな
0853優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 06:56:56.96ID:9EUgMoZH
一日4時間働いてるけど厚生二級3年更新だよ
ADHDによくある汚部屋の片付けでヘルパーさんが週一でついてる
ワイ非課税奴なんでヘルパーさんタダ
ヘルパーさんついてたら年金切られる可能性は低いと思う
0854優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 12:13:52.02ID:2Kjdqj3j
フルタイムだけど2級だよ。二次障害でもう15年位通院歴あるのと、統失診断出てるから
更新出来なかったことないね。
0855優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 17:55:15.84ID:/Hh6+R32
>>849
そういうときに安全基地として機能してくれる大人がいてくれたんだろうな
0856優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 20:20:40.01ID:NXUUpxbk
そういやイーロンマスクって結婚と離婚、復縁とかも繰り返してたっけ
籍は入れなかった相手とも2人子供できたり
最初の子供はLGBTで性転換したとか
本人の人生はもちろん周りも色々と複雑
0857優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 21:40:11.14ID:3G4NzIHi
ジョブズも最初の娘リサは婚外子だったんだよな
ずっと逃げ回ってたクズでもあったw
0858優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 22:14:56.25ID:T9pNhfne
イーロンばりばりの保守かと思いきや発達持ちで子供はlgbt、ヒップホップ大好きで黒人ラッパーから好意的に見られてたりなんか違うよね
0859優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:00:46.22ID:v4QXxACB
アメリカでは珍しくない
健康保険がヤバいが義理の親戚までカバーできる民間保険があるため家族の体は保つやつが多い
知人なんか親が離婚して母親に引き取られたが父親の再婚相手の保険で手術した
0860優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 16:14:26.67ID:vpRyMzSw
働きたいのに
働いたら周りに迷惑かけるし
努力しても人より覚えるの遅いから
クビになったり罪悪感でいっぱいになる
職を見つけるにしても
なかなか決まらず
練習して練習して
やっと決まったとしても
クビになるかもしれない
もう疲れた……
0862優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 16:15:27.70ID:iJPTPxn7
>>860
結構頑張ったんやね。俺はそれすらも逃げて引きこもってる
0863優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 16:20:44.73ID:vpRyMzSw
>>862
ありがとう……
仕事に関してずっとそんな感じだった(なお今も、次の職場探さなきゃいけない状況)
この世の中で生きてると逃げたくもなるよな……
0864優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 16:28:41.25ID:iJPTPxn7
行動力あるだけいいと思う。ひきこもりはほんと金もたまらんし将来お先真っ暗や。
0865優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 16:32:03.59ID:3E6JWc+N
>>861
高機能自閉症はもはや自閉症とは呼べん
特に海外では経緯も結果に加えてブースト評価されるから稼げる人は青天井

日本だとテンプレ以外許さんから叩き潰される
0866優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 16:54:37.77ID:t46RSAug
>>865
私は小学生入る頃に高校の勉強してたから、スタートダッシュで引き離していかにリードを維持できるかが勝負な気がする。
そこは日本横並びを良しとしてるからね。

今なんて茄子カット食らってるし、分限免職すら視野に入ってるの洒落にならんわ。
0867優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 17:19:02.68ID:vYlIwxCM
>>861
しかも三人の女性とのあいだに子供が計9人もいるビッグパパ
0868優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 18:44:18.54ID:lQueXOKw
>>1
間違いなく自営業
0869優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 19:55:32.83ID:aR7cN65s
同じ職場の他の人と比べて激務とかそういうわけじゃないけど休職したいわ
他の人はなんだかんだ会話楽しみながら仕事してるけど
人との会話楽しめず職場にいる時間が苦痛でしかないし
俺だけズルしてるわけじゃないんだ休もう
0870優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 20:20:58.96ID:HNoqAXDD
>>865
ジョブズやイーロンも普通の会社員だったら追い出されてるわ
てかジョブズは一回追い出されてるしなw

>>866
そういのはだいたい大人になったら普通の人
0872優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 20:27:19.48ID:EXmBsMot
注意力には不安や恐怖が必要だったんだとコンサータ2錠で気付いた
0876優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 21:18:33.07ID:SBnqHk6u
アッパラパーなのを脳を刺激してまともにするクスリだからな
0877優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 21:24:27.73ID:EXmBsMot
18.1 作用機序
メチルフェニデートは、ドパミン及びノルアドレナリントランスポーターに結合し再取り込みを抑制することにより、シナプス間隙に存在するドパミン及びノルアドレナリンを増加させて神経系の機能を亢進するものと考えられているが、AD/HDの治療効果における詳細な作用機序は十分に解明されていない 15) 。

ただの再取り込み阻害薬ですね
0879優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 02:12:24.82ID:967Ix/8E
副作用はあるからね
副作用だけ出て効果現れない人も結構いるからね
0880優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 09:09:42.35ID:QvzUA020
表にでない部分で
裏方役割してればいいんじゃないかな。

裏方の仕事というのは
工場でいう倉庫整理とか
接客業でいうバックヤード
在庫管理とかね

ExcelじゃなくWordが得意な人には向いてるかも

自分自身的にサクサク進んだ仕事はこれ
0882優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 19:21:47.32ID:ILc4c/f6
>>877
覚醒剤はみんなそうだぞ
人間の脳なんてドパミン、ノルアドレナリン、セロトニンでどうにでもなるってこった
妙に元気な人とかはそういうのが多く出る体質だったりな
0883優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 19:23:49.18ID:cipPLNi9
>>881
コンサータ、ストラテラどっちも効かない人結構いるから仕方ないよ
0884優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 19:54:21.53ID:HJuXBnYO
大麻が効くよ

大麻とADHD—新しい治療の選択肢
https://www.projectcbd.org/ja/cannabis-adhd-emerging-therapeutic-option
ドイツで行われた研究で、2012年から 2014年まで、大麻の使用を許可された ADHD の成人患者 30人の診療記録が
分析されました。それらの患者のほとんどは過去に、リタリンなどを使った標準治療を受けていましたが効果はありません
でした。ところが、大麻のみの使用によって 73% の患者が ADHD の症状を十分に管理し、仕事や人間関係に参加する
ことができるようになり、47% が集中力の向上に気付きました。
0885優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 20:16:24.84ID:LQuF/8Sw
>>883
そうなんや
他にもいて安心したわ
インチュニブもよく分からんかった
0886優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 22:20:46.14ID:8Z1ChpYv
>>884
大麻ってダウナー系だというから
ADHDの多動衝動を抑えるのかな
やる気もなくなりそうだから効くといいけれるか疑問
0887優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 22:26:18.67ID:WTzNwj6g
>>886
アンフェタミンでむしろ正常に動けるような、特異な脳みそをしてる生き物だしなあ…
0888優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 22:39:52.01ID:yZPUrifU
転職先は見つかりますか?
0889優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 22:44:25.05ID:YfEVuZ+p
>>863
手帳あるなら年金申請してA型行くといい
気持ちが楽になり月収は合わすと16万ぐらいになる
0890優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 23:17:28.85ID:8bxtwK0V
年金とAはかなり運が良くないといけない。基礎二級でA型ってかなり狙わないと困難。
厚生出てるならお好きにどうぞといいたいが、厚生2の手取りがあれば適当にバイトするだけでいいから譲ってほしいもの。
ニンゲンラシク生きるなら厚生2+障害者雇用だろうけど恵まれた強運の実力者だね。
0891優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 23:48:27.37ID:nR0hLo75
ハロワに医者の意見書持って行ったけど
やはり非正規のフリーターパート、最低賃金まみれでしんどい
これが正社員なら安定を取って就労したいけど、非正規最低賃金なら
今やってるウーバーイーツの方が儲かるから迷ってる、皆さんだったらどうします?
0892優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 23:59:05.61ID:FxPJC/qa
ウーバーイーツ、個人請負は法の穴をついた地獄の契約。せいぜい副業としてとっておく
0893優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 00:13:11.22ID:iqiFQQUR
>>886
リラックスできるので"余計なことで頭ぐるぐる"がなくなるんじゃないかな?アルコールからの推測だけど。
安価になって使い続けられればいいかもしれん。
0895優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 02:09:28.79ID:Sk6kfYyP
>>891
50,60なってもウーバーやるの?
資格とるか1つの業界にいて業務経験積んだほうが意味あると思う

マックジョブがクソなのは当然で、安くても技術が身につく仕事なら3年立って転職すれば正社員目指せるでしょ
0896優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 03:09:34.86ID:UrO8QRBD
>>891
事故る危険性高いし、事故った場合の身体への影響もダントツでヤバい
(あのドラクエ作者の堀井雄二も昔バイクで事故って内臓破裂、一か月ほど意識不明で死線を彷徨ったエピあり、他にも植物状態になった有名人とか死人もゴロゴロおる)

スキルつかない上に社会情勢にも左右されすぎる
特にああいう企業はホイホイ平気で報酬下げたり改悪するからな、本当に色んな意味で危険だぞ
あくまでつなぎでやるか、目標額貯めたらさっさと足洗うのが吉だ
0897優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 06:40:34.87ID:ggsELxaX
正社員だと年齢と共にマネジメント能力求められたり、派遣に指示出ししなきゃだしで俺には無理だ。
自分の事で精いっぱいだもん。
0898優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 08:22:31.14ID:OuqGT4M5
>>890
自分は年金3級と非常勤公務員
しぱらくこれでしのぐ
0899優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 12:41:10.65ID:UrO8QRBD
>>897
自分も以前は底辺から這い上がりたくて向上心の塊+自己評価低いせいもあって
適当な仕事じゃなく、まともなスキルつけなきゃ!
なるべく上を目指して、非正規脱出のために頑張らなきゃ!みたいに強く思ってたけど
今はあんまりこだわりすぎず、それよりも個人にとって無理のない働き方が一番だと思うようになってるよ
0900優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 12:42:17.72ID:UrO8QRBD
無理なく続けられる程度なら非正規やパート、日雇い系でも正直なんでもアリだろうと
むしろ積極的に転々として、数うてばそのうち本当に長続きさせられる職場が見つかる可能性もある
(ド田舎だと難しいだろうから、それは少し頑張って都会に出てきた方が良いだろうけどな)

バイトや派遣で腰掛けしつつ、潜り込める場所を探す生き方ってのもそう悪くはないはず

ウーバーみたいに待遇悪くて事故る危険性も高いのは別だが、一時的にならウーバーもありだろうと

健常者だと元々余裕ある奴が多いせいもあるが、現実は日本人であっても怠け者のたぐいがゴロゴロいるわけだしなw

そんな中ではむしろ、シャカリキになって熱い向上心持ってしまってる発達の方が浮いてしまいがち
あとは心理的に割り切りさえできればだが
もう少し彼らの怠け方を見習って、制度にぶらさがりながら適当に生きて行くぐらいが丁度良いかもよと
0901優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 17:52:21.66ID:HtPqYaHJ
わりと長い間
精神、発達治療受けてきたけど殆ど認知療法だよ。

なんと言うか、新しい環境や
考えを医者と相談して取り込む。

元来持っていた発達特有の
考えや認知が捨てられていく感じだ。
こういう風にして普通の概念を持って生きて生かされてるんだなって思った。
0903優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 18:03:46.42ID:Df5fXceM
>>896
都会は老人のプリウスアタックやタクシーボンバーがあるからなあ
あとガキや徘徊BBA轢いたら数千万の借金になる
ウーバーって事業扱いで普通の自賠責はダメなんじゃなかったかな
0904優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 18:14:43.86ID:Df5fXceM
調べたらウーバーは三井住友海上と契約してた
一億まで補償
0905優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 18:21:36.49ID:Df5fXceM
というかバイト板の京都ウーバーを冷やかしてた時期あるが
ウーバーがスリーコインキャンペーンで300円で配達になって
出町柳とか京大生と同志社生が客なんで
底辺オッサンが18歳の京大生にマクドを運んで300円貰うというシニカル世界を繰り広げておった
0906優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 18:35:44.24ID:mUD01DFC
クローズ就労は擬態しきれないからそろそろ限界
0907優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 18:59:15.04ID:ggsELxaX
部署飛ばされそうだけど、もう開き直って図太くしがみつくしか生きる道が無い。
次は非正規にするにしろ転職する労力に比べたら、異動で干されて方がまだマシだ…。
0908優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 19:30:24.09ID:pnL3vvMF
>>907
そういう思考定着しちゃうよね。
私もやめたくて仕方ないけど分限免職食らうまではしがみつこうかなって。
0909優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 20:06:10.85ID:iq6A4esR
これからAIで世の中大きく変わりそうだからな
あんま頑張ってもどうしようもない

たとえば自動運転が実用化されたら運転手という職業は必要なくなる
そして自動運転ができたらだいたいのことは自動にできちゃうよ
0910優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 20:09:49.88ID:Sk6kfYyP
安い人手が必要な分野のみ人間が必要で高度知的職はAIが独占というディストピア
0911優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 21:40:51.75ID:UrO8QRBD
>>901
クスリはあくまで補助だよね
発達は認知全般がかなり一般のソレからずれてるのが常なんで、親含めてそこを修正して行くのが本当の治療だよなと思う

栗原類の母親とか、自閉娘持ちの矢幡洋さん(臨床心理士のコメンテーター)みたいに
珍しく賢くて察しの良い勉強熱心な親だったなら、子供も社会に出るまでにきちんとしつけられてさほど苦労もしないだろうけどさ
日本で現実にそこまで望めるご家庭なんてまだほんのひと握りだろうしね
0912優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 21:58:36.03ID:EALaDDRm
>>894
貰ってます、基礎2級です
>>895
今までクローズで探してきてどれも続かなくて・・・
やっぱそうですよね。クローズ就労の方が良いのかなぁ・・・
0913優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 22:01:33.33ID:UrO8QRBD
>>902
意外とここには発達全般の総合スレってのが無いし
仕事=生き方に大きく関わることだからここで良いと思うよ

うちも両親ともに発達系の毒親かつACで全部おかしかったから、親から学べたことは残念ながらほとんど無くてなーw

外でどうにか働いて自立しようとしてもがき続けた中で「まともな健常者のオトナ」というものに出会い、
本来ならこうなんだな、ウチは色々おかしかったんだなというのを少しずつ学ぶことが出来たように思う

発達の問題部分のみならず、自分の性格や思考の悪いクセなんかにも長い時間をかけて気づいて行けたし
もちろん満身創痍にはなったが、ひどい転職歴も今では貴重な良い経験だったと捉えられるようになってる

今では自分が教師のようになり、幼稚すぎる親を「年齢なりの真のオトナ」にさせるべく、経験をフィードバックして修正かけて行ってる感じだが
これはこれで煙たがられるから、親の方はまあすぐには直らんねw
親本人たちはさほど困ってなかったりもするしな

たぶんこの人らは成長の伸び代みたいなものが頭打ちで、もうこれ以上大きくは成長しないんだろうなって思うし
ヒトの成長キャパもそれぞれだから、幼稚なままで終わる人生もそれはそれで仕方ないよなと捉えてる
0914優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 22:06:42.33ID:UrO8QRBD
>>909
逆にもうヨーロッパのように、ヒト養うためにあえて手のかかる仕事は残す、むやみに機械化しないという方向に回帰して行ったら良いんだけどな

ロボット化とAIで世の中が良くなるとか儲かるみたいな考え方自体が、もう古くて悪しき習慣でしかないと思うし

しかし日本人がそこまで成熟する頃には、住民みんなとっくにあの世行ってるかもなとw
0916優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 22:14:22.06ID:EALaDDRm
>>915
そういうものか
ただ非正規しか無いんだよね。ハロワの職員に精神の正社員は厳しいですってきっぱり言われてしまった
せめて正社員登用があればいいんだけど、現在24歳だからそろそろ将来の事考えてしまってしんどいです
長文すみません
0917優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 00:43:39.85ID:bnV3ma+2
>>898
厚生3と障害者雇用にいければ制度としても理想的な。厚生あるならお幸せにな
0918優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 01:00:40.28ID:bnV3ma+2
>>916
24歳なら適性検査を受けてA、移行、障害者雇用かちゃんとした自営を目指して専門家(psw)に頼んだら人間生活狙えるんちがう?
ウーバーは労働契約としてはまともな方式じゃないんだわ。外国のit企業の作った新しい仕組みで労働法の想定しない不利な契約。
労働法関係は政府は資本家の味方しかしてないから、一人で抱え込まず支援者の助けを借りるのがいい。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況