X



【琴葉・涼】練炭自殺を語るスレ Part19【出禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0116優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 04:48:00.32ID:npTM9nWG
テンプレの手順の③ってなんで外なの?いらなくない?
これがめんどくさくて試しに窓開け部屋内でやってみたけど
着火剤が若干火花飛ばすぐらいで別に煙も出ないし火力安定したよ
0117優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 05:49:59.80ID:2arDm8mw
>>115
首吊りの方が簡単だよ
0118優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 09:00:32.73ID:mP47Djkq
>>115
首吊りは悲惨だぞ
腐敗すると首からちぎれ胴体が落下
体液がそこら中に飛び散る
0119優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 09:16:25.41ID:sMc1YniU
>>115
練炭は寝るだけなんで物と場所用意する手間を考えなければ練炭のほうが圧倒的に簡単だし安楽
首吊りはおっしゃるとおり血管を締めるのがかなり難しい
0120優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:23:26.11ID:3s5AqvXD
足つかなきゃ自重が負荷になって嫌でも締まるんじゃないの?
0123優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:25:20.73ID:vlVyGgGS
家でやると迷惑かかるしクルマはないし首のほうかな
0126優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:55:11.39ID:OnGo/7+4
練炭にも首吊りにもメリットデメリットあるけど
まあスレの伸びからしても手軽さからしても首吊りの方が多いのは確か
0127優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:13:49.72ID:u0+wmbJc
>>125
相続放棄してもらえばいいんじゃないの
激安中古車買うカネないくらいなら一択だよ 
0128優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:32:11.32ID:vsMCIG3o
厚生労働省の統計によれば例年自殺者全体の6割以上が縊首(首吊り)を選んでるみたいだからね圧倒的だわ
聖書にも首吊りの記述が載ってるし流石太古の昔から行われてきた伝統的な自殺方法なだけある
0130優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:43:27.44ID:ncy7L7qN
賠償金も相続放棄できるよ
ただし連帯保証人になってるとか自殺者等が未成年の場合は無理なだけ
0131優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:44:42.96ID:WnBIJk/A
首吊り考えてる人は
首吊り後の写真ググったら?
吐きそうになるよ?
0132優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:50:46.59ID:ncy7L7qN
どんな方法でも見つかるまでの時間が長くなれば見た目で吐くやろ
0133優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:02:12.12ID:WnBIJk/A
つーか練炭スレなんだけとな
首吊りはスレ立てろ
0134優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:04:29.63ID:ogG+6zgH
特殊清掃に携わってた人が書いた本読んだ事あるけど
風呂場で練炭自殺が行われて長期間見つからなかったケースでは
体液ぐじゅぐじゅで排水溝とかも全部詰まっててユニットバス全取り替えしなきゃいけない凄惨な状況だったらしいよ
綺麗な状態で火葬とかして欲しいなら早く見つけてもらえるようにすることだね
0135優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:09:43.18ID:jNGUN4nr
普通に生きてても独り身だったら最後は悲惨だからしゃーない(´・ω・`)うまいこと入院して亡くなるとかじゃないと
0136優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:23:57.40ID:2wL3jFEF
レンタカーは相続放棄で損害賠償回避可能、借家であっても公営住宅とかURとかなら損害賠償がそもそもなかったりする
ただ一番死後迷惑がかからない方法は山岳用テントで外でやるとかかな
0138優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:36:29.53ID:2wL3jFEF
こんだけ書いといてあれだけど行旅死亡人になっても迷惑はかかるもんだから死ぬことだけに注力したほうが吉です
責任感強い人だと色々考えてしまうだろうけど
0140優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:38:23.92ID:8xXTec2Q
>>139
助かる
やっぱこうなるから他人とやるもんじゃねーよ
もうちょっと用意した環境とかあったらうれしい
0142優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 19:43:29.56ID:ogG+6zgH
結局苦しかったって人は
>>102に書かれてる練炭が完全燃焼を起こしてco2濃度が高くなってしまったパターンじゃないかな?
0144優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:58:31.72ID:mymQY0LF
レンタカーの自殺遺族への損害賠償の回収率は6割超えてるんだが
そんなに簡単に回避出来んよ
0145優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 09:14:46.61ID:BtKRSowZ
一昨日の夜練炭中に書き込まれてた方はもう逝かれたのかな?
どうか安らかに
0147優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 09:48:11.13ID:EurCrfZW
安いから遺族が払ってるんじゃないの 清掃+稼働できない日数分の賠償だし
炎上したら話は違うだろうけど 
0149優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 12:43:08.07ID:DJAwWcOs
問題なのは損害賠償の値段であって真相も定かでない回収率出してドヤられても困る
仮に数万なら払える世帯も多くなるだろうしなんの参考にもならん
0150優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 13:21:23.49ID:mlNHUWUT
車内のco濃度がまだ上がりきってなかったんだろうね
濃度が1600ppmくらいになれば2時間でまず確実に死ねる
0151優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 20:36:52.88ID:berSaSGe
諸事情で車が使えないため和室の押入で決行予定なのですが
押入がそこそこ大きく隙間もありそうなので一酸化炭素がちゃんと溜まってくれるかだけが心配です
ビニールシートか何かを押入の壁全体に張って目張りする形にすれば大丈夫でしょうか?
0152優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 21:21:13.47ID:Y5MefcuN
>>153
自殺幇助になるから誰も答えないよ
TwitterでDMで誰かに聞いてみたら
0154優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 07:16:00.60ID:kUwEJAUI
寒くなってきたしそろそろ練炭日和だな
0157優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:05:27.26ID:AMUXVHzi
>>155
横からだが高い機械買わないと数値を把握するのは無理
もしくは自分の体と想定される症状を照らし合わせて確認するか
まあきちんと準備してれば確実に濃度は上がるから気にする必要はない
0158優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:25:47.78ID:WeBD/3Aq
一酸化炭素計測器ぐらい買ったらいいのに
生き死にに関わることなのにアバウトな考えで不安にならねーのかよ
0159優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:31:29.25ID:1sTPETmd
ちゃんとやってれば数字なんて見なくても上がるから心配無用
だって時間かけたら必ず上がるのわかってるのに何万も払う必要ないし
0160優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:35:03.57ID:6yTfy6Yi
まあ車内がちゃんと密閉できてればまず1600ppmまでは上がるから心配する必要はないよ
最後だし余程念を入れたいなら測定器買ってもいいけど
0161優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:36:22.87ID:6c5zjhq9
まじでここの奴らって軽自動車に軽油入れるレベルの知能しかないから何言っても無駄
想像を絶する馬鹿しかいないからまともな話になんてなるわけない
根性さえあれば空でも飛べるんじゃあとでも言わんばかりだw
0162優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:37:50.25ID:AMUXVHzi
>>158
随分簡単に言うが数千ppmを測れる計測器はわずかだしあっても数万するか業務用だからそもそも買えない可能性もある
適した場所と個数を揃えていれば濃度の上昇は必至だから必要とは思えない
0163優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:38:07.05ID:g2uwscab
1600ppmまで計れる計測器なんて何十万ってするぞ
キャンプとかで使うような奴はせいぜい400ppmまで
0165優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:49:48.68ID:EmSTaFRC
あんま適当なこと言うなw
2000まででいいなら¥25000で買えるよ
0167優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:55:16.19ID:tA79105l
今から亡くなるのに計測器とか必要ないだろ
買ったところで警報なりまくって、死ぬどころじゃないからな
0169優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:01:50.47ID:rpH8OsxK
>>167
まあ警報鳴るタイプのやつは避けないとね
中途半端に誰かに見つかっちゃうのが一番ダメなんだから
0171優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:10:30.12ID:IooDDMkW
アラームってかなりバカでかい音なるから外部から感づかれやすいしな
0172優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:15:17.75ID:EmSTaFRC
>>168のやつはアラームは段階的に消せるしイヤホンにも出力できるけど
0173優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:18:12.04ID:6c5zjhq9
救急車のサイレンレベルの音出ると思ってそうだな
0174優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:19:33.06ID:IooDDMkW
だから何?今から死ぬってやつが計測器とかいるのかって話だろ
あと周囲への影響は最小限にしなくちゃならないのに少しでも音出るとか論外だわ
0175優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:23:46.08ID:EmSTaFRC
そうか、計測器なんていらないか
真面目に考えた俺が悪かったわw
0176優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:26:39.11ID:I4T8nQYt
たった数万でも最後に余計な出費はしたくないって思いもある。
少しでも遺産は迷惑かけた身内に残してあげたいんだ。
端から見たらケチな馬鹿に見えるかもだけど、今までさんざん迷惑かけてきたからさ^^;
0178優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:29:16.57ID:aM+fHFTw
こんな所で争って皆イライラしても仕方がない
最後くらい平穏に逝きましょうよ
0179優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:30:05.33ID:TCRFWxkc
まぁ慎重に考える人はお高い機材買って綿密に計画立てればいいんじゃね
あんまり神経質すぎるとなかなか踏み出せなくなりそうだけどな
0180優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:35:53.10ID:/n7BOW1y
たぶん車持ってない人が多いから計測機だけあっても…って人が多いんだろ
俺は家でやるつもりないし車が用意できるわけでもないからこれだけあっても意味ない
0181優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:38:17.50ID:I4T8nQYt
>>179
それが怖いね。知れば知るほど実行できなくなりそうだから具体的な数字までは知る必要ないかも。
0182優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:53:42.95ID:tA79105l
練炭だけが今の時代最後の安楽死
出来る道具だよなぁ
昔は除草剤やら毒殺や睡眠薬で行けたらしいけど
規制されて睡眠薬を何千粒飲んでも行けないようになってるし厳しい
そもそも練炭怖がるやつっているのかな?
韓国はフライパンに練炭だろ?凄いよなぁ
よくイケるよ
0185優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:08:15.24ID:I4T8nQYt
韓国の練炭事情見るとそんなに数使ってないよね。
フライパンで燃やしてそのまま死んでたりする。
0186優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:10:24.59ID:wlksP3Up
フライパンだと燃焼が安定しないからね
運良く長時間消えなければ1個2個でもいけるんだろうな
0188優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:43:29.74ID:mVu1Hu2a
>>187
フライパンだと完全燃焼するから苦しいはずだよ

コンロでどうやって一酸化炭素を多めに出して苦しまずに逝くのが練炭の最大のメリットだもん
0189優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:44:23.70ID:bpg+z3eG
じゃあフライパンで死んでる人はもがき苦しんで死んでるの?
0191優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:58:06.45ID:AMUXVHzi
そういう目的でやるなら睡眠薬で落とすのが殆どだろうからもしかするとさして苦しまないのかもしれない
死んでしまったから感想なんて聞けないけど
0192優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 17:19:08.57ID:sVq7yAha
フライパンでやりたかったらやればいいんじゃね?
失敗しようが他人には関係ないし
0193優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 17:28:03.41ID:bpg+z3eG
フライパンでやりたいなんて誰も言ってないけどな
0195優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 17:33:49.26ID:yYFI+uM1
たしか過去ログに一斗缶で燃やして家人に邪魔されたけど苦しくはなかったってあったぞ
0196優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 17:41:01.58ID:AMUXVHzi
とりあえず燃やせればいいってことなんだろう
自分は逆に考えるのめんどくさいから練炭コンロでやるけど
0197優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 17:44:09.46ID:BKuwl+A9
ワイはマッチ練炭に燃焼剤かけて七輪に入れて燃やしたけど確かに苦しくはなかった
眠りに落ちたときの記憶って覚えてないだろ?あんな感じだったなぁ
具体的にどの程度の数値が出てたかは不明だけど起きたときは半端に吐き戻して失禁してたわ
あと七輪にヒビが入ってた
0198優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 17:48:41.44ID:yYFI+uM1
逆に苦しかったって体験談も結構あるよな
苦しくて逃げ出して失敗してるのがニュースになったりもしてる
やっぱり外で待って濃度高めてから素早く乗り込むのが良さそう
0199優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 17:54:44.96ID:BKuwl+A9
事前に本番環境でテストして一時間で〇〇ppm2時間で〇〇って測って計画立てれたら文句なしやね
0200優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 19:43:16.52ID:g9K4jD3I
見つかった以外で失敗した人いるのかな
0201優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 19:45:05.27ID:g9K4jD3I
練炭って何個用意するべき?
0202優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 19:46:08.10ID:j3AIPw/4
>>198
私もそうしようと思う
ドア開けた瞬間に空気が入れ替わって多少co濃度は落ちるだろうけどそれでも車内で最初からずっと待ってるよりかは早く昏倒できそう
0203優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 19:46:58.46ID:AMUXVHzi
>>201
やる場所の容積による
一畳につき一個ならまあ確実かな
0204優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 20:36:57.92ID:4uTNp2M2
>>202
寝ながら安らかに逝く、が練炭のコンセプト
昏倒を目指すものではないし、昏倒は車では無理かと
車ではドアを開けた瞬間に入れ替わる空気が大杉なので濃度が薄まるのも一瞬
普通の部屋とか工事現場の大きいテントとかでのしか昏倒ってのは聞いたことがない

よくニュースになる車で3人とか4人で成功してる人たち
その他ガススタ待ちで軽トラの中で逝った人、ワカサギ釣りのテントの中で逝った人
軽トラやテントなぞ苦しければ手を伸ばすだけで逃げれるんだぞ?
換気せずに焚いてればそんなことも許さないのが一酸化炭素
結局普通に焚いて寝てれば逝けるってことはそういう数多の例からも分かる

苦しくて逃げ出したニュースなんか5ちゃんの中でしか聞いたことがないネタの類でしかない
上記の例から分かるように普通に焚いて寝てればそんなことにはならない
一酸化炭素の威力舐めすぎ
0205優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 21:10:57.75ID:g9K4jD3I
>>203
ありがと、結構いるね
0206優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 22:03:41.09ID:g9K4jD3I
やっぱり七輪じゃなくて練炭コンロの方がいいよね?
0207優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 22:09:18.65ID:lTwnIQja
俺が七輪にしろって言ったら七輪にするのか?この底抜けのバカタレめ
その頭はなんのためについとんじゃアンポンタンの薄らバカ
0208優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 22:12:52.89ID:qu+RqrLI
鬱病や障害ある人は自分で判断出来なくなってるから
とりあえず落ち着け
0210優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 22:21:05.13ID:krY/xUcp
四肢から動かなくなるのはマジやで
俺も頭痛感じて身体動かそうとしても手足がもつれてうまく動かなかったもん
キャンプでどうたらこうたらの体験談もやっぱりそんな感じだし
いきなり天地がそのまま逆転したみたいな平衡感覚で立てなくなるんだわ
0212優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 22:28:14.25ID:krY/xUcp
>>211
いや気絶はしてない
声は出るから近くで作業してた同僚呼んで助けてもらった
というかその時は自殺目論んだわけではなくて仕事中の偶発的な事故みたいなもんだから
0215優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 22:38:12.31ID:IGatd/+F
>>209
俺もその記事見て結構前にくられって人ぐぐってみたけど博士号持ってるってのはわかんなかった
ソースあったら張ってほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況