>>32
考え方がそもそもだいぶおかしい
気分の状態については全て正直に書くべき
嘘ついてごまかすと後々もっと不利益をこうむる可能性があるし、あなたのためにもならない

まず医者を意のままにコントロールしようとすること自体を止めましょう
それはどこでもすぐに見抜かれるし、余計に信頼関係を築けなくなる

何が原因にあってどうなった、という流れも患者が勝手に組み立てて強要するようなことではなく、当たり前だがあくまで医者が判断するものです

これはそもそもADHDの診断がまともにできる、発達障害の勉強をきちんとやってるイマドキの精神科医に当たれば済む話のはず

そういう医者なら鬱の根本原因がADHDだというところまで見通せるだろうし、あなたの主張や考えや希望なども否定せず、それなりに汲み取ってくれるはず

ADHD疑いのことを話しても全く取り合ってもらえないようなら、とりあえず抗うつ剤はことわって他へ行きましょう

しかしどこへ行ってもまともに対応してもらえないようなら、むしろあなたの考え方や態度などのほうに問題があるのかもしれない

この場合はパーソナリティ障害などを疑うことになるけど、医者は患者に診断名を伝えないことが多いので念のため(逆恨みされたりして危険なので)

概日リズム障害については面倒がらずになるべく専門の睡眠外来を受診すべき
一般的な精神科医ではほとんど勉強をしていない人が多いので、どうしても不十分な治療になりやすい