>>458
>>460
>ADHDってできる項目とできない項目の差が激しいんじゃなかった?
>自分は今とても頭使ってなくてボケまくっているので
>全ての項目が全体的に低くなりそうだなと…
>そしたらただの知能低いだけの人になるよね…
>10代の頃なら頭冴えてたからちゃんと出たと思うけど、今はもう自信ないわ
>どう考えても現役でバリバリ頭使ってる同世代より低い結果にしかならんと思うし

この文章を分解すると、
・「ADHDは能力の凹凸が激しい」という安易な思い込み(検査が診断の基準ではなく指標であることの不理解)
・「すべての項目が全体的に低くなりそう」「ただの知能低いだけの人になる」(数値が低く出ることを気にしている)
・「昔なら頭が冴えてたからちゃんと出る」(高かろうが低かろうが凹凸は出ることへの不理解)
・「頭使ってる同世代より低い結果にしかならない」(他人との数値の差は関係が無い事への不理解)
の4点が読み取れ、それを>>461に指摘されたところ発狂したことを見ると、完全に>>542のそれに当てはまってるんだな