X



【障害者雇用】就労移行支援事業所 88 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0450優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:54:22.87ID:M0B7sAlJ
うちはほぼ非正規転職繰り返しているうちにメンタル病む組だから平均年齢40代だわw
0451優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:57:36.97ID:g2ZTqcP0
>>445
カップル成立は一組だけ知ってるが
殆どが異性といる方がホっとするってのばかり。
同性の利用者、担当の方がホっとする人もいるが
大概同性と上手く関われなかったから
安心さを異性に求めている
0452優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:05:31.57ID:lz6W9iow
精神障害者と一緒になったら
仕事も家事も一切出来ませんやりませんは当たり前
家で暴れて室内めちゃくちゃも当たり前
それでも一緒になりたいのかと
0454優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:27:56.45ID:A2SGIN21
見た目がブスなのは一度ホテル行ったらもういいかなってなる
その後冷たくしたらなんか来なくなったな
そのお陰で別のやつにすんなり乗り換えられたから助かったわ
0455優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 23:02:31.19ID:g2ZTqcP0
最初はお互い同じような事で悩んで
労わり合えると思って惹かれるけど
実態は発達障害が共通しているしんどくなれば
放り投げたい等あるからうんざりして
離婚に至るって感じかな
0456優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 00:35:51.00ID:YREy+KRT
そうなるのは想像に難くない訳でだな
まあ発達でもASDがない人は人間関係悪くなることが想像できないか
0457優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 04:28:50.79ID:Djj4P3Jd
>>449
関西なら実家暮らしだろ
0458優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 08:46:59.75ID:8J98sC7K
>>245
障害者手帳もってたら、それは健常者じやないだろ
0459優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 08:47:00.38ID:8J98sC7K
>>245
障害者手帳もってたら、それは健常者じやないだろ
0460優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 10:08:19.69ID:JlHX/7sy
>>444
動物的本能で異性に興味を示すのは当然のこと
それを禁止するのは人間、いや、生き物としての本能を全否定することになる
0461優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 10:10:06.75ID:JlHX/7sy
>>434
交通量調査のような現金日払いのバイトや派遣会社に登録する面接無し履歴書不要のバイトならマイナンバー提出しなくていいからバイトしてもばれない
0462優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 10:17:21.88ID:3b2k7uSt
>>461
確実にバレるよ年末調整のときに
特に交通調査はまともな派遣会社にしか  
頼まないから保険料とか払って日当にしてる 
絶対にバレないのは大阪のドヤ街や個人経営してて 
日当払いなもんだよ
0463優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 10:21:05.25ID:/AMCteOd
一般事務で定年まで働けるもんなのかな
男性の場合クローズで転職はまず無理だろうな
0464優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 11:22:07.88ID:YREy+KRT
>>460
動物的本能として能力の劣る個体を排除し避けるのは当然のこと
0465優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 12:21:03.92ID:SoZpPTj2
仕切り屋がマジウザい
入って3日だけどもう帰りたいよ
0466優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 12:47:45.91ID:/B/YSSFV
見てみないと何とも言えんが誰か仕切らないと皆だんまりだから仕方なく仕切ってる場合も
0468優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 12:55:43.90ID:+gvFmcZS
自分の知ってることが全てだと思い込むガイジいるよな
都内でも身分証明書いらん交通量調査たくさんあるわ
0469優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 12:58:07.97ID:HCSaG2UZ
質問です。就労支援に入所を考えていて、就労支援通所しながらバイトするのはダメでしょうか?インターネットで調べてもダメって書いてあります。アドバイスお願いします。
0470優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 13:19:56.46ID:qPYk/FA8
>>469
施設見学の時に、「こちらでは通所しながらのバイトは認められていますか?また週何時間まで可能ですか?」と訊くのが早い
事業所によって考えが違うらしいから現場で訊くのが一番かと思われる
0471優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 13:40:43.69ID:KwcTvtTb
>>470
ありがとうございます。
作業所に聞いて見ます!
0472優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 14:07:12.52ID:tho0qEox
>>469
基本的にはダメだよ
内緒で許容してくれる所でもしっかりとした理由を説明しないと納得してくれないでしょう
0473優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 14:47:17.45ID:ab3ex9kv
>>469
ダメと法で決まっている訳じゃない
バイトしちゃいけない理由がない
0474優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 15:25:58.00ID:hi+gXrDB
バイトとはいえ独力で応募して採用されるなら、移行に通わなくてもいいってことじゃねーの

働けるんなら移行には通う必要はないわな

ほかにもこのスレで、移行通っててバイトさせないとか文句言ってる奴を見かけるが、自力で働けるんならバイト応募するなりハロワに自分で行って探すなりすれば解決するよね
0475優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 15:31:08.86ID:g/3PnNsv
そういう場合は同じ法人にA型ある場合はそっちを斡旋される
0476優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 16:10:18.21ID:VFoDOxCN
俺が行ってる事業所がおかしいのかも知れないけど
就労支援入所者が入所者に指示出すとか普通なの?
通いだして1カ月の人は普通に配達と集金もやらされてるみたい
0477優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 16:11:01.66ID:VFoDOxCN
ID変わっているけど>>465です
0479優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 16:15:40.27ID:Djj4P3Jd
>>468
まともじゃない会社にまともじゃない労働者なら事故起こるだろ
精神障害者の危機管理は評価b以下だが車に轢かれたり通行人に絡まれたりしても保証ねーぞ
バレたら支援切られるから警察にも行けん
0480優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 16:24:11.64ID:Djj4P3Jd
>>473
税金で学ばせてる
職業訓練時の失業給付もバイトで働いたらその日は出ないけど?
0481優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 16:30:46.66ID:saoleOyJ
体験行った事業所で職業指導員と名乗る人がスーツに白ソックスだったんだけど、やめた方がいいよね
0482優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 16:31:10.73ID:Djj4P3Jd
働けるやつは税金のムダだから出て行って貰う
0483優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 16:33:50.77ID:tho0qEox
>>476
普通指示出すのは職員だよな
仕切りたがりのジジイとかデブはうざい
0486優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 17:00:26.41ID:cyDDyFPp
ひとりやばい利用者いるけどその人がいるおかげでみんな冷静に訓練受けてる感ある
空気がひきしまるというか本物がいると警戒してしまうんだろうか?
0487優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 17:09:17.50ID:p5xq+svB
>>466
俺、そのタイプ
基本的には支援員が指示を出すけど
支援員によっては利用者の自主性に任せるとかで
作業の進め方に口を出さない人いるのね
そうなると、みんなだんまりで
その日のプログラムが進まなくなるから
仕方なく、率先して動く
ウザいと思われてるなら凹むわ
0488優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 17:15:26.98ID:VkxJQ0ZI
コーチングトレーニングやってるとこはそれやるんじゃないの?
転職組が多いとこは特に。
0489優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 17:15:48.22ID:VFoDOxCN
>>487
うぜーよマジで一般就労で仕切れよ
人をみてんじゃねえよ
0490優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 17:15:56.44ID:qPYk/FA8
>>487
その場合、指示を出すべき職員がダンマリなのが悪いな
給料もらってる人間が何もせずに利用者任せはひどい
0493優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 18:03:25.05ID:COUhN7/L
お前ら弱者の癖に口だけは一丁前で草
0494優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 18:05:22.85ID:YREy+KRT
>>489
うざかろうが支援受けるためなんだから我慢しろ
嫌なら来るなよマジで
一日いくらの税金が無駄だから消えろ
0495優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 18:10:51.96ID:tho0qEox
我慢しろ
来るな
消えろ

ネットの中でまで指示出してて草生える
0499優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 18:27:53.33ID:VFoDOxCN
>>491>>497
ゴミ箱のなかでエリート気取ってんなよゴミ
お前が本物のゴミなんだよ
0500優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 18:30:48.92ID:RI+zk6xD
高卒で免許も持ってないヤツに指示出されるのは癪に触る
のは確かにある
0502優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 18:36:13.57ID:tho0qEox
>>501
それぐらいしかマウント取れる相手がいないゴミなんだろ
0503優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 18:38:35.66ID:RI+zk6xD
就労支援ゴミ箱のゴミだからね、俺はさっさと辞めたけど
まともそうな人間なんてほぼいなかった
0504優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 18:38:40.30ID:RI+zk6xD
就労支援ゴミ箱のゴミだからね、俺はさっさと辞めたけど
まともそうな人間なんてほぼいなかった
0505優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 18:40:59.61ID:RI+zk6xD
支援なんて受けても使い物にならない人ばかりでしょう?
こんな制度無くすべきだと思うんだよね
ゴミは永遠にゴミだし
0506優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 18:42:06.28ID:uf9TanQQ
さっさと辞めたのに未だに未練がましくスレに来て連投してるのか
惨めすぎるだろその人生
0507優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 18:45:18.62ID:RI+zk6xD
車乗れてまともな会話できる奴は就労支援はやめとけと言いたいだけ
お前らも嫌ならスレ上げるなよ
0509優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 18:49:31.56ID:RI+zk6xD
>>506
お前の人生よりマシだと思うけどねw
就労支援どのくらい通ってるの?
勿論童貞だろ!?www
0511優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 19:11:44.47ID:NefrmdiI
>>481
あまりにもヤバい
このような支援員は
夏場はサンダル、くつ下無しで革靴とか
あり得ない事を平然とやるし
面接同行になったら一発アウトだぞ
0514優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 19:38:26.31ID:PRfeQaiM
仕切りたいんじゃなく沈黙のまま時間だけが過ぎてくんじゃ真の無意味
なら多少喋れる奴がまとめてった方がいいし何から何までスタッフ任せじゃ幼稚園レベルでとても就職なんかでけん
0515優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 19:39:33.78ID:saoleOyJ
職業指導員と就労支援員と生活支援員の割合ってどのくらい?
0516優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 19:40:41.92ID:saoleOyJ
>>515
生活支援員は少なくていい気がするんだけど
0517優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 19:41:56.56ID:F1oTVtDp
>>514
就労支援としては、勝手に個々人でやらせるのでなく、今週は〇〇くんがリーダーしてください、みたいにやらせてみる、そういう経験をさせるというのも大事に思う
0518優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 19:43:21.15ID:YREy+KRT
仕切りたがりがウザいのはよく分かる
まとめでも仕切りでもなく進行だと考えろ
0519優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 20:45:51.48ID:z5r4lyrC
どこにもリーダー気取りのアホいるんだな
ウチのできる男アピール君は古くてデカいpc持ってくる始末
皆んな煙たがっているの気付けよ
0520優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 20:48:39.05ID:moKsTasQ
就労移行じゃないけど
障害雇用で働いてた時に古株の障害枠の人が
障害枠の人に仕事教えるみたいなのはあったけど
そういう類じゃないの?

いちいち職員の人が教えてたら時間足りないから
慣れるまでは利用者が利用者をOJTする的な
0522優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 21:01:44.94ID:aYWlHsPZ
OJTは教える側が仕事としてやるし、教わる側も仕事として学ぶ。どちらにも給料が発生する。
移行の場合は教える側が職員であればOJTに似た何かとは言えるかもしれんが、どちらも利用者だとなんか違うな…という感想
0523優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 21:05:10.87ID:tho0qEox
>>520
仕切りたがりの話だよ
教える人とかまとめ役の人とかの話ではない
0525優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 21:15:09.74ID:kIF6FbvF
仕切り奉行くらいで羨ましい。
俺のところなんて、屋外とはいえ棒を振り回したり、異物を食ってたんよ・・・
職員が注意しても口答えするし最悪だったよ。
0526優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 21:19:32.64ID:cyDDyFPp
そっちも大変なんだな
こっちは奇行してる人がいて授業中断したり、女の子泣いたりしてる
0528優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 21:26:36.33ID:tho0qEox
誰でもウェルカムな所はそうなんだろうけど、うちみたいに入る前に職員が面談で厳しくチェックしてヤバそうなのは弾いてるところもある

だから事業所内はわりと平穏
0529優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 21:36:42.96ID:kIF6FbvF
小さな就労移行は一人でも欠けると誰でもどうぞ状態なのかなと思うことがある。

>>526
所長が危機感が薄いのか分からないけど、女の子に絡む障害者がいるのに本部へ連れていったりして
女の子が怯えてしまったりするのよね。
障害者を心清らかな天使と思ってる雰囲気があって不安だわ。
0530優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 21:41:05.16ID:vOAsVbG4
>>392
精神が知的を見下し身体が精神を見下してるのはその通りだと思うけど
健常者は障害者を見下してはいないと思う
身体に対しては可哀想な人達と同情してる
精神に対してはよく分からないけどキモいし怖いしあまり関わりたくないって思ってると思う
皆口に出してハッキリ言わないだけでぶっちゃけそうだろ
0531優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 21:45:45.09ID:lVkV9jH+
そういうの見てると逆に冷静になってきて落ち着いて対処しようって気持ちが増したりするよな
0532優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 21:51:56.51ID:k6dvBNJ0
汚言症って知っているか?
一緒に作業すると笑い堪えるのやべーわ
お、お、おま
お、お、おまん
超早口の小声でおまんこ連呼してたり
返事もおまんこだったり涙出てくる
0533優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 22:10:43.73ID:kIF6FbvF
ここを見てると誰でもどうぞな就労移行がけっこうあるみたいね。
経営が厳しいところが多いのかな?
うちも規模は小さいけど汚言症の人はいなかったよw
0535優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 00:00:22.83ID:oIVDVG0y
職業訓練行けるレベルが就労移行なんて行くわけないでしょう
0537優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 00:44:04.67ID:srhv+TmR
誰でもウェルカムなところが多いのか
とりあえず給付金入ればいいんだね
0538優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 04:01:13.77ID:qLA3zHxz
>>520
古株じゃなくても新参でいきなり仕切りだす精神がいた
いきなり大声で暴れたり暴力振るったり5ちゃんや爆サイに個人情報や誹謗中傷の悪口を散々書き込みまくった挙句、自分が晒されたら警察に通報
その後もしつこく根に持って何度も警察に自作自演してまで警察に何度も通報する重度の他害
0539優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 06:18:06.97ID:RLFPkhad
>>536
支援される側は世間から隔離された学校卒もいるね
0540優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 07:01:00.36ID:sFekK0Yu
9〜17時労働じゃなくて8〜16時労働でも良いのにとは思ったりする
0541優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 07:12:30.45ID:itUr/mvb
10~15時×週4~5日の作業所の時間感覚に慣れてしまった
0542優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 07:26:54.29ID:HPMKuOf2
今、体験入所で某就労移行支援行ってるが、人間関係に嫌気刺して別の就労移行支援見学行ってくる。なんか、俺、一人作業が向いてるみたいだ。
0543優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 07:36:20.21ID:7YvumS1w
行き始めた事業所は結構利用者を選んでるなあ
身体と知的はいなくて精神も軽度でコミュが取れる人を
集めてる感じ
0544優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 07:42:24.21ID:7YvumS1w
>>542
でも、その人間関係を養うというのが
就労移行の目的の一つだと思うんだけどね
0545優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:15:04.24ID:HPMKuOf2
>>544
何日か就労移行支援行ってみたが、なんか避けられてる感があるんだよね。昨日も女の子の利用者からあからさまに避けられたし。ちなみに俺は何もしてない。
正直、何から話していいか分からん。スタッフにも相談したが、グループ学習頑張れとしか言わないし。
0546優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:17:39.64ID:1QI9eOVA
みんな手帳持ち何でしょ?
就労移行に行く必要あるの?障害枠として
すぐに入れるんじゃ?
0547優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:18:56.94ID:uVKnQdnZ
>>470
>>469
『事業所によって』ではない。全国共通でダメだよ。やむを得ない理由によって許可するかは『自治体次第』。事業所が決められるものじゃない。
0548優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:27:10.59ID:7YvumS1w
>>545
そうか、そういうのを感じると辛いね
自分は、朝と帰りの挨拶はしっかりやって
他の利用者さんに「◯◯ってどんな作業なんですか?」
なんて聞く事から始めていったよ
0549優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:32:30.39ID:d6sBCzbA
>>546
手帳があればすぐ就職出来ると勘違いした障害者が
書類選考落ちが当たり前の現実に直面
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況