X



【障害者雇用】就労移行支援事業所 88 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0736優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 01:31:53.94ID:1JdHPx5I
Pairsで就労移行支援に行ってる女がよく出るけど何なの?
0738優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 11:13:46.17ID:zHV4z7lf
>>731
そうなんだ、、
ちゃんと専門知識ある人がアドバイスしてくれる訳じゃないんだね、、
0739優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 11:16:01.95ID:zHV4z7lf
>>733
人手足りないから知識や経験ない無資格未経験をたくさん採用してるのか
そう考えると悩むな
0740優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 11:19:59.58ID:V3ic0Kgm
100%納得出来る就労移行支援に当たるのは中々難しいから、20~30%くらいの妥協は必要だよ
0741優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 12:22:59.54ID:ktGk908p
結局は本人のヤル気次第だから
就職したい気持ちが強い人は早く出ていくし
あまりヤル気無い人はいつまでもいるだろ?
0742優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 12:49:36.45ID:I6vEnF7J
>>731
福祉の知識も必要だが、企業で働いてきた経験を教えられる点はある。福祉の知識だけあって社会経験少ない支援員より良いよ。ブラックで働いてきたならブラックの見極めをホワイトで働いてきたならホワイトのあり方を教えてくれると思う。
0744優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 14:17:50.89ID:R9iYu/m7
>>724
別のルートで就職した立場っす
じゃなんでここ見てんだよって言われそうだが
0745優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 15:02:40.96ID:rxoZ1VTa
>>744
久しぶりに見たけど一万おじさんまだいたのか
0746優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 15:24:54.89ID:1JdHPx5I
Pairsでみけぽとかいうデブ女がよく就労移行支援に行ってるって登録してるけど、就労移行支援でもダイエットの支援しろよ

デブのままだとどこも雇ってくれないだろ
0747優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 15:29:35.10ID:3KPncy+C
>>746
女性は若いうちに痩せたほうが絶対いいよね 幸せの総量が5倍位違いそう

フェミが怒り狂うだろうけどデブは基本的に女性扱いされなず、女性特権の利益が薄くなるから勿体ない
0748優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 15:33:51.63ID:p+vVH6fz
穴さえあれば何でもいい喋るディルドみたいな存在も居るし
0749優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 15:52:54.46ID:1JdHPx5I
>>747
もちろん

知り合いの就労移行支援行ってる女も、かなりのデブがいた
しかもディズニーとうたプリ好き

就労移行支援は、もっとダイエットの指導すべき
国から金もらってるならなおさら
0750優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 16:15:09.38ID:XO6JE02R
企業は障害者をインターンシップとか実習受け入れるすると金になるんか?
0751優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 16:40:16.31ID:Cgv3+rBW
俺の通ってるとこに足を悪くしてるデブいるけどアホの極みだと思うわ
まず痩せろよ
0752優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 16:53:39.53ID:Fb4EUmNn
デブはデブで印象悪いからな

特に女
0754優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 17:12:01.30ID:GaNp27DN
こっちにもいるけどしゃがんだりするとききつそうだったな
訓練もあまりきていないようだ
0755優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 17:47:52.68ID:HDM4uABx
前デブだった子が巨乳だけ残して大分スレンダーになってたわ
0756優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 18:27:27.45ID:V3ic0Kgm
>>750
障害者雇用の範疇に入る就労に繋げると金が入るのは移行と一緒
実習などは就労移行利用者とのお見合いみたいなもん
0758優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 22:10:13.46ID:mpRse1uh
クソ職員に怒り心頭だわ

ワイが通所がてら行き倒れてるお婆さんを発見

回復体位を取らせて110番&色々と事情聴取

もちろん遅刻

職員「そんな他人の生き死により通所を優先するのが当たり前でしょ!」

…これ俺が悪いんか?
0763優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 22:32:44.24ID:5bpjnim/
>>760
貧すれば鈍する
やっぱりキチガイなんだね
0764優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 23:15:10.29ID:N5YLVfSM
>>758
どう見ても妄想
0766優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 00:27:27.34ID:PQF+u0Em
>>762
しないに1万ペリカ。
0768優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 08:15:34.37ID:E9WY+4q6
高熱が出ても利用者をウソつき仮病扱いして
5分でいいから顔出せと
無理やり出所させる事業所もあるだろ
0771優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 08:30:58.89ID:+Zb5oJmk
俺も聞いたことない。毎日具合悪くないですかと聞かれたりするくらいだし
体温は毎日測ってる
0772優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 08:53:28.23ID:hl9jyJfZ
>>768
それ普段から仮病っぽい休みが多いからだろ
オオカミ少年ってやつだ
0773優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 09:05:21.79ID:AsY/y1+t
認定調査って何するの?
0774優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 09:09:09.99ID:xVEj62mA
障害者区分認定調査はチェックシートの内容に基づき一問一答
0775優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 09:12:40.58ID:vA439NE4
わざわざ調査員じゃなくてもできそうだよな
ネットのフォームでやればいいのに
0776優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 09:21:15.04ID:xVEj62mA
障害者区分認定調査は3年に1回の我慢だからさ…
あと、聞き取り調査に来る障害者基幹相談支援センターって民間委託だから、彼らも必死なんよ
0778優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 11:39:25.84ID:Yy836+5P
>>768
コロナ禍ではないだろう
5分出てこいはあるよな、クソみたいな事業所
0779優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 13:33:13.74ID:kCA/jTMT
37000円支払って通っている人いる?
高額なので迷っているんだけど
0780優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 14:05:58.07ID:Vj1UzZsi
わしには高額だが、前年の所得が多ければ払える額だろ。
というか、所得が高かったのに障害者枠で働く気?
これも妄想か?
0781優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 14:22:23.65ID:vA439NE4
所得が多くても長続きしなかったとかなら普通にそのケースはあると思う
0782優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 14:36:41.07ID:fFEmE0mA
所得が土地を貸してるとか不労所得の可能性もある。
0783優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 14:41:21.46ID:HlV0ZdQa
障害福祉サービス利用に月額37200円の自己負担が発生するくらいの不労所得があるなら
就労を考える必要性は薄そうには思うね
0784優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 14:43:21.94ID:Vj1UzZsi
どんな障害をもっているかわからんけど、
働いていたら、それなりの技能や責任ある立場だったんだろ。
就労移行支援って、そういうキャリアを持っている人が通う場じゃないし、真面目に通って得られるものもない。
何を訓練するんかね。
一緒にビーズの数でも数えるのか。
変わり者か妄想癖のどちらかだろ。

さっさと人材紹介に登録して就職してくれ。
0785優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 15:20:38.50ID:+Zb5oJmk
就労支援で半ケツだして授業受けてる人いるよ
体がでかいのでみんな愛想笑いしてますね
0786優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 15:51:45.47ID:CbHHViA/
高額の自己負担が発生するほどの所得があるなら、
無理に働かずともデイケアでもいい気がするけどね。
0787優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 16:17:02.45ID:kCA/jTMT
779です
長年激務だったから無理が祟って鬱になって会社を退職したばかりなんだ
今は無収入だしまだまだ不安定な精神状態でしばらく通院しなきゃならない
というかかなり精神やられて復帰できなそう

そこに4万近い支払いは躊躇してしまうけど支払って通ってよかったという方実際にいるかなと思って
0788優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 16:26:05.08ID:01GSSFwM
>>787
あんなの金払う価値ないよ
0789優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 16:32:28.25ID:4EPXe6nk
多少なりとも職歴がある人は就労移行支援なんてカス施設ではなく病院のリワークプログラムで事足りると思う
就労移行支援なんてブランク期間を延ばすだけで内容は大したことないからね
0790優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 16:33:29.75ID:FpTFBADN
>>787
生活リズム整えるだけなら、デイケアでも、地域の引きこもりセンターみたいなの(あれば)でいいんじゃない?もしくは、図書館に通うとか。

移行は、650万越えの仕事は紹介してくれないし、履歴書にも書かないでしょ
0791優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 16:34:40.69ID:/+CovcIQ
>>783
知ってるケースだと、親が息子の自立のために移行を勧めてた。
0793優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 16:37:39.76ID:Vj1UzZsi
鬱になって退職なら雇用保険すぐ出るし、
それなりに良い額だろ。
無収入ってことない。

昨年まで、最低月50万以上の給与もらってて、
平均16万程度の給与をもらうために
毎月4万弱払いながら、ビーズの数を数える
訓練を受けたいと思う人なぞおらん。

この手の障害者はこれまでのツテを自分で頼ったり、
キャリアを生かして、障害者向けの人材紹介などで就職する。
0794優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 16:39:45.83ID:b/Ua++zi
>>787
やめとけwここはまともに働いたことのある人が通う場所じゃない

とりあえず役所かナカポツで相談したらいい
エージェントもあり
0795優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 16:40:47.17ID:yM/KUUBD
>>779
何ならハロワの雇用保険課に相談してみたら?
Youtubeで「特定理由離職者」で検索して該当するか否か検討していいんじゃね?
0796優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 16:44:37.65ID:Vj1UzZsi
それぐらいの知識なくて、
0798優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 16:59:01.43ID:3czHvfXH
うちの事業所、福祉未経験で人事やってましたっていう職員いるけど役に立つかな?
0799優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 17:12:25.36ID:ty9nFdjC
>>798
おまえの症状次第
症状が安定してるなら、人事やってましたという人のが役立つよ
書類や面接のポイント知ってるし、企業とのパイプあるから
0800優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 17:20:52.69ID:Df5fXceM
>>787
傷病手当は?
あと手帳あると失業給付が300日以上に伸びる
ガッツリ休んで少しずつバイトしてリハビリして失業給付の切れかけに職業訓練に潜り込むのを勧める
失業保険は週19時間以下のバイトなら併給できるから少しずつ慣らしたら?
移行だとバイトできない
0801優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 17:30:17.11ID:A20kt9wu
俺は十数年の職歴があるけど
ブランクが長いから就労移行にしたよ
リワークは休職者が対象だし
病院のデイケアは合わなかった
通ってる事業所は職歴ある人が何人もいるよ
0802優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 17:45:02.69ID:Df5fXceM
>>801
うつなら寛解する可能性ある
0803優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 18:19:47.69ID:kCA/jTMT
779です
お答えくれた方々ありがとう
まとめてのお礼ですみません

移行以外にも色々あるんですね知らなかった..もっと調べてみます
今は傷病手当もらってます。今は正しい判断ができる状態じゃないのでもう少し色々探してみます
0805優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 19:11:13.91ID:Df5fXceM
>>803
傷病手当をガッツリ貰う

失業給付に切り替える、手帳あるなら300日以上
このタイミングで無職かバイトなら障害年金申請

失業給付受給中に職業訓練に入ると修了まで失業給付が延長される、最大2年
失業給付300日なら200日目までに再就職が決まると再就職手当が出るから早めに就職できるならしてもいい
0806優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 19:20:50.25ID:Sk6kfYyP
ほぼすべての地域で職業訓練の開始時期が多いのは4月。その入稿案内や面接予約は1月

1月にハロワ行って職業訓練の案内見ろ
地域によっては税理士や社労士のコースがある
0807優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 19:52:13.21ID:CbHHViA/
正直、就労移行を利用してても、時間の無駄かもと強く感じる時に何度も襲われるから
しっかり療養したり、民間やハロワの職業訓練の方が経験が豊富な人には有意義だと思います。
0808優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 19:59:34.39ID:01GSSFwM
ディーキャリアでは就労移行支援を大人の保育園って言ってた奴いたな
0809優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 07:06:04.63ID:T0xgK80j
>>798
そもそも全然他業種だったり、福祉の学部出てない新卒なんかよりも全然良いと思う。なんでそいつが給料低低の福祉来たのか、まあ訳ありだと思うけど。
0810優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 07:58:39.12ID:G4G4bEAp
>>790
通所までの待機期間に
図書館に通いなさいと言われたけど
外を散歩してるだけじゃダメなの?
0811優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 08:14:05.04ID:p9W+ClcV
>>810
図書館は司書と常連じじばばのコミュニケーションの場で男性ニートが毎日行くとマークされる
0813優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 08:17:32.63ID:p9W+ClcV
>>809
そもそも社会福祉に準じる社会福祉主事任用資格は法学部や経済学部でも取れる
法学部なら法学、民法、行政法を取れば取れる
0814優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 08:18:20.37ID:ZcCtGHrr
就労移行支援は面接対策をやる為に行くところだから、そこを自力でやれる自信があるとか正社員のまともな職歴がある人は行く場所じゃないよね
その手の人は職業訓練やったり転職エージェントを頼む方がいい
0815優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 08:33:32.95ID:khea+E4A
>>814
長い職歴もあるし
障害者手帳もあるから
他の池沼と違って楽勝だろうと勘違い
現実はハロワでも転職サイトでも
書類選考でお祈りだらけ
障害者就職転職エージェントに登録しても
希望する条件の紹介先がなかった
そうやって流れた先が就労移行支援事業所
このパターンだろう
0816優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 08:42:35.23ID:bJXMGvcR
>>787
激務でも自分の体を大切にしないあなたが悪くて会社は悪くない
パワハラされたと言うけどあなたの勘違いです

こんな事を言う精神科医と支援員がいたら外れ
0817優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 08:47:45.84ID:T0xgK80j
支援員やってるけど、毎月1万円近い金額を払って素人集団のところに来ても提供できるサービスに限度があるし、それだったら月2回心理士のカウンセリングしたり認知行動療法に取り組んでメンタル整えた方がコスパ良いと思ってる。精神の人はだけど。
0819優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 09:02:27.63ID:yOQFge8q
あれば良いけどな。なかなか見つからないのが現状。
0820優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 10:46:09.09ID:d/Fup1Vi
クローズで働いてたのをうつで体調崩して退職してから引きこもりになってたのでそれを立て直すために就労移行支援使った。資格とかは自力で取った。生活リズムと外出習慣が作れた。週5通えるようになってから求人見つけてくれてハロワ行って応募してオープン就職。
外出習慣があって生活リズムが整ってるならA型とか職業訓練いった方がいい。
0821優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 11:42:37.19ID:Fpcs3ik1
全く不要と思う人もいるし、就労移行支援で助かった人もいる。
知的からギフテッドまでいろんな障害者が集う訳で、
いろんな考えがあって当然。
自分が上手くいったかといって、みんな同じとなるわけじゃないし。
逆に他人が上手くいったかといって、自分が上手くいくとは限らん。
全員就職できるわけではないし、そんなの国も折込み済み。むしろ、半数も就職できてる状態なら、まあ良いんじゃない。って感じ。
0822優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 16:25:58.28ID:S/RZiTql
生活リズム整えるのにはありがたい場所 薬でヤバい時融通きくのもありがたい
0823優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 18:10:34.24ID:JzpjAAeW
9割以上が利用料かかってないところに過度な期待することが間違ってる。
無料で冷暖房きいて面接練習してくれるだけで十分だろ。
0824優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 18:42:00.33ID:7DpYLQBT
>>823
こどおじで配偶者がいなかったり、生保・非課税世帯等で利用料負担が減免されているだけで、公金は事業所に流れてる
利用者1人あたり1日1万くらいの自治体からの給付金を事業者がガメてる
それなりにサービス提供してもらう必要はある
オトナの託児所じゃないゾ
0825優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 18:58:21.85ID:a452sDi7
うちの就労移行は設備が貧弱な方なんだなって思うよ・・・
100円ショップで売ってるようなものを練習器具として使い潰してるだけでなく
椅子は背もたれすらない丸椅子でプログラムを受けてるよ。
他の就労移行支援事業所は整ってるというのがここを見てるだけでも伝わってくる。
0826優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 19:12:44.29ID:q1TIftJj
>>824
嫌儲のB型作業所に、一人あたり15万前後公金が使われてるってスレでも言われてたが、教育ポイントを月額10万分くらい配って個人個人が自分にあったサービスを選んで使えるようにしたほうが良いよね、と

とてもじゃないが、今の作業所や就労支援は公金に群がるアリで、受け取ってる補助金相当のサービスが提供できてない
0827優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 19:36:21.30ID:JzpjAAeW
>>824
そんなの気にするくらいなら利用しなきゃいい、公金っていってもそれが福祉の予算の中のどれくらいの割合なのか、どのくらいの金額なら問題ないのかを真面目に考えてるならまだ分かるけどそういうの調べて言ってるの?
0829優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:09:58.22ID:t+p43hiw
>>821
助かる側になりたきゃ足掻けってこったな
不要だと感じたら見切る判断も必要だしとにかく自助努力
頭を使え
0830優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:52:12.24ID:dmR4J4Vx
ま、実情は毎日通所させて微々たる金稼ぎをすることしか考えてないからなあ。で、事業所の目標達成のために就労フェーズの人を意図的に「まだその段階じゃない」とか言ってストップさせたりしてる。就職者出さなきゃいけない時はフェーズにない人も無理矢理出したりしてるよ。ちな神奈川本社の大手。ここにいる頭の良い人たちは自分のペースでやったほうが良い。支援員がそう言うならそうなのかも?とか翻弄されず、あくまで自分のペースでいこ。
0831優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 21:30:51.19ID:EE6kdDwU
>>820
これ
俺は大卒後数年半引きこもりだったからIT特化の移行通ってたけど、そうでないなら一般就労奨励したり斡旋してるA型のほうが断然いいよ
移行と違って休めないし事業所のやる気によっては一般就労に近い
0832優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 21:42:52.86ID:bNvzJpjt
一般就労に近いw
それでやっていける人がA型になんか行かない
0833優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 21:46:27.18ID:EE6kdDwU
俺はAも移行もオープンもクローズも経験あるけど移行がダントツでレベル低かったよ
無給だし無職だから当然なんだが
移行通ってるやつがA型を馬鹿にできる立場にはない
0834優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 21:51:13.29ID:qYhkk9V+
面接対策を自力でやれる人ならA型で最低賃金もらう方がマシかもしれないね
物は考えようだわ
0835優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 21:53:51.50ID:EE6kdDwU
>>834
俺が通ってたA型は面接対策もやってくれたし、上部機関へのサテライト一般就労も斡旋してくれた
ただし勤怠の安定とそこそこのPCスキルが必要
月22日~23日、隔週土曜出勤が必要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています