『最近の若いものは』という風潮は
古くは古代エジプト(5000年前)から記録があり、古代中国、古代ギリシャ、日本でも徒然草に記されている伝統あるワードです。
加えて『自分たちの時代が価値ある』というワードも同じくであり、それは誇らしいことです。

>>913も、皆さんも、その子供、孫、曾孫も歳を取れば通る道なのでご安心ください。

おk?