X



【障害者雇用】就労移行支援事業所 88 IPなし

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0936優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 12:04:54.69ID:VFW60Ggh
>>930
企業から気に入られたらそのままお声がけあるよ
若しくは一度目の実習ではまだしてない
作業を二度目三度目の実習の後にお声がけある
0937優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 12:08:33.69ID:CYs+OjQw
むしろ実習から採用って移行使った就活の王道パターンじゃね
出来る人なら企業も放ってはおかないよ
0938優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 12:21:37.99ID:VFW60Ggh
>>930は生命保険会社を志望?
就労移行から実習行った先で就職決まった人達
いてそこは大手生命保険会社だから福利厚生いいけど
大変っぽい。
いざ自分がそこへ実習行ったらその人ら別人のように
すごい暗いオーラ醸しだしてた。
細かいルール多いからか、不向きでも実家暮らしで
親から辞めるな言われてんのか知らないけど
0940優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 12:26:35.50ID:AZdsypJq
就労移行行ってる人は、無職よりはマシだと思う。コミュニケーション能力上がる。
0942優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 12:37:19.25ID:+JvYHkEc
金融系は障害者雇用でも給与はいいけどミスが
許されない
結構景気に左右される
0945優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 14:54:54.16ID:VFW60Ggh
うちの事業所はコミュニケーション強化のための
講座に力入れてるけど殆ど変わってないわ
2レベルがようやく4になれた程度
結局自分の話を聞いてくれる人に甘えてばかりで
人と話せるようになったと思ってる
グループワークだから仕方なく聞いてるけど
向こうも気を使って話振るなどしろといつも思ってる
0946優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 16:53:35.19ID:0GOi6vE8
一方的に話をぶつけてくる人は苦手
終わった話題を(主語なく)蒸し返して場をしらけさせたり
言わなくてもいいことを「こう言っちゃなんだけど」と態々前置きをして話してドン引きさせたり
とにかく口からでまかせで適当に言って相手を混乱させたり・・・
男女差別政治話民族差別は当たり前
これ全部一人がやってることなんだよなぁ・・・
0949優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 22:15:08.64ID:jKOANdgw
>>945
あなたの場合、日本語がちょっと支離滅裂なのがコミュニケーションの障害になってる気がする
今日のあなたの書き込みを読ませてもらったけどどれも2回読まないと理解出来ない
口頭で同じこと言われたらたぶん何を言ってるのかわからない
意識して改善した方がいいかも
0950優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 23:32:58.93ID:a521+Q77
いくら5ちゃんとはいえ人が読むんだから最低限整えた文章打ってほしいわ
このスレに限らず誤字脱字、誤変換、日本語崩壊してるレスが多すぎる
0951優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 07:56:42.40ID:svxBzRlA
>>946
いるいる。支援員や他の利用者が優しかったり
怖くて言えないような環境なら
尚更のさばるよな。自分正しい!
ツッコミ入れる奴は敵視。
事業所にいる間は明るい人間と思われて優しい仲間に
囲まれて幸せだけど働きに出れば嫌われて
出戻りするパターンだろうな

>>949
ご指摘ありがとう。文章書くのが本当壊滅的に
苦手で毎日の報告書もいつも最後。
積極奇異でないけど雑談は得意で実習先の人とも普通に話す
0952優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 08:26:14.17ID:fQiVvWmE
5W1Hとは何かを自分の頭の中で噛み砕くのは大事で
そこが欠けたままだといくら年齢を重ねても目の前の相手に分かりにくい言い回しをしちゃうから注意
0953優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 11:47:08.21ID:xUPLgR+W
厳しいこと言います。

『人生を変えたい』なら行動の一択です。
行動する人は全体の20%
継続できる人はたったの5%

ミスを恐れて動かない。それでは人生は変わらない。覚悟を決めて一歩踏みだす。365日改善を繰り返す。大丈夫。1年続けたら大きく変わります。

私も25歳でバカで性格最低な上司のいる会社に愛想を尽かして退職し、その会社のせいで精神を病み、1年病院に通いましたが、立ち直り、30歳前にした今、成功者の仲間入りしました。

あなたがたでも出来る。
今からでも遅くない。人生は自分で変えられる。
頑張れ。
0955優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 13:01:39.16ID:Mte+ZBBT
話が盛り上がってるとこに割り込んできて訳のわからんことをペラペラしゃべってぶち壊しにするやつがおるんやけど積極奇異型っていうんかあれ
あらゆる障害者であのタイプが一番嫌いやわ
人の迷惑考えず自分が気持ちよくなれりゃええってガイジはくたばれや
0957優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 15:04:05.46ID:AKN24heM
>>953
こどおじできる間に動かないとダメだな
移行に通えば誰でも一般就労できるんだよ
0958優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 17:12:00.48ID:zh3RNQiV
>>955
うちの事業所にもいたなぁ…
会話で盛り上がってる女子グループにゲームの話で割り込んでくるチー牛
0959優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 17:16:22.03ID:GCPONt72
ディーキャリアとKaienで迷ってるんだが明確な違いとかある?
どっちも定着率よさげだし提携エージェントも持ってるしIT特化もある
似てる部分多すぎて外から見るぶんにはわからんのよね
0960優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 17:17:07.36ID:fT4RsRYR
自分が乗れる話題の流れなら混ざるのは良いとしても
流れ無視で自分が言いたいことを言いたいだけってのはいかんよね。黙ってる方がマシ
0962優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 18:09:31.20ID:GCPONt72
>>961
それしかないか
訓練中を見れるといいんだが
発達持ってないから断られる可能性もあるんよな
0964優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 18:20:53.43ID:EPeB6J5B
積極奇異ってADHDの衝動性+ASDの客観性の欠如からのものだから移行の指導ぐらいじゃどうにもならないよ。自己愛レベルまで認知歪んでる場合あるからなるべく関わらないのが無難
0965優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 18:22:51.51ID:oI4FOQGW
あまり人と関わらず、最初の内は内職みたいな作業がしたい
他人との関わり方が分からず、無理やり話してもいずれしんどくなる
とりあえず黙々と軽易な作業したい
0967優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 20:39:27.55ID:K4X67EA0
>>959
後者を修了した
講義内容や演習がグレー含む発達に特化しているし、実習先も「発達が応募してくる」前提なので、自分の特性がかすりもしていないなら他所のほうがいいとおもう

スキル云々でいうと、ディーキャリとかは「未就労だけどPCスキルは覚えられそうな奴に、いちおう業界に押し込めるとこまで教え込む」が多い印象
カイエンの専門性高めのコースは、就労歴があってはじき出された奴が鍛え直すみたいな使われ方をしてた
それぞれの通所する層・巣立たせかたに対する考え方の差であって、どっちがいいわるいは無いとは思う
0968優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 21:42:27.75ID:GCPONt72
>>967
助かる
ディーキャリアにも行ったの?俺精神なんだが発達以外は逆に浮いたりするかな?
Kaienもディーキャリアもスパルタって聞いたけど本当?スキル叩き込んでほしいからまったりしてないとこがいいんだよね
どんなとこに就職したの?質問ばっかで済まん
0969優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 03:33:57.44ID:1/WgIrgH
>>968
発達以外は浮くからやめた方がいい
あと理不尽にスパルタだからどっちもやめた方がいい
0970優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 06:47:00.10ID:ck2d6T9V
ディーキャリアのITエキスパート通っているよ。
未経験にはカリキュラムは難しいかも。
私はなんとかついていってるが脱落していっている人はいる。
向き不向きあるので、カイエンとか他の事業所と体験して比べてくれ。
0972優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 08:09:13.16ID:6oWDKE/t
仲良くしてた他の利用者が退所していくのを見送るのは
淋しくて辛いね
就職が決まって出ていくのだから
ほんとは喜んで見送らないとだけどね…
特に今月は退所していく人が多くて
同時に入って一番仲が良かった人も出ていく
新年には自分が一番古株になるとは思わなかった…orz
早く出ていけるように頑張らないと 
0973優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 08:12:06.52ID:dBzjF5YQ
就労移行支援はいつまでも通う場所じゃないから頑張ってね
0974優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 08:35:13.46ID:6oWDKE/t
>>973
ありがとう
ほんとは自分も同時に出ていく頃なんだけど
最初から大まかな予定が長めに設定されてたり
体調不良で一時、通所休止期間があったりで遅れてるから
後からの利用者も見送る事になりそう
それもまた悲しいし、不甲斐ない
0975優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 09:56:05.68ID:WZTuloCD
自分もこのままじゃヤバいと危機感出るのは自力就活にないメリットだったりする
0976優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 11:00:32.10ID:ZkifFSR6
ほどほどに危機感持って頑張りたいと言葉に出せる人はきっとうまくいくさ
0977優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 11:15:33.75ID:ENRqzTJp
来年から通うことになったけどとりあえずP検4級からやりましょうと言われた。他にこれやっといた方がいい資格とかありますか?
0978優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 13:04:43.21ID:vfniS8Q6
いま就活に専念する段階に入って講義にも参加しないので移行でなにをしようか迷ってます
職員に相談してもデータ入力とか勧めてくるだけなので何かおすすめないですか?
面接の準備はほぼ終えてやることない状態です
0979優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 13:10:03.81ID:SZMLt4PF
ITなんてうたっててもまともに教えられるような学歴経歴の職員いないじゃん
0981優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 14:24:45.97ID:LQjOeKek
>>970
失礼かもしれませんが発達ですか?
カリキュラムはProgateのみとかですか?
0982優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 14:39:20.48ID:k/brZpeM
>>978
ハロワの検索から受ける企業をピックアップして志望動機考えるといい
年齢次第だが35超えてるなら落ちまくるから候補は増やしておいた方がいいぞ
0983優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 14:57:53.42ID:2gRPGUJI
>>982
現在2社面接進んでるとこなので志望動機は完了してるんです
どちらも2週間ほどかかるそうなので結果待ちの間になにかやることあるかなと
0984優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 15:06:03.09ID:W5PmQpZo
ITうたってる移行に通っても、未経験からIT職に就けるのは、多分、派遣のお姉ちゃんがやってるRPAのプログラミングがせいぜい。

経験者なら過去の職歴いかした方がいい。エージェントで探せばかなり高い年収で募集してるよ
0985優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 18:15:01.66ID:W/Xplqpu
>>981
私は発達障害だけど、精神の鬱とかもいるよ。
未経験者はProgateからさせてる。終わったら独自カリキュラムがある。
カリキュラムに脱落して行く人は多いので、幻想を持っちゃだめだよ。
本部に教える人がいて、質問とかはチヤットでやり取りする仕組み。事業所のスタッフはチヤットのやり取りとかを監視して、コミュニケーションとかの指導をしている。まあ、事務所のスタッフに技能を持った職員ではなことは確か。
0986優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 19:21:09.20ID:ENE2FSuY
発達障害グレーで9月から通い出してる
他の人たち見てると男性は障害があるってわかる感じの人が結構いるけど女性はあまりわからない
普通に見える人も結構いるから精神障害ってやっぱりわかりにくいね
でもみんなわりと雑談したりコミュニケーションとってるからすごいわ
私は話しかけるのが苦手だからちょっと浮いてる
やっぱり自分から話しかけないと周りも話しかけにくいよね
0987優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 19:28:16.64ID:dBzjF5YQ
混ざれるような話題が出る流れであるなら積極的に混ざった方がいいよ
0988優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 19:43:20.04ID:uocqDmLu
>>986
そもそも話しかけられたいの?
障がい者たちと必要以上に会話したくない
0989優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 19:51:43.06ID:RDx2SI4c
可愛い子いたらセクろうかな
なんなら指導員食っちゃってもいいし
なんか背徳感あって興奮するわ。
0990優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 19:56:37.78ID:TNztArv0
>>952
>>964
お二人ともありがとうございます。大変参考になりました。
もうじき年末年始休暇なので文章上手に書ける本を
読んだりネットで学ぼうと思います。
積極奇異がADHDの衝動性の事は思いつきませんでした。
確かに女の子にそんな感じの子がいてて
野外講座の際に無駄に行動力はあり、男にとっては
ちょい悪の刺激的だからか好意的に見られてました。
0991優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 19:57:28.06ID:RDx2SI4c
就労支援移行なんてマジに通うところじゃねーぞ
通うだけで金マイナスだからな
0995優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 20:44:46.52ID:DLB4b2Cx
>>988
だからって嫌なこと避けてんの?
アホ?社会で必要なことを訓練しようとか考えないん?アホの人?
0997優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 22:29:17.43ID:1/WgIrgH
>>986
女は障害軽いかなんちゃって障害者が多いからな
男は症状重くても働かなければという観念が女より強いからしんどくても通所する
症状重い女は家事手伝いに逃げられるし
0999優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 22:34:19.53ID:e6P/dKbO
>>989
支援員食えたらびっくりするわ
障害者同士ならうまくやればワンチャンあるだろうが
1000優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 22:35:39.61ID:1/WgIrgH
移行でも作業所でも男の方が重くて悲惨というのは実際一般的傾向としてあるんだよ
特にそういう所の女は何故かやたら彼氏持ちが多かったりするし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 5時間 47分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況