X



精神障害者雇用再就職スレッド178

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (スップ Sdbf-Xor8)
垢版 |
2022/11/13(日) 08:05:02.09ID:OR88wdl3d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を3行以上重ねて書いて下さい。

精神(発達)障害者の障害者雇用に関する話題のスレです。
支援機関や職業訓練に関する話題、ハロワや就職エージェントや合同面接会などの就職活動に関する話題が対象です。
資格の具体的な話題やOfficeソフトの使い方の話題は専用スレへどうぞ。

前スレ
精神障害者雇用再就職スレッド177
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1665997689/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0473優しい名無しさん (テテンテンテン MM34-HE0p)
垢版 |
2022/12/03(土) 17:19:13.84ID:JBj1SfnFM
ほんとだ、誰やねん勝手にテンプレ変えたのはw

精神(発達)障害者の障害者雇用に関する話題のスレです。
支援機関や職業訓練に関する話題、ハロワや就職エージェントや合同面接会などの就職活動に関する話題、
定着支援や入社後の経過などの在職者の就労状況に関する話題が対象です。

もともとはこうだったんよ
0481優しい名無しさん (ワッチョイ 0ed0-IWJo)
垢版 |
2022/12/03(土) 22:18:14.94ID:7usqR+AP0
>>461
ナカーマ
俺も同じ年代で契約社員。
得意分野だから仕事は楽しい。
がやっぱり正社員になりたいよ。
疎外感がある。
派遣上がりの女は技術もなにもでこなくても正社員だし。
0482優しい名無しさん (ワッチョイ 6e01-k+KE)
垢版 |
2022/12/04(日) 08:43:58.43ID:CI8EywpV0
障害者雇用じゃないと働けない人って結構いるからな 職場によっては障害者は絶対に雇わないとこもあるからな
0492優しい名無しさん (アウアウウー Sab5-BC62)
垢版 |
2022/12/04(日) 16:36:50.57ID:QLo8ajcQa
>>490
A型作業所は定年後は雇ってないようだが定年時にA型で働いてれば定年後に高齢になっても作業がまともにやれるなら雇用継続してくれるような話はみましたね
0495優しい名無しさん (ワッチョイ 25a5-Pxbt)
垢版 |
2022/12/04(日) 21:40:45.91ID:lwKyCbsF0
>>480
年金+公務員非常勤がよい落とし所だからな。

フルタイムで働けるなら話は別だが
0497優しい名無しさん (ワッチョイ 25a5-Pxbt)
垢版 |
2022/12/05(月) 06:52:03.35ID:9hGaDzkc0
いや、大体非常勤は週30時間だよ。

フルタイムは正規雇用
0504優しい名無しさん (ワッチョイ e75f-Omoo)
垢版 |
2022/12/05(月) 17:49:21.29ID:wAJYkl9M0
パート決まって2ヶ月勤務したんだが時給が200円上がっていた
「時給上げていただきありがとうございます」
と伝えたら
「自動で一律です」
と返されたw
0508優しい名無しさん (アウアウエー Sa6a-SvZ4)
垢版 |
2022/12/05(月) 18:08:21.25ID:EGing2zwa
>>503
ブランク期間馬鹿正直に書いているの?
少しはごまかしたらいいんじゃない?
0514優しい名無しさん (スッップ Sd94-SvZ4)
垢版 |
2022/12/05(月) 18:59:24.32ID:eoUBMGsed
>>513
何をみんながやっとるの?
0516優しい名無しさん (ワッチョイ eeda-0rYf)
垢版 |
2022/12/05(月) 19:57:53.58ID:HnezpuYn0
週2日勤務、デスクワーク、社保付、
給料は最低賃金でいいです

こんな条件であるかな?
0518優しい名無しさん (ワッチョイ df65-5MfX)
垢版 |
2022/12/05(月) 20:51:49.65ID:4u59RtCz0
10月から法改正したけど
社保は週20時間以上が基本だよ
ただし、今はある程度の企業のみなので中小企業だとまだ取り入れてない会社もあるかも
0519優しい名無しさん (ワッチョイ 721f-UA8M)
垢版 |
2022/12/05(月) 21:01:41.61ID:Yelr3vsR0
個人的に観測された範囲だと
採用される発達は知的レベルが高くて知能で自分や仕事をコントロールできるタイプかな
採用される鬱は自分の弱みをよくわかってて上司や同僚に愛されるお人好しタイプ
0520優しい名無しさん (ワッチョイ 9b5f-ST+s)
垢版 |
2022/12/05(月) 22:01:41.73ID:yRDi+GSf0
採用に有利なのはまあうつの方じゃね
うつと発達だと障害として発達の方がセンシティブに思われてるし
俺軽度発達ベースのうつなんだけど、周りはうつの方しか知らない感じだわ
0521優しい名無しさん (ワッチョイ f380-OQZO)
垢版 |
2022/12/05(月) 22:44:33.57ID:Unr8EfLl0
発達障害でもうつでも、自分は何ができて何に制限があるか(苦手か)を明確に説明できて、どんな支援や配慮があればこういうことができます、ってはっきり言えれば、どちらでもあまり関係ないと思う。

採用は受給マッチングだから、会社が求めていること&配慮できることが、応募者のできること&配慮が必要なこととマッチしてれば採用される。

発達障害といってもADHDとASDは同じではないし、一概には言えないけど。
0526優しい名無しさん (テテンテンテン MM34-tHKf)
垢版 |
2022/12/06(火) 12:25:52.62ID:5ZgqXJnNM
クローズの経験はかなり大きな強みだと思ってる
3年に満たない程度だったりパートとかだとちょっと弱いと思うが
0529優しい名無しさん (アウアウウー Sab5-wBFm)
垢版 |
2022/12/06(火) 16:07:00.99ID:YWUwzKxCa
入社してもどんな上司に当たるかで全然違うよ
私が入った会社には社交不安性障碍の男性が先にいて、彼の部署は理解のある上司だった
自分が配属された部署は、挨拶してもシカトする部長とパワハラ女課長
パワハラと無視され続けて30ヶ月耐えてきたけど無理だった
激鬱と希死念慮に陥って自傷行為が始まった
ドクターストップがかかり休職
3ヶ月リワーク通って復職したけど9月ど雇い止めにあった
訴えようかな
0530優しい名無しさん (アウアウウー Sa30-azur)
垢版 |
2022/12/06(火) 16:09:33.90ID:WiKgAOaOa
テスト
0536優しい名無しさん (ワッチョイ b206-A03d)
垢版 |
2022/12/06(火) 18:29:15.07ID:OFGHbk6y0
入社していきなり有給もらえるの?
0539優しい名無しさん (テテンテンテン MM34-tHKf)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:19:08.62ID:FvYLI304M
有給は法定では半年勤めたらだけど
入社日からくれる会社もある
0542優しい名無しさん (ワッチョイ ce66-wBFm)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:51:02.88ID:hr72SN3L0
>>536
契約社員だけど入社と同時に10日もらえました
0548優しい名無しさん (ワッチョイ 6e01-k+KE)
垢版 |
2022/12/07(水) 08:36:14.33ID:Y1xVeCZi0
9060問題 90代の親が亡くなり残された息子と娘達
この動画の出ている女性が発達障害っぽいけど 昭和の時代はまだ障害の事が世に広まってなくて取り残された感がある

https://youtu.be/N42H0d6fqGA
0551優しい名無しさん (ワッチョイ d0a7-r5Ma)
垢版 |
2022/12/07(水) 11:37:06.60ID:GEY8WBvn0
先日面接受けたんだけど途中からブランクが気になりますねーって話になって
自社でやってるという就労移行支援を勧められた
ブランクなんて履歴書の時点でわかるし最初から就労以降に誘導するつもりだったんだろうな
0554優しい名無しさん (ワッチョイ 6e01-k+KE)
垢版 |
2022/12/07(水) 13:08:15.42ID:Y1xVeCZi0
>>549 >>550
障害者雇用で働いてるとこういった人は結構出てくると思うよ 働いても生活保護満たない貧困で自立不能になるパターンが増えて生活保護受給者が後を絶たなくなるとか
0555優しい名無しさん (ワッチョイ 21ad-3HPC)
垢版 |
2022/12/07(水) 14:19:20.77ID:wXhSxhCz0
>>546
貧乏人相手の商売だからしゃーない
保育看護飲食小売は余裕ない貧乏人の「安くしろ!質は上げろ!」に絶えずさらされてっから
こうして貧乏人が貧乏人をいじめて自壊すれば精神障害者、爆発すれば犯罪者を生み出す地獄よ

んで健常すらこうなるんだから健常以下の俺らは
絶対に保育看護飲食小売みたいな室の悪いエンドユーザーに向けた業務をやっちゃいけない
たとえばコルセンとか携帯ショップとかもそうだな
0558優しい名無しさん (アウアウウー Saab-wbRJ)
垢版 |
2022/12/07(水) 17:28:00.81ID:gdEZEBzfa
>>557
男は女が金あるかどうかより性格とか顔で判断する人多いんじゃね?
女のほうからみると金なくて能力ないダメ男はNGのイメージ
精神科医がSNSで言ってたけどメンヘラ女でも男と違って結婚してる人多いらしい
0560優しい名無しさん (ワッチョイ f6ad-n+ha)
垢版 |
2022/12/07(水) 20:46:38.61ID:fOdz15RD0
特例子会社受けたいけど、中途の場合はハロワから応募が一般的なのかな?
0563優しい名無しさん (ワッチョイ 8e63-IOAW)
垢版 |
2022/12/08(木) 03:29:05.75ID:6OnxoLGW0
atGP退会しようと思うんだがどうかな?
もう就労移行支援所は3年通って終わったし。
結局、身体障害者しか相手にしてないようだしね。
0564優しい名無しさん (ワッチョイ 6e01-k+KE)
垢版 |
2022/12/08(木) 08:54:08.71ID:r8FS93gv0
退職しようとすると上司からこの先何が起きるか分からないからと言われて必死に引き止められた事あるな 月収10万で昇給賞与退職金なしじゃこの先やっていけないでしょ
0565優しい名無しさん (ワントンキン MMfe-UzR7)
垢版 |
2022/12/08(木) 12:24:28.34ID:5sblach4M
>>563
atGPに限らずエージェントは別に精神に案件紹介しないわけでなく、その応募者が売れそうかどうかだけ考えてる
ロースキルでもなにかウリがあれば紹介される
まったく案件の提示が無いのは、その担当が案件集められてないか、その担当からみてなにもウリが無いかのどちらか
0568優しい名無しさん (アウアウウー Saab-wbRJ)
垢版 |
2022/12/08(木) 12:44:39.58ID:eULEMwiya
車屋のディーラーに大丈夫ですか?って言われたけど障害者であることカミングアウトしたほういいんかな?
大丈夫ですか?いわれるくらいだからもうバレてるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況