>>464
ガチの無能でも愛嬌だけで本人は乗り切ってるケースもあるからそれも何とも
割食ってる職員とか生産性がどうとかは別の話として

こういうの考えると、結局「周りに存在を認められるかどうか」って、「キモいか、キモくないか」みたいなところに帰結しない?
言動や容姿が「キモい(ウザい)」奴は、ある程度仕事ができても嫌われるし、逆にちょっとくらい無能でも愛嬌とか思い遣りに溢れてたら周りがサポートしてくれるわけじゃん