X



お風呂に入れない夜 第72夜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 23:04:44.29ID:DBBf5/gR
風呂に入りたい、シャワー浴びたい、
でもなかなか入れない人の為のスレです

・コテハンがうざい方は専ブラでNGしましょう。
・専ブラNG機能活用推奨。
・次スレは>>980がお願いします。

■前スレ
お風呂に入れない夜 64夜 (実質71夜)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1646198454/

■関連スレ
お風呂に入れない人 一緒に入らない? 17風呂目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667162359/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 23:07:03.33ID:DBBf5/gR
一般人レベル
http://www.dims.ne.j...esearch/2006/061116/
(一般人もこんなに毎日入ってないと思います)

レベル1:2から3日に1回
→心配ない状態。このスレに頑張って書き込んで、これ以上悪化しなければ何とか生活できる状態。
洗顔歯磨きは毎日できる。

レベル2:4から5日に1回
→大体このスレの基準。
通院日や外出、人に会う時は無理して入れる。やや危険。洗顔歯磨きはマンドクセーが何とかできる。

レベル3:5日から1週間
→この段階で入れなければ社会生活に支障をきたす状態。マンドクセーが入らないといけないいう葛藤が強い。中には会社や学校に行けなくなる人も出る。
このスレのスタンダードな段階だが、本人は大変気にしてしまう。
洗顔歯磨きはできなくなる人が出てくる。

レベル4:1週間に1回
→社会生活に支障をきたす段階。
仕事を続けられるギリギリのレベル。風邪を引いたら2週間入れない事も。
洗顔歯磨きができなくなる人が多い。虫歯にかかる人多い。
1度の入浴で大変疲れてしまうがスッキリする、しかしこの段階を超えると1度の入浴では身体がきれいにならなくなる。
0003優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 23:09:07.92ID:DBBf5/gR
レベル5:1週間から10日
→鬱が酷い状態。マンドクセー度高くなる。
寝たり起きたりの生活となる。洗顔歯磨きもつらい状態。入浴すると疲れて寝てしまう場合多い。
1回入浴しても垢で2日もすると薄皮が張ったような感覚になってしまう。

レベル6:2週間に1回
→自宅で寝たきりの場合が多い。寝たきりでなくてもほぼひきこもり状態。
洗顔歯磨きって何だっけ状態になる。頑張る気力がなくなった状態。垢やフケで宅配便受け取れなくなる。
スキンケアがほぼできないので脂漏性皮膚炎などで、皮膚科にかかる人が出てくるがなかなか通院できない。

レベル7:1ヶ月に1回
→大変危険な状態。垢やフケがたまり通院や外出が全くできなくなる。洗顔や歯磨きはできない。
障害手帳2級レベル。在宅で生活できる限界のレベル。
0004優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 23:11:10.35ID:DBBf5/gR
825 優しい名無しさん sage 2016/11/21(月) 16:40:27.18 ID:h/6TObKY

鬱で通院してるんだけど、風呂だけは薬だと思って入れって言われた
汚れた状態で無意識に感じているストレスが非常に良くないってのと、頭皮と首筋のマッサージが相当効くんだって
辛いことしんどいことは避けていいって指導するけど、風呂は薬ってしつこく言われた
0005テンプレここまで
垢版 |
2022/12/06(火) 23:13:19.62ID:DBBf5/gR
大阪大学 皮膚・毛髪再生医学寄付講座 板見智教授「抜け毛を科学する」

Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。

Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。

Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。

Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。

Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
0007優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 17:24:15.06ID:o1NZSbbC
>>1
おつです

4日ぶりにシャワーしてきた
今使ってるシャンプー香りが弱いしすぐギトギトになる
翌日には香りが消えてる
別のシャンプー買えばよかった
0008優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 19:59:35.08ID:tE2dpjfP
こんな寒いのにシャワーだけとかよくできるな
修行僧か?
面倒くさくても湯船に浸かるは
0009優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 20:11:49.67ID:dVe36jm9
>>1

自分も年中シャワーだわ
寒いけど慣れだし人それぞれでしょ
ということで今から行く
0012優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 21:01:03.57ID:Nl1EYSV5
シャワーは出しっぱなしにしてるから寒くはないな
20分間出しっぱなしだから湯船に湯をはったほうがいい気がする
0013優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 21:38:27.80ID:qZZ8QWi6
レベル6です。頭と脇とお股と足だけ洗ってきた。凄い疲れてしんどくなってる。頓服飲もうかな。
0014優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 22:00:12.59ID:M82BR4+6
肌がガサガサ
毛穴という毛穴が詰まってる感じがする
0015優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 23:07:53.30ID:dVe36jm9
>>11
入ってきたよ、ありがとう
ちょっとだけ思ったより早く上がれて良かった
0016優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 02:28:21.45ID:CvzKtQei
シャワー浴びなきゃ浴びなきゃと数時間経ってしまった
しんどい
0018優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 05:26:20.26ID:xmsxFaiz
🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌌🌌🌌🌌🌌🌌🌠🌠🌠🌠🌠🌟🌟⭐⭐🌙🌙🌙✨✨🌜🌜🌛🌛🌝🌝🌝⭐💫💫💫
0019優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 05:44:42.49ID:Oi4HOjJJ
>>1乙!

万年寝たきりでちょっとでも体調よくしようと悩んでいたけど
>>4見て湯船につかってみた
ちょっとすっきり!出たあとの気分も気持ち上向きかな?
自分にとっては散歩よりかはお風呂の方がハードル低いのでこれからできる限り入っていけたらいいな
0020優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 10:49:59.94ID:Pj7dsQ5D
レベルアップしてもぜんぜん嬉しくないテンプレ…
>>4の先生のアドバイスいいな
一度診てもらいたい
0021優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 12:54:40.21ID:ANoX3uNT
>>4
いい先生だね
今コロナ療養中で発熱と倦怠感で物理的に風呂に入れないんだけど、風呂に入りたい。いつもはめんどくさいとかで2、3日入らなくて風呂に入らないの当たり前なんだけど。
ストレスになるってのすごいわかる
0022優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 13:13:45.40ID:gn2ThFVv
体を洗わないのが当たり前になってしまった
すると黒い肌着を脱ぐと白いフケのようなものがびっしりとつくようになった
多分垢が乾燥して剥がれてきているのだろう
0024優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 18:23:34.33ID:yYkIiDGv
明日は病院だから今夜のうちに入らなきゃ。
頑張れ自分。(;´д`)
0025優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 18:41:55.63ID:n1Y6eL/D
自分も明日歯科通いなので頑張って入った
半身浴程度の湯がすぐに冷める
なみなみと溜めたいけど光熱費がこわい
0026優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:30:13.72ID:JGp6YkJ6
勢いで入るタイプで、入ろうと決めたら気が変わる前にすぐ浴室行ってシャワーだけ済ませてしまうからなかなか風呂わかせない
首や背中にシャワー当てるとかでも違うかな?
寒いから湯船に入ったほうがいいんだろうけど
0028優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 12:28:02.59ID:eJcmEr9v
お風呂入らなきゃだけど気力がわかない
せめて気分をあげるアイテムでもあればと思ったけど探すのも疲れた
おすすめのシャンプーとかヘアマスクとかボディシャンプー教えて欲しい
0029優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 13:02:07.58ID:GUOUFQEo
6日かな
股間から自分でも悶絶するような刺激臭するのなぜだろう
0031優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:19:33.91ID:P1ydkaOo
寒くてシャワー浴びる気になれない
外行かずに一日終わりそう
0033優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 19:46:15.21ID:y6Cptimh
昨日風呂入って今日通院、調子こいて美容室で白髪染めとカットして浮浪者ヘアから脱却
今日はこのまま寝るよ…
0035優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 22:42:41.51ID:93EBl1FG
💩とチンカスが入り混ざったようなこの匂い・・・・・



たまらん・・・・・ハアハア(;´Д`)ハアハア
0038優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 16:43:10.35ID:GMn3EVx+
銭湯行くつもりだったけど気分悪くなって帰ってきた
今夜も入れないや
0040優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 21:25:28.50ID:XMdzAeGS
>>26
鬱の漫画に首筋にシャワー当てるだけでもいいって描いてあったよ
0041優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 21:31:58.35ID:XMdzAeGS
>>28
入れない周期にもよるな
レベル1なら自分の好きな香りの物を選べばいいけど、2以上なら頭はサクセスシャンプーにこってりしっとりタイプのトリートメント
インバストリートメントが面倒なら、シャンプーのみにしてドライヤーする前にヘアオイルやアウトバストリートメントが楽
サクセスがバサバサすぎるのと冬場スースーが寒いなら髪よりも地肌重視したシャンプー

ボディーソープはレベル1は泡タイプを塗るのが一番楽だけど、レベル2以上だと石鹸がいいと思う
0042優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 21:40:18.29ID:uZLO/GEp
鬱で自分の事がどうでもよくなってるから入れないのか
他害的に病んでいても外面をよく見せたい奴は每日風呂入れるのか
そんな事考えてるうちに夜10時になる
0043優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 21:41:17.52ID:2vjnE5oP
アカすり用品って結局は
韓国式って名前で売られてる緑とか赤の、袋型のやつに行きついてしまう
タオル型のは折り畳んで使うから擦ってるとどうしてもずれる
0044優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 22:18:54.26ID:GcEFYVe7
>>40
ありがとうやってみます
いつもお湯はった洗面器に足突っ込みながらシャワーするけどすぐぬるくなる
0045優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 22:22:50.06ID:XMdzAeGS
>>43
分かる
タオル式のって垢取れないよね
ミトンのは垢太郎生まれるくらいどんどん取れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています