>>199
訂正 ✕サトサレ ○サトラレ

自分もあったから、敏感とサトラレ 後の診断は統合失調症だった 

治療になってる
非定型抗精神病薬(レキサルティetc)と静養が大事なのでその医者の処方で的確 例えうつや双極性や統合失調症のどれであってもそれは間違ってないと思う
ちなみにレキサルティは2018年発売の新薬で副作用の少ないよい薬と言われてる

>>統合失調症は症状が軽いうちに治療を受けた方が治りやすく、治療期間も短く済みます。
早期発見、早期治療が肝心なのです。
>>多くの知見から精神病発症から治療開始までの期間(未治療期間)が治療反応性に大 きく影響しており、発症から5年とされる治療臨界期までに適切な治療介入をすることで、進行性の脳構造変化や認知機能低下を予防し、長期の社会機能を改善させることができると期待 されています。また、症状の軽症化もしばしば指摘されており、専門病院での長期入院から地 域ケアによる外来治療が中心となってきました。
>>統合失調症治療の基本は、「薬物療法」、「休養・環境調整」、「心理社会療法」を行うことです。