X



ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0337優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 22:27:47.55ID:D0ifBHwP
>>335
あー老いに元々の歪みが加わったら普通の加齢よりそりゃおかしくなるか...
更年期障害と重なったらせいかつできなさそう
0338優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 22:29:23.84ID:D0ifBHwP
>>336
エラーの原因がロジックに起こされてないだけで将来的に同じようになるのでは?
0340優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 23:21:41.96ID:D0ifBHwP
>>339
ADHDはもろ
0341優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 23:42:31.39ID:5DKj4vhn
無職だから好きな時間に寝て好きな時間に起きる。急に予定入ったりすると不機嫌になるわイライラする。1日前には準備しときたい
0345優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 00:51:39.86ID:G+vl4fWT
客がASDの敵、DQNばかりな予感
0346優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 00:53:32.94ID:ag98CRft
精神科医『女・母親の発達障害について』

「発達障害は指摘してもなかなか入っていかない。指摘してもなかなか理解していけない。やはり相手の立場に立つことがどうしてもできない。それはほとんど欠落と言ってもいいくらい。本人も全然治す気がないので変わっていかない」

https://i.imgur.com/yMCVxaI.jpg
https://i.imgur.com/BkSE7DH.jpg
https://i.imgur.com/4kTZv1H.jpg
https://i.imgur.com/PqIfWcQ.jpg
https://i.imgur.com/ioAQwcl.jpg
https://i.imgur.com/qssNsG5.jpg

やっぱり重度発達女は指摘されても理解できない・逆ギレする がデフォなんだね
0349優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 01:13:46.33ID:OaGy4EGq
>>348
音は全然大丈夫
でも映画とかで突然の音にはビビる
だめかな?
0350優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 01:28:14.57ID:mz/JDZB0
>>346
これ括りがデカすぎやろw

誤「発達障害は~」
正「ASDは~」

相手の立場に立てない、想像力がないのはASDだけなんだから一緒くたにするなと
0351優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 01:39:24.08ID:DhTvJf39
>>350
臨床現場では発は大体が併発してるってわかりきってるからそこまで区別する意味ないと思ってるんだろ
0353優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 01:43:05.93ID:HbnVD//K
アスペがあれば全部アスペで良いと思うわ
アスペ主体で集中できないも気が散るも成り立つしな

ADHDは血液検査で判断したらいい
0354優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 01:50:49.37ID:XPw/nis8
>>346
そもそも話聞く気がないし地蔵化するし押し切られそうになると論点逸らしと人格否定はじまるぢ
0356優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 02:10:08.52ID:mz/JDZB0
そういう面倒くささはパーソナリティ障害とか統失に近いところがあるんだよなあ…

社会全体への逆恨みで無差別テロとか、訳の分からん大爆発起こすのも大体がASDだしね
0357優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 02:11:58.50ID:p4Z1xhaJ
なんだか当事者の自戒や自己反省の域を超えて非ASDによるヘイトにしか見えないレスが近頃ちょっと多い気がする
0358優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 02:22:00.61ID:XPw/nis8
>>356
自閉スペクトラムってよく言ったもんだと思うよ。
自己愛もボーダーも場合によっちゃ糖質もスペクトラム上に含まれるイメージ
その時現れてる兼ね合いで受動型ぽくあったり積極奇異型ぽくあったり変化してるように思えた
0359優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 02:25:01.94ID:yK7jQLke
>>356
ASDの対人トラブルが耐えない理由って"認知が歪んでる"ことがほとんどだから、本人がどこかで自覚して人からの指摘にも素直になろうとしたり気を付けようとしない限りは、大体がいろいろ拗らせて最終的に糖質やパーソナリティ障害になってしまうんだと思う
0361優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 02:28:13.59ID:yK7jQLke
>>358
ちょっと前にYoutubeのコメント欄で見かけたコメント
ボーダー疑いだったけど検査の結果ASDで、その人のお医者さんによると「業界では呼び方が違うだけではないか」という意見も出てるらしい
あなたの言うように既存の人格障害もそのうちASDの中に統合されていくかもね

https://i.imgur.com/4oBDUtD.jpg
0362優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 02:38:06.10ID:HbnVD//K
指摘にどう対処しようがどう勉強しないと治らないって自覚が一番大事だと思う

性格のいいアスペも大人しいアスペもアスペはアスペ
関わる相手の逃げ場が無かったり力関係が弱けりゃ加害アスペと紙一重

だから差別したいって言いたいわけじゃないけど、対等に嫌な事をされたら嫌って避ける健常の権利ってのが欲しい
うやむやに悪気が無いとか我慢してじゃなくて、おかしいところはおかしい上でどうするかって話にして欲しいし
それを許す側の労力を正当に見て欲しい
0363優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 02:39:27.06ID:XPw/nis8
>>361
昔の彼女がこんなだったんだ。

> 本人がどこかで自覚して人からの指摘にも素直になろうとしたり気を付けようとしない限り

指摘すると急にフリーズして苦しそうにしだす。
言葉は聞こえてるけどそれをもってレスポンスできなくてひたすら相手の要求を否定し続ける。
0364優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 02:53:50.26ID:PPlA4kpH
猛獣を扱う飼い主みたいなもんだよね
躾を怠ってる(自覚や努力をしない)のに飼い主の自分には無害だから!(自分は困ってないから)と放し飼いを希望する(好き勝手に振る舞う)みたいな
0365優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 06:50:58.26ID:nhzZahVs
>>349
突然の音はしないと思うから、音が大丈夫なら働けるんじゃないかな?
あと、雑音の中指示が聞こえれば
最近?のゲーセンはメダルゲームやる老人か、UFOキャッチャー目当ての若い子しかいないから、場所選べば平和だと思うよ
0366優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 07:00:29.30ID:RZN/3HZL
>>359
怒られ過ぎた事だったりこれまでの過去の辛かった事とかを繋ぎ合わせて頭の中でフラッシュバックしたりしてますます臆病になる
だからか余計に物事全てが悪い方に転じたりしてしまう
0367優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 07:53:50.82ID:VFY3IgFA
別スレにもかいたけど、作業所で通所している癇癪持ちのおじさんがいる
怒鳴られただけで、ビクビクしてしまう
0369優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:26:14.95ID:oPHd3OMc
639 メイク魂ななしさん[sage] 2023/01/31(火) 10:16:17.01 ID:fLqJtdzV0

ガチの発達障害ってすげーな...コミュニティのチャットに毎日ポエム投稿&一日中全レス状態
からの、自分に思い通りに人が動かないと相手がやめてくれと言ってもしつこく絡み続ける
それでもメンバー全員やんわり諌めはしてもキツい言い方で注意する人なんて一人もいなかったのに、勝手に居づらくなってコミュニティ退会
その一連の流れを似たような別のコミュニティで「発達障害がある事を誹謗中傷されて追い出されました;;」と言ってるのを見つけてしまった
認知の歪みがすごい...生きづらそうでもあるしある意味生きやすそうでもある
0370優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:53:25.21ID:OXzmVdI1
前頭葉不活発障害 客観性欠落障害 自己以外視点での想像力欠落障害
とか何とかでひとまとめにする概念はないのかな?
というのも明らかに生まれつきのASDだぞという人もいれば血筋も行動も障害持ちじゃなさそうなのに客観性だけ完全に欠落してる人もいてさ
さらに後天的な高次脳機能障害もあるけど現実に起こる問題はどれもソックリだよな
ASD特有の問題(反復行動ほか)と知能指数と客観性障害は別に扱った方がいいんじゃないのかな
全部を発達扱いするのは解決から遠ざかる気がする
0371優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:56:00.78ID:OXzmVdI1
補足すると前頭葉に障害あると客観性なくなるとかそういう簡単なことは思ってなくてあくまで例えね
前頭葉やられると自制心なくなったり部位によって色々だしそう単純じゃない
ともあれ客観性障害という方向で何かしらの問題解決の道はないのだろうかと思っている
実際にそういうのに困らされて疲弊した人生なので
0372優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:58:02.44ID:mz/JDZB0
>>361
後出しになるけど自分も前から同じこと思ってた…w

特にシゾイド(スキゾイド)型なんかあまりにドマイナーで話題になりにくいけど
一体どうやってASDとの鑑別つけんの?ってくらいに特徴が酷似しまくってるしね

これって発見&提唱者がそれぞれたまたま違う角度から違うタイミングで見ただけの、実は同じものじゃないのか?という…

実際、臨床の場でも厳密に区分けするのは困難だし、それ自体にあんまり意味や意義はないかもよっていう考え方が出て来てるようで
そんな感じの論文もチラ見したことあるし

個人的にも将来はもっと大きな括りの人格・気質面の偏りという概念な方向で統合と再編が進んでて
数十年~100年もしたら今とはだいぶ違う捉え方になってるんじゃないかな、と思ってるよ
0373優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:08:39.82ID:nTp/IdSJ
医療事務のバイトはきついかね?
でも男みたことないしなあ
こういう求人みると女に生まれてたらなって思うのが本当に辛くなってしまうw
0374優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:08:50.46ID:MH2Wnl85
ガチのシゾイドはかなりの少数らしいよ
実際は回避性パーソナリティ障害みたいな、人との関わりはある程度求めているが、過去の失敗体験から批判を恐れて自分を守るため一人でいる事を好むタイプの方が多いとのこと
それがもっと利己的な感じになると過敏型自己愛性パーソナリティ障害の方に転ぶと
0375優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:13:58.56ID:nTp/IdSJ
>>374
完全にそれ
HSPなんかなじぶん
自分と関わっても楽しくないだろうしって相手の目線で常に考えてしまう
0376優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:15:01.14ID:hzOC4/Ji
ASDとの鑑別でしばしば問題となるのが、スキゾイドPDである。DSM-Ⅲ(1980)ではボーダーラインPD,自己愛PDなどに並んでこれが挙げられていた。
しかし英国の対象関係論的なスキゾイドの概念においては背後にアクティブな情緒の存在が前提とされていたのと比較して、
DSMにおけるスキゾイドPDはあたかも感情そのものが欠如しているような、ちょうど「スタートレック」に登場するミスター・スポックを彷彿させるロボット的存在として描かれていた。

このスキゾイドPDはやがて実際の臨床場面ではあまり診断されることがなくなっていったという事情がある。ASDの概念が脚光を浴びるようになり、対人関係が希薄で孤立傾向を有する人々の診断をする際にこのASDを念頭に置くと、かなり多くが当てはまることに臨床家たちが気付き始めた。
そしてその分スキゾイドPDが診断される機会が減ったのだ。またDSM₋Ⅲ以降社交不安障害が掲載されたこともあり、孤立傾向のある一見スキゾイド風の人々が実は対人不安や回避傾向を有しているという理解が深まったこともある。
その結果として2013年のDSM-5の作成過程ではスキゾイドPDという診断は削除されるべきとの案もあったという。
 こうしてDSM-5の「代替案」やICD-11からスキゾイドPDの姿が消えることになったが、その代わりにクローズアップされるようになったのがスキゾタイパルPDである。
スキゾタイパルPDは「関係念慮、奇妙な、ないし魔術的思考、錯覚、疑い深さ、親しい友人の欠如、過剰な社交不安」(DSM-5)を特徴とするものとして定義された。
そして現在ではASDとの鑑別としてスキゾイドPD,スキゾタイパルPD、更にはボーダーラインPDも論じられるようになっているのだ。
0377優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:15:48.66ID:hzOC4/Ji
海外の文献ではASDとスキゾイド/スキゾタイパルPDとの違いについてはToM(セオリーオブマインド、心の理論)ないしは社会的認知をめぐる研究が見られる。
Booules-Katri TM, Pedreño C, et al. (2019) は両者における社会的認知の欠陥の程度を調べたところ、advanced ToMというテストの情緒コンポーネントと認知コンポーネントに関し、ASDでは両方が低かったのに対し、スキゾイド/スキゾタイパルPDでは明らかに認知コンポーネントが低かったという。
またStanfield AC, Philip RCM, et al. (2017)はfMRIでASDとスキゾタイパルPDの社会的認知を調べ、扁桃核の興奮が後者で見られたと報告した。
すなわちスキゾタイパルPDではミスター・スポックとは異なり感情は動いているということを示していることになる。

ASDとボーダーラインPDも研究されている。Dudas RB, Lovejoy C. et al. (2017) によれば、AQテストでは、ボーダーラインPDの人はASDの人たちほどではないが高いスコアを示した。
つまりはボーダーラインPDもスキゾイド/スキゾタイパルPDと同様にある程度の社会的認知の低下が見られたということである。
0378優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:16:37.48ID:hzOC4/Ji
結論

関係が希薄で孤立傾向のある人の大多数は、他人に関心がないのではなく、むしろ他人との関係の中で違和感や不安や恐れを抱き、そのストレスの為に人から距離を置く傾向にある。
それはASDとPDの両方に言えるが、おそらく両者では異なるタイプの対人スキルの問題を抱えているものと考える。ここでは上述の議論を踏まえ、ToMや社会認知の能力の欠如と対人恐怖心性について考えることが出来る。まず社会認知の能力とは、対人場面において場の「空気」を読む力である。
これはお互いが何を考え感じているかを察知する能力である。これが不足していると、阿吽の呼吸が成立せずに対人場面は余計に居心地の悪いものとなる。これはASDで深刻に問題となっているが、スキゾイドPD、スキゾタイパルPD、一部のボーダーラインPDでも障害されている可能性がある。

対人スキルのもう一つの問題は対人恐怖心性と結びついている。人には他者に見られても構わない(見せたい)部分と見せることを望まない(隠したい、恥と感じる)部分がある。
そして前者だけを相手に見せ、後者を巧みに隠すことが出来れば、対人場面での恐怖や不安は減少し、それだけ高い対人スキルを備えていることになる。
逆にそれが上手く行かなければ人と接することで恥ずべき自分の漏れ出しが生じてしまうために孤立することでそれを回避せざるを得ない。これはスキゾイド・スキゾタイパル、回避性PDや社交不安障害に見られる問題である。

結論としては対人関係が希薄で孤立傾向を有する人の場合、それが幼少時から見られる社会認知の障害までたどることが出来る場合にはASDの可能性が高いことになる。
また思春期以降に孤立傾向が明らかとなった場合には、社交不安傾向を伴うPD群が考えられ、その際どの程度社会認知を伴っているかによりその深刻さが決まってくると考えられるだろう。
0379優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:21:34.67ID:hzOC4/Ji
>>375
HSPはもはやビジネスの為に存在してるようなもので、忘れた方がいい
HSP要素はASDの中に内包されていて区別する必要が無い

最近出された「HSPと発達障害は区別可能なのか」という論文でもモニター調査を行った結果
HSP傾向が強いと発達障害傾向も強い傾向にあり、発達障害傾向は弱くHSP傾向のみ強いというグループはなかったという結果が出てる
0380優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:25:07.91ID:hzOC4/Ji
HSPに纏わるニュース記事にASD当事者が書いていたコメントだが、なかなか的を射てると思うよ


【自称HSPの人のほとんどが、「他人の感情を受け止めやすい」じゃなくて、「他人の感情をこうと思い込みやすい」だと思う
私もそうなんだけど、元々ASDに近い→他人の感情に気づきにくい→嫌な思いする→誤学習して他人の言動を深読みしてしまう、で、相手からしたら「そんなこと考えてないよ」みたいなことで勝手に傷つく
逆に私が知る限り相手の好意には鈍感で全く感謝しない(例えば気を遣って周りが仕事しやすい環境整えても当然、みたいな)から、周りが何あの人、みたいな感じになってまた誤学習

「他人の悪感情が流れ込んでくるから苦しい」とか言ってる人多いけど、それは自分の思い込みの可能性がある、と思えなきゃ一生そのままだよ
HSPだのHSCだの言わないで生きてて苦しいなら自閉症スペクトラムとしての療育やトレーニング受けた方がいいと思う】
0381優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:31:33.17ID:HbnVD//K
全部は読んでないけどHSPはほぼアスペで一部不安症だと思ってる

アスペはどんなに勘ぐっても人の感情は分からない上察する力も弱いから分からなかった事も分からない
何もアクション起こさなくても本人が考えてるつもりになったら考えすぎ+思い込みにはっきり間違いって突き付けられなかったら合ってると誤認識
結果人の気持ちが分かり過ぎて敏感 とかいう認知の歪みが発生する
0382優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:34:35.64ID:hzOC4/Ji
>>375も「自分と関わっても楽しくないだろうしって相手の目線で常に考えてしまう」
と「相手の気持ちがわかってる」つもりでいるが、あくまで自分の想像・思い込みであって「実際の相手の気持ち」ではない
相手に気を使ってるわけじゃなくて、「楽しくないと思われたら悲しい」という自分の悲しい感情を避けるために、悪い方に想像して予防線を張って避けてるだけ
もし本当に相手が楽しいと思ってたら?それなのにこちらが避けたら。悲しむのは相手だよね
自分の心を守るために相手を悲しませてるかもしれないという視点を持った方が良いと思う
0383優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:42:50.92ID:nTp/IdSJ
でも同時にASDではないかもって場面ある
ソースは15年付き合ってる友達に全くそういう指摘をされてないことなんだけど
何の能力もないから自信ないんだよね
1度でもいいからなんかに自信をもった自分をみてみたいしどうなってるか気になる
0384優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:43:06.29ID:6CaF7sPG
思い込みで行動起こして相手傷つけるんだよね
特に恋愛とか
0385優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:43:23.64ID:mz/JDZB0
>>363
>指摘すると急にフリーズして苦しそうにしだす。言葉は聞こえてるけどそれをもってレスポンスできなくてひたすら相手の要求を否定し続ける。

似たようなの、うちの毒母にもあったなー…
フリーズして呆然とする、どこにも焦点が合ってないような遠い目つきになる

父親(夫)がそばにいる時だけはシュンとして、グスングスンと泣き真似さえ見せたりするが、涙は絶対に出てないw

自分と一対一のときはむしろ不敵な態度
本人に勝ち目がないと、まったく口を利かなくなる(少なくとも数日間以上)

「なんだその態度は!ちゃんと向き合え!」
なとど怒られ続けると、逆に勝ち誇ったような嘲笑いが出たりもする(「必死だなw」と思えるのかも)

わざわざ録音機器を取り出してイヤミったらしく録音し始めたこともあった
ときどき自分あてにキレ散らかす手紙は不合理で感情的すぎてマジキチそのもの
(最近はこっちも色々考えて、毒母のキチっぷりの証拠として取っておくようにしてる)

意見が対立すると、毒母本人が肩入れしたい側を異常なまでの子供っぽさでもってかばう
冷静な意見で反対されるとますます意固地になり、冷たい!などと非難を始める

しかしほとぼりが冷めると綺麗に忘れ、また期間をあけては同じことを延々と繰り返す
0386優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:53:22.99ID:mz/JDZB0
↑の毒母の行動原理はおそらく
「(本人の思う理想的な)良い人だと見られたい、良い人キャラを演じたい」願望で、どうもそれが病的なまでに肥大しまくってる様子

とにかく「(あくまで本人の思う)良い人」になりきるためならどんな幼稚な言動をしても構わない、と思ってそうな異常さと矛盾がある

発達のタイプで言うとADHD系の典型タイプで不注意症状が明らかだが、性格の方はAC気質が強い
ボダっぽさや自己愛性っぽさも相当ある

たぶん解離性の症状も少し持ってる
家事をしながら本人の空想世界に没入、周りのことが全く見えてない・聞こえてない様子で
声を出さずに独りで笑ったり、何かコショコショと喋ってることが昔からよくあった
(おそらくASDなどに多い「記憶の反芻」状態だと思われる)

イマジナリーフレンドをガチで作ってたらしく、本人の一人二役で「交換日記」を書いてたことも
(たまたま見ちゃったが筆跡やペンなどが同じで、どっちも母親が書いたものだと気づきゾッとした)
0387優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:56:16.88ID:HbnVD//K
>>383
思っても面と向かって言えない
常に受動的で居るのって楽だよね

相手が楽しくないかもしれないからテンション上げる努力しなくてもしかたない
相手が言わないからASDじゃない
自信持つ為に何か努力するんじゃなく、「自信」っていう物がどこかから振って来て欲しい
0388優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:58:11.41ID:n7EpaS1Q
>>383
女性にも多くて気付かれにくいと言われる受動タイプなんじゃない?
0389優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:58:29.90ID:HbnVD//K
自信持ちたいアスペって多いけど、根拠のない自信程おかしい物ない
アスペ傾向強い人に多いんだけど、気が合う人を作る努力とかは考えてもないし、どういう友達と居て楽しいとかは言わないのに「友達が大勢いる人になりたい」「リア充になりたい」

何も自信に繋がる物は想像できないのに「自信が欲しい」
コツコツ努力しないのに「勝ち組」になりたい


普通はどこ行きたいから付き合ってくれる人居ないかなとか周り当たったり
この趣味話せる人居ないかなって、自分で探したりするし、
得意な物がもっと出来るように努力する事がセットでの自信を持ちたいだったり、気の持ちようの範囲での得意分野で自信を持ちたい
転職のタイミングや現実的に可能な年収考えてのステップアップしたいだと思うんだけど

アスペの願望聞いてると大体最終目的地だけポンと出て来て他全部すっぽ抜けてるような変な感じする
夢物語が駄目じゃないんだけど、なんか決定的に違うんだよね
冗談になってないというか上手く言語化はできないけど、名称や想像上の気分の良さに釣られてて中身が空っぽな感じ
0391優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 18:02:01.78ID:mz/JDZB0
こちらに対して意地悪したり搾取するような言動・行為を全くなんとも思ってない
「こちらにはこちらで別個の人格や考えがちゃんとあり、それは尊重しなくてはならない」
という、ヒトとして基本的なことを(わざとか知らんが)理解してない様子

その辺の異常さを指摘されてもキョトン、何がおかしいの?あっそう…フーン状態
そして日付変わったら綺麗に忘れた顔でスルー
時間が経つと「そんなことあったっけ?」と完全にスッとボケる

流石にこっちも「お前それ病気だよ!病院行け!カウンセリング受けてこい!」と何度となく怒ってるが、反省するフリは本当にその場限りで絶対に行動には移さないw

まあこの毒母自身は親父に依存・寄生しまくりで、今のところさほど困ってないというのもあり
外部に自分たちの恥を知られることは全力で避けて良い人ぶるキチだから
自主的に治療に向かわせるのはおそらく無理だろうなと諦めてるがな…

長々と毒母語りでスマン
昔から家族全員が毒親の両方に振り回されて犠牲になって来てて疲れてンだな…
0392優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 18:04:13.83ID:mz/JDZB0
>>375
>HSPなんかなじぶん
>自分と関わっても楽しくないだろうしって相手の目線で常に考えてしまう

それはただの性格
HSPなんて全くまともな概念じゃないから
あんなのに引っかかるなよ?
発達障害とかACなどの特徴を都合よく綺麗なとこだけ拾い上げたものだよ
0393優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 18:12:12.11ID:mz/JDZB0
>>389
重めのASDであればあるほど、健全な意味での「他者のために(何かしたい」っていう視点や行動が抜け落ちてるからね

たまにそれっぽい行動しても、深掘りすればやっぱりどこか合理性ありきの計算づくのことだったり、本人の好みの押し付けの自己満足や宣伝にすぎなかったり

生まれついての宇宙人ロボットだから仕方ないんだが、せめて「自分は明らかに異質である」という自覚くらいは持ってて欲しいのな
0394優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 18:22:00.35ID:mz/JDZB0
>>369
これは発達障害という前提フィルターを外して読めば、むしろパーソナリティ障害?とも思わせる内容だけど(軽けりゃAC止まり?)

本人が発達障害ありって明言してるんならやっぱり診断済みで、認知歪みがひどいタイプということか…

こういうの見ちゃうと、やっぱり本当に大枠では同じものらしいと思えて来ちゃうなあ
0395優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 18:24:52.48ID:5a2zCrPD
>>394
ASDの「スペクトラム」の中に人格障害要素も入ってると思えば自然だよね
「全員がそうじゃない」というのもスペクトラムによる強弱で説明つくからなあ
0398優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 18:32:58.23ID:mz/JDZB0
>>370
高次脳機能障害、あと虐待で起きる問題なんかもよく似てるよね

だいぶ前に日本人の医師で、画像診断では異常が見つけられないものを「微細脳機能障害」だったかな?Mなんとかってやつ
うろ覚えだがもう少し広い概念で提唱してた人はいたのに無視されちゃったんだよね

その後は虐待で起きる異常をz「第四の発達障害」だったか、別枠として提唱した日本人医師もいたけど、これもやはり同様の扱いで

個人的には先天性か後天性かは厳密に分けなくてもいいんじゃないの?と思ってるけどな
0399優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 18:36:11.84ID:mz/JDZB0
>>374
パーソナリティ障害も枠内での区分が微妙なところは相当あるよね
DSMとICDでもやはり一致を見てないしな
0401優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 18:44:47.94ID:mz/JDZB0
>>376-378
興味深い資料をありがとう

やっぱりもうこの辺も全部まとめてスペクトル体ってことで良いような気がするw
0402優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 18:50:38.55ID:mz/JDZB0
>>379-381
HSPは一見して概念自体がおかしいと思ってたが、やっぱり同じように気づいて懐疑的で冷静に見てる人達もちゃんといるわけだ

血液型だの占いだのを無頓着に採り入れすぎる日本人としては、変に広がらないかと心配もしてたけど、ちょっと安心かな
0403優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 18:54:22.54ID:mz/JDZB0
>>380>>381
そういやロンブー淳がHSP自称しだした件の
「よりによってお前みたいな人間がそんなこと自称しちゃうの?」
という激しい違和感の正体もコレだろうなと…w
0404優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 18:57:16.15ID:GyhZJWxW
>>12
>人付き合いやコミュニケーション、ビジネスのハウツー本は発達障害者にとっては何の参考にもならない

分かる分かる
栄養とかなら試せるけどね
0406優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 20:19:55.85ID:cd5sTXbp
自分の嫌な気持ち、悲しい気持ちは相手によってもたらされるものとは限らなくて
自分の認知の歪みからくる思い込みによるものかもしれない
0407優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 20:20:06.84ID:OXzmVdI1
犬猫に好かれるというか妙に寄ってくる人いる?
自分は普通に犬猫好きなんだけど物凄い猫アレルギーで接触したら皮膚が真っ赤に爛れちゃうんだよな
だから自分からは手を伸ばさないせいで逆に寄ってくるのかも知れないけど…と思ってたら昨日「犬は孤立した人間を察知して慰めに寄ってくる」説を見てしまったw
猫もそういう個体がいるらしいw
0408優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 20:28:40.62
その個体の「自分が見てない時間」は分からないわけで
普通はその個々を「人懐っこい子だな」「来てくれたラッキーor困ったな」ってなるのに自分主体だと「妙に好かれてる(数例)」認知になるよね
寄ってくるのってそんなに珍しい事じゃないでしょ
「珍しい、あなただけ!」とか「好かれてるね」みたいなのはお世辞で話半分に聞くもんや
孤立してるって自覚があるなら、生き物がいる場で会話に詰まると言われる慣用句みたいなもん
犬も猫も全員気になるし、異物(ポツンと置かれた鞄等)も気になる、他が人同士で話してると忙しいのかなって察する力もあるからから偶々自分のとこに来ただけでしょ
何でも真に受けるの止めよう
0409優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 20:28:52.07ID:OXzmVdI1
>>398
ああ!「微細脳機能障害」に見覚えがあるよ
虐待による脳萎縮の話はずっと言われてるけどこれも区別しにくいよね
先天性か後天性かは付随する問題が違うのでまあ重要ではあるけど現在の困りごとは大きくまとめて対応策を考えた方が有効だと思う
広く考えれば老人の認知能力低下で起こるトラブルも入ってくる
生まれつきの発達、後天的な脳機能障害、老化、そして健常者で脳機能障害がないのに客観性などの欠落障害を持っている人(本当にいる)などへの対応を大規模にやった方が良いかと

こう考えると本当に精神病の定義とは何ぞやってなってくるよね
パーソナリティ障害も
0410優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 20:35:24.84ID:OXzmVdI1
>>408
事情があって犬猫のいる家に長期滞在したことがあったのと近所の犬猫経験もなんだけどさ
お世辞でも何でもなく俺にだけ妙に興味を示す個体が多いみたいなんだよね
近所の親戚達にもよく不思議がられる
好かれて嬉しい!お世辞かも!?とかそういうテンションの高さは全然なくてさ
淡々とああ猫がいるな可愛いな、くらいだし寄ってきても触れないから困るんだけども犬猫も「大好き!大好き!」じゃなくて何となく寄ってきて何となく隣に座るみたいな感じ
単に孤独なのがバレてたら泣けるって話
多分ASD特有の真に受け馬鹿を心配してくれたんだろうけどありがとう
0411優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 20:35:54.72ID:089EqQCR
YouTubeの早稲田の益田精神科医の動画を時々見るんだけどそこでもHSPなんてないというような話が出ていた
思い込みの激しい人との付き合い方という動画も参考になった
0412優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 20:40:50.59ID:XPw/nis8
>>411
そりゃ医学の用語じゃないんだから医者があるなんて言わんでしょう
0413優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 20:41:43.41ID:HbnVD//K
何でも自分が気になった事には理由を求めるよね
ネガティブでもポジティブでも極端に趣味が自分
自分が分からないって言う人も裏を返せば延々と自分について考えてるだけ
ここも受け身だなって思う
0414優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 20:46:18.41ID:mz/JDZB0
>>407
猫はノミアレルギーで何度かやられて酷い目に遭ったんで、可愛いとは思いつつもリアルじゃなるべく近寄らないようにしてるけど

それだってベランダに来た奴が入りたそうにしてたのを部屋に入れちゃったのが原因だったりしたし、割と好かれる方ではあるかも…w

犬は本当に好かれる
たまたま見つけて入ったイベントのふれあいコーナーでは、セントバーナードみたいな巨体犬が自分の前でいきなりゴロンとヘソ天になって周りに驚かれたし

外で繋ぎっぱなし放置とかで寂しくて遊びたがってる子とかも気持ちが分かるんで、ちょっと構うとめちゃくちゃ懐かれて
「もっと遊んでよー!帰らないでー!(泣」みたいにされたり
犬のエピだったらかなり沢山ある
0415優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 20:50:43.37ID:An6KI4nQ
犬は「怪しいヤツ」を見抜くのは得意ってのはあるけど
それ以外には大体似たような振る舞いしてると思ってる
うちで飼ってた犬もそうだった
ロリコンくさいおっさんと石とか投げてくる子供にだけ唸ってたけどそれ以外の人にはみんな愛想良い
だからむしろ懐かれない方が珍しいと思ってる
ベランダにやってきてた猫も、おっさんの香水みたいな匂いしてたから他所でも可愛がられてんだな~と思ってたし
まぁそいつは後に、外で変なもの食べて吐いてるの見てから飼うことにしたけど
0416優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 20:52:47.43ID:An6KI4nQ
あもちろん近所に誰かの飼い猫じゃ聞いて回ったり動物病院なんかにも張り紙してもらった上でね
0417優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 20:54:07.98ID:mz/JDZB0
>>409
認知症の人が抱える独特の症状って実はかなり発達障害(+軽度知的)に近いものがあるんだなと、先日のこれ見て目からウロコだったよ

アルツハイマー型認知症の人が見ている世界 ケアのヒント
(※「きょうの健康」のテキスト版)
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_1473.html
>認知症の人の世界を理解しよう
ケース1:何度も同じことを聞く
ケース2:ここはどこ?場所がわからない
ケース3:のどが渇いたからハサミが欲しい
ケース4:お風呂に入りたくない
ケース5:早口で何を言っているの?
0418優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 21:35:56.15ID:p4x2mbWb
>>179
まさにうちの父親そのまんまだ…。
猫飼ってたけど嫌がらせとしか思えない可愛がり方で、
結局猫もめちゃくちゃ父親を嫌って攻撃しまくってた。
で、父親にそういうことすんなよって言うと、
なんでだ?めちゃくちゃ喜んでるじゃないか。って…
まじで頭おかしいなって、わざとサイコパスなこと言ってんのかなって思った。
普段から質問してもふざけた答えばっかりで理解不能の変わり者だなと思い続けてる。

俺自身も数年前からASDに悩んでるんだけど、これ遺伝なのか…
0419優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 21:49:22.02ID:M1Uh2Vql
よく何を考えてるのかわからないって言われるんだけど
他人が何を考えてるかどうかなんか分かるわけないよな
詐欺なんて存在しないですよって言いたいわ
0420優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 22:26:52.82ID:EwkmTNxY
>>418
うちの姉もいきなり背後からバッと触ってビクッてなる反応を面白がったり
犬が雷を怖がるのに雷が鳴ったら「ゴロゴロ!」と犬に向かって連呼して犬の不安を煽ってたな
母が、私とは可愛がり方が全く違っておかしいって言ってた
0422優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 23:04:59.88ID:sXr6KztE
どんな仕事がいいんだろ?
医療事務とか難しいよね
0423優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 23:06:48.38ID:Rs6ZigTR
>>417
自己愛被害者や積極奇異被害者スレでも前から結構言われてた話やね
特に前頭側頭型認知症は自己愛や尊大型アスペに挙動がよく似てる
0425優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 23:18:37.69ID:HbnVD//K
後天的と先天的分けなくて良いって意見もあるけど私はわけた方がいいと思う
やっぱり「客観的な見方ができた時期がある」人とない人は違うから、過去アスペ症状のなかった人にだから出来る事もあるでしょ
幼少期の~ってタイプはそれが無かった時って見ようがないんだから、問題なければアスペじゃなかったって根拠がないわけでそう言うのは先天的でよくない?
0426優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 23:18:41.38ID:lztnWYgp
>>419
100%正確じゃないにしても、普通はだいたい推測できるようになってるんだよ
0427優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 23:22:27.77ID:qEYx8q7m
前頭側頭型認知症の行動障害型では、主に人格・嗜好の変化が目立ちます。

初期段階では、無気力・無関心が起こります。
何事にも興味・関心・意欲がわかず、無断欠勤や怠慢が目に付くようになります。
同時に感情の起伏が少なくなり、周囲の人への共感や感情移入が低下します。

そのため、周囲からすると人が変わったように見えることがしばしばです。
人格の変化に加え、食べ物の好みが変化することも少なくありません。

また行動障害型の特徴的な症状と言えるのが社会性の欠如と脱抑制です。
周囲への無関心と同時に社会的な礼儀やマナーは失われ、自分の欲望や本能のままに行動しようとします。

たとえば万引き、痴漢行為などの犯罪行為にも平気で手を出すようになり、何を言われても本人は反省しません。


> たとえば万引き、痴漢行為などの犯罪行為にも平気で手を出すようになり、何を言われても本人は反省しません。

このへん見るとやっぱ凶悪犯罪おこして反省もしない奴は脳が壊れてる=発達障害なんだろうなと
0430優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 00:45:53.05ID:LyFiHT2V
わかってもらえないとか居場所がないとか常に自分が被害者だと思ってるボーダーみたいな奴、自分が誰かをわかろうとしたり誰かの居場所を作ってあげた事はあるのかよ?って思う
常に周りに求めるばかり
だから嫌われるんでしょと
0431優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 03:06:24.24ID:2q2uI69b
健常者も健常者で狂ってる
特にピュア健常者が、仲間選びにシビアで流行ってる歌を歌いスノボに行きたいと言う
定形って定形の動きをトレースすることじゃないだろ
0432優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 03:27:31.90ID:ncgW7jMw
視野が狭いから人それぞれの違いが分からず「自分」か「自分を投影できる人」つまりアスペしか個性がないと思いたがるんだよ
「流行りの歌」っていう大きなくくりでもそれぞれの好みは出るから「流行りの歌を好き」「流行りの歌を嫌い」でしか検知出来ないアスペにだけ同じに見えてる
つまりアスペは殆どの物が見えてないんだよ

自分が見てない間の物はないと思うから
他の人もアスペが見てない間にも生活や楽しみがあり、それぞれ好きにコミュニケーション取り合ってるって事を忘れたがる
スノボに行きたい前に、スノボの話をしたり、何かしたいねみたいなやり取りが合ったりする
それに興味ない人は他の趣味で一緒してて、それもアスペは後で聞いて検知すると「みんな食べ歩きばっかり」とか「みんなプールばっかり」って感じちゃうだけ


同じ場所で同じ物を見て、普通の人が皆「隣のトトロを見た」って理解してる時に
アスペは「アニメを見た」とか「映画を見た」「音が鳴ってた」しか把握できないみたいな世界よ
0433優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 03:39:39.12ID:wnR25ivI
自分は特別だと思ってるから他人をものすごく広い範囲でカテゴライズするの好きだよね
「こういう音楽を聴いてる奴らは大体こう」とか
ひどくなると「定型はみんなこう」ってな具合で発達障害=特別な個性の持ち主だと勘違いしてる
0434優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 03:45:09.66ID:q/bT+NMX
>>431
よくわからんけど、自分が好きな歌を歌えばいいじゃん
流行ってるなら自分の耳に届くことも多いだろうし、それが気にいる人も多いだろう
古い歌やマイナーな歌が好きな人もいる
そこで流行りの歌を歌えない自分を、居場所ないとかわざわざ思う必要ないよ

スノボだってたまに行くと楽しいし、行きたくないなら行かなきゃいい
下手くそでも友達と行くと楽しいから、友達は誘ってくれる
そこで同調するのが嫌みたいなこと言って拒否するから、そのうち誰も誘わなくなる
そしていずれ友達居なくなって、本当に自分の居場所がなくなる

自分が正常で周りが狂ってると思いたいなら思ってればいいけど、自分が孤立する結果の原因は自分の考え方や言動であることは認識しといたほうがいいと思うよ
0435優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 03:49:34.55ID:ncgW7jMw
他人を自分が見てる間だけ動いてるロボットだと思ってるのかなって思う事ある

皆普段から連絡取り合ったり会話してフォローしあってるから声かけし合って手伝おうかとか、早く帰りたいんじゃないのとか気を使うわけだけど
アスペは普段は関係持ってないのに、その他人同士の「自分が見てない間の親交」を軽視して「自分には声かけしてくれない」とか「冷遇されてる」とか言うじゃん

そもそもお前も自分から声かけて手伝ったりしてなくない?っていう
普段関わってない「皆」にアスペが声かけづらいのと同じように、他人だって普段関わってないアスペに声かけしづらいんよ
無意識かわからないけど「人に声をかけてる人」「かけてない自分」で区別して
「あいつらは人に声をかけてる人だから自分にも声をかけていいはずなのにそうしないのは嫌われてる」とかになるのナチュラルに自己中に見える

常に受動で当たり前で、支え合ってる人と同じ対応されないのを疑問に思うっていう殿様思考
自己評価滅茶苦茶高いからそう考えられるんだと思うけど、本人の自覚は大抵逆だよね
0437優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 04:05:00.90ID:mNDzfVGL
自分で自分をどうにかしたい より 他人をどうにかしたいor他人にどうにかしてほしい
だと吐露し続けるだけになるんだろうなぁ
0438優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 05:27:05.44ID:qdM5gGpq
最近は定型に変に攻撃的な書き込みが減って
俯瞰や自省できる人の書き込みが増えていいね
0439優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 07:33:29.91ID:zo70oqlL
他人と過去は変えられないが自分は変われると開き直った
人生はやり直せる、いつでも何歳からでも
自分に蓋をしたら勿体ないよ
たった一度の自分だけの人生、他人の価値観なんか全部無視しようぜ
0440優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 08:34:01.45ID:Itc4FiD5
>>439
過去の失敗が忘れられない障害なのにトラウマだらけでどうやって開き直るの?
0441優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:12:35.56ID:zo70oqlL
>>440
両親死んで家族もいないし人生詰んだからかな?
障害者雇用で働いてた会社をパワハラで雇い止め食らって衣食住の危機に瀕したから余計なこと考える余裕すらなくなった
失業手当が出るまでの生活費ないから役所に生活保護申請に行ったら爺さん職員に水際作戦されて穀潰し呼ばわりされた
その時はパニック症状が出て逃げ帰ってODして自傷行為したけど、それからメラメラ怒りが湧いてきた
それで地元市議会の議員に電話して訴えたら、速攻でその爺い職員は異動になって若い男性ケースワーカーが対応してくれて受給できた
失業手当が貰えるようになったから生保は実質1ヶ月半くらい受けた
これは俺個人の体験だから誰もが当てはまるとは言わないけどな
これからも浮き沈みは必ずあるけど、解決する手段はあると分かった
解決できないことは放っておく、それは俺の責任じゃない
身体も壊して3ヶ月くらい家から出れなかったから、自分もいつ死んでもおかしくないと心底実感した
だから過去に囚われる時間さえ惜しい
明日死ぬとしたら今、自分がやるべきこと、やる必要のないことが分かった
自分は45歳だけど残りの人生は好きに生きて好きに死ぬと決めた
周りの人達に悲しい思いをさせず、法に反しない限り自由だ
0442優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 10:13:00.74ID:KnSvOvtd
目線が合わないとかもよく言われる
わざわざ目を合わせる意味がわからんわ
0443優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 10:23:35.71ID:WLjTDw51
話をきちんと聞いてないと思われやすいのは当然でしょ
0444優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 11:42:22.74ID:KKy13ZGF
暇だ
0446優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:14:04.83ID:s4SqI4Dy
>>442
昔彼女に言われたなそれ。
感情ではなく動向を観察しがち。

小学生までは海外ドラマの心理捜査官ばりに表情を凝視してて、怒られてる時もそれはダメだろうってところで親に矯正された結果だから両極端だと思う。
矯正されて以降は顔も覚えられなくなっちゃったし、そちらの方向を向かずに会話することが多いわ。
0447優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:56:37.59ID:2DCjxEhz
発達障害
そもそも全体的に
生きるコスパが悪すぎる

コストって金の話だけじゃなくて、あらゆる利益を得るために割く労力の話ね

定形なら何も苦労せず達成できることが
発達は何ステップも必要だし自分に気を使わなきゃいけないことも多くてとにかくしんどいしんどい
0448優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 13:49:51.47ID:Q5FWxiEm
目を合わせるのは「相手にも意思があるのでそれを最大限読み取ろうとする」行動だよね
飼い犬もアイコンタクトするくらい一部の動物に備わった重要な機能
ASDが目線合わせないのは「相手にも意思がある」「それを読み取る必要がある」という前提が脳に生まれつき備わってないんだと思う
乳幼児にも発現する特徴だからね
軽ければ後天的に学習することもあるだろうけど重ければそのままの人生

「相手にも意思がある」という事実が理解できない=自分以外万物の意思を無いものだと認識している=万物は無機質なモノである=自分の意思で自由に扱える=勝手なふるまいをするモノは壊していい
こういう流れで逸脱行動に至るのをどの段階で止めるのかは、本人のASDの軽重と知能指数と環境(つまり運)にかかっていて個人差が激しい
だから社会側がどうにかして支援システムを構築することで不幸な出来事が減る
犯罪だのカサンドラだの犠牲者が減るのはもちろんのこと苦しむ当事者も減ることで全体が良くなる
0449優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 14:46:23.68ID:FxvjUm8Y
>>441
それでいいと思います。
人間には今という時間しか生きることはできないのだから過去や未来に囚われずに目の前のことだけを見て生活を大事にすることの方が重要だと思う。
死ぬ時まで人生なんてわからないんだから悲観や他者との比較も無意味なはずです。
頑張ってください。
0450優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 16:08:56.28ID:1hLpo771
目を見ると相手の感情が伝わるのが怖いのと自分の感情を見透かされそうで怖い。
0451優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 16:20:01.77ID:eVOUijvZ
むしろ幼稚だったり単純な自分の側は伝わってると思ってるわ。

ASD自体は人格の二面性が弱く、空気が読めないながらも、パブリックには切り替えられる非常にマシナイズされた人格だと思う。
大抵においては感情や情緒という常駐ソフト、脳や身体のスペックというハード面が終わってるから活かしきれないだけであってね。
0452優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 16:25:38.44ID:gHZPhNqA
自分さえわかってたらいいって思ってるから無配慮になる
0453優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 17:01:48.74ID:M3zCNZzq
クズみたいな人間と関わりしたくないから、機会と接する仕事したらシステムエラー多すぎ
説明会ではエラーは100に1つといってらのに10に1つあるぞ

クズみたいなシステムとも関わりたくない
0454優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 17:24:52.67ID:tosY5cHx
俺も前職で陰口を言う先輩に「いい加減にしてください 子供みたいなことはやめてください!!」と言い返した
先輩に「存在そのものが鬱陶しい 仕事はできないくせ給料貰える お前みたいなやつが大嫌いなんだよ」と言われた
「お前が会社をやめるまで続けるからな やめてもお前の居場所はない」と言われた
それで、にげるように会社をやめた
やめるとき先輩に「お前の葬式にはこない 無縁仏がお似合いよ」と言われた
0456優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 17:34:29.98ID:JUad65v5
>>441
もう済んだことだから言ってもしょうがないけど、
雇い止めの場合は特定受給資格者だから、2ヶ月の待機期間免除で7日だけ待機すれば雇用保険の失業給付受けられるよ
職安の人も離職票チェックで必ず気づくから、パワハラとか雇い止めとか言ってるけど、実は自己都合退職だったんじゃないの?
0457優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 17:46:11.98ID:ZqkYL8Ng
ヒトってチンパンジーに近い生き物だしな
万物の霊長を気取ってるが、実際はチンパンが知恵つけてイキってるだけの生き物に過ぎん
だからチンパンと同じでマウンティングし合うカスみてぇな因子(本能)を引き継いじゃってんだよな
(もちろん俺自身も含め、大なり小なり全員例外はないことに気をつける)

問題は、何かと生産性だの要領良さだの弱肉強食だの自分に都合のいい理屈だけを並べまくることでマウンティングを正当化して悦に浸るクズ野郎が一定数いるんだよな
俺はそういうのを「ちんぱんの本能に支配されたことで自分の都合よく脳内理論が歪められてマウント取りに走るようになってしまったかわいそうなサル」と思うようにしてる

あんま発達障害とは関係ないね
チラ裏失礼
0458優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 17:57:57.67ID:ZqkYL8Ng
とりあえず、人や立場によってしょっちゅう言う事を(理屈レベルで)大きく変えてくるやつはマジで要注意よな
本能的な上下関係を見て脳内理論を都合よく捻じ曲げてるってことだからな

そういうやつに、社会的な生産性が弱い自分なりに曲がりなりにも誠心誠意を持って対応し続けるとサンドバッグにされるからな(2敗)
付き合う人はちゃんと選ぶべきだったわ…(´・ω・`)
0459優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 18:56:21.33ID:giumJDLt
子供の頃のみんなと仲良くしなさい(強制)は害悪だったなって思うわ
嫌な人とは無理に付き合おうとはしなくてもいいんだよって言ってくれれば少しはマシだったろうにな…
0460優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 19:11:05.86ID:vsC3OSOm
でも逆に定型にハブにされると発達障害イジメだ差別だと騒ぐ人権さんがいるから無理
0461優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 19:45:04.57ID:gjUL/1VA
>>451
一番やっかいなのが、自分のことをASDと認識がなくて
気持ちが読めて、他人の世話が出来る人間だと思ってる奴
元の職場の上司がそうだった

リーダー(上司)していたチーム内を、少年野球の監督のような態度で
指示や世話をやっていた
一瞬良さそうな指導法だけど、実際は上下関係を徹底的につかってねじ伏せる
トンチンカンでも「それが俺の指導法だ」とね
ミスをすれば「わりい、わりい」
そしてプライドは一流
0462優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:26:17.86ID:aM0pvRJE
>>461
サイコパスだよね。
悪びれない謝らないプライドがおかしい。
人を合理的だったり消極的に利用する方法だけは一流。
まあ俺のことなんだけど。
0463優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:37:23.04ID:CkBaYPrX
俺は自分が変わろうと結構努力してきたと思うんだがなあ
自分が変わろうとしても、周りは一切変わらんね
0464優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:43:04.97ID:ncgW7jMw
>>451
それって普通に自分の脳内だけで分かってたら他人にも分かってるはずっていう自己中脳だから、説明足らずだったりなにいってんだに繋がるやつだね
0465優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 21:32:00.37ID:gjUL/1VA
>>462
さらに自分は明るくてスポーツマンだと思ってる
でも、さっぱりした性格でもなく、拘りが強くて
仕事はこうすべき、こうじゃなくちゃなぁ〜みたいな言いぐさが多い
どうしようもなかった
部下から下手に言われればヘソを曲げるし
0466優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 21:59:52.74ID:zo70oqlL
>>449
ありがとうございます
0467優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:09:48.00ID:zo70oqlL
>>456
特定受給資格者です
受給資格決定日10/13
待機期間10/13〜10/19
初回認定日11/9
自分は契約更新を希望したが会社から契約満了で更新はしませんと言われた
この通りハローワークに伝えた
パワハラについて詳細を伝えたらハローワーク職員は「それはあなたの被害妄想とは思わない」と言われた
0468優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:29:03.08ID:Mpxnt5nI
俺自身ADHDだけど女のアスペルガーに対してどう向き合えばいいか分からない
本人は自覚無しで全て自分が正しいと思い込んで話も聞かないしやることなす事が遅過ぎてイライラしてしまうし感情を剥き出しにして怒りそうにもなる
遠回しに注意しようと話しかければ口説かれてるって周りに言いふらすような奴だからガチで困ってる
職場の人間だからそうそう断ち切れないし
0469優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:39:37.95ID:DxSTwBaR
>>468
ここで言うのもあれだけどアスペルガー女性は性別を盾にしたりで厄介な人多いからな
口説かれてるってのは他の人じゃなく>>468がすでに言いふらされたの?
0471優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:43:47.53ID:ncgW7jMw
>>468
あなたの方がASD系って話じb痰ネいの?

内容的に上下関係があって渡した仕事が遅いって話だと思うんだけど
自分からの仕事は期限設けて頼めばいい、他の人も同じように困ってるなら同じようにしたらいい
相手がASDなら男だろうが女だろうが、自己中を開き直っていようがルールに弱い

義務的に接してそれ以上でも以下でもない関りに徹すればいいし、気があると思われて困る状況が今までに他の人でも何度もあったならそう言い振らされたところで誰も信じない
あなただけが心配してるなら、全体への注意にシフトするか、同性に注意を頼めばいい
頼まれた人は溜まったもんじゃないけど、その負担をあなたが頼みやすい一人とかに押し付けないようにしてよく感謝示せばいいと思うよ
一対一じゃなくて、他の人が居る場であの人に頼んで本当に助かったと言うなどね


ASDADHD逆みたいな話だね
0472優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 23:03:07.25ID:/62i2Ftn
>>468
実はアスペじゃなくて別の病気、パーソナリティ障害とかじゃないのか?
作業が遅れる原因はなんなんだ?

本当にアスペだったら道具として割り切って使うことが肝心だろよ
期限に関しては明確に区切る、守れないならわざとそいつだけ早めに設定する

こだわりとかは本人の引っかかってる箇所を見つけて、これは禁止だとはっきり申し渡す
好き勝手させないように、とにかく基準を明確にして行くしかないと思うぞ
0473優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 23:10:00.61ID:6G7jaWlU
>>469
俺が口説いてるって言って回ってた
>>471
同期なんだけどさそいつのミスが全部俺のせいにされるんだよね
で俺も俺で普段はちょいミスしがちだからそいつの分まで全部注意されてるんだわ
横でそれを聞いてても自分のことだとは思わずにずっと同じミスをして俺が注意され続けるから嫌になって来る
俺も自分ので手一杯だからそいつのこと気配りしてる余裕なんてないのにそいつのせいでさらに余裕が無くなる
なんか全体は雑なのに一つのどうでもいいところだけ何時間もやってる上に雑だから困るんだよね
8時間のうち5時間は1人で黙々とやらなくていいことやってその負担が俺に全部来る
>>472
行動がいちいち遅いからだと思う
他の人が30分あれば終わることを1時間かけてやってるから何も進まないし性別が女ってだけである程度は出来る認識があるのかミスや仕事が進んでないことは全部ADHDの俺のせいにされるからイライラしてくる
0474優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 23:15:03.33ID:u05mLLz0
声も小さいしボソボソ早口で言うから雑談も出来ないし本人は昔から女とは話しにくいとか言ってる始末
なんかいつもニヤニヤしながら的外れのことを言ってきたり一方的にあなたって○○(悪口)だよねって認定してそれに対して言い返すとまた的外れなこと言ってきてイライラが溜まるんだよな
最後は誰と話してもこうなるんだよねって上から目線でさも自分は賢い人間かのように振る舞ってくるから手が出そうになる
0475優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 23:21:11.02ID:ncgW7jMw
>>473
多分お前もASD系だと思う
自覚がないから診断名が付かないわけで、そそっかしいからASDじゃないってそこを自分の中で判断基準にしてない?

普段のちょいミスが多いなら勘違いする人の気持ちもわかるでしょ
その時は言い訳しなくても、これは〇〇さんの担当でしたよとか、これやってくださいよとか言える場面はあるはずで
「気配り」じゃなくて当たり前の連絡ややりとり、日常のコミュニケーションが出来てない所にお前の問題がある気がする

ちょっと他の人と会話する事を心がけてみては?
そいつの問題はそいつの問題で、他人も盲目じゃないからいつまでも隠れては居られない
他人からの見え方もう少し想像してみるといい

それから愚痴は良くなくても相談はいいわけで、直に言わなくてもいいから周りに助けを求めなよ
0476優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 23:23:06.67ID:c29c5tl1
口説いてると言いふらす時点で少なくとも相手の女はおかしい
0477優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 23:28:08.59ID:r4jbcmDe
他人のミス全部自分のせいにされてても弁解せず放置って口説くとか関係無しに職場の人からの信頼を失う一方だよ
0478優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 23:38:05.31ID:Vg+/bJL0
>>475
相談してる立場でめちゃくちゃ申し訳ないんだけどまさにこんな感じで決め付けてくる当事者のスレだから仕方ないんだけどさ
話すたびにイライラしちゃうから最初は言ってたけどもう言うのも億劫になっちゃったんだよね
だから自分を守る方法が知りたかっただけ
机の掃除とかに半日以上費やしててそれ後で良くない?って言っても自分は気になるからって頑なに言い続けて納得するまでやり続けてるんだよ目の前で
俺はADHDで薬飲み始めたら多少はマシになったから少しでも生き辛いと思ってるなら病院へ行こうって言ったら一般内科行ってんの
しかもそこで出された痛み止めと整腸剤をお守りの如く持ち続けてさらに驚くことに使いもしないんだよ
周りにあいつのミスです自分じゃありませんって言うのも俺が貶めてるみたいでそれもそれで可哀想だと思うから言えないし
愚痴みたいになっててすまん
0480優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 00:01:50.94ID:SlIsTaX4
>>478
いやいや入り込みすぎ
それは誤解されても仕方ない

そう言うのは上の人に言えよ
弱い立場のその同僚だから話せるだけで他の人とやり取りできないのって思った
0481優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 00:47:11.19ID:RJI8lmBB
>>478
当事者かつ身近なASDに散々な目に遭ってるので物凄くよく分かる
相対的にあっちが外道なんだけどそれを証明するコストが大きすぎてこっちが消耗していくパターン

可能ならだけど正確な日時つけてはっきり記録するといいよ録音も
ある程度証拠を揃えて上司に相談すべし
相手は会話で問題が解決できる存在ではないのでその方面で解決するのは多分不可能
そういうのは物理しか無い世界の住人だから(損得、暴力、お金、権力、脅迫など)会話じゃ問題解決できない
これをやったら損だと上司から圧力かけて貰わない限り絶対問題解決しないよ
0482優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 01:27:52.81ID:Nmxkaszx
>>473
>俺が口説いてるって言って回ってた

注意する時に言い方が優しくなっちゃってるようなとこはない?傷つけまいとしてさ
ASDならむしろそういう配慮はしなくて良いはず、通じないどころか曲解の原因にもなる

それと注意するときは証拠を音声で残しておくか、誰か事情のわかる人が聞いてる場に限るようにするかだね

一般に、女性側のセクハラ被害の訴えの方に甘くなりがちな風潮は一応あるし
ASDって素で認知の歪みがあったりするから
「この言い方で通じるだろ」とか安易に思わずに、自己防衛を第一に考えて行った方が良いと思うよ
0483優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 01:32:13.29ID:Nmxkaszx
>>471
>なんか全体は雑なのに一つのどうでもいいところだけ何時間もやってる上に雑だから困るんだよね
> 8時間のうち5時間は1人で黙々とやらなくていいことやってその負担が俺に全部来る
>>478
>机の掃除とかに半日以上費やしててそれ後で良くない?って言っても自分は気になるからって頑なに言い続けて納得するまでやり続けてるんだよ目の前で

「やらなくて良い(=やめてくれの意」って言い方だと、おそらくASDには通じないw
言い方が甘いし曖昧さもある、むしろ許容の余地があるように捉えてしまうんだと思うよ

本人的には「じゃあ『やっても良い』んですよね?」って理屈になってたりする
(この通常あり得ない屁理屈を本気で言ってしまうのがASDという人種なのでw)
もっと強く「やるな、禁止!」ってキッパリ言い切らないとダメだと思う

ASD=生体ロボットなんだから白か黒しかない
「これで察してくれ」とかは残念ながら通じない
「こんな言い方したら傷つくかな」みたいな配慮も基本的に要らんと思うよ

立場上言いにくいのなら「なぜダメなのか」=現実的に間に合ってない、という証拠を揃えてガチガチの理詰めで説明する

あと「仕事は趣味じゃない」「個人的なこだわり、やりたいことは迷惑でしかない」ってこともはっきり言ってやらないとね

それでも従えないようならやはり証拠を揃えて上司に相談かなと
0484優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 05:39:14.75ID:SlIsTaX4
やるな禁止が通るような上下関係じゃないのに気になって仕方ないんでしょ

「あいつのミスです」って言い方しなくても伝える事は出来るはずなんだけど考え方が極端
結果的にミスの多い人がミスの多い人を庇って一緒に隠蔽し続けてるわけだから、自分で自分の面倒な環境を一生懸命維持してるんよね

自分のミスのせいでまたかって思われてるのも事実なんだろうし
自分を棚に上げるようで言いづらいのは理解できるけど相談者も対人関係下手すぎない?

職場のアスペにイライラするのは逃げ場ないから分かるんだけど
相談した上であの人はどうしようもないからって言われて我慢させられてる場合でどうにかなりそうって人が多いのにこの人はそれ以前に抱え込んでるのがちょっと違うなと思った

病院勧めるのも自分のカミングアウトも立ち入り過ぎ
仕事外の人格面に口だして一生懸命自分のミスをカバーする異性って正直ちょっと怖いと思う
本人も自分が良い人間だとは思ってないだろうけど、ADHDだと主張するこいつも立派な人間とはちょっと違うんでしょ
自分位ならいけるんじゃないかと見下されて口説かれてると感じるのも違和感はないかな
距離感がちょっと・・・

仕事割り振ってる人が二人をセットに考えてるなら分かった上でセットなんだと思うよ
怠け者と、ミスが多いけどコツコツやってるやつ
ミス多い分怠け者の分も頑張ってってのが、そのミスの多い473を見てる周りの人の落としどころなのかもしれない
0485優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 07:43:52.25ID:UsBFTthc
30過ぎて親も身体衰えてきたりするといよいよこれから人生どうするかってのを真剣に考えるようになるな
これまではなんだかんだ周りに支えてはもらってはいたけど、あまりに今のままじゃ頼りないし長男というまた嫌な立場でもあるから冠婚葬祭とかのことや介護、今後の仕事や生活なんかも考えだすときりが無いくらい悩みに尽きなくなる
もっとコミュ力あって前向きになんでも取り組める性格ならこんなに悩まずに済んだんだろうな
0487優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 08:36:04.62ID:UVmGqu2A
いいね、って激しく同意、的な意味だよ

ってASD向けに配慮?した方がいいのかしら
0488優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 08:54:08.56ID:8U+dsiYZ
>>485
それは定型でも悩むところじゃない?
発達特有というならその前段階の両親と同居出来ないとか親戚覚えられないとかから始まると思う。
0489優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 09:02:19.40ID:UVmGqu2A
>>488
そのへん「グレーゾーン」などと言われやすい領域だと思うわ
あるいはADHDの方が強いか(このスレ一応どっちもOKだよね?)
0490優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 09:05:18.32ID:UVmGqu2A
>>488
あと485から、親が理解者寄りで支援を受けやすい環境にあったとも考えうる
そういう環境で育った人は理解者の元から離れると必要な支援を受けにくくなって途端にポンコツ化する
(私もn回経験している)
0491優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 11:27:49.34ID:Hou94HIP
>>489
ちょっと言ってる意味がわからないですね…
ADHD要素どこ?
>>485に共感できるって言ったのにグレーゾーン扱いしてるってこと?
0492優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 11:56:34.56ID:Vm/eWh3V
もう20年も前に付き合ってた恋人が忘れられない
苦しいなあ
こういう人他にいない?
0493優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 15:28:35.74ID:n1Zbo5EM
楽しかった過去は忘れられない
昔付き合っていなかったが通院していることを承知の上でとてもよくしてくれていた異性がいて10年近く音信不通だったけど思い切って連絡して交流が始まった
0495優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 16:49:23.42ID:NAJ4eq9F
なんかこのスレ見ると似たような人が多くて不思議と安心感がある
職場は今繁忙期だったりしてピリピリしてミスしたりスピードが遅いと罵倒の嵐だから気が収まる暇が全くない
みんな穏やかな人ばかりなら生きやすかったんだろうな
0496優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 16:57:09.24ID:UVmGqu2A
いろいろ社会が効率化だの生産性アップだの進んだって、結局全体的に競争力がインフレして全体的な大変さは大して変わらんしなー
なにをそんなにせかせかしてるんだか
もっと気楽にやりたいよ~🤪
0497優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 17:39:19.59ID:Kt9P2ZH2
最初円滑に人と関われるんだけど徐々に人と関わるの長くなると離れていくことない?
0498優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 17:57:56.46ID:M3moCK6t
長い短い関係なくコミュニケーション障害だから
つっけんどんに話す人がいるだけで怖い
0499優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 18:04:26.84ID:M3moCK6t
つーかこのスレ長文多すぎ
こっちはスマホで書き込むだけでも四苦八苦してるのに
何PCから書き込んでるの?

スマホなんて糞だよ
0501優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 19:36:08.83ID:Aa4edVUO
発達障害のくせに働けてんのかよお前ら軽症だろ
0505優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 20:29:17.79ID:7hbUmYic
また、発達狙い撃ちの更新拒絶。


更新拒絶の明確な理由を要求して、今日送ったと言うので、

労基にもっていって、何か書面が出たら、それをもとに証拠にして

訴訟にする。
0506優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 21:23:42.21ID:LRGWQeee
>>501
軽症なら派遣で3ヶ月で次の仕事探しますねとか言われないよ
基本は出来る
結果がズレている
それだけなんだから
定型フォーマットを貰えればそれと同じ形に作るのは可能だと最初に言っているのに
それ以外をやらせるなよ

>>505
すまんが、弁護士や労基に行く前に主治医に相談に行ってくれ
0507優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 22:05:37.28ID:SM8v2hiW
YouTubeで犬の動画を見ると癒されるなあ
しっかり目を合わせて飼い主とコミュニケーション取ってるし
撫でる人間も撫でられる犬も最高ってどんな幸せだよ

飼い主の膝枕で、撫でられた瞬間にオキシトシンドバドバで
幸せと安心の中で寝落ち熟睡って

はぁ、もう普通に気持ちよく寝るってことも出来てないわ
普通の幸せが欲しい
0508優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 22:12:48.88ID:7hbUmYic
労基で問題があったら、60万円の少額訴訟にする。
0509優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 22:38:18.48ID:Mdn2801j
>>485
>冠婚葬祭とかのことや介護、今後の仕事や生活なんかも考えだすときりが無いくらい悩みに尽きなくなる

これは不安だけを変に先取りしてても意味ないよ
みんな基本的には初めての事ばかりだから、仕事や育児と同じで「やりながら覚えて行く」

失敗したって別にいい、まだ人生全体では若輩者ってことで大目に見てもらえるし
完璧主義である必要もない、そこは今から心配しなくていい

それよりも
・困った時に周囲に素直に相談できる
・人の意見も広く聞ける
・一人で勝手に暴走して決めてしまわない

こういう大人であれば良いってだけだ
結局はスキルやら経験などではなく、人柄が問われる問題だってことな

冠婚葬祭とか手続き関連などは書籍やネット等で学んで準備しておける部分もあるだろう
今不安でやっとくとしたらそのくらいで、あとは実際にぶち当たってからでいい

個人的にはキリスト教って全然好きじゃないんだけど、イエスさんは良いことを言ってた
「明日のことなんかで今から心配して思い煩うな」ってね
0511優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 23:42:33.74ID:UsBFTthc
>>509
みんなありがとう
そうなんだよね。あれこれ頭の中で考えだしたり思い込んでやったりしてしまうからいつも失敗して叱責を受けてしまう
これもいつも結果ばかり目を見てしまうけど、注意してもらえることってのはまだ何かしら気にかけてもらえてるってことなんだよなぁ
いい加減いい歳だし大人になってしっかり物事を考えられるようになりたいな
0512優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 00:46:56.07ID:uTxwhVx4
690[sage] 2023/02/01(水) 21:30:04.32 ID:KDCaHLgQ0

今まで遭遇したことなかった女性のアスペルガーが召喚されてしまい、男のアスペルガーとはまた違う不気味さ?陰険さがあってほとほとに疲れた
一緒に行動するとか無理なんだけど
プライベートじゃないからカットアウトもできないししんど
0513優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 06:51:28.73ID:iOGsn2nu
好きな人が誰かと話してるだけでイライラして当たってしまう
いつもこれで嫌われる
0514優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 07:07:12.06ID:WV2G+Lc8
>>511
現実に大人の世界で一番嫌われるのは「失敗する人間」の方ではなくて
「人と会話も相談もせず、自省して悪いところを改めるということもせず、ただ独断で勝手に暴走ばかりする人間」
の方だからね

失敗が多いタイプであっても自己分析や相談、話し合いなどをきちんと行い、改善する意欲を持ち続け、少しずつでも努力ができる人なら周囲も汲んで助けてくれる

だからちょっと勇気を出して周りに助けを求める、自分の考えも表に出して意見を聞く
人の見方とかやり方も参考にして、良いところは見習ったり採り入れる
狭い思い込みはなるべく解いて行くよう心がける

真に身につけるべき「患者力」とはそういうものだよ
0515優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 07:28:25.87ID:/CGxc69b
一つのことを機械的に淡々とやっていくのはまだいいけど、臨機応変にとかみんなとコミュニケーションとりながらだと本当難しくなってくる
空気を読むってことひとつとってもただ大人しくしてればいいってわけじゃないだろうし本当色々と応用が効かなすぎるな
0516優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 08:04:15.89ID:C/IOoEsa
>>511
自語になるけどうちではすでに片方の親の介護が始まっていて今後何かあった時のことを家族で話し合ったよ
父が寝たきりで在宅なんだけど母に何かあれば自分は充分な介護ができないから施設へとか、両親の葬儀はどこへ頼むかも決めてある
その後の身の振り方も主治医と相談してあるけど実際にはその時になってみないことにはわからないんだろうな
0518優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 08:32:27.70ID:rv8Lgh4z
Twitterでそういうの見かけるたび
リプ欄で意味について正直に質問する人と、親切に解説してくれる人
どっちにも感謝してるわ
0520優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 10:25:12.63ID:C/IOoEsa
両方ともわからんw
今日あったことのレジのお客さんとずんだの服を着ている人は同一人物なのか
0521優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 10:37:44.31ID:lbXDTYol
今年の四月から就職するんだけど、人間関係の構築に失敗したらどうしよう……
人見知りは無いし物怖じも対してしないけど、人懐こい方だから無視されたり嫌われたら辛い……
もしかして、ミスの多いADHDの私にとって事務職は向いてないのか……?
0522優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 10:40:35.27ID:zjsdDXSM
全部何もかもリセットしなければ…俺の存在だけじゃなく、俺がいた痕跡全て。
発達の血は全部消さないといかん。
0523優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 10:49:21.11ID:yAyz6glH
アスペだと察する事が出来ないから皆が分かる事が分からんが、
逆にアスペが描くと本人が脳内で補完してるだけのことが他人に伝わると勘違いしてるから実際に誰にも分からないもの描けたりするよね
あの現象怖い
0524優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 10:49:58.74ID:hsf03h2t
>>520
そこからなのか?!wって思わずわろた
馬鹿にする意味じゃなくて着眼点が面白いなって



多分だけど1枚目→ずんだ服はカゴを置いた横のスペースで商品を袋に入れるつもりだったのに(2コマ目のキノコ頭の人みたいに)、男がそこを考慮せず真隣に詰めてきたからエッてなってる
2枚目→「タダで手に入るのに」という煽りに対して「自分のお金で買ってない物はあまり愛着わかず大切にする気にもならない」と皮肉で返してる感じかなと
0526優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 10:54:50.04ID:xmWPo54c
>>523
わかる、会話も自分だけがわかってるか思い込んでる状況で相手もそのはずだと言う前提で話を進めていくから
聞いてる方はちんぷんかんぷんみたいな状況によくなってるわ
0527優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 11:04:19.75ID:lbXDTYol
ケアレスミス無くしたい
0528優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 11:54:52.18ID:rv8Lgh4z
>>517
たぶん>>524が答えだろうけど、俺の印象

1: 「ドンッ!」って音がデカすぎて、「なんでこの人こんな威圧感出してんの……怖……」って話なのかなぁ、みたいな

2: これを読む以前に「俺はえびせんが大好物」ということもあり
「えびせんは好物だし喜んで食うけどなあ……」という思考が真っ先に来たため
この時点で、作者が期待(?)してたであろう『あ~食べないよね~分かる~』という共感に至らなくなってしまい
結果的に「何言いたいんだこの作者……」みたいな疑心に陥ってしまった
0530優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 12:00:39.93ID:rv8Lgh4z
というか遠回しすぎて定型だとしてもやや難易度高いんじゃないかなぁって印象
皮肉でももう少しヒント入れるなり描写を細かくするとかさぁ

これを作者の意図通りに読めなかったからって「こんな事も分からないの!!!」って即キレたりバカにしてくるやつとだけはお友達になりたくないね
問題解いたり論ずること自体はまぁ嫌いではないが
0531優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 12:15:54.97ID:ciy9XZjc
わかりにくい例え話をして、これがわからんやつは馬鹿って言うのは面倒なやつの典型的な動きだしな
0533優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 14:35:29.26ID:C/IOoEsa
>>524
解説読みながらやっとわかったよ、ありがとう

今日あったことの絵に色がついていたら登場人物の見分けはついたかもしれないけど内容はわからなかったな
下の漫画は漫画本買うなんて情弱と言っている人が真っ黒だから悪い役なのかと思った(ネットで漫画を盗んでいる)
灰色は皮肉で返してるのか、急に全然違う話を出すからなんのことかと
0534優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 14:42:58.14ID:sptL9y5e
>>517
1.他も空いてるのにわざわざ隣来る?
2.違法DLを注意するのも面倒だから話題反らし
0536優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 15:27:24.40ID:hYVKyIUd
電車で席が開いてるのに隣で座る、のとは別問題
袋詰するスペースないぞ!ボケ!って感じで、それを想像せず隣に詰めてくる奴が知的か発達では?という疑い
0538優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:40:19.59ID:oxVf8w7C
>>517
一時期プロの漫画家やってたことがあるけどこれは不親切度が高い
編集から待てが入るラインだよ
0539優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:42:33.00ID:yAyz6glH
上の方ってデフォルメ絵で詰めるスペースを議題にされても分かりにくいわ
こういう雑絵ってさらっと流し見して読めないと意味が無くて、二度見してやっとって質が悪い
作り手も何か欠けてると思う
それ表現するなら最後全体のサッカー台と並びを映せばいいのにカゴの途中から上だし
逆に絵としてみるより点として見がちなアスペの方が先に気付きやすそう
0540優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:49:16.17ID:rtduF5Lk
漫画作品として、まず質がだいぶイマイチってのはあるかもな
0541優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 18:34:11.32
>>539
実際に健常含めて一見さんがなにこれってなってる中オレ分かるってはしゃいじゃってるアスペ多そう
0542優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 19:02:57.64ID:sptL9y5e
質の悪いモノ作っておいて理解できない人を発達障害と決めつける定型も問題ありそ
0543優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 19:12:20.98
>>542
あれは決めつけてる方がアスペだと思うよ
極端な物を突き付けて「全員アスペだから僕は普通だ」ってやりたい奴多いよね

健常だって心も合って個性も合って、対人トラブルが当たりミスや思い違いってあるのに
そういう「当たり前の間違い」や、「客観的に見て分かりにくい」がアスペにだけ分からないからアスペにだけは違いが分からない

普通の人にとっては極論で他人を自分の所まで堕とす八つ当たりにしか見えなくてまた心象が悪くなるって言う
「これ分からないとおかしい」「これが当たり前」の基準がアスペにだけは絶対分からないのが前提
0545優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 19:34:51.14
>>544
浪人入れて名前の所に特定の文字列入れると消える
巻き込み規制されてから課金してるんだけど、自動更新にしてないのにいつまでも課金状態になってて
何か月課金しちゃったのかあんまり覚えてないから視覚的に分かるようにいつもこうしてる
0546優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 19:56:42.55ID://Cz3PfG
俺も俺も
jane使ってるんだけど浪人HSHがどうのとでて書き込みできない時があるから地味に面倒くさい
0547優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 19:56:48.90ID:QkeTZ2GW
知覚統合が高くて言語と処理速度が低いんだけど、脳内ではある程度論理的に考えられるのにそれを言葉とか行動でアウトプットすることが出来ないって現象が度々あって辛い
0548優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:05:52.09ID:sptL9y5e
>>545
規制長いよね
自分的5chは課金したら負けwなんだけど浪人になろうかな
とはいえ浪人でも規制されるらしいけど
0549優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:06:22.44ID:yAyz6glH
>>547
健常もみんな同じ、アウトプットの方が難しいのは人間なら同じ
それ前提で頭の中でふわっと考えてる事の方を自分の実力だと思ってるから認知の歪みがあるんだと思う

アウトプット出来て初めてちゃんと1つの意見なんよ
言語化出来てさえ伝わる文章にできるかどうかが難しいアスペには酷だけど

ふわっと妄想するだけなら皆表に出すよりずっとずっと深い事考えてる
それは、その人にとってアウトプット出来ない難しい事だったり、他人にとって興味ないだろうことが予想できるから言わないだけであったり
自分の世界に浸りきった独りよがりな考えだから恥ずかしいので黙ってたり、部分的にモラルに掛けたりする事が分かるから口を噤んだり

アスペの世界だと自分が見てる世界が全てだから
自分の脳内含めた全てVS他人が自分の前で表に出す一面 で 「ボクは考える能力が高い」って錯覚しちゃいがち
違うから現実見て

同じようにひろゆき()とか誰かの信者やってる時に他人の意見に同意するだけで同じ考えを言語化出来てたかのように錯覚しやすいからそこも注意
0550優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:09:11.45
>>548
そんなに高くないから良いと思うけど、買い切りの方がいいよ
サブスクって怠いよね
浪人の規制って本人が何かしてない限りはそうないと思う
0551優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:12:52.70ID:sptL9y5e
>>550
そう、サブスクってダルい。上手く言えないけど
ネットのコンテンツ=形のないもの=無料って言う概念で育ってるからかな
サブスクで金払うならCDや本など現物を買うようにしてる
0552優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:50:36.59ID:/CGxc69b
動画配信ならいいけど、音楽とか本のサブスクはなんか抵抗あるな
ブックオフのが安い気がしてしまう
0553優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 21:06:24.92ID:Fqj6Vo8U
>>549
うーん、なんというか、色々あるんだけも…
俺は今就職活動をしていて、その中で単純に健常者と比較して自分は言語化能力低いなって思って書き込んだんだよね。別に自分の考える能力が高いだなんて思ってないし、それをアウトプット出来て初めて意味があるなんてことは俺もつくづく実感してるんだけども
もちろん言ってることは正論なんだけどもそんな攻撃的になられても、こっちも困惑するというか…
0554優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 22:46:06.05ID:sptL9y5e
思っている事を言語化出来ないとナメられるし同じ土俵に立てないとつくづく思う
沈黙は金というけど…
0555優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 22:48:50.00ID:sptL9y5e
ただ、思ってることをすべて口に出すと549みたいになって不和が生まれるしそのあたりの匙加減が難しいので土俵に立てなくて人権なくても「沈黙は金」を取る方がいいのかなと最近は思う
0556優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 00:43:42.55ID:kyvgMtcs
言語化処理が低いせいか会話の中で沈黙の時間と回数が普通の人より多いんだけど
相手側の不快感が徐々に滲み出てくるのが目に見えて分かるのいいよね良くない
0557優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 02:08:16.18ID:lH3HMRVz
多弁ASDと沈黙ASDなら後者の方が圧倒的に良いと思う
某発達障害者見てて思う
0558優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 02:18:17.83ID:DX6ZORKH
ベラベラ喋りすぎなのを咎められると「楽しそうに話してるのを嫉妬してるんだ」とか訳分からん理論で聞き入れないしな
0560優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 09:45:25.51ID:8J3vVV3u
いじめは嫌いだ
支援学校にいた頃同級生数人が問題児と決めつけた同級生をいじめていた
俺は見て見ぬふりをしていた
俺やいじめていた同級生は障害者枠で就職、いじめられた同級生は就職できずB型作業所に通所中
0561優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:34:45.58ID:lH3HMRVz
ADHDは「明るくて元気なおっちょこちょい」
ASDは「よく喋るが理屈っぽく言い訳じみてウザい奴」
0562優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:48:03.74ID:X5K3VG0I
卒業後いじめていた同級生に「同級生をいじめた理由」をきいたことがある 
「知的障害は癇癪もちなんだから矯正しないとだめだろ だからいじめた」と
0563優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:56:36.07ID:nrB9Ajkz
>>562
まさに >>457 案件なんだよな
ヒトは元々ちんぱんと同種だから、ちんぱんみたいなマウントに徹するカスは一定数いるのが自然と捉えるべき

そういう事せず人間らしく一緒に考えてくれる人と仲良くすべきだな
0564優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 11:04:27.93ID:0Rwu78mo
ドラえもんはスネ夫・ジャイアンがのび太をいじめるから苦手
0565優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 11:25:41.08ID:Lc4omTNx
でも結局は悔しく辛い思いしてるんじゃから惨めじゃ
0566優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 11:51:51.68ID:ZEm5TDuI
皆病院行ってる?主治医に苦しみを吐露してる?
鬱や不安など二次障害出てたら言いやすいけど漠然とした不安や自殺願望は伝えにくい
言ってみようと思う
皆はどうでしたか
0567優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 11:56:07.72ID:FJRfy6SW
俺が会社をやめた理由が「新型コロナウイルス用のワクチン接種を拒否するため」だった
3年前武漢で新型コロナウイルスが起きる数年前に本屋で買った船瀬俊介さんのワクチンの罠 効果がないどころか超有害!を熟読していた
俺は新型コロナウイルスは米国が開発した軍事兵器で新型コロナウイルス用のワクチンは効かないと知っていた
種明かしは10年後になるだろう
週刊新潮は4週にわたってコロナワクチン特集でやっている
図書館でもよめる
0569優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 17:09:47.80ID:FyLvQHtd
>>566
ほとんど話してる
それについての回答は気にしすぎ、自分で考えろばかり
それでも懲りずに話すとしつこいと怒り出す
0570優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 18:08:37.50ID:xdFUKJyd
>>549
アウトプットが難しいのって色々なことに関心が行ってしまうからそれをまとめるのは難しいって話だと思う
俺は馬鹿なくせに色んなことに興味を持つから思考が色んな方向に飛んでいってしまうしそれをまとめることもできない
>>566
行けよ
そして医者に行ったところでなんの解決にもならないということを悟れ
0571優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 19:12:47.21ID:W6p48a3+
>>569
どんなにひどい医者だったとしても、そこまでって話長すぎるんじゃない?
0572優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 19:17:54.28ID:2FhBDduu
>>554
これはわかるなあ
結局人間同士だからテレパシーなんてあるわけでもなく
口に出して説明しないと絶対伝わらない

基本的には下手に喋るよりは沈黙は金だと思う方だけど
黙っていると、不満表明、怒り、へそ曲がり、偏屈と思われる可能性も高い
0573優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 19:46:47.50ID:pyN1SXjd
雄弁なら聞き手の知識がある程度把握出来るので
聞き手の知らない事は知ったかで通せるからいいよな
知ってる身からすれば突っ込みどころだが
普段沈黙してるせいかお前の話は聞いてないと満場一致でスルーされるのが悲しいところ
0576優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 20:31:45.32ID:i38YHmkB
>>567
>3年前武漢で新型コロナウイルスが起きる数年前に本屋で買った船瀬俊介さんのワクチンの罠 効果がないどころか超有害!を熟読していた
>俺は新型コロナウイルスは米国が開発した軍事兵器で新型コロナウイルス用のワクチンは効かないと知っていた

たった一人の書いた本だけでここまで妄想膨らませてしまう方がよっぽどヤバいで…w

「知っていた」=ロクな根拠もない妄想に過ぎないようなことをなぜか強烈に確信する
これは明らかに病的な状態

自分もワクチンは極力打たない派だが
しかし自分だけは賢いつもりで妄想こじらせるってのはあまりにも痛すぎる
0577優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 20:37:47.38ID:FyLvQHtd
>>571
>>569
話が長いのはあるかも、他の人は30秒もしないで出てくるから
自分の倍の年齢の医者が怒るのを見ていると他の人とは違う反応で面白く感じてしまう
0578優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 21:05:31.35ID:i38YHmkB
>>569
>ほとんど話してる
>それについての回答は気にしすぎ、自分で考えろばかり
>それでも懲りずに話すとしつこいと怒り出す

多分これは内容が悪い
診療の場で言うべきことではないようなものとか、言っても仕方ないようなことがかなり含まれてると推察

医者も相当ウンザリしてることだろう
他人への迷惑も考えられない自己中アスペのようだしな
0581優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 21:33:20.28ID:ve+k2i+m
発達のある55もうじき56歳の男性だが、生きるのは泥の中を

這いずり回ってきた感じだ。早く寿命が来るといいな。
0584優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 22:41:47.61ID:if8aCGMl
>>556
わかる
0585優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 22:44:11.91ID:i38YHmkB
>>582
医者=何でも屋ではない、あくまでも医療専門の場だということを忘れずに

精神科なら、基本的には生活上における自分の心身の状態について
中でも前回受診時からの変化、自分で気づいた点、気になった点、周囲から言われたこと、
先々の展望や何か大きな予定があるならその辺と、この先どうして行きたいか、など

具体的には身体と精神状態についての全般
生活上で出来るようになったことorまだ難しいこと、気分や喜怒哀楽の波など

再診であれば、医者が一番知りたいのは前回との差や変化した部分なので
前と特に変わりがないならそのまま、変わりなしってことで良い
なるべく客観的な報告が望ましい

友達や恋人が欲しいとか、出来なくて辛い寂しいとか、仕事が見つからないだとか
単なる愚痴や不平不満、人生相談的な話、他人のことで直接関係ない話などは基本的に場違いで専門外

もしASD主体なら、自分以外にも長い待ち時間を我慢している他の患者が大勢控えているということをよく踏まえて
あまり一方的に長々と話し込まないよう気をつけるべきだね
0586優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 22:44:38.39ID:if8aCGMl
相手と意見ぶつけて当たるのってどうなんかな?喧嘩に発展するケースもあるだろうしいつも黙ってこっち側が離れたりするタイプなんやがぶつかった方がいいんかな
0587優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 22:46:04.40ID:DNkbAy4H
頭痛というか頭が重いというかちょっと気持ち悪い
0589優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 23:12:07.90ID:FyLvQHtd
>>585
非常に具体的でわかりやすいし、人生相談や直接関係のないことだけど気になる話をしていた
主治医に直接注意されているみたい
次回の受診時にはその辺忘れずに、これまでのことも謝ってくる
親切にありがとう
0590優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 23:21:17.74ID:4603gRua
>>566
鬱にはならんよ的な診断だけども
たまに仕事休んだり辞めるためにお願いしてる
実際問題、先代と違って論理で来るから相談しにくいのはあるけど
この人が障害判定出してるんだよな

仕事コロコロ変わってるのもあるし
最初の質問が、今何してますかだから
根本がアル中の方で通ってたはずなのに
なので現状の問題点を話してます
0591優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 23:29:38.68ID:SjxVv0wN
>>586
内容と状況によるよ

話し合おうとしてるのに勝手に黙りこくって、本人がただ不満を溜めるだけってのも困るけど
ケースバイケースとしか言いようがないかも
0593優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 23:55:50.21ID:H35rt4c5
長文読むか否かは自分次第なのでは?読む義務もないし
長文にキレる人は聞いてあげないとと思うような優しい人なんだろうなと思う

会話は聞きこぼしがないように全集中してしまって疲れてしまう
0596優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 00:13:46.88ID:hQNQJXJa
>>592
読まない自由もちゃんとある

長文は否定しといて、その一方でゆとり以下の国語力低下を嘆くのか?w

論文とか判決文のたぐいだってものすごい長文なんだが、もちろん必要性があってのことだ

長文をやみくもに否定して開き直ったら日本人はいよいよ終わりだよw
0597優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 00:15:58.88ID:UbwaN6yf
反面教師にしようと思う。わざわざ嫌味レスの嫌われ役感謝です。
0599優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 00:21:27.97ID:TExHAqoZ
>>596
5chの書き込みは論文じゃないし判決文じゃないから比較するのはおかしい件

見てて思うのはよくそんなに毎日毎日長文書けるね
そんなに"自分史"を5chに遺したいか?
別に喧嘩腰ではなく毎度毎度の長文に疑問だったので問うてみた
0600優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 00:27:19.51ID:hQNQJXJa
長文をロクに読み書きできない民族カワイソープゲラされたいんかオラw

てか街中から書店が消えまくりって本当にヤバいよなあw
ただでさえ学力は伸びず、あらゆる面で追い越されまくりで三流国に成り下がってるというのにな
0602優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 00:40:22.10ID:zuS5el35
>>596
5ちゃんの書き込みは論文のように自分が興味ある題材の読む価値のあるものという確証がないから読んでみないとわからない
読んでみて「結局なにが言いたいんだコイツ」という無駄な長文ばかり書く人の事を言われてるんだと思うよ
どんな長文にも読む価値がありそれを批判するものは馬鹿と言うような人の中に賢い人はまずいないだろう
0603優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 00:44:53.36ID:xDDr6OIQ
>>600
厚化粧を揶揄される

「化粧もろくにできないズボラ乙」と反論

これくらい頭の悪い反応
0604優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 00:49:19.07ID:TExHAqoZ
>>600
二度言うが別に喧嘩腰ではなく単純に疑問だったので問うてみただけなのだが伝わらないのか?
なぜ親しい人に伝えるようなプライベートなことを毎日毎日書くのだ?
論文のような長文は必要ではあるが、たかが一人のメンヘラの、推敲も出来ていない感情の書き散らしなど読んだとて国民の学力とはなんの相関も無いぞ?
0605優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 00:50:01.76ID:hQNQJXJa
まあ論文だって現実には玉石混淆、読んで損したと思うようなのも当然ある
書くだけなら自由だしなw

中には小保方のようなタチの悪いゴミさえ混ざってくるから、全てに価値があるとまでは言わん

長めの判決文も日本語へたくそな奴の手にかかると、笑えるほど酷い文章になってるしなw

結局はどんな文だって玉石混淆ってことさ
0607優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 00:52:48.48ID:TExHAqoZ
>>605
あなたは他人の論文を「タチの悪いゴミ」と言えるような立ち位置なのか?

「長文」というキーワードに噛み付くあたりなにか心当たりがあるのか?
0608優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 00:54:06.24ID:TExHAqoZ
>>606
発達が全員が全員このようなプライベートな長文ではないし、長文を嫌う発達もいるぞ?
だから単純に疑問だから問うてみたのに、キレてるからワケガワカラナイヨ
0609優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 00:56:03.68ID:2D9YZh9H
それもASD傾向・承認欲求が強いかどうかで差が出てくるんでは
0610優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:09:04.19ID:TExHAqoZ
>>609
PDなのでは?よくあちこちのスレでこの人が他人を診断してるのを見るけど本人自身がPDだと思う
0612優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:33:46.55ID:TExHAqoZ
喧嘩腰じゃなくてなぜ毎日毎日長文書いてるのか尋ねたのに、そこは長文で返してこない
0613優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 02:44:08.91ID:gsiF9Gmt
>>596
テレビのタレント、漫画や小説家は名前を公開しているので名前を聞いて読まない(見ない)自由を行使できる

だが匿名の5chで読まない自由を行使する事は現実的に不可能だと理解できないの?
読みたくない駄文だとは読まないと気付けないジレンマ
0614優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 02:49:44.54
>>586
内容ややり方次第だけど、アスペだと意見を言うって決めた途端に相手の意見がきけなくなったりするから間に人入れないと話合いに似たぶつかり合いって難しいと思う
結局歩み寄りとか意見の交換じゃなく勝ち負けになりそう
0616優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 03:11:13.88ID:hQNQJXJa
>>613
そこまで何が何でも目に入れたくないのなら5chやめてTwitterとかに限定しとけ

5chのこんな板まで来といてそれは流石に無理あるべ
0617優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 04:53:30.78ID:vYmEL6rT
そんなに読みなくなきゃ10行超えてるレスは読まないようにすりゃええやん
そもそもこの人の文章、アマチュアの長文としては比較的読みやすい部類に入ると思うけど発狂してる人は活字アレルギーか何かかな?
0618優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 04:54:44.07ID:gE1o7sup
まぁお医者さんごっこしてなけりゃいいんじゃね?
0619優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 04:58:09.19ID:vYmEL6rT
ASD自己愛レッテル貼りだけはガチ害悪だと思うけどそれ以外はただ文量が多いだけだからなあ
嫌われるのはわかるけど袋叩きにされるほどでもないという認識
0620優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 06:55:30.22ID:5O4M1ImI
>>574
黙って察してるうちにストレスMAXになってどのみち別れるよね
どうせならきちんと言葉にして話した方がいい、特に発達なら
お互い察するのが苦手なんだから
0622優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 09:04:26.14ID:sPSdWX5q
>>620
昔、感情を言語化できないアスペかボダ子と付き合ってた時、誰よりも好きになったけど結局キツくなって別れてしまったよ。
今でも辛い記憶
0623優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 09:28:20.67ID:DyDEqLvp
聞き分け良すぎる受動もやり取り感ないから相手する側は辛い
言われっぱなしって自分側の事だけ考えてるのがまず間違ってる
最初から予定調和の着地点が見えてる場合はいいけど、不満がある場合の話し合いはほぼ成り立たないから自己主張し始めたら尊大型の始まり


アスペって型は紙一重なんだよね
何か変えようって思った瞬間に型も微妙に移動していくから
「俺丁寧で大人しいって言われてる」って自己認識のまま気付くと積極奇異になってたりするのがアスペ
0624優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 09:36:45.39ID:SINDgKgc
幼少期、積極奇異でいろんな人に絡みまくる→学生期前半、成績を振りかざし尊大型へパワーアップ→学生期後半、嫌われてると気付き始めて受動型へ→成人、周りに合わせる事に疲れて孤立型へ

ボッチ引きこもりの多くがこんな感じと思ってるわw
0625優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 10:15:39.47ID:CA2nlAyT
>>623
昔の彼女がこれで精神すり潰してトラウマになってしまった
受動型でいる間にストレス積み上げていくんだろうな
0626優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 10:27:21.13ID:DyDEqLvp
尊大型は割と被害が分かりやすいから、周りに愚痴れたり身体的被害があっても早い段階で自分が被害に遭ってるって自覚できるけど
相手が受け身タイプだと自分を疑う時期を通るからメンタル病んだ時長引くしかなり悲惨だと思ってる
0627優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 10:58:37.90ID:kWc2gWZc
ゆとり・Z世代って何も考えていないだろ?
言われたことすら守れない
だから迷惑をかけても謝らない
0629優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 11:38:18.61ID:br1dO7jS
人をカテゴライズして型に嵌めたがるのもASDの特徴なん?
0631優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 12:29:41.15ID:bj+N0wR8
>>628
自分もそう感じるや
休んでる時なんか静かで問題なく終わりそう
自分にしかできないことなんてないしな
0632優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 12:44:37.38ID:khMCEixo
>>609
承認欲求で、自分はここにいますと
他人に絡んで満たすの
こんなのがいるからだと思う

>>618
動物のお医者さんなんだと思う、何を言っているのか分からないから
相手の望む内面的答えは絶対出ない
0635優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:41:00.38ID:Hj0QUT4Q
今騒動になっている兼近さんのYouTubeでの生配信を見たら視聴者からADHDなのか問われそうだと答えていた
それからチャット欄?がADHDなの?と大騒ぎでその後も何度か本人がそうだと言っていた
兼近さんの評価が大分下がったようだしADHD発言もあったからやっぱり犯罪=ADHDであるみたいな嫌な話で盛り上がるかと思っていたけどそんな感じはなくて良かったのかな
0636優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:41:58.87ID:ki0EdbRd
発達障害に必要以上に絡み続ける人ってやっぱり発達障害のケがあるのかな?普通ネットでの怒りなんて数日で消えるのにいつまでもしつこいのって発達障害?PD?A型通うくらいだしやっぱそうか
アクセさんってなんか目立つよねどこでも
でも強烈に嫌われる反面好き好き言われてるし、まあ何となくわかるけど。ウザかわいいってやつ?それとも見下し?こんなやつなら俺でもっていう
0637優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:42:43.49ID:L3/vLBpB
>>628
その感覚分かってしまうなぁ…
仕事やってても俺じゃない奴がやってた方が
うまく回るんだろって考えが湧いてきて若干鬱になってしまう…orz
0638優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:44:14.71ID:fcKBCd1b
質問よろしいでしょうか?
僕は主治医にPDDだと判断されたのですが、家族に「こだわりが強い」と言われました
調べたらこだわりが強い人はアスペルガー症候群のひとつだそうです
主治医にこのことを伝えるべきでしょうか?
0639優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:48:57.90ID:gsiF9Gmt
>>636
そういう半コテハンみたいな名前出すのはウォッチスレ等特定スレだけにしてくれ
その個人を知っていて当然という、自分の認識を周囲は当然に知っているという考えはASDぽいな
0640優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:50:07.52ID:gsiF9Gmt
>>638
親を医者に同伴させるのが一番
あと小学校の通知表とか
質問に答えるなら はい
0644優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 15:34:45.01ID:Q15NaHlX
長文ウザでも愛される謎の女
普通ASD女は嫌われるのにあいつは例外
0645優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 15:37:57.76ID:lBnZ+lbl
>>641
ここに出てくるピック病ってやつがこのスレでも前に出てた前頭側頭型認知症のことだな
0646優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 15:39:46.34ID:dlju70ZI
長文女は微妙にスレの流れにそって書いてるからむやみにNGにできない
0647優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 15:42:41.29ID:mzqZ47gp
長文を参考にすれば多弁でも好かれるキャラを目指せるんじゃないか?
0648優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 15:46:07.53ID:GG/LAVIv
>>645

ここわかりやすかった

> 認知症の中では若年層(40-60歳代)で発症する

ttps://www.cocofump.co.jp/articles/byoki/10/
0653優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 17:17:00.61ID:DyDEqLvp
>>628
そらそうよ
でも生きれ
>>629
分からんからカテゴライズに頼りたがるんだろうね
でも、一方で自他分離出来ないのと想像で補填出来ないから、自分がカテゴライズされるときだけは全く同じぴったりした言葉を神経質に模索して
変な造語や新語に引っかかりやすいよね

同じ人間なのに自分から離れた存在程独りよがりに広いカテゴリにざっくりあてはめたがるのズルいなと思う
定型は~だからとかw
0655優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 17:26:50.48ID:DyDEqLvp
そりゃ誰だってある程度ラベリングはするけど、頼り過ぎというか欲張りというかアスペは極端でちょっと不快
0656優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 17:28:25.07ID:95w7xozX
店で注文とか口で言わずにメニュー指さすのって該当する?
とにかくしゃべりたくない
レジで顔見ないで袋入りますか?とか聞かれるとイラつく
うなずくことしかしたくないから顔見て接客しろよって思う
0657優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:00:47.60ID:PIKSgi8i
>>656
指さして、"コレ"くらいは発音する。
ここ数年はそんな店で食事をしてない。
買い物の袋はでかいザックを持って行くので、何度か行くと聞かれなくなる。
0658優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:05:51.69
>>656
思い通りにいかないとイラつくのは問題
他責よくないよ
店員とはいえ人間と接するんだから多少は自分も相手が求めるようにしてあげれば
絶対に喋りたくない拘りが強い時は通販使え
0659優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:13:24.93ID:VIGCSOn+
俺は職場の人に対して指を指しながら「数も数えられないのか?」とは絶対に嫌味をいわない
0662優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 19:37:46.04ID:uYkpl+AD
母にiPad預けたら出先で無くしてきたわ
ADHDって遺伝するよね
0663優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 20:00:59.05ID:CA2nlAyT
>>662
探すアプリでGPS追いなさいよ
0666優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 20:57:31.56ID:nLyd44oq
0668優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 20:59:05.68ID:YTVix8kn
>>653
といってるお前もカテゴライズしてんじゃん
分析してカテゴライズしてんじゃん
プッ
0669優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 21:39:40.08ID:ivZydLoZ
普通じゃないマイルールを周囲にも強要して怒るのはアウトだよねえ
有害タイプASDの一番大きな特徴だよ
でもそれが駄目なんだって理解できないことこそがASDだっていうつらみ
0671優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:28:42.83ID:4GOCFmAo
>>648
食行動変化とそれによる糖尿病が個人的に怖すぎた
弱るとドカ食い気絶が増えるから注意しないといけないけどそれが続くとまた弱るという悪循環
0672優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:47:47.49ID:LpSc7Zq7
発達障害って診断降りてもなんの助けにもならなかったし原因が分かってほっとしました!なんて気にならなかった
バイク一周男子のように自殺が過る
解決ってもう自殺するしかねーんじゃねーのこれマジで

自殺願望ある発達おる?
0673優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:53:55.83ID:4GOCFmAo
自殺するなら合法の大麻を色々と試してみてよ
もしかしたら体質に合うかも知れないからさ
個人的にはだけどASDとかの2次障害や鬱やそこからの希死念慮の予防になる人もいると思ってるからさ
0674優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:58:21.80ID:VdcXh++O
いるよー
死にたいって思わずに生きてみたいなぁ

合法大麻どこで手に入るの?
0675優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 23:05:00.11ID:ymMrjzfQ
犯罪助長はやめろよ
これ教唆と取られても仕方ないぞ
0677優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 23:07:57.41ID:4GOCFmAo
非合法なやつは非合法ゆえにメンタルに悪いだろうから全くすすめてないよ
0678優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 23:11:24.20ID:iuM4h0KF
危険ドラッグはさすがに然るべきスレ(……あるのか?)に行ってくれと真顔になっちまう
0679優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 23:16:10.60ID:4GOCFmAo
本当にすまん
自殺して欲しくなかっただけだから許してくれ
0681優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 23:30:46.35ID:k+w2siDU
我が国の女子殺人受刑者に関する研究
―家族機能・パーソナリティ・発達障害の傾向を他罪種と比較して―

近年,男子の殺人事犯は減少傾向にあるが,女子の殺人事犯には変化がない.殺人事犯には男女差があり,女 子殺人の被害者には親族や配偶者が多く,情動が主な動機となっている.
女子の殺人事犯の数は少ないためあま り研究されていないが,家族や近親者を対象にしていることから,本研究において,女子の殺人事犯を家族機能 の側面から検討することとした.家族機能以外にも,犯罪に影響を与えるとされる発達障害(ADHD)と人格傾 向(境界性パーソナリティ障害:BPD)に着目し,
女子受刑者(殺人以外の他罪種を含む)を対象に家族機能・ BPD・ADHD 傾向について調査した.
その結果,女子殺人事犯において,ADHD 傾向を持ち,家族の情緒的絆 や適応が不良であると,自己否定し見捨てられ感を抱き,他者が信じられず対人関係が困難になることが示された.
よって,これらが女子の殺人事犯の背景要因の 1 つになると考えられた.
また,女子殺人事犯のみに,年齢 の高低により家族・ADHD・BPD 傾向全てに差異がみられた.



女子でも犯罪はやっぱADHD関係してるんだよなー
BPDも発達が根っこにあると言われてるし
0682優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 23:58:33.00ID:VdcXh++O
>>681
こういうのも死にたい理由のひとつなんだよな
今は自傷で済んでるけどいつ他人に向くかわからないから怖い
0683優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 00:01:05.28
発達分かったで逆切れで死にたいって一瞬単純思考になってるだけでしょ
はっきり分かれば研究やら自閉症育児やってるブログもあるからそこみて自分で自分を療育していけばいいんじゃない?
客観性ないから自覚のある部分は認知の歪みがあるけど、発達の枠で自分の特性を考えるのと、何もない状態で困り事の解決の糸口を探すのだと雲泥の差はあると思う

どっちにしてもきついから受けたんだろうし
その人生嫌になってる感じって診断は関係なくてこれも他責系の思考からくるんだろうな
0684優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 00:04:30.66ID:/hzVseaY
>>681
言うて女にボダさは多少あるし男には自己愛みあるからな

>>683
こういう分析魔も障害者を苦しめてるんだよな
死にたい理由なんて人それぞれなのに一部分を見て全部分かってますな顔して障害者を個人と捉えずひとまとめにして考える奴
0686優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 00:07:41.93ID:WRLBtSUo
発達障害者ってこうだよねって決めつける人って女はイージーモードって言ってる人と同じなのかな?
0688優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 00:11:03.67ID:FWJ08Jcj
>>687
自分に反する発言は同じ人物のものに違いないと思い込むのは発達以外の何物でもないよな
0689優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 00:16:26.79ID:ZVqipPnh
ワンパターンで飽きたその煽り
レベル低いから人生やり直したら?
0691優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 00:51:29.34ID:sAkg8yRe
根性論でどうにかなる問題では無いしな
怒られないようにやろうって気持ちは出るかもだけど、逆に恐怖心生まれて今度は全てのパフォーマンスが下がってゆっくり慎重になり過ぎてまた遅いと言われて怒られる
0692優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 00:56:19.41ID:wmnoDkc6
>>689
過去に何回も同じようなやり取りを他の奴と繰り返してるの自白してて臭
0694優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 04:39:50.79ID:7eJy3jvq
>>692
同じ人物のものに違いないと思い込むのは発達以外の何物でもないよな
0696優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 05:00:04.01ID:SlMmIYi9
>>694
「飽きた」って自分で言うてしもてるやんw飽きるほど同じようなやり取りしてるってことやんwざっこw
0697優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 07:21:39.35
>>687
685は私じゃないが
纏めてって言うけど、纏める時の距離感と個々で相談に乗る時の関係性とか距離感の違いも分からないからそんな言葉になるんだろうな

いつも自分だけは特別って思ってるからそういう感情になるんだろうけどいつでもだれでも自分寄りで最大限努力してくれるわけないじゃん
一般的に見て良くある逆切れだねって話をしてるだけ
てか、そんなにひどい事は言ってない
発達が分かった死にたい→に分かったから出来る事あるだろお前らいつも他責で短気で自己中だなって言ってるだけ
元からある特性の正体が分かって絶望するなら検査受けるなよ
治らないのは先に分かってたと思うけどね
0698優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 07:33:09.13ID:d0yXXs/w
YoutubeやSpotifyで聴けるCotenRadio(コテンラジオ)の#297 障害の歴史って回が結構面白かったよ
0699優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 07:37:26.25ID:AZeskd+T
>>682
他人に向いてしまうくらいなら自分を消してしまった方がいいよまじで
0700優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 07:47:36.27
パニックなりメンヘル的症状で自傷する人の気持ちは分からんでもない
家族や家具含めて、他害しそうって自覚や不安がある人は自傷とは違うステージに行ってしまってるよね

それでも私は消えろとは思わんけど、他人が見て危ないって思った時本人がやりかけてた事があろうと本人の歪んだ認知じゃ当然の怒りだと開き直ろうと
強制入院させてもらえるような世の中になればいいね

他害の不安が過るってどういう場面なん
関係ないけど「今後他害の衝動が来るかもしれない」以前に家族に暴力的だったり無視したり暴言吐いちゃう人は既に他害がある自覚持って欲しいな
若年のDV息子の居る家庭のほっとかれ率はヤバイ
0703優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 15:40:47.19ID:sAsF4eCi
はよくくれとか他害のなにものでもないな
こういうハッタが一番害悪
0704優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 15:56:41.45ID:MyF0h6vg
ネットなどで誹謗中傷で訴えられる人たちって発達障害の方が多いと思う。

何をどこまで言っていいのか、悪いのかが判断できないんだと思う。この一線を越えたらいけないっていうのがわからないからこそ、現実でもコミュに支障をきたすのだろうけど。

他者との距離感が取れないんでしょうね。自分の正義感、考えをぐいぐい押し付けてくるのもそのせいだし、逆に他人に言われたことをすごく気にするのもそのせい。

自分と他者との境界線が曖昧なのよね。
0705優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 16:29:12.71ID:kH673NGZ
>>635
はえー兼近もADHD自認者なんけw
前々からなんとなく親しみ感はあったが、正直そういう発想はなかった
エピを詳しく知らんだけだったのかな
0706優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 18:11:22.64ID:SWXJ0DPq
よりによって経理やってる
年度末の現金が100万円ぐらい合わなくてガクブルしてたけど、もう一回確認したら桁が間違ってた
でも違算には変わりない\(^o^)/
今また確認中
0707優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 18:19:07.56ID:Hcj0zDCS
>>706
おつかれ。
私は残業90時間上等だった。
さっさとカミングアウトして逃げることをおすすめする。
0708優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 19:08:06.22ID:8j5GgMln
>>648
のっけからいきなり誤字を発見してしまった…w

>ピック病は有効な治療法がないので、対象療法で治療を進めるのが一般的です。

→正「対症療法」
0709優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 19:22:48.64ID:8j5GgMln
>>641
この記事は秀逸だねえ
医者でもはっきり言いにくいようなことを気持ち良いくらいにズバズバ書いてあるのなw

うちは家族全体と血縁親族にも発達傾向が明らかで、こういう問題は全く他人事ではないし
親きょうだいに説明するには非常に分かりやすくて良い資料かも
紹介してくれてありがとう
0710優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 19:25:22.17ID:8j5GgMln
>>644
そりゃ自己愛的な粘着願望で勝手にASD女だと思い込んで決めつけてるから謎が深まるんだろw
実際にはADHD男、そう見方を変えれば謎も解ける
0711優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 19:28:17.63ID:8j5GgMln
>>649
>発達障害だとムードメーカーになりがち?

発達と言ってもどっち寄りかによる
ASD主体なら単に扱いにくい偏屈者、空気読まないコミュ障の腫れ物でムードメーカーとは逆

ADHD主体ならいわゆるムードメーカーにはなりうる
ただし職場などで共同作業を行う相手としてはミスや遅刻や脱線が多すぎて嫌われがち
0712優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 19:30:26.99ID:aWM4UGQh
部下や仲間が雰囲気重視のバカだと無理だが、合理性を重んじる事ができる集団ならasdの合理さは集団のリーダーとして指針を作る人に向いてる場合のある
0713優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 19:38:52.04
上下がはっきりしてたらASDは人の中に入っても上手く行くこともある
対等が難しいから、納得ありきの一番下っ端か、横に並ぶものがないてっぺん

ASDのメンヘラや働いてなかったりのやつら含めてみんなてっぺんならやりたがるけど無理だから理想と現実で詰むよね
愚痴聞いてると直接は言わないけどそういうヤツばっかりでもやもやする
0714優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 19:52:41.31ID:8j5GgMln
>>629
実際それはあるだろうよ
ASDは曖昧さを嫌うから、どうにかして分類して理解しようとする欲求が強い

公には未だに存在を認められていない「アスペの尊大型・積極奇異型・回避型」といった勝手な分類ラベルを異様に好んですぐ使おうとする傾向も
彼らはそうでもしないと世間にも言い訳が立たず気持ち悪いから、ってのがあるんだと思われる

学者のたぐいに多いのもこれのせいだろうな
彼らはきっちり分類できる状態を気持ち良いと感じてしまうから、探求に向かいやすい

ASD傾向が明らかで、それ故にかヒトの行動を分析研究する学者になった人といえば脳科学者の中野信子
また臨床心理士としてコメンテーター出演の多い矢幡洋(娘もASD)なども良い例だろう

彼らは心理関連のきちんとした専門家になってるせいか、変にひねくれたようなところは見受けられないね

>>653氏も言ってる通りで一般人のASDにはいわゆる自他境界の問題がある
他人の立場や目線にも立てない、想像力にも欠ける、自己客観視の能力にも乏しいといった特徴から
ヒトの見方があまりにもひねくれすぎ、共感力にも欠けるので社会不適応を起こしやすい
0715優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 20:00:08.65ID:8j5GgMln
>>656
>店で注文とか口で言わずにメニュー指さすのって該当する?
>とにかくしゃべりたくない

自閉症=ASDの大きな特徴だよ

自閉症児に子供時代から出る代表的な特徴でもある
言葉を自ら発して欲しいものを伝えるってことができず、代わりに親を連れてきてアゴで使うようにして、察してもらって選ばせようとする

緘黙(かんもく)の症状自体がASDには出やすいんだよな
0716優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 20:02:25.20ID:8j5GgMln
>>656
>レジで顔見ないで袋入りますか?とか聞かれるとイラつく
>うなずくことしかしたくないから顔見て接客しろよって思う

これは人間社会で共存するには自分勝手すぎる
言語が話せるならきちんと言葉で伝えないとダメだ

これがそんなに嫌なら人のいる店舗で買い物するなって話にもなる
0717優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 20:04:17.74
ナチュラルに頭が悪いというか自己中の極みだから
脳内で思った事が他人も察知できるような錯覚持っちゃうんだよね
だから「袋は要らない」って言う事が、相手にとって初めて聞く意思表示なのが想像できなくて
「二度手間」みたいな錯覚で勝手に腹を立ててる
0718優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 20:08:25.70ID:bpTesusC
お前らバナナなの?
それとも定型なの?

どっちにしろスティグマを垂れ流すだけのお前らには被害者スレがお似合い
0719優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 20:12:05.42ID:8j5GgMln
>>683
「生んで欲しくなかった」などと今さら不可能すぎる判断を親に求め、他責の恨みを炸裂させてるASDもそういう部類だろうな

彼らは想像力がない=親目線にも立てないからか、怒り方が理不尽で論理的にもおかしなものになってる

障害の存在なんて産んでみなきゃ分からないことだし
いくら遺伝率が高いとはいえ、ヒトはそれ以外の良い可能性に賭ける生き物だし
そもそもあの時代に発達障害なんてろくに知られてさえいなかったんだから仕方ないし
故意に障害児に産みたいなんて思う親などいるはずもなく、そこは運や偶然の産物でしかないのにな
0720優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 20:14:19.52ID:8j5GgMln
>>685
しかしジサツは絶対に嫌で
そのくせ他人の手を汚させることは何とも思わずで
とにかく「安楽に」死にたいらしいよw
とことんワガママなんだよなあ…
0721優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 20:16:19.58ID:8j5GgMln
>>690
そうやってアドレス貼るだけだと不気味がられてほとんど読まれないから、最低限の情報くらいは付記しなさいw

>地淵育生(ベリー)@j2_qou
>私も若い頃は「自衛隊に行け」と盛んに言われていました。イッセー尾形のコントでもありましたが運動音痴は行かない方がいいみたい。それから自衛隊出身者で発達の症状丸出しの人がいました。断言します。自衛隊で発達障害は治りません!
午前7:41 · 2019年4月23日
0722優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 20:22:07.94ID:bpTesusC
ここは発達本人が苦しみや愚痴を吐くスレだよ
名誉定型なのか発達なのか知らんけど正しく使ってる人を勝手に見下して他責の恨みをぶつけるなよ
0723優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 20:25:39.61ID:8j5GgMln
>>702
年の功の部分もあるかもしれないが、よく分析できてる人だよなー
発達は発達でもその辺の能力は高いタイプの人だよね
0725優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 20:45:59.11ID:8j5GgMln
>>717
>脳内で思った事が他人も察知できるような錯覚持っちゃうんだよね

これね、ASDが煙たがられる大きな原因
自他境界のなさ、サリーアン問題とも通じる部分

雑談の話題なんかでも、いま本人が話したい関心事=他人も同じように関心持ってることだろうと勝手に思い込んでしまいやすい

ASDはボディランゲージや声色や表情といった「非言語的=ノンバーバルなコミュニケーション」の類いが読めないので
相手が興味なさそうだったり、内心飽きてる、呆れてる、困ってる、同意しかねる、といったサインを出してても適切に読み取れない

それに加えて
相手側に合わせる、相手を自分よりも尊重するといった配慮、遠慮、他者尊重の精神も根本的に欠けてることが多い

だから相手の反応みて適宜、話題を変えたり引っ込める、意見を汲むということが出来なくて煙たがられやすい
0726優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:02:15.58ID:xRlBIEmK
>>705
これまで兼近さんに注目したことがなかったから詳しくないけど生配信が少しの間残っていてそんなこと言ってた
いつ判明したのかは言ってなかったけどね
本人はだからどうしたの?という程度だった
配信中に鼻歌を歌っていたのを視聴者に咎められて何がだめなのよーと分かってない様子だったから嘘ではないのかなと感じたよ
0728優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:34:04.14ID:mtLOgOke
>>727
透明あぼん
0729優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:36:03.56ID:bpTesusC
スティグマが固定化しない様にぐらいは反発するけどぶっちゃけ特に気にしてない
0732優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:24:30.33ID:9XulZnut
ASDはこれだから駄目なんだよ文脈で延々と書かれても正直辛い人が多いと思う
全部自分に当てはまるわけじゃないし書いてある内容は鋭くて勉強になるんだけどそればっかり投下されるときつい
健常者がウエメセでずーっと叱ってる感じのレスというかね
当事者ならではの改善のアイデアとかもセットにしてくれると個人的な精神衛生上ありがたいんだけどな
0733優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:47:50.43ID:vWK464t3
>>717
まじでそれだわw
自分は察せないのに他人には察することを無自覚に要求して、当然かなわないのでイライラしてる
ASDがイライラしやすいのってそういうとこなんだろうね
0735優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 23:40:04.56ID:grtNynFW
長 文さんは嫌われつつも暴言吐かれなくて羨ましい
同じことやっても許される人とそうじゃない人がいるがASDはだいたい目をつけられて一人だけ怒られるパターンが多い中この人はなんだかんだと許されてる

人望かな?
0736優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 00:13:01.94ID:VZywSieK
1.そもそも読まれてない
2.感情的ではなく話がある程度通じる
3.専門的な知識欲のある者とは普通に会話が成り立つ
4.相手の話に傾聴する


一番嫌われるのは自分で調べる事をしないで質問ばかりする、得られた答えが気に入らないとすぐ不機嫌になり不快感を表に出す、自分が言いたい事をブババと吐き出すだけの一方通行が多い、基本が否定から入る奴
0738優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 00:31:24.36ID:P4bWT8fS
>>641
これすげえな、全文読む方法ないの?
小難しい研究結果でなく、臨床医としての経験則からの発達の分析?
0739優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 00:35:55.60ID:LIavaq/O
>>734
情報ありがとう
出てきたのがタイトル詐欺の典型みたいなやつで苦笑いしてもーたがw
まあ10年以上も前の発表で標準治療になってない部分に関しては、良いところだけをつまみ食いするに止めるのが正解だろうしな

レヴューには重要な情報もあったので、勧められてる処方やサプリ情報をそのまま鵜呑みにするのも危険っぽい
やはりリテラシーが求められる

ーーーーー
>本書は2015年9月に購入し、読んだ当時は希望を見出し、コウノメソッドで使用する高額なフェルガードも購入して試したりもしましたが効果がなくやめました。

そして最近、ある医師の記事から「コウノメソッドはただ医薬品で精神・行動異常を抑える方法」ということを知り、さらにフェルガードの使用原料であるフェルラ酸はエストロゲン作用を持ち興奮毒で脳神経細胞を死滅させ、ガーデンアンゼリカも医薬品ドネペジルと同じようにアセチルコリンを増加させ脳細胞を死滅させるということも学びました。

ということで、以前は認知症を治せるというタイトルとそのメソッドに希望を持ちましたが、今現在は本書のタイトルは過剰であると思い、評価の星も下げさせていただきました。
0740優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 00:38:41.67ID:LIavaq/O
>>738
>>734だが一応Amazonレヴューまできっちり読んだ方が良いと思う
発達障害を取り巻く状況の説明については良い文章だと思うけどね
0742優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 01:23:46.15ID:+TNziLoB
加齢によって発達障害の症状が悪化して認知症と酷似する振る舞いをするようになるっていうのはあるだろうなあ
0745優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 07:31:06.26ID:0ApkrakH
人と話すという行為が未だに苦手で常にオドオドしてしまう
酷いイジメや虐待があったわけでもないのになんでこんなに臆病なんだろ
もっとまともにハキハキと話せる性格で生きてみたかったな
0747優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 08:18:09.46ID:SL3AXwEi
>>311
相手の言葉をオウム返しをした後、「んでぇ、後は!!」と聞いく
0748優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 08:24:38.74ID:SL3AXwEi
俺は電話で聞き取れなかった場合「すいませんが、もう一度お願いします」という
0749優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 12:01:41.76ID:LIavaq/O
>>746=知的障害メインの奴だからハンディキャップ板に移動すべき

ここは苦しみ吐露スレだから脈絡とか関係なく自分の辛さを書く場所なのに
それが理解できず、むしろスレ違いの意味不明な書き込みばかりしてる池沼くん
0751優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 13:56:31.09ID:QWpmnn4e
人と関わるたびに自分の感情が揺らぐから嫌だ。自分が自分で無くなりそうでずっと自分を貫きたい
0752優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 15:09:21.41ID:4rKjY2Oi
>>749
苦しみ吐露してはよしねとか言うやつがいるときにそういう自治やれよ
自分の長文が否定されたときだけシュバるな
0753優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 15:53:45.65ID:400lTUE4
> 今は自傷で済んでるけどいつ他人に向くかわからないから怖い

こんなこと言ってたらそりゃタヒんだ方がいいと思われるわ
0754優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:10:00.66ID:p98SAbJG
いっちゃ悪いけどなぁ発達のもんは何も考えてんとこのスレにレスしているちゅう話やろ?
それこそも何をしてるん?って言っとこか(笑)
0755優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:18:02.45ID:peGxwTWx
>>753
同じ人物のものに違いないと思い込むのは発達以外の何物でもないよな
0756優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:25:16.33ID:O1S+8bBo
死にたいと言いつつ死ね言われるとキレる構ってちゃん
そういうとこやぞ
0757優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:29:05.53ID:KmgVbIHa
このまま社会復帰しないほうがいいのかなと悩む…昔はうまくいってたが最近は特性が出まくってる
しかし社会復帰せず家にいると申し訳ないし生産性もなくて…
0758優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:30:34.22ID:Z2BuQ2Dw
我々発達障害者は知的障害者を差別してはいけない!!
0759優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:34:17.02ID:8/41oHyb
>>756
横だけどそれじゃ苦しみ吐露スレとして機能してなくないか?w
まあ言う方も障害者だから言わなくていい余計な一言を言ってしまうんだろうね…特性だから
0760優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:57:02.51ID:BekzBUIw
そうかー死にたいかー
止めても無駄だから無事に死ねることを祈ってるぜ
これでおk
0761優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:01:19.57ID:jDQk4xlT
吐露スレなのに他人に噛み付くアホ長文さんが居付いてるのが諸悪の根源
0762優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:18:49.90ID:/eurZyTy
4月から担当してた仕事が無くなる
社内ニート化が更に進んで怖い
でも難しい仕事も自信ないし不安が凄い
0763優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:21:06.37ID:D64e2PXl
>>762
俺は今日急に別のやつに引き継がれたわ。
まあ、お互い頑張ろな。
0764優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:50:55.82ID:KkN0uH9m
自分よりも下だと思っているものに攻撃を加えることでしか自己を保てんのよ
ああ哀れなり
0765優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:18:29.46ID:zUrMWhuu
>>760
マジで言ってるならマジ特性すぎるから乾いた笑いが出るな
反面教師として頑張れ
0766優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:18:57.95ID:zUrMWhuu
まだなんjのどしたん話聞こかのほうがASDよりマシなんやな
0767優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:34:02.00ID:SL3AXwEi
>>740
あなたは発達障害者が嫌いですか?
解答をお願いします
0768優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:35:12.60ID:SL3AXwEi
発達障害者が知的障害者についてどう思っているのか質問させていただきました
0769優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:43:00.27ID:PMvBQuc1
>>249
発達障害者が知的障害者を嫌っているのは本当だったんですね
0770優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:48:24.52ID:KkN0uH9m
主語がデカいと嫌われるということをご存知でない!?
0771優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:50:58.73ID:KkN0uH9m
冷静に考えると特性を語るにおける「ASD」って主語デカすぎないか?
相手を扱き下ろしたいだけならわざわざそんなデカい主語使ってヘイト買う必要なくね
診断済みの当事者はもとより、「自分もしかしたらASDもあるかもしれんな…」みたいに思ってる人からもヘイト集めるわけで
0772優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:52:05.66ID:Nia0Dzl5
人のことアスペアスペ言ってるやつがいるときにそれ言えよ
0773優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:52:49.86ID:diIx9JK0
苦しみを吐き出してもクソみたいな反応しかこねーんだから長文ものさばるわな
長文のほうがまだマシだからな
0774優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:53.66ID:0ApkrakH
頭の中のモヤモヤを吐き出したら一時的ではあるけど気持ちがやすまるのは事実だしなぁ
メンクリでもここに書く時くらいしっかり話せたらなぁ
0775優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 20:11:14.74ID:BH8rdtL8
>>764
自分よりも下だと思っているか自分に惚れてて何やっても文句言わないとタカ括ってる場合かな
0776優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 20:20:03.67ID:IdwfRvbj
>>771
本人達は自分の悩み事ピッタリでないと違うって思うけど、大体特性同じところから来てるから同じだと思うよ
ざっくり分けられないのも特性
0777優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 20:26:05.45ID:KkN0uH9m
日本語読めてないのに自分の言いたいことだけ書き込むのもASDの特性なんですか?
0778優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 20:58:36.52ID:BOpY4+2R
やべーふるさと納税ワンストップ申請すんの忘れてた寄付が高い金出して米買っただけになったわ
0779優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 22:31:31.11ID:P4bWT8fS
>>778
うわぁ
0781優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 00:00:07.58ID:eQOOKlG5
スシローに迷惑行為した例の事件記事
パーソナリティ障害も鬱も根っこに発達があるとよく言われるがこの事件はどうなるか

https://www.asagei.com/excerpt/245681
>「過剰で反社会的な承認欲求は、自己愛型パーソナリティー障害や、演技型パーソナリティー障害の可能性があります。いずれも異常な承認欲求と想像力の欠如、共感性の欠如が特徴的な精神疾患です」
0782優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 00:36:16.69ID:F/MI16IA
発達障害に関するまとめとかスレ読んでも、進展もないし年数経っても同じような繰り返しな気がする

興味深いスレタイがあったら期待して見るけど最初の数レスこそ議論はあるけどすぐ発達障害一般論になり、 毎回同じパターンの話ばかり
なんだかなあといつも感じる
0783優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 00:55:41.34ID:3CaZ62sy
犯罪者の知的、発達障害者率は明らかに高いんだが
馬鹿な人権家がうるさいからなかなか報道もされないし
医者も口を噤むやつばかりなんだよな
知的障害は特に累犯が多いしある意味かわいそうなんだよな
300円盗んだだけで懲役刑とかさ(繰り返しちゃうから)
ちゃんと犯罪親和性を認めてケアしてかないといけないのに
0784優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 02:02:07.92ID:RyMuG4Wu
>>781
「これをやったら先々どうなるか」

この部分の想像力がほとんど働かないタイプか
あるいは分かってても自暴自棄ぎみ故にやってしまうタイプなのか
単に抑制の利かない衝動性優位タイプか
傲慢さゆえに気が大きくなってるタイプか

かなり色々なパターンが考えられるから、ニュース報道だけではなんともな
0785優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 02:08:37.71ID:RyMuG4Wu
>>783
知的障害で療育手帳取れるIQの上限ラインはもっと引き下げて
制度上の「軽度」とされる領域のもう少し上=境界域、グレーゾーンももっとどんどん取らせてケアすべきだろうと思うね

「軽度」域って一般的な感覚で言えばどう見ても重いほうだし
その上の境界域は大半が診断にも漕ぎ着けられず、ほとんどセーフティネットが用意されてないというのも信じがたい
あの辺は親世代からしてヤバすぎだろっていう
0786優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 02:38:34.40ID:s8KTW0QZ
https://www.weblio.jp/content/%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E8%A6%AA%E5%92%8C%E6%80%A7

「アスペルガー症候群」の記事における「犯罪親和性」の解説

社会学者の井出草平は、元家裁調査官の藤川洋子らの家庭裁判所に送致される少年犯罪の中でアスペルガー症候群が占める割合を調べたデータと、DSM-5に掲載されている有病率を基にして、アスペルガー症候群の犯罪親和性を求めた。
それによるとアスペルガー症候群の犯罪親和性は5.6倍で、ADHDの1.1倍や知的障害の2.2倍に比べて高いことがわかった。また、井出は家庭裁判所の医務室技官だった児童精神科医の崎濱盛三による調査を利用して同様にして、アスペルガー症候群の犯罪親和性を求めた。
その結果、アスペルガー症候群の確診での犯罪親和性は12.6倍、疑診も含めると28.6倍となった。 諸外国では特別病院の入所者を対象とした調査がなされている。
スラッグらのイギリスの特別病院の入所者を対象にした調査からは犯罪親和性は2.8~3.6倍と導かれ、イギリスのヘアの調査からもほぼ同様の値となる。
さらにスウェーデンの特別病院の入所者を対象にした調査でも、アスペルガー症候群の数値は類似したものとなっている。
スウェーデンの研究ではスウェーデンの犯罪の背景に少なくとも13%ほど広汎性発達障害が関係していると結論付けており、そのデータから犯罪親和性を求めると犯罪親和性は10倍以上あったことがわかった。
0787優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 02:40:13.27ID:qOGIOi3Z
こんな重要、重大なことも法を(は)破らない人達に忖度して報道されない
0788優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 02:51:05.73ID:V9zB6I0M
>>785
前にあった、通りがかりで見かけた女性を気に入って後を付けて声掛けて、相手が驚いた顔をしたらバカにされたと思い込んで滅多刺しにして殺してしまった事件(レッサーパンダ帽女子大生殺人事件)の犯人は自閉症で、
養護学校の出で卒業後も福祉の人間がサポートしてたが
それでも家出とか繰り返して刑務所に何度も出入りしてたからなー
母親が早くに亡くなってて父親はゴミパチンカスで被告の妹を中卒で働かせては金を巻き上げてたし、知的障害でもやっぱり幼い頃からの躾が重要な気がするわ
自閉症でも親が親身に適切な育てかたしてると良い子に育ってるケースよく見かけるしね
0789優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 02:58:08.55ID:ofQESAwj
後先考えて行動する能力が元から低い+オーバーワーク気味などストレスフルな状況で
ヒステリー起こして自暴自棄になって衝動性がどうにもならないような状態ならまあわかる
「本来やってはいけない」とか「最悪見つからなければ大丈夫でもバレたらヤバい」と分かってることをやってしまって、
「早めに自分から謝る」ができずに「隠してたのがバレて余計に怒られる」みたいなのもわかる

でも過去のバイトテロや例の迷惑動画みたいな、それを面白いこととしてわざわざ実践・撮影してネットに上げるというのがよくわからない
障害の有無よりもまともに躾けられずに育ったとかなんじゃないの?みたいにしか思えないというか
0790優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 03:55:45.82ID:gAkD7nsh
重度のやつの衝動性ってもうトイレとか吐き気が極限まで来てて我慢できなくなって出しちゃうレベルなんだろうかw
0791優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 04:03:42.16ID:0TE3OViz
ASDの苦しみ吐露スレなのに、ASDを弾劾するスレになってる人はスレタイも読めず自分の言いたいことを主張する人ですね
0792優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 04:05:31.00ID:gZrd8WAG
真っ当な批判を受け入れないからいつまでも辛いのかもしれない
0793優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 04:06:55.03ID:k1GUwuW0
今日中にこの仕事できる?と発達障害の部下に尋ねたら、できる、と。
できたら(その書類を)メールで送ってくれと伝えた。
メールが来た時刻は、23時58分。
発達障害にとっちゃ、何の疑問もないんだろうねw。
それ以外、何月何日の何時何分までメールで送れるかどうかを確約するようにしたよw。
0794優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 04:37:43.27ID:RyMuG4Wu
>>788
レッサーパンダのは軽度知的ありの自閉症だっけか、板住民から見れば重い側のやつだったよね

他にも凶悪犯にはこの手の障害がちょいちょいあるものだし、その多くはやはり家庭環境の方も目を覆いたくなるような酷さなんだよな…
こういう部分はアメリカ辺りとあまり変わらんよね
0795優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 04:41:04.18ID:RyMuG4Wu
>>786
ウヘア…w
思った以上の数値でワロエナイけどワロタ…
ADHDと比べてもクソたけーじゃんよw
0796優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 06:13:20.41ID:NDt8W8u3
ルールを遵守するって嘘だと思う
自分の興味こだわりを満たすためには法を犯すことも厭わないのがアスペルガーでありサイコパス
0797優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 08:12:51.06ID:WcnhDTrc
迷惑動画の若者達とコロナ流行での様々な制限は関係ないのかな
ストレスの溜まる年頃に吐き出し口がないと感じたけど短絡的過ぎだろうか
0798優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 08:21:42.70ID:TCNWhPRU
>>783
発達障害者が知的障害者を嫌っているのは本当だったんですね
0802優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 08:48:13.50ID:RyMuG4Wu
>>797
それもあると思うよ
と言ってもコロナ前からあった風潮なんだけどなw
0804優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 09:20:01.41ID:8G+UIAX2
>>794
福岡の商業施設でイタズラ目的で女子トイレに入って女性を殺した事件の犯人の少年も発達障害なのだが、かなり生い立ちヤバいから是非見てみてほしい
0806優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 09:23:08.76ID:8G+UIAX2
彼の幼少期の粗暴性を見ると、発達障害という概念がなかった昔は悪魔に取り憑かれてるとか言われても仕方なかっただろうなと思うよ
0807優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 09:55:58.21ID:WXvV/c6j
犯罪者の過半数は知的障害持ちだと思うんやが
0808優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 10:45:56.65ID:u4u8J57d
IQって実際標準の下位の方は知的障害に近かいから昔アスペ診断だったり高機能自閉症でも実際は軽度知的の人多かったよね

そもそもASDって間違い探しやルールを見つけるっていう部分だけ得意だったりするから結果より10は低いと思ってていいと思ってる
IQが問題なくてもやり取りが成り立たないアスペだと周りの人の感じるストレスって単に知的障碍者の方がマシかも
知的だけの人って何も分かってなくてもかわいそうとか、ごめんなさいって感覚が差異なくあったり最初からやり取りが成り立たない前提で接するから違和感ってのがない

ASDの人って知的なくてグレーでも、その辺りの違和感が強くて
そこがかなりストレス
言われたから謝っただけだろとか、謝れば終わると思って言うだけだろとか、逆に納得いかないと他の人の事持ち出して謝れなかったり
その辺ASDの問題もだけど、IQが普通って事で納得いかない理由を見つけてしまったり、人間関係のやりとりをただのテンプレとして認識してしまったりで不快感与える


ASDの困る所って周りの人を困らせたり嫌な気分にさせる所
それさえなかったら、視野が狭かろうと拘りや執着が強かろうと訓練や理解で改善はしていくんだろうな

人間性さえ問題なかったら、しょっちゅう探し物手伝わされても許せるよ
実際一人そういう人身近に居た
手伝ってる間も他の社員にも「すみません今私が手伝ってもらってます」って言ってくれるから仕事の手を止めるストレスも最小限だった
大体引き出しとか何で見えないのみたいなとこにあったけど
0809優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 10:52:54.25ID:BEqaE0tK
>「今村はほぼ毎日シャブを打ってましたが、
>打つと本当に覚醒しちゃう滅多にいないタイプでした。
>打って1週間ぐらい仕事に没頭すると、
>それまでできなかったExcelを完璧に使いこなせるようになっていたりとか、
>かなり正確な売り上げの予測値を出してきたりしてました。
>本人は『打つと人の感情が全部見えるようになる』なんて、恐ろしいことも言ってました。

ルフィはおそらく発達だろうなw
コンサータ入れてパキってる感覚と似てる
0810優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:42:43.26ID:5/U+BuMK
>>807
ケアをするべきだ
0811優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 16:02:01.32ID:BEqaE0tK
機能免許更新いったら、30分の講習ビデオみんな身じろぎもせず見てて驚いた
俺は半分も頭に入ってこなくて、キョロキョロしたりくねくねしてたのに
あんな動かず画面注視してたらみんなお尻痛くならないのか?
0812優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 17:21:09.54ID:soB/B06z
>>557
有本「えぇ、えぇ、えぇ」
暇空「まず一つに過去に前例があるからといってあまり当てはめて考えるのは良くないと思っていて」
有本「うん」
暇空「なぜかと言うとアニメとかで復活してくる奴ってより強くなるわけですよ」
有本「うん」
暇空「ジオン軍がネオジオン軍になったらジオン軍の時は普通に戦争していたのに、ネオジオン軍は根回しをして」
有本「はい」
暇空「連邦軍が反撃できないようにして~」
有本「…w」
暇空「だからそのリガミリティアじゃなくてなんだ…」
暇空「ラー・カイラム率いるロンドベルしか」
百田「…よくわからないw」
暇空「ロンドベルっていう独立部隊しかアクシズ落としを止められないと言う、要は根回しをして敵が反撃できないようにしてからネオジオン軍は戦ったわけですよ」
有本「ふーーーーーーん」
暇空「要はジオン軍よりネオジオンの方がより狡猾だったわけですよ」
0814優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 18:24:08.74ID:RyMuG4Wu
>>804>>805
身体的、精神的虐待に加えて性的な虐待もって…全てがぶっ壊れてる環境か
どこにも救いどころがない
アメリカの有名シリアルキラーにもこういう劣悪な環境で育ってる奴が散見されるけど
完全に同じパターンだな…

しかし良い記事なのに肝心の用語に間違いが目立つのがちっと惜しいかな

ビギニング→ギヴニング?
ネグレスト→ネグレクト
0815優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 18:59:17.16ID:9jw+FIKc
>>793
自分も先送りが多くて、過集中になると猛烈に早くなるタイプだからわかる
どうにか辻褄を合わせよう+ギリギリ癖でこういうことになる
もちろん自分がやるレベルは当日締切で就業17:30で17:45提出とかいうレベルだけど

でもうちの財務部門の奴が重要な発信文書(日付が2/1)を
2/1の23:59に送ってきて、この担当者はお仲間だwって思ったことがある
もちろんこの人は健常者で、かつ有名大卒
ま、でも数年の在職で転職したぐらいだから、たぶんADHDがあったと思う
メール本文なんかも何かそういう臭いがする人だった
0816優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 19:38:47.72ID:RyMuG4Wu
以前の職場の取引先でも朝の出勤が周りより2時間も遅い上に、発注書を送ってくるのがいつも〆切ギリギリという人がいた…w

他の仕事はもう片づいててあとは追加分が来るかどうかという夕方、毎度〆切時刻ギリギリに殴り書きの超キッタネー発注書が…

送る前には電話一本入れてもらう約束にもなってたけど、その電話もやっぱりギリギリでw
送信と同時か事後連絡みたいのがザラだった

量によっては残業になってしまうので殺意を覚えるレヴェルだったし
朝はその人が出勤するまで問い合わせも出来ない、という問題がしばしば起こり
「お◯◯(名前)さん待ち」というのが仲間内での合言葉にもなってた

当時はADHDの知識もなく、ただ妙にルーズな困った人という認識だけだったけど
今思えば朝が苦手で一人だけ時差出勤してる辺りからしても、ほぼお仲間だったんだろうなと…
0818優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:12:55.61ID:wWQN4ThR
>>791
それな
ASDはゴミ扱い
ADHDはおっちょこちょいで許される存在
ネットではこういう感じ
だから自殺するしかない
0819優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:31:49.16ID:9jw+FIKc
>>816
こういう話が「だらしない人」で終わらず、もっと脳特性ということで知られる
世の中になって欲しいわ
うちの会社は朝一定例会議とかあるんだけどホントむかつくわ
朝=一番冴える、頭が回る、素晴らしい時間って定義になってるから
0820優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:31:56.61ID:ofQESAwj
>>819
弊社も朝礼で大きな声出す→部署別でミーティングの流れが毎日ある
コロナ禍初期とか社内に感染者出た時なんかは一時中止にしてたのに再開した。そのまま廃止になればよかったのに…

特性か貧血のせいかわからないけど、朝起きた時から午前中ずっとがほんと辛い
朝礼中なんか膝とかの関節おかしくなってその場に崩れ落ちそうになる
いっそ倒れた方が楽になれそうとか思いながら毎回姿勢直してる
0821優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:38:37.16ID:sYgbdZX2
そんなことになったらそれこそ資本主義の崩壊だからね。
活躍の場を与えることに異論はないけれど、受け入れる必要性はない。LGBTが良い例。
0822優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:50:43.85ID:RyMuG4Wu
>>819
自分も昔から(ADHDに多いと言われる)概日リズム障害持ちで、朝型至上文化の中で苦労しまくって来たから腹立つのは良くわかる

日本の医者も相変わらず口を揃えて、朝型ありきでしかモノを言わないのには閉口するが
「ベストな時間帯は人によって異なる、朝型生活が全員にとって良いわけではない」って
いいかげんそろそろ改めて行って欲しいもんよなー
睡眠相だって多様性の時代だよw
0823優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:53:41.14ID:RyMuG4Wu
>>820
きちんと調べれば起立性調節障害って診断がつく可能性もある

これもマイナーで、普通の血圧の測り方では異常が出ないという病気
診断できる場所も限られてるため、未診断のままになってる人がそれなりに多いと思われる
0824優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 00:15:43.41ID:MeqP7d2B
いつまでも幼い女々しい性格を治したいけど、今更変えるにも無理があるよなぁ
よく危機感なく見られるのは頭の中であたふたしてるだけで、顔や表情に変化なく上の空みたいな感じだからなんだろうな
0825優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 12:56:31.95ID:aX7uKeZg
>>820
自分も午前キツイ
血圧60/40だったからそのせいか?と思ってたが今は100/60で平均的なのに朝の辛さは変わらない
しんどい、キツイ、とかじゃなくて吐き気、めまい、動悸、心痛、食欲不振、鬱、自殺企図、落ち込み等

>>823
先生は「夜型人間は人間学的にあり得ない」と言っているがどうすれば?
0826優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 13:13:42.83ID:mEk4aJ0F
社会全体がひとつの精神病院となり、私たちはそこに収容された囚人となる。そこでは精神医学という専門家の知識が権力をもつことになる。

 今回とりあげる、ミッシェル・フーコー(Michel Foucault 1926-84)の描く近代とは、まさにこうした、知識によって管理された、一種の収容所のごとき世界です。

 近代となって逸脱者への対応はより巧妙になりました。逸脱した者は排除されるのでなく、おもてむき、社会へ回復することになります。

社会は逸脱者を自己のうちに回収することで、逸脱者を無害なものとします。社会は逸脱者を「更生」・「治療」と称しつつ自分の管理下に集めるのです。

社会はもはや逸脱者から脅かされることもなければ、そこから学ぶこともありません。こうして社会にとって危険な逸脱者(犯罪者と精神病患者など)は、

排除されるのではなく、社会の内に、しかしその周辺に集められ、包み込まれて無害なものとされるのです。社会はその外部をみずからの内にとりこんだのです。

刑法は犯罪者をその違法行為においてとらえますが、監獄の技術は囚人をその生活態度においてとらえます。

前者では違法性が問題とされますが、後者ではその非行生が問題とされます。刑法の建前では、監獄は犯罪者を更正させることになっています。

しかし実際には監獄はその特殊な環境によってむしろ「非行者」を生み出し、あらゆる違法行為の可能性を持つ者として社会に循環させているのです。

それゆえ、監獄制度の真の意義は、違法行為を減らし、抑制することではなく、

社会の転覆や不安につながるような犯罪の可能性を「非行性」として管理し安全なものとして閉じ込めることにあるのです。

[それはちょうど、精神病院のありかたに似ています。精神病院はたてまえとしては精神病患者の治療をするためにあります。

しかし患者を閉じ込めることでかえって患者の社会への不適合を生み出してしまいます。

実際には精神病院は、社会不安を引き起こす者たちの閉じ込めと管理をしているというべきでしょう]。

http://archive.is/GEFMi
0827優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:09:07.51ID:s65m1vNg
最近では閉鎖病棟も、昔のような閉じ込めではなく1カ月で社会への適合を促がすからな
より倫理的になってはいる
0828優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:23:42.53ID:jEt0VQcP
ぬけさくを社会に放流するのがアカンよな
発達の毛があるなら、漏れなく障害者手帳持たせて
月数万渡して企業の障害者枠にぶち込んで誰でもできる仕事請け負わせる人生にせなアカンわな
殆どの発達は無能なんだから、社会に出ても害悪でしかないんだから世間が発達障害を認知してレールを引いて上げてる状態にしないとな
ギリ健の俺も小さい頃にぶち込んでいて欲しかったわ
0829優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:32:37.84ID:s65m1vNg
まあどこまで本人の可能性を国でフレーミングしてしまうかという話だな
エンジニアなんか発達ばっかだし、それを障がい者枠で単純作業させるのは本人にとっても損失になる
0830優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:37:54.21ID:ZQfnaFGv
>>828
結果論で生きて見てなんもできないからそう思ってる=ずっとそれが正解だったってなってるだけで
ギリ健の場合障害突き付ける事だけで無敵の人化するパターンも結構あるよ

友人がいる場合は特にだけど子供のプライドに配慮してギリギリでも支援級行かなかったり
お前もきっと当時そうなってたら今も親恨んでるんじゃない
他責する人はどう育てても他責すると思うし、療育ってどんなに親や専門家が育てても根本の困り事を作り出して行く部分は変わらないと思う
0831優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 16:30:37.97ID:HXdRyszt
発達障害系スレ見ない生活の方がいいな
発達障害関連ばかり見てると影響される
といいつつまとめサイトは見てしまうがいつも変わらない結果でまとめられてる
進展がない
0832優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 16:36:45.39ID:4fFKk0d6
>>830
まあ本人に能力があれば年収も増えるだろうしな
一応ガイジのセーフティーネットとして与えておいて、年収が規定額より多いなら返納義務が発生するとかでいいんじゃね?
反骨精神がなきゃ、そもそも無能から抜け出せないだろうしな
0833優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 16:53:48.45ID:ZQfnaFGv
本人達はどっか万能感持ってるんだよね
本人感覚でもうダメだって思うまで
だから他者から見てまだ何もしてねえだろって時もあれば、まだ余裕あんのかって時もあってラインひいても面倒しかないと思う
全員が独りよがりなんだから今のままでいいよ
0834優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 17:36:56.65ID:fMxM+BzA
>>825
医者が不勉強すぎる

知識がほとんど更新されない田舎の爺さん開業医だったりしない?
0835優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 17:55:16.40ID:NhBZ1bOh
海外の大地震で支援物資送ろうって話題が出てるけどいまどき海外へ千羽鶴を送ろうとする客観性のない人々見るたびに疲れる
ASDの独りよがりも我が振り直せだよね
お年寄りはそういう社会にいたから仕方ないけどさ
0836優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 17:58:09.76ID:URF1jnST
>>831
確かに毎日同じような記事の繰り返しで進展がないよな
裏を返せば毎日の繰り返しから解決の糸口を探るしかないという事か
0837優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 19:11:23.69ID:dEnKkcmq
ASDは千羽鶴なんて言い出さないと思う
そういう気遣いの形とか無駄だと思うし
千羽鶴送るくらいなら現金か確実に必要になる物資でしょ
千羽鶴とか人間の感受性の塊みたいなモン、ASDは1mmもそういう発想に至らない

プレゼントとかもアメリカ式(返品可)にしてくれと思う、欲しくもないもんもろて使うの強制とかムリ
0838優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 19:24:16.48ID:TSRKOHY9
千羽鶴は
皆で一緒に作業、空気読めよ、ありがたがれよ
という健常者の悪いとこの塊だな
0839優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 19:33:00.40ID:s65m1vNg
人が亡くなってみんなが千羽鶴折ってたら、
「それ意味ないっすよwその時間で稼いだ現金送ったらどうすか?w」
って笑いながら言って空気凍らすのが俺らだよな
0841優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 19:35:39.97ID:uwTjERaS
でも差し迫った状況であれ送られてもWHY?しkないよね
0842優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 19:52:14.08ID:OFOljEGU
>>733
結果、まじめ系クズに
する事あるんなら、そっちから言ってくれないと何もしないよ
指示自体が出ても、無駄に早く終わるから
で、普通これ判るだろって言われてやり直し
いや、きっちり説明されてないんで今までの経験でしか処理できませんけどと

>>800
それに尽きる

>>807
知能犯でも、実行や指示役も想定外のバカがいるのを考慮外だから
計画役こそがある意味拘りぬいてるのかも知れない

>>837
万冊で千羽鶴折ればいいのにな
0843優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:30:32.47ID:Wi7gP+h4
>>835
ASDを貶したかったようだが無理だったな
健常が千羽鶴ー!って盛り上がってるところに現実主義で水差すのがASDだわ
水差されたというのも健常の認識なだけである意味メス入れなんだがな
0844優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:53:49.05ID:NhBZ1bOh
>>843
???何でそういう解釈になるのか意味が分からない
俺らASDもやらかしがちな客観性欠落事故の例として他人事じゃないよなってニュアンスなんだけどな
穿ちすぎだよ
0845優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 21:23:57.26ID:o4b3Cl5+
親戚やいとこ付き合いしんどい
発達と他の持病で子供作らないと決めたオタクが子持ちだらけの一般人の集まりに行くとかエグめの拷問か何かか
一回前向きな感じで明るく断ったが次もやるらしくてもう断る文句のストックないぞ
0847優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:00:54.73ID:/50BtiaV
>>845
親の地元を離れて生活していて全く接点がなくなった。どれだけ親族がいるのかすら把握してない。
葬式でもあれば連絡くるかもしれない。
0849優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:23:49.24ID:R/RIQ3jc
すっとぼけて謝らない認めないのはASDより人格障害だね
とにかく貶したい歪んだやつより普通のASDのほうがずっとマシ
0850優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 23:04:46.36ID:OFOljEGU
>>847
祖母が死んでから、父方の従兄弟なんて長兄の叔父のとしか会っていないな
父兄弟も残り3人くらいだが、葬式には呼ばれない気がする

>>849
ASDだと、何が問題か気が付かないんだけどね
0851優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 00:32:56.53ID:JmDac+1u
発達障害が、ではなくて性格の問題だと思うことが度々あるな
発達同士で会話してても妬み嫉み、コンプ、劣等感丸出しの人とそうじゃない人じゃ同じ発達でも全然違う

発達のポジティブな話題のスレにいると気が楽になるよ。
0852優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 01:37:50.37ID:SOlzMtIw
>>849
ASDも余裕ですっとぼけるし嘘もつくよ
ただ知能が足りないから貶めようとしても逆に墓穴掘って終わるだけw
0853優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 01:39:50.33ID:/00XWpC6
>>851
わかる
定型の悪口を言いながら自分は悪くないみたいな主張してる人いると、だから嫌われるんだよ…って思う
0854優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 02:18:39.49ID:yGegiYbe
>>852
知能がどうのじゃなく、通常なら持ち合わせてるはずの他者視点ってものが無いからね
0855優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 02:29:16.53ID:Qb9+Ab0h
面倒くさいか、そうでないか
だけしかないからかなり例外だろうな
いやなことも即忘れるし
仕事の指示も忘れがちなので、目的地を示されないと細かい仕事は全部忘れる
0856優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 03:07:22.74ID:MMDklhwc
嘘つくけど下手くそでバレバレ
犯罪で捕まっても黙秘か「知りません」「覚えてません」と往生際が悪い
0857優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 05:53:36.12ID:fLGwzuiJ
>>846-847
離れててもグループラインに参加する様に食い下がってくるから意味が分からん
小さい頃から変わり者なの知ってるだろうし数回やんわり断ったら引き下がって欲しいわ
どうせ珍獣扱いは避けられんし最悪笑い者になるから是が非でも行かんが


>>848
そうするのが良いんだろうな
幹事役のいとこが悪い人じゃないだけに勇気が出ない
0858優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 07:29:37.31ID:+30auSrO
精神的に年々弱くなっていってちょっとしたことですぐ落ち込んでしまう
頭の中が毎日失敗しないか怒られないかを考えてグルグルしてる
0860優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:48:09.65ID:uo6Jt6ke
概日リズム障害だったのに不眠症になってるわ…
酒か眠剤かODすれば寝れるからまだ軽いんだろうけど、4日目で頭ボーっとする。
運転や仕事してると眠くなるし居眠りしたくなるのにな
0861優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 10:43:44.35ID:NMAn2j8f
自分も全然眠たくならない。朝3〜4時とかにやっと寝れるくらい
0862優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:08:28.05ID:CXot4mX/
>>839
喚き散らしている相手に嫌味を言うのはスレチか?
0863優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 14:10:49.37ID:2EUAKV4/
>>853
伝えたいこと全然伝わってないのにわかる~と言って自分の言いたいことを被せてこられるのが一番嫌いだな
0864優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 14:14:40.46ID:o+mAG1tZ
>>863
それこそがハッタショムーブでは?
0865優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 14:19:15.84ID:VvFzDaUQ
>>863
> ポジティブな話題のスレにいると気が楽ってとこに同意されただけでしょ?
普通は「自分の意見に同意した上で、その意見とはまた別にそういう事もこの人は思うんだな」と理解するけどそれができないんだろうね

あなた「甘いもの食べると幸せ」
誰か「わかる、ケーキ食べると癒される」
あなた「私はケーキ好きじゃないのに勝手に同意されてケーキ好きとか言われても困る」

こんな会話してる感じだね笑
0869優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 15:18:44.52ID:7VeBEAc3
分かる~って言っとけば自分の好きな話題に塗り替えられるからある意味便利な言葉だよね。使えるねこれ。
0870優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 15:26:18.52ID:GNWzuTI/
そういう人って話すと疲れるけどね

この流れ見ててもどうしてこんなに性格悪いんだろう?と思うよ笑
0871優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 15:33:25.98ID:f+2vfaBZ
なろう系の小説や漫画に出てくる頭悪い悪役のほぼ全員が発達じゃないかって思う
悪役にむかつくわ我が身を顧みて鬱に拍車がかかるわであんまり読めなくなった
0872優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:11:35.45ID:hyC1WRKd
>>869
歪みすぎじゃね?
>>853に書かれてる「定型の悪口言ってる人」が自分に刺さったのかな
0873優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:52:01.30ID:iSv0DWBB
訳分からんとこでキレて相手を悪者にする天才なのかも
0874優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:02:21.80ID:EjESflsh
今年51歳になる
ASD判明したのは40歳過ぎてから
大卒で正規就職できず非正規で雇われても最大1年で雇い止めされる
自分から辞めたことはない
20社程そんな状態が続きコロナで雇い止めされた後はずっと無職
コロナと年齢がネックで障害者枠ですら採用されない
ここ1年はA型作業所すら能力不足(作業がとろい)でお断りされる
B型作業所に通っていたが工賃下がって交通費のほうが高くなったので辞めた
もう生活保護しか道はないかもしれぬ
ちなみにMOS持ちだけど就労には全く役に立たない
0875優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:07:24.28ID:eTFg1CSL
>>872
ポジティブと言いつつ定型の悪口というネガティブ要素満載な話はしたいという矛盾w
0876優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:09:17.19ID:EjESflsh
874だが男です
女で同じような境遇なら余程容姿か性格に問題ない限り
高望みしなければ結婚できて主婦になるんだろうな
0878優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:24:45.35ID:NMAn2j8f
女はイージーやからな
0879優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:25:58.77ID:xJ6ZRn0n
重度ASD女は遊ばれて捨てられるだけだぞ
理解ある彼くん=理解あるふりして性欲処理してるだけだからな
0880優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:31:23.35
>>876
まさに自己中って感じ
誰でもいい女も誰でもいい男も存在するけど、女の方が少数
今男のお前が誰でもいいババアでもいいで婚活してないんだから
女に生まれてたところできっと結婚出来てないわ
どれだけの女が結婚後相手のアスペが発覚してカサンドラになったりモラハラで苦しんでると思ってんだ
0881優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:37:15.46ID:EjESflsh
>>880
874だがマッチングアプリで婚活してるよ
でもASD以前に無職なので相手にされない
相談所も男は定職就いてないと入会できんし
女は無職でも入会できるんだから羨ましいわ
0882優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:39:22.79ID:EjESflsh
まあ結婚というより彼女が欲しいのだが
男友達すらゼロなので孤独が辛い
0884優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:45:41.91ID:o+mAG1tZ
なんでこんなスレで殴り合ってんだ。
カサンドラとかスレチだろう話題まで出して

燃料を投下するのであれば、若い女は基本的に無条件でモテるので売れ残りは何かしら問題あり。
男は金持ってれば結婚なり遊ぶなり割と自由利くので、歳とっても女遊びした経験ない人間は何かしら問題あり。
0885優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:52:16.12ID:EjESflsh
>>883
健常者なら嫌かもしれないが
自分もASDなので相手が障害者でも構わない
年齢も40前後〜52歳までOKだし
(53歳以上が嫌な理由はBBAだからではなく
昭和バブル感覚で氷河期世代を小馬鹿にするから)
0887優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:06:47.09ID:I9pri9TJ
マッチングアプリは条件で寄り分けるんだから駄目にきまっとるやろ・・・
52も大概バブルじゃない?
51歳で訳アリ物件なら-は諦めて同年代から+10歳で余裕見るべき
小梨キャリアウーマンで熟年離婚した感じの女が一番ベスト
駄目なら一緒に生活保護受けれるような底辺女

でも小遣いせびるとかないよな?
交通費がどうにかなる距離なら作業所くらいはいくんだろ?
被害者産むなら恋人なんか作らないで欲しい
0888優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:15:20.61
大学出ててA型作業所も門前払いのレベルで40まで分からなかったのも凄いな
どう言う状況でそうなるん?
MOSはもうその場で教わっても皆できる一般常識みたいなもんだよね
0889優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:29:51.01ID:EjESflsh
>>887
バブル世代のキャリアウーマン苦手
むしろ近い環境の氷河期世代底辺女がいい
(但し酒タバコやパチやらない人)
でもそういう40〜50代の女に出会う機会がない
0890優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:36:22.18ID:EjESflsh
>>888
40歳までは一応非正規だけど職歴ブランクほぼなかったし
それは氷河期世代のせいだと思ってたから
自分が人より仕事できない(というか遅い)のは理解してたけど
ASDが大人の発達障害として認知されてきたので調べてみたら
自分がそうだったという顛末
0891優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:51:14.23ID:EjESflsh
本当に自分でも恥ずかしいわ
勉強は上の中くらいだったけど
それ以外がヤバすぎて
PCスキルは中の上くらいだけど
それ以外の職業スキルは知的障害者にも負ける
B型作業所で知的より作業がとろかったのには泣けてきた
0892優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:02:33.42ID:I9pri9TJ
氷河期世代って46くらいまでじゃない?
生活保護の60前後は?
下10まで含めてて上は含めないの卑しいよなw

でもそういう人マッチングアプリやらないから地域の掃除とかデイサービスで知り合うといい
0893優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:24:24.78ID:EjESflsh
>>892
氷河期世代は大卒で言えば1995年卒〜2004年卒
年齢にすると(現役合格なら)今年42〜51歳の人だね
特に酷い超氷河期は確かに今年46歳になる2000年卒の世代だけど
下10まで含めてて上は含めないというよりは
単に同じ氷河期世代の人がいいというだけ
上のバブル世代や下のゆとり世代には
「自己責任」ってバカにされるだけだから嫌なんです
貴方がいくつかは存じないけど氷河期世代にしかわからない現実がある
0894優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:33:57.30ID:EjESflsh
60歳過ぎた老人はさすがに無理だけど
50代でバブル気取らない女なら年上でもいいですよ
でもそういう女は大概結婚しちゃってる
デイサービスか
たまたま行った時は50〜60代のうるさいジジイしかいなくて
嫌悪感しかなかった
苦しみ吐露スレとはいえジジイの連投すまんです
0895優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:54:58.35ID:EjESflsh
ちなみに歴代彼女
5歳年上に6歳年下と7歳年下の3人
友達は高校以降男女関係なくいたことない
さすがにウザいと思うので最後にします
(アンカ付きレスがあったら返しますが)
0896優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:14:30.13ID:QuhCdPKo
40前半の就職氷河期世代女だけど高望みしすぎでは
バブル女はパチンコ女はタバコ女は云々言ってられる立場なのか
作業所の知的障害者より作業が遅いことに情けなさを感じることより一緒に働いてる人をそんな目で見てることに情けなさを感じないのか不思議
0897優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:32:56.13ID:EjESflsh
>>896
貴方みたいに人間できてないんですいません
でもタバコ女というか喫煙者だけは男女問わず生理的に無理
自分はもちろん吸わないしタバコの臭い嗅ぐだけで吐き気がする
今みたいに分煙じゃなかった時代は辛かったよ
0898優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:39:45.32ID:I9pri9TJ
今の40代半ばあたりまでの女って男の氷河期とはちょっと別物で強気が多い気がするわ
既に非正規当たり前だったし、派遣や非正規の年齢切りラインが緩くて男ほど悲壮感がない
「無敵の人」に女が殆どいないように男の底辺はマジ底辺で、DVリスクも高いしASD率も高いから警戒されるよね

そもそも婚活したところで相手も底辺じゃ専業主夫にはなれないわけで、その年+アスペじゃ遺伝必死だから子供も作らないでしょ?
友達作るにもコミュニケーション能力に難がある訳だから円滑な関係ってのも難しいわけで、
相手は恋人探したり婚活してるような場で自分の孤独癒すためだけの道具探そうとしても相手にメリット無けりゃ離れていくだけ
何のために婚活してるん?
作業所で作業慣れるまで努力した方がまだ未来ある

それかここで男友達募集した方がいいんじゃね
0899優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:54:29.68ID:EjESflsh
>>898
ごもっともだけど
一般企業でも作業所でも作業慣れる前にクビになっちゃうんだよ
孤独感癒すために彼女欲しいというのは否定しないし難しいのも自覚している
(一応彼女いたことあるし童貞も卒業してるから寧ろ拗らせてる)
男友達もいいんだけど小中学校でいじめられたトラウマからか同性怖いんだよね
友達というかパシリにされそうで
0900優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:30:56.26
>>899
データー入力のバイトは?
MOSはもう役に立たないけど、ただ入力するだけならできないかな
0901優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:47:05.19ID:EjESflsh
>>900
一般企業のバイトだと障害枠ですら年齢で落とされてしまう
まさにB型作業所でそれやってた事はあるが
交通費往復600円台で工賃4時間で500円台と赤字になったから辞めてしまった
ちなみに免許さえあれば誰でも採用されそうなくらい超人手不足な運転の仕事も
免許取れなかった(体育1の運痴だったので実技がド下手)のでできません
中学で5教科オール5なのに他がオール1だったのはASDのせいだったのかな
0902優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 22:23:53.94ID:NMAn2j8f
頭良くて仕事できないって意味不明、テストの点数とか高得点取れてたんでしょ?
0903優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 22:38:10.57ID:EuTPIBDy
>>902
マッチングがうまく行かないんだろう

901に向きそうな知的な仕事は楽、クリエイティブみたいなイメージがあって健常者にも人気な仕事か、そもそも狭き門な研究職、或いは経験が前提の管理者だから

専門職になれなかった頭いい系発達の受け皿はIT、プログラマだな
0904優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 22:38:31.53ID:EjESflsh
>>902
それはアタマを使う仕事に就けたらの話であって
大卒でもそういう仕事に就けずに苦手な肉体労働してるのが氷河期世代の男
だからガテン系高卒より使えないって雇い止めのターゲットにされる
自分はASDのせいだろうけど健常者でも一定数そういう人がいるよ
(なので文武両道の大卒は意外と生き延びてる)
0905優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 23:02:24.18
データ入力もできなかったら研究もできないんじゃない

もしできるなら「できない」は単に興味が持てないから動けないっていう気分の問題では
0908優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 23:21:56.17ID:QuhCdPKo
>>897
嫌な物言いしてごめん
同じ世代がいいとはいえ下が40前後となると30代後半も含むよね
そのくらいの人が51歳を選ぶかね
0909優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 23:40:05.61ID:+30auSrO
自分も本来ならまともな仕事就けずにきっとこうして呑気にネット書く余裕なんてなかったはずなんだよな
周りとコミュニケーションもまともに取れなくて外にも連れて行ってもらえなくて入力作業もあんまりダメ
家族経営の会社だからなんとかなってるだけで普通のとこならまず数日でクビだろうな
0910優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 23:55:35.26ID:EjESflsh
>>908
現実的には30代後半が50代前半を選ぶとは自分でも思ってないですよ
実際20代後半が40代前半を選ぶ可能性より低いと思う
本当は今年47〜51歳の人がベストだと思う
そういうと今度は年齢絞りすぎって返されちゃいそうだけど
男は女より精神年齢が3〜4歳低いと言われてるから同世代から4歳下が相性良いみたい
0913優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 01:18:58.48ID:KfLJP1tt
プライドってほんと意味ないよな
ただ傷つくだけ
0915優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 04:41:46.50
ここ1年はA型作業所すら能力不足(作業がとろい)でお断りされる
2歳以上上が嫌な理由はBBAだからではなく昭和バブル感覚で氷河期世代を小馬鹿にするから
男は友達というかパシリにされそうで
作業所の知的障害者より作業が遅いことに情けなさ


この辺気分の問題もあるんじゃないかって言いたかったんだけど、実際気分の問題でこれだと殺意芽生えるな
作業トロいよりやる気がないから門前払いなんじゃ
0916優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 08:45:47.35ID:Z5ahXLa1
その年まで気づかなくてかわいそうというが、ASDの場合
例え若くで自分はASDだと気づいたとしても解決法なんかないからな 
てかこのスレ彼氏彼女いる/いた人結構いんのな、信じらんねーわ
作り方教えてくれよ
0917優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 09:21:44.55ID:8LFhl8eI
韓国に親近感がある
0918優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 10:11:55.98ID:w22ZJoik
いまNHKでやってるギフテッドの人たち見てるとやっぱ単純なギフテッドと2Eでは全然違うな
アスペくさい話し方のやつはすぐわかる
0919優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 10:21:30.61ID:+wF07phk
他人の話が面白いと感じないとか言ってるけど自分の話に対して同じようにつまらないとハッキリ言われると怒る
0920優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 12:57:17.95ID:UKae9uan
他人と会話するより2ちゃん見てる方が自分に興味ある話題について話せるから楽しいんやが終わりだよ
0921優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 13:53:30.66ID:QMbxJk05
「私のことを誰も理解してくれない」
お前は誰かを理解しようとしたことがあるのか?
0923優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:19:17.94
>>916
カサンドラになった奴の話聞くにアスペで恋人作る奴は大体何らかのマニュアル通りに恋愛やってて
なんか変だな、感情感じないなと思いつつも優しいからって結婚してしまって、マニュアルが恋愛じゃなく結婚になった途端に後悔させられるパターンが多く感じる

恋愛だけならいい彼氏演じるマニュアルをどれだけ手に入れるかで決まるんじゃないか
0924優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:40:34.68ID:H+z6S0z/
結婚まで行ってもいいなら、婚活パーティーみたいな共通目的持って集まる場でマッチングできるよう頑張るとか?

半官半民みたいな婚活支援事業の一環のそういう場なら、他では足切りされるような人もいるから相対評価されてワンチャンあるかもしれない
0925優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:19:51.29ID:UtYAhwqQ
鉄道オタクに生理的拒否感があるんだけどそういうの良いねって思ってくれる人がいればカップル成立するのかも
自分がASDでも鉄オタ本当に無理っていうのはどういうことなのか解き明かしたいとは思ってる
0926優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:25:30.04
はっきりした危害を与えなくても夫婦として二人だけの世帯作っちゃうと普通の心の交流や話合いが成り立たないと必ず病むから
よっぽど相手から期待されてないとか、きょうだい児で好意的な理解がある慣れてるでもない人とはアスペの自覚があるなら結婚は避けた方がいいと思う
0927優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:38:43.09
>>925
男のASDは鉄オタになりやすくても、ASD=鉄オタじゃないから偶々お前が違っただけ
そんな些細な事まで「ぼくをふかぼりしたい」ってなりがちなとこが良くない

鉄オタ無理って思わない人の方が少ないし、それを明示して賛同してもらわないと分からないのはまさにASD
なにがしかの情報で妄信したり極端な拘りが生まれるのもASDだから
「鉄オタが無理」って「ケムシが無理」と同じでそこまで特出して考えなくていいものだよ
0928優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 18:06:32.60ID:UtYAhwqQ
またあなたか
自分を特別視するなって主張はもう充分見たからもうお腹いっぱいなんで勘弁して
いつまで同じ絡みを続けるつもりなのか
0929優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 18:52:19.53ID:mmsZa29t
まさにASD
典型的なASD
この言葉にピンときたら脳内NG
0930優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 19:27:16.07ID:zONebc/x
面と向かって何度も話せばどういう性格でどういう嗜好かとか理解はできるし、何考えてるか予測はできるけど、期待に従うかと言ったらまた別
0931優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 19:31:10.82ID:zONebc/x
けど、文字情報だとノンバーバル情報がまったくないので言外の期待や普段の振る舞いは読み取りにくい。
0932優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 19:31:38.67ID:jlJ/fpN0
>>925
カップル成立についてなら価値観の共有は大事だから、特定の何かを嫌いな同士も理屈としてはない話じゃないと思うよ
「○○が嫌い」という話に対して「無理もない」はあっても「それいいね」はあんまりないと思うけど
0933優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 19:53:04.84ID:KurMGYTa
>>931
近年のネット文化、テレワーク化の推進で言語能力の高さって有利に働くようになったと思う
メールのやり取りは非言語能力なしでの純粋な言葉のやり取りだし
0934優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 19:58:05.20ID:txSfThc9
>>925
ASDは野球も好む
うちの中学の文化祭で卒業生が
ためになる話をする
「最近の若者は常識がない
野球以外のスポーツを嗜むからだ」と意味不明なことを言っていた
0935優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:19:41.34ID:LtnOVuNn
金曜深夜にリエゾンっていう発達障害の医師が主人公のドラマやってるんだけど、見てる人居る?

自分は併発だけど、ADHDの特性は主人公とそっくり
最新話でADHDを久しく会う友達にカミングアウトするんだけど、
遅刻したり忘れ物する位、
俺もあるあるなんて言われてて
あまり理解されてない感じもわかるな~って思った

自分もまず親がよく理解してない
併発の発達当事者が書いた本や、分かりやすく書かれた発達障害の本読ませたけど駄目だった

国会議員みんな発達障害だ とか言ったり、
親の中では駄目な人=発達障害者という認識なのかもしれない
というか、そう思ってる人多くないか?

生まれつきの脳の障害なんだよ、遺伝の可能性が高いと言われてるよとは言ったけど
0936優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:22:57.95ID:7UmD7riA
最近本読んでないことに気がついた
積読やめようかな
0937優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:24:32.14ID:7UmD7riA
書くスレ間違えた
申し訳ありません
0938優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:56:19.46ID:N/dBHt8Z
>>935
見てないんだけど興味はある
YouTubeで動画をあげている精神科医が一話ごとに感想を述べていて良くできていると話していた
発達障害だけでなく色々な問題を抱えた人が出てきて見応えがあるとか
動画の医師も泣きながら感想を言っていたのが印象的
0939優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 21:38:31.30ID:88eQYULG
簡潔に言うならば、発達障害=生まれつき無能な人間ですよってことなんですよね
無能なんだから日頃からミスを減らす努力をしないと、一般人と同様にこなせる訳ないじゃないですか
まずその努力ができるかできないかが、社会人としてやっていけるかどうかの違いだと思うんですよね
まあ一般の方も努力はされてるので、さらにその上を走ってますけどね
高望みはいけませんよ、だって無能なんだから分不相応な望みは捨てて地道に底辺で頑張りましょう
努力すりゃあ、どんな道でも生きていけるのがこの日本って国ですからね
0940優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 21:49:07.09ID:jNKmcv9h
>>939
そうですよね ASD吐露スレでASDを責めるような、場のルールに従えない無能にはなりたくないと思います
0943優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 23:19:55.09ID:N/dBHt8Z
>>941
都内で開業医をしている医師で毎日のように動画をあげているといえばわかるかな
興味と時間があればぜひ
0945優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 02:59:58.56ID:Wqk5/8f1
「こういう犯罪にはこの属性が関係してる可能性が否定できません」みたいな文の【属性】の部分に発達が入ってると疑問や反発が強くなったりしない?
「同じ属性持っててもそういうことせずに生活してる大多数に対して失礼だろ」的な気持ちが他の属性の時より強くなるというか、
「私もASD寄りだけどしたいとか思わないし仮に思っても実行しないからマジで理解できないんだけど」をそのまま書いて疑問というより叩きみたいな文になるというか

「発達は関係あるけど原因じゃない」ことに対して原因であるみたいに書いたり捉えたりが自分含めてある程度見られるから腹立つのもあるけど
0946優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 03:09:24.95ID:vyMDUsLh
同様に属性をLGBTにしても反発すごいと思うよ
要は虐げられてる少数派を貶す場合、その集団が社会で真っ当な認知を受けるためにも否定する

自分は○○だけど指摘には当たらないし、と黙っていると「黙認」だと判断する都合良い解釈をする人間もいるからね
少数派はできるだけ声挙げないと潰される

ちなみに発達の犯罪率は放火以外有意な差がない、というデータ最近見たよ
0947優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 05:37:26.58
>>945
反発が強くなるのはグレー含めてASD全般に自他分離が出来ない特性があるから
遺伝もありがちだからASDを育ててる人もASDだったりする
自覚のないASDがASDを守ろうとしてる状態

その上で自他分離できないから「そういうケースも多いんだな」「取り上げる程あるんだな」って他人事じゃなくて
「うちの子は違います!!」「私は違います!!」っていう感情が先立つの
本人の自覚では激しい感情じゃなくてもね

それで「私は~うちの子は~しないです」ってなりがちで、当事者にだけ見えないようにできないから討論の場に挙げる事すら難しい状態になる
ADHDのみの場合は「うちも気を付けないと」とか「私はそこまでじゃなくてよかった」って他人のエピソードとして聞くことができるけど、ASDが入るとそうじゃなくなる

寿司ペロ事件の事も発達でもあるんじゃないかってツイートにうちの子は重度だけどやりませんって言ってる親が居てお前の子の話じゃねえってなってたわ
0948優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 06:36:52.83ID:eImsn746
男の方が犯罪率が高いという話でも自称弱者男性が必死に反論してるが、弱者男性も多くはアスペなんだろうなと思うわ
あくまで一部の傾向を比較した話であるということが理解できない
そのくせ自分に当てはまらないものへの批判は同じようにカテゴライズして叩く
0949優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 06:43:35.31ID:B+c+V04i
自分がASDで姉がカナー型自閉症なんだけど、家族、親族、家系に旧来の自閉症がいる人って少ないのかな?
0950優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 11:35:16.01ID:vGWLKHUd
恐らくASDの入っている知人が親戚に知的障害者が多いと言っていた。
恐らくカナー型自閉症なのではないかと思う。
その人の場合は祖父母がいとこ婚だったので、血が濃いと障害者が生まれるというのはあながち都市伝説でもないんだと思う。
0951優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 11:37:46.78ID:tqEUgqAB
冗談を真に受けてしまう
職練で面接Jリーグのレプリカユニフォームを着て「はぁ~?う~んや!聞いてます~?」と面接官を小馬鹿する態度をとれば面接が通る噂を同僚から聞いた
面接でそれを実践したら、大恥をかいた
0952優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 11:41:04.86ID:9hsHN3JW
言ってはいけない言葉をとっさに言ってしまう
もう喋らないほうがいいと思って何も喋らないと無視してると思われる
つらい
もう居場所がない
職場でも近所も
0953優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:36:34.39ID:cmdo88HX
人の気持ちが分かることが健常者なら、なぜ戦争したりホームレスを輩出する国にするのか。
人の気持ちが分かるくせにやってるならよほどたちが悪い。
人の気持ちが分かるなら世界の日本の問題をなぜ気にしないのか。要するに処世術のために人の心を読むだけの悪党たちが支配する国なのだろうか。
0954優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:41:00.29ID:vyMDUsLh
>953
>なぜ
人の気持ちより実利が大事だから
気持ちがわかることと戦争その他問題とは全く関係なくね?
0955優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 14:01:46.50ID:eTgqMPx1
>>953
日本はホームレス1万人もいないし外国人ですら生活保護受けられる国だけど?
0956優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 14:04:47.47ID:MZbpYm6G
>>950
知人から聞いた話だけど近隣住民がいとこ婚でそこの子がやはり障害を持っているってさ
0958優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 15:43:14.95ID:JF5zgIwK
>>950
親戚の中で一番重そうなASDの奴の両親が、同郷出身のイトコ婚なんだよな…

やはり両親も揃って発達系の変わり者同士(ASD夫×ASD強めADHD混合?妻)
おそらく子供の方は万年童貞
多分このままお家断絶になると思う

大人になってみるとイトコ婚が普通に出来ちゃうシステムってなかなかにやべーよなと…
島国で鎖国なんかもあり、もともと人の流入が少ない上に宗教的タブーも無かったせいで容認されちゃって来た、ということなんだろうが
世界的に見てもおかしいことだから正直もう禁止で良いと思うよ

これだけ遺伝学とか発達した時代に未だに容認ってヤベーヨw
外国人から見てもやはり明らかに奇異な悪習だろうしな
0959優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:14:11.71ID:cwJKb7J4
今の平成生まれは俺達就職氷河期世代を馬鹿にしているね
バブル崩壊で就職できなかったのに、「怠け者」だの「自己責任」で片付けようとした 
平成生まれは俺達就職氷河期世代を嘲笑している
0960優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:23:05.95ID:KUNh16sd
陰謀論が好きなタイプもだけど、仮想敵作りたがるよね
0961優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 17:20:29.82ID:4JBw6dON
幼少の頃より無能で虐められ続けた
40代になったら自分の子供くらいの年齢の奴にもバカにされたり嫌われた
宗教はやってないけどいつか神に救われるはずと強く念じて生きてきたんだよ
0962優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:39:16.03ID:BIWyQ64q
強迫性障害つらい 潔癖症つらい
もっとシンプルに生きたい
0963優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:56:48.95ID:rZZRNxr3
>>950
戸籍調べればわかるんだっけか?
うちは父母は全く近親とかではないのだけど、祖父母がわからん。
おじにあたる人が糖質でなくなってる。
0964優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 19:08:15.53ID:/ES7JI+b
聴覚過敏が強すぎてキツい
お隣のトラックのドアのバンッってしめる音に飛び起きてしまう
21時過ぎに出て22時過ぎにバックブザー「ピーピーピー」ってやかましい音のあとにドアをバンッ

しょうじきぶちころしたい
0965優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 19:13:14.77ID:/ES7JI+b
聴覚過敏で検索したら発達の人に多いって書いてあってさ
21時前に寝る習慣や耳栓で対応してる

1回夜にトラック出すのやめてくれんか?って話したけど無理だった
今度はドアをそっとしめて欲しいって頼んでみるかな

お隣仲が良くない親戚な上に相手二回り以上上のじいさまなのよね
0966優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 20:08:35.30ID:fLi2dwu/
すぐ怒ったり物に八つ当たりするのが苦手
0967優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 20:08:52.78ID:fLi2dwu/
すぐ人に怒ったり、物に八つ当たりする人が苦手
0969優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 20:46:55.81ID:5T1f+IUl
なんかこのスレが1番安心するな
よくある当事者会とかよりしっかりリアルな感じを出してるし吐き出しやすい
0970優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 21:11:39.20ID:93oi2Pzk
相手を大事にすると言うことに関して、定型の人と感覚が違うなと思うことはありませんか?
自分の中では大事にしてる確信があるのですが、分かってもらえずどうしたら良いのか分からなくなります。
0971優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 21:17:12.09ID:JF5zgIwK
>>965
あとは窓の防音対策を強化するかだね

自分は過敏てほどでもないけど、引っ越してきた一家の子供がバスケドリブルを家の中でも外でもやるマジキチアタオカで(ようやく最近は飽きてくれたようだが)
音からの逃げ場がない状況にはかなり困らされたから、辛い気持ちはよく分かる

家の取り壊しの騒音は自然に発生してしまう音だからか大丈夫だったけど
新築時に工務店のバカが大音量でずっとラジオ流してるのは耐え難くてイライラさせられた
結局クレームも入れそびれてしまったんだが

以前と違って近所同士の顔が見える交流みたいなもんが本当に無くなって来てるし
誰が住んでるのかも全然分からない、怪しげなお宅がしばらく前から急増してる

それもこれも消費税増のせいで、夜逃げ同然に急に居なくなるご近所さんが多くて残念だった
10%に増えるのと連動して周囲が一変してしまった感じはある

そんなのもあり「ここんちにはクレーム入れるやつがいる」みたいに思われて雰囲気悪くするのも嫌で、声を上げられずに我慢してしまう自分が情けない

特に角地だと周囲から苦情入れられることが少ないからって勝手に思っちゃうのか
妙に気が大きくなるというか?気を遣わなくなる部分があるように思うが…
勘違いしないでくれと言いたくなるんだなー
0972優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 21:20:34.22ID:JF5zgIwK
>>970
ASD=宇宙人、地球外生命体みたいなものだから仕方ない

ASDにとっての「大事にしてる感覚」は、地球人にしてみればまだ全然ドライで足りてないものだからね
0973優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 21:23:47.02ID:X6kkFXFD
51になるって人、disられてかわいそうだな・・・
俺も彼女欲しいけど、やっぱバブル嫌いだから氷河期がいい。
でも46だから、ストライクゾーンが±5なんだよねw
これなら年下はOKで、年上はNGなのかって叩かれない!!!
0974優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 21:38:02.44ID:93oi2Pzk
>>1
この端末ではスレを立てられませんと表示されて無理でした。
どなたかお願いします。
0975優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 23:16:00.15ID:MZbpYm6G
>>973
51で孤独だから彼女や嫁が欲しいって話なら分かるけど相手に条件をつけすぎでしょ
婚活アプリも女は無料だのなんだの言ってる人と一緒になりたいかい
0976優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 00:21:02.61ID:eB8zZpAn
ちなみにみなさん早漏だったりしますか?早漏とADHDって関係がある気がします 
0977優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 01:43:56.12ID:qbFuXkhA
血が濃くなると特定の形質が発現しやすくなるのは本当。
ハプスブルク家のアゴとか当にそれ。
とはいえ1度の2親等程度では特定の形質に絞るなら小数点以下の数桁が跳ね上がるくらいなものじゃないか?
自閉症のセット遺伝子3つくらいだったろ確か
0978優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 03:35:49.59ID:PS0+K6BZ
母親の家系は頭のおかしな奴ばかりだった
あいつらの墓参りにはいってない
0979優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 06:39:52.02
>>964
そっと締めても音はするからイライラは治まらないどころか「やりとり」→相手の行動が変わるっていうのに執着しちゃうと思う
一度通るとASDって言った通りやってくれないのは怠慢だとか自分の権利権利ってなりがち

何時から何時までの間に終わるっていうのを毎日統計とってその時間だけ待つ訓練した方がいいと思う
子供も聴覚過敏の問題であっても、見通しが立てば我慢できる事が多いから1から始めると思って

過敏できつい事はノイズキャンセル付きのイヤーマフ色々調べて耳栓と併用して緩和してみたら?
でもボールの音もだけど振動音って消しにくいんだよね

てか音の聞こえ方が違う感じゃなくて、ずっとエンジンふかして前で喋ってるとかじゃなく出入りのみ
寝てるとやり過ごせたりって事だから
誰が聞いても同じ夜間の車の出入りの音が「煩い」って話で聴覚より苛立ちが問題なんじゃないかな

寝てて起こされるよりは起きて耳栓&イヤーカフで心構えがある方がマシな気がするよ
0980優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 10:02:16.49ID:YWO9W6z8
とにかく自分の思い通りに他人が動いてくれないという被害者意識持ちすぎなんだよな
相手の立場になって考えられないから「仕方ないよね」という気持ちが持てない
自分のことになると「特性なんだから仕方ないだろ」と理解を強要
0982優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 14:21:33.53ID:gEb+uu0T
相手の立場は相手の立場
自分の立場は自分の立場
0984優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 15:01:35.50ID:QX6xP2et
>>979>>980
ごく一般的な生活時間に、さほどでもない音量で、自分の方が早く寝ちゃってるとかで苦情言ってるんだったら、そりゃ言う方にも我慢や工夫が必要だろうけど
そうじゃないならやっぱり出す方が迷惑考えて行動しなきゃいけないことだろうよ

これはASDだからどうのってんじゃなくて、ごく当たり前の常識問題だよね
0985優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 15:17:06.00ID:KJjhz9oh
深夜ならわかるけど22時過ぎなら普通に許容範囲だろ
うちなんか7時前に下の階の窓シャッターをガラガラバターンとすげー音で開けられるけど
ガサツやなくらいにしか思わん
気になるなら二重窓とかにするといいよ
0987優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 15:39:58.56ID:jAGWZP2z
思うんだけど、車のドアってそっとしめると半ドアになるからそれと思い切り締めるで比べても家のドアほど勢いに差はでないよね
時間指定の宅配で21時まで可能だからトラックのバックする音が著しく非常識ってわけじゃない
止めて終わりならちょっと遅いなくらい
「飛び起きてしまう」ならわざわざ対策としてそのトラックの為にその時間に寝る意味って何なんだろう
0989優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:13:23.27
車のドアを思いっきり閉めると空気が震える
特に高齢者は昔の感覚で閉めるから思いっきりやりがち

最近の車ならともかくトラックだと振動凄いよ
0990優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:49:42.53ID:UcHU7uBW
住んでる場所にもよるかも
周りが静かだと音が響くし騒がしいところなら他の音に紛れるし
うちの方は田舎で静かなんだけど早朝4時にシャッターをガラガラドッシャーン!!と開ける家があってやはり起きてしまう
0991優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 23:28:46.31ID:sE6xGXaU
どこのコミュニティに入っても馴染めない。終わりだよ、
0992優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 02:07:13.45ID:myUL9kTS
 
 
 
 
 
              生
  
  
  
  
0993優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 02:07:28.89ID:myUL9kTS
 
 
 
 
 
              き
  
  
  
  
0994優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 02:07:44.66ID:myUL9kTS
 
 
 
 
 
              て
  
  
  
  
0995優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 02:08:00.24ID:myUL9kTS
 
 
 
 
 
              る
  
  
  
  
0996優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 02:08:28.99ID:myUL9kTS
 
 
 
 
 
              価
  
  
  
  
0997優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 02:08:47.00ID:myUL9kTS
 
 
 
 
 
              値
  
  
  
  
0998優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 02:09:06.12ID:myUL9kTS
 
 
 
 
 
              無
  
  
  
  
0999優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 02:09:21.56ID:myUL9kTS
 
 
 
 
 
              し
  
  
  
  
1000優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 02:09:46.12ID:myUL9kTS
 
 
 
 
 
              !
  
  
  
  
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 9時間 12分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況