>>367
どうだろう?あってもごくうっすら程度かなと思うけど

早い段階で自覚して生活上の対処法も定着したおかげか、困りごとは今ほとんど無くなってるというし
ASD独特の変人っぽさも聞いたことないし
周囲から言われたこと、起きた問題の数々を見ても多動衝動不注意エピばかりだしね

鳥の迷子の捜索は、確かに誰でもこりゃ無理だろ!ってのが本音ではあるよなw
動物病院とかでよく捜索願チラシが貼ってあったりするけど、実際まともに解決した事例ってあんのか?とは思うし

もちろん本当に気の毒で可哀想で、何とか少ない可能性にでも賭けたいって気持ちはよく分かるんだけどね…