X



【更新】精神障害年金総合スレッド 12【申請】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 19:18:46.59ID:S0LSENFg
精神の障害年金の更新手続きの総合的なスレッドです。
新規の申請については新規申請スレのご利用をお勧めします。

質問をする前にまずはテンプレを読みましょう。
特に「○○で更新通るかな?」的な質問は無意味です。もし回答が有っても全く当てになりません。
ここで不安を吐露しても何も解決しません。

診断書用紙は更新期限日の3ヶ月前の月末に発送されます。
更新結果発送は毎月7日が定番です。到着は10〜11日辺りに集中します。
提出月から中3ヶ月が到着の目安です。(2ヶ月程度や4ヶ月以上も有り得ます)

※前スレ
【更新】精神障害年金総合スレッド 11【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1681815021/
0141優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 16:59:43.79ID:1Vzzb+rv
>>140
逆にたった二人しか知人ではいないけどね

けど俺のベテラン主治医も最近は前だったら通った診断書で落ちてると言ってるけどね
基礎か厚生かは知らんけどさ

まあ、俺のおかげで通ってるんだぞ!と主治医が恩着せてるだけのような気もする
0142優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 17:11:25.61ID:Y1r4SNfN
0.01%がそんな簡単に居るとは
思えないけど
更新で落ちるってよっぽどだぞ
どうせ収入関係で引っ掛かって落ちてるとか
そんなレベルだろ
0143優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 18:15:19.20ID:nqi9k+kl
自分の意見が正しいと言いたいがために
存在しない人間を作り上げる例のヤツ
0145優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 19:39:28.95ID:wP92QTzz
>>134
公務員会計年度も来年は賞与+勤勉手当も付くから
待遇は良くなるね。
0146優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 20:02:28.87ID:G0I75kJ00
>>134
作業所は10:00~15:00の実働4時間なので通院もしやすく体力的に何とかなるよね

>>145
週5日で朝8:30~夕方17:15まで仕事できる自信ない
常に正規にお伺いたてたり、居場所が悪いと1日中やることない日とかありそうでコワい
0147優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 20:07:45.77ID:wP92QTzz
>>146
会計年度は週30時間だから
週5なら1日6時間のはず。
それはあるね公務員って障害者配慮がほとんどないし民間に比べてまだまだって感じ。

結局上司次第なんだよね
0148優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 20:21:43.32ID:Hii9OKHfM
>>147
いまの在宅作業所は通所する苦痛もなく、適度に構ってもらえるし配慮があっていい感じ
とりあえずpcの画面越しにいればok
どこから賃金捻出してるのか気になる
0149優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:00:22.72ID:5kqUBnGu
障害者就労支援A起業して
20人収容して国から1000万円
貰えるよってサイト見つけた
月1000万円か年1000万円かわいにはわからないが
障害者福祉予算内は、数年前の3倍にしてるとさ
0152優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 22:39:16.21ID:Y1r4SNfN
基礎年金なら作業所で働いた方が
いい
厚生2級は働くのは少しリスクがある
0153優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 22:46:07.58ID:ymExPiMbM
>>152
厚生2級でb型作業所はアウトなのかな
そもそもa型・b型作業所は就労扱いなの?
0154優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 22:58:28.28ID:r2xOHsHb
A型は雇用契約結んで雇用保険払って給料貰ってるんだから立派な就労扱い
B型は認定医や主治医で解釈が分かれる
0155優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 23:05:14.46ID:Y1r4SNfN
A型で通うなら月7万程度に
抑えないと収入の面で更新はきいついかな
0156優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 23:07:08.75ID:jxLNRBB80
>>154
A型通ってる知り合いいるけど保険は親が払ってるみたいだよ?
0158優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 23:13:57.46ID:r2xOHsHb
>>158
俺は初回から永久だから詳しくはわからないけど
診断書に給料書く欄あるだろ
0159優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 23:15:14.43ID:Y1r4SNfN
>>157
検査で分かるからだろ
7万なら落とされることもないとは
基礎年金なら思うけど
0160優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 23:25:33.27ID:76749/53
更新で落ちるはよほど運が悪い人だな
0.1%
1000人に1人ってことだからな
0161優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 23:47:36.28ID:qL2bMR4r
精神科医は、どのようなコメントを書けば、より1級になりやすいかは、よーく知っている。

また、2級は明らかにダメなのも分かる。分かっていないのは、重症だと思い込んだ本人だけ。
0162優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 07:49:54.25ID:wBF+N/Sh
事実を書いても自分の知見と合わなければ創作、捏造、妄想だとか騒ぐ糖質患者が多すぎ
ID:nqi9k+klのような奴ね
0163優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 07:56:15.43ID:FTDDSOeS
>>161
全~く知らん医者も若い医者を中心に少なからずいるらしいぞ
ソースは俺の訪問看護士が「通してあげたいならと~」とスペックなど若い先生に詳しく教えてあげてるって言ってたからな
先生から尋ねてくるそうだ

俺の初老主治医は熟知してるけどさ
0164優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 07:58:29.10ID:g5rtstKd
基礎が羨ましい
厚生だと暇さえあればすぐ3級に落とされかねないのに基礎は安心安定の2級なるようだしさ
基礎の判定基準くらいに厚生もしてもらいたい
0166優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 08:31:41.72ID:/Ob058OZ
>>163
50歳過ぎの精神科医は、障害年金について、古すぎる知識しかなく、メンテナンスしていない。

だから、数値化できないし、雰囲気で診断書を書いている。若手の精神科医はそんなことは充分承知。

障害年金の診断書は、若手に書いてもらう方が絶対にいい。
0167優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 08:43:48.65ID:jwa+efox
医大卒業年齢が24歳そこから研修医期間が8年で早くて32歳でやっと医者にらなれる、結局研修医の書いた書類は指導医のベテランがチェックしてるから関係ないぞ。
0168優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 08:46:48.42ID:/AO03oUG
>>164
厚生3級は基礎で言うところの
該当なしでお情けで貰ってるのに
贅沢言うな
0169優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 08:49:24.72ID:NY+0XwAB
若い医師はめんどくさそう
無駄に突っ込んできてカウンセリングとか無意味なことしてきそう
50過ぎのベテランの方が分かってるから経験値高くて気楽
0172優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 10:18:01.79ID:wBF+N/Sh
このスレを見ると診断書は年齢関係なく「医者次第」って感じだな
まあ数値化までしなくてもベテランの方がどう書けば通るか感覚的に分かっていそうだがね
0174優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 10:31:47.90ID:KkLOZl21
更新でないが…

俺の知人メンヘラはガチで
「街中を霊が歩いてる」
「コロナウイルスが目視で見える」
「俺の事を皆が嫌がらせする」
とか常日頃言っているから「基礎2級を先生に頼めば?」とアドバイスして40代くらいの主治医に頼んだらしいが「君は無理だよ」と診断書すら書いてくれなかったそうだ
今でも常時二重マスクにフェイスシールドもして見るからに重篤なのにやっぱり先生次第なんやね
先生は彼の奇行についてはフェイスシールド以外知らんからかもしれんけどね
0175優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 10:56:37.36ID:KOLPN0B/
俺の友達でほぼフルタイムB型がいるが奇行も何もないのにずっと20年以上基礎一級
(幻聴など少し糖質の症状が服薬前はあったらしい)
マジで彼の主治医(ずっと一緒)がどんな診断書を書いてるのか見てみたい
作業所でB型とはいえフルタイム働いてることは書いてないのかな?
B型とはいえハードな清掃とかだから時給も500円くらいもらってる
(清掃半日+軽作業半日が1日の基本パターン)
0176優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 11:31:59.05ID:fGhJamxg
病院によっては中身を開けないで提出して下さいと言われ封がされた更新診断書が渡されるところも結構あるみたいね
0177優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:00:44.49ID:B2lJHJ/c
厚生が羨ましい
2級から外れても3級で最低5万円近く貰える
基礎は不支給になって0円
0178優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:05:16.77ID:NhWbIPdq
>>171
掲示板で自分へのメモすんなよw
発狂者は大変だな

>>173
勝ち負け以前に始めからお前が間違ってるんだがわかってなかったのか?入院したほうがいいぞ。心配だわ
0180優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:22:02.71ID:hqb62vdg
精神障害者が企業に雇われない理由がよくわかるスレですね
0181優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:26:56.85ID:fqBj25i4
>>177
心配するな
基礎でも更新で不支給なんて1000人に1人もいない
気楽に行けよ!
0184優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 14:33:01.93ID:/AO03oUG
医者に聞けば通る人は確実に通りますと
言ってくれると思うけどそれも医者次第よな
俺の担当医はちゃんと言ってくれる
0186優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 15:19:09.30ID:L0NR1pkL
デイケアで知り合った人
慶應大→三菱商事→入院→退職して作業所
年金は通らず貯金を切り崩す生活を送ってたそうだ
今は農園で元気よくやってる
0187優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 15:23:53.38ID:/AO03oUG
デイケアと相談員て
後者の方が強いんだっけ?
0188優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 15:25:31.28ID:fqBj25i4
せやな
俺も昔お世話になった医師は診断書を俺に渡してくれる時、これなら確実に1級取れます!と太鼓判を押して渡してくれた
結果は言うまでもなくその医師の言った通り1級年金が通ったよ
あれから大分経って医師も変わったが、おかげ様で今も1級年金もらってるよ
0189優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 16:34:21.88ID:qvv1f+sa
いかにいい医師と出会うのかってのが大事なんだろうな
いかに自分が困ってたか生きにくさがあったかってことをしっかり普段からアピールしてくのが必要なんだろうな
0190優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 16:40:06.45ID:DXHhKGV/
そもそも通るような人にしか年金の話を持ち掛けないだろ
0191優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 17:04:25.82ID:XfTgPEoe
>>174
そういう人は普段一緒にいる周囲、特に家族がいかにおかしいか医者にアピールしないと5分診察の医者だと分からないからな
0192優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 17:14:57.11ID:/AO03oUG
大体の医者が5分診察だろ
その中で正直に話してればすぐに
伝わる
詐病で取ろうとするから伝わらないんでしょうに
0193優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 17:17:12.25ID:KHXHUQSb
>>188
1級おめでとう
ちなみに診断書のスペックは?
0194優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 18:01:17.74ID:/Ob058OZ
えっ、5分診療が普通って、どこの話し?それだと、午前中3時間で36人しか診察できない。

俺の主治医は優秀だから、最低でもその倍はこなす。
0196優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 18:44:30.03ID:wbWYpxF4
待合室でみんな待ってるのに医者と世間話をながながとしてるヤツきっついよなあ
必要なことを伝えるだけなら5分もかからないだろ
0197優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 18:59:50.79ID:PejVY9Tv
統失の文言入ってるプロフやツイートをこっそり削除
こういうフォロワー結構いて草
0198優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 19:11:47.15ID:/AO03oUG
うわぁって思うのは子連れだな
母親が居るからすげー長い
逆に爺さん婆さんは数分で終わる人が多い
とにかく子連れの後は時間が掛かる
0199優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 19:38:47.07ID:sZV4Lv/X
困ってる人や苦しんでる人はじっくり診察
迷惑なガイジは5分診療
0200優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 19:40:14.00ID:KM4v97na
俺の主治医の場合は15分ぐらいで言いたいことを言い終えた後、主治医の身の上話がスイッチが入ると20分以上続いて頼むから早く終わってくれ...みたいな感じになるパターンが多々ある
付き合いが長いから俺には話しやすいのかもしれない

ただ俺が入室する時には2~3人だった待合室の患者が15人ぐらいに膨れ上がっていて看護師とかは 医師の長話にすげえイライラしてる感じが伝わってくるし他の待ってる患者にも悪いのでこちらとしても形見が狭い
0201優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 19:43:09.12ID:8CJAcjcq
>>197
俺もフォローしてた人が急にアカウント名が
「現在精神障害者手帳取得中」とか名前変えたから焦りってブロックしといたわ
こんなの他の人見られたら俺までフォローワー減るからなブロックしといて正解だったわ
0202優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 19:44:03.79ID:TFaYNaoT
家族同伴だとめっちゃ時間かかるイメージ
30分近く待たされた時はかなりイライラした
0204優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 20:36:32.74ID:/Ob058OZ
>>203
親兄弟同伴で、俺の前で1時間半粘られ、全員タオルでびしょびしょ顔。本人家族は満足かもしれない。だか、ツールを持っていたら、完全に削除していた。
0205優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 20:56:15.13ID:aIcPv+IX
長年の主治医、病状を診たうえで私の障害年金まわりについてちゃんと理解してくれて有り難いのだけど、診断書の字がとても汚いから更新の度に謎のハラハラがつきまとう
0206優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 01:11:23.50ID:M5a8PTtl
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトが絡んでくる。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる
ビジネスなんだよ
0207優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 05:49:39.07ID:ca3ks4NY
障害者雇用で週5でなんか働けない。
ホテル清掃を週2で考えてる。
ラッキースケベがあればなおよし。
0209優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 05:59:25.30ID:uGhuAoBW
パンチラとかそういうの意図してなく偶然見えたりするのをラッキースケベていう
0211優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:13:26.10ID:ca3ks4NY
フードを届けにいったら全裸の女性が取りに来るとか。
0212優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:18:52.58ID:ca3ks4NY
ウーバは交通事故が怖いからね。
危険を犯すほどのお金も貰えないし。
ラブホテルバイトやりたい。
失業保険終わるまで仕事決まらなかった受けてここで
情報共有するよ。
みんなどんな仕事してるんだ?
0214優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 07:09:47.16ID:ca3ks4NY
>>213
ああいう警備って選べるの?
工事担当とか室内警備とか、駐車場とか。
女子校の室内警備とかやりたい。
0215優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 07:30:40.23ID:1WPzEMH0
体調の良い時だけ月1~3くらい少し働きたい
お上にバレない日雇いが理想だけどそんな都合の良いバイトないよね?
最低時給が1050円くらいだから10時間だけ働いて約1万円の収入増希望
障害年金だけだと生保未満の生活で苦しい
持ち家ない人は生保の方が生活楽だね
公営住宅当たらんかな~
0216優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 09:06:02.85ID:9Ke7Ql7g
>>161
それを知っていても
それを書いてくれる医師は限られているかと
0217優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 09:09:36.03ID:9Ke7Ql7g
>>207
おばーちゃんのシーツ交換同行で・・・
要らないおぱいがwラッキーだろ?
0218優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 09:47:33.59ID:WuNlQY/q
>>215
日雇いのバイトなんていくらでもあるだろ
0219優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 09:59:08.16ID:hwjbZ7+V
お上=役所にバレない日雇いなんてないんじゃね
親族が経営者とかなら可能かも知れないが
0220優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 10:28:03.63ID:ca3ks4NY
西成の日雇いとかは皆んな偽名やぞ。
0223優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 11:04:43.15ID:uGhuAoBW
>>214
選べるけど会社によるな
女子校はないけど
女子大の女子寮の管理人はやった事あるけど良いものではなかった
0224優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 11:09:31.93ID:CSfAcvYi
>>223
警備って精神障害は出来ないとかなかったっけ?
現金輸送警備かね?
0225優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 11:32:40.77ID:blwdnXTV
>>222
そうなんだ
今でも怪しい身分の人の日雇い場として機能してんのかね?
0226優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 11:33:20.46ID:Uq2JxdZt
基礎年金が最強ってことだな
8万でなら稼いでもいいんだろ?
0227優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 11:34:23.46ID:ca3ks4NY
そもそも身分証なんて持ってないからね。
住民票もないし。名前なんて自己申告で仕事紹介して
もらえるよ。
0228優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 11:36:53.88ID:uGhuAoBW
>>224
糖質とか一部の精神障害はできないな
発達や軽度知的は問題ない
0230優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 11:57:20.29ID:nQcmfKBJ
タイミー、シェアフルだと
重労働空きあるぞ
労働条件表に、精神のなんちゃらはって書いてるけど
自分も出来そうな仕事、箱の組み立てくらいだったな
0232優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 12:14:05.61ID:9Ke7Ql7g
>>224
更衣室やトイレは無理だけど
発達でも自閉のこだわり強いのなんて警備には喜ばれそう
現金や若者のはさせないかもだけどね。
0234優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:14:44.03ID:jpeVsTlw
発達障害と統合失調感情障害ってやつで2年更新で厚生3級もらってて今年8月更新です。
1年働いて1年休んでを繰り返してます。
更新のための診断書書くタイミングは仕事やってない状態にした方が更新確率上がるらしいから働いてないんだけど、
8月末締めの期限に診断書出した後の審査期間の数か月で働いたらバレて更新確率下がる?
9月から働こうと思ってるんだが
ちなみに1年雇用保険ありで働いてやめて300日失業保険もらう予定
0235優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:17:47.68ID:0zRX7TM2
>>234
年齢がわからないが長い目でみると普通に働いて正社員になって卒業した方がいいかと
0236優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:20:36.71ID:jpeVsTlw
発達障害でコミュ障なので働いても出世できないし
休むの大好きだから厚生年金やめられない

ちなみに37歳男。学歴は上位5%以内くらいはあります
0237優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:31:19.50ID:z8L7MOfi0
>>234
スペック値はあんまり重くないの?
統失だったら就労困難で2級になるの難しくなさそうなんだけど
0238優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:35:14.58ID:ca3ks4NY
>>236
大丈夫もんだいない。
0239優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:35:50.34ID:jpeVsTlw
>>237
前回の更新で数字だけなら2級レベルだったけど、3級のままだった
2年の内1年働いてたのがダメだったのかも、
もしくは統合失調症とは違う統合失調感情障害って病気だからダメだったのかも
よくわからん
0240優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:36:45.23ID:jpeVsTlw
>>237
ちなみに医者から就労不可は言われたことない
就労困難ってのはよくわからないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況