X



精神障害者雇用再就職スレッド185
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 9b64-W6QR)
垢版 |
2023/08/21(月) 00:08:18.44ID:xIQ32GZy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を3行以上重ねて書いて下さい。

精神(発達)障害者の障害者雇用に関する話題のスレです。
支援機関や職業訓練に関する話題、ハロワや就職エージェントや合同面接会などの就職活動に関する話題、
定着支援や入社後の経過などの在職者の就労状況に関する話題が対象です。
資格の具体的な話題やOfficeソフトの使い方の話題は専用スレへどうぞ。

前スレ
精神障害者雇用再就職スレッド183
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1683522889/
精神障害者雇用再就職スレッド184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1687263047/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851優しい名無しさん (ワッチョイ 0f01-CYBy)
垢版 |
2023/09/17(日) 11:00:38.78ID:xARBe93f0
貯蓄額300万未満ってやばない?
クソ貧乏やんけ
0852優しい名無しさん (アークセー Sx23-kgzs)
垢版 |
2023/09/17(日) 11:05:44.57ID:7nVkL+Gix
>>851
メンヘラで一人暮らしとかだと、ほとんとがそうなんじゃない?
メンヘラに限らず、健常者でも一人暮らしだと貯金300万未満も多いと思うよ。
うちはたまたま違ったけど
0854優しい名無しさん (スフッ Sd5f-bJ3d)
垢版 |
2023/09/17(日) 11:24:12.48ID:OpQpKm2fd
>>847
単身で貯蓄はないので
条件にあてはまりそうです。
ハローワーク窓口では
失業給付が残っている内に
職業訓練校へ入れば失業給付が
延長されると説明を受けました。

ただ今からだと4月入校になる事、
選考試験があるので必ず入れるわけでは
ないので
0857優しい名無しさん (アークセー Sx23-kgzs)
垢版 |
2023/09/17(日) 11:33:44.27ID:7nVkL+Gix
>>855
たしかに、必ず入れるわけではないね
定員があるし、選考もあるから。
年収250欲しいの?
俺は204(非課税世帯の上限額)で良いと割り切ってるわー
0859優しい名無しさん (スフッ Sd5f-bJ3d)
垢版 |
2023/09/17(日) 11:47:44.45ID:OpQpKm2fd
>>857
前職が年収250で何とか
賃貸暮らしできていたので
最低年収250を考えていましたが
もう200以下も考えないといけないとは
思います。

職業訓練を4月まで待って
入れなかったら5月には
失業給付も終わるので
そうなると本当に恐いです。
0860優しい名無しさん (ワッチョイ cf7c-68M3)
垢版 |
2023/09/17(日) 11:50:37.14ID:T5UAiGSq0
こないだは自分が鬼だったじゃん
いつのまにか変わったの?相変わらず面白いゲームし腐る様子が暇そうで何よりだね
0861優しい名無しさん (ワッチョイ cf02-3DZ2)
垢版 |
2023/09/17(日) 11:51:27.42ID:k8bxz5d60
職業訓練か
家から遠いので通学困難だったから近場を探して勉強に行ったわ
0863優しい名無しさん (アークセー Sx23-kgzs)
垢版 |
2023/09/17(日) 12:08:21.46ID:7nVkL+Gix
>>859
非課税世帯も、なにかとお得だよー
非課税だし、
コロナ禍で給付金出たり
0867優しい名無しさん (スフッ Sd5f-bJ3d)
垢版 |
2023/09/17(日) 14:13:57.70ID:OpQpKm2fd
>>866
そうですね・・
最近の非課税世帯への給付金等の
話をみてると非課税世帯の方が
いいのかも知れませんね・・

今は実家暮らしされているのですか?
0869優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 14:51:17.42ID:6tVdYbw70
無能連投ゴミカスと職歴なしB型爺による夢のコラボレーション
0871優しい名無しさん (スフッ Sd5f-bJ3d)
垢版 |
2023/09/17(日) 15:06:26.19ID:OpQpKm2fd
ありがとうございます。
番号を間違えました。

>>863
障害者の場合は
年収200万で非課税世帯の
方がいい可能性はありますね。
年収200だとやはり実家暮らしですか?
0875優しい名無しさん (アウアウウー Sa53-PZog)
垢版 |
2023/09/17(日) 15:34:38.21ID:SQvTxZMua
大阪にいるならそのままナマポを貰え
0876優しい名無しさん (ワッチョイ 7fb3-Fepo)
垢版 |
2023/09/17(日) 15:47:48.79ID:hNzsuF570
スレを眺めていると就職見込み無しを目にするけど
それらはスレでの挙動や内容が不思議と似通っていて、今回もそうだろうなと感得しましたわ
0878優しい名無しさん (アークセー Sx23-kgzs)
垢版 |
2023/09/17(日) 16:15:47.16ID:7nVkL+Gix
>>871
俺、手帳3級、年金貰えず、一般企業のクローズやら障害者雇用で働いたり
妻、手帳2級、基礎年金2級受給、A型作業所通いみたいな感じ
0883優しい名無しさん (アークセー Sx23-kgzs)
垢版 |
2023/09/17(日) 17:08:13.08ID:7nVkL+Gix
>>880
居ないよ
心配してくれてありがとう
0884優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:09:52.76ID:RtbT3Ahp0
>>881
(ワッチョイ 3f41-4iVs) ID:pQx9X2Wc0
(アウアウウー Sa53-4iVs)

このキチガイも才能ねーな
0886優しい名無しさん (ワッチョイ 8fbe-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 17:27:58.20ID:FIw1m0eU0
土日つぶして、荒らしやるとか
ほんとうにヒマなんだな
0890優しい名無しさん (ワッチョイ 3fa5-DAhB)
垢版 |
2023/09/17(日) 21:34:51.38ID:S1pawHuI0
>>864
公務員の会計年度じゃね?
パートだし。

正規雇用の公務員なら年金更新できるかわからん
0892優しい名無しさん (アウアウウー Sa53-hMC8)
垢版 |
2023/09/17(日) 22:01:38.62ID:E+Ks4Dsda
Q. 「働いていると2級は落とされるって本当?」
おおよその等級基準には労働による収入を得ることができない程度とされていますが、
等級判定ガイドラインでは就労に関して詳しく説明してあり、ざっくり言うと相応の配慮を請けてれば2級も可です。
実際の傾向から言うと、症状が等級基準を満たしていて、その症状に見合った働き方なら2級も通るという感じです。
働いてる事を理由に障害年金を支給停止にしたのは不当との判決も出ています。

障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2014年
精神障害で厚生1級受給者の就業率3.4% 一般企業に絞ると2.1%
精神障害で厚生2級受給者の就業率14.8% 一般企業に絞ると6.0%
精神障害で厚生3級受給者の就業率34.8% 一般企業に絞ると19.5%

障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2019年 
精神障害で厚生1級受給者の就業率6.7% 一般企業に絞ると1.5%
精神障害で厚生2級受給者の就業率24.8% 一般企業に絞ると8.7%
精神障害で厚生3級受給者の就業率50.2% 一般企業に絞ると30.1%

働いたら駄目というのはデマだし、厳しくなっているというのもデマです。
働きながら年金受給してる人の割合は明らかに増加しています。
0893優しい名無しさん (ワッチョイ 3f41-4iVs)
垢版 |
2023/09/17(日) 22:54:30.53ID:BH5dLXHI0
そんなこと言ったってさあ、障害年金なんて診断書書く主治医のやる気次第のところもあるし、一度された支給停止を覆すのってそんなに簡単なことなのかあ?
0895優しい名無しさん (アウアウウー Sa53-hMC8)
垢版 |
2023/09/17(日) 23:27:32.86ID:L/iePHxva
厚生1級なんて、精神病棟で入院中の奴限定だと思ってたけど
厚生1級で働いてる奴が6.7%もいるということに驚きを隠せない
0897優しい名無しさん (スプープ Sd5f-bJ3d)
垢版 |
2023/09/17(日) 23:32:10.11ID:HpLmR0sVd
厚生1級の認定割合が2~3級と比べてどうか次第だろうけど
高いハードルをクリアした小数の中での6.7%であれば実数は大した数ではないのでは
0898優しい名無しさん (アウアウウー Sa53-hMC8)
垢版 |
2023/09/17(日) 23:51:11.21ID:9jKXQnDBa
入院中って仕事させてもらえるん?
精神病棟って手足縛られたりするじゃん
0905優しい名無しさん (JP 0H5f-hMC8)
垢版 |
2023/09/18(月) 17:43:24.12ID:cI3g6Cr6H
ソース元見てきたけど
厚生2級は年収500万以上もらってる人が3,000人もいるんだな
0908優しい名無しさん (JP 0H5f-hMC8)
垢版 |
2023/09/18(月) 19:55:21.35ID:cI3g6Cr6H
何で身体?
0913優しい名無しさん (JP 0H13-smJr)
垢版 |
2023/09/18(月) 23:02:06.71ID:51YQjmNvH
>>908
身体なら配慮あれば健常者と同じに働けるのは想像付くじゃん
片足無い人(2級)が事務職で500万稼いでるとかままあるでしょ

というかその統計は厚生3級で500万以上が10%超えてるし
明らかに身体に引っ張られてるから精神語るのには役に立たない
0914優しい名無しさん (オイコラミネオ MMc3-Uh1w)
垢版 |
2023/09/19(火) 11:16:41.22ID:AQjRtgf+M
俺、障害者枠がどこも受からなくてさ
仕方なく一般枠で働いてる(会社には障害者手帳を提出済)けどやっぱりトラブルになるよ

まぁ人手不足の会社だから建前は「障害があってもあなたが必要」と言ってくれたが本音は「障害とかどうでもいい、人が足りないんだ!」だろうけど…

俺は発達障害で視覚の光過敏があるからサングラスして仕事させてもらってるけど同僚からあーだこーだ言われて合理的に説明するんだけど
「あなたの言ってることは言い訳にしか聞こえない」の一点張りで相手にしてくれない。

もちろん会社側には配慮として許可はもらってるんだけどね。どうも同僚は俺が会社から特別扱いされてる風なのが気に食わないみたい。もはやいじめだよね。

俺からしたら手や足が痛い人が仕事をうまくやるためにサポーターやコルセットまいてるのと同じ感覚なのに。

いずれにしても特例子会社や企業の障害者枠という選ばれしエリートになれない俺が悪いんだけどな 努力不足なのかねぇ…
0917優しい名無しさん (オイコラミネオ MMc3-oxu0)
垢版 |
2023/09/19(火) 12:16:02.46ID:vjbt3KQzM
>>914
休憩を多くとるとか繁忙期の休日出勤の免除とかだったら
なんでこいつだけ特別扱いされてんのって文句が出るのはわかるけど
たかがサングラスだけで文句言う奴なんていないだろう
まあつまりサングラスが問題なんじゃなくて
勤務態度とか普段の言動が原因で嫌われてるんだと思う
0919優しい名無しさん (JP 0Hcf-24v2)
垢版 |
2023/09/19(火) 12:21:26.09ID:zJtPoffTH
ずっとかばんを肩から下げたまま作業して一般枠行きたいいってたやついたな

周囲から奇異な目というか自分の行動が客観的に見れない奴多いわ
0920優しい名無しさん (ワッチョイ 7fd0-hMC8)
垢版 |
2023/09/19(火) 13:49:03.71ID:sfNTgEvl0
>>917
いや、サングラスは特別扱いだろ
だって見た目変じゃん
変な格好してる奴は変な格好やめさせたいじゃん
そういうことだよ
0922優しい名無しさん (ワッチョイ 7fd0-hMC8)
垢版 |
2023/09/19(火) 14:31:25.09ID:sfNTgEvl0
自分で説明してるからダメなんだろう
上司から全体へ説明してもらわなければ
それでも不満が出るなら上司からその人に対して個別で説明だな
0923優しい名無しさん (オイコラミネオ MMc3-Uh1w)
垢版 |
2023/09/19(火) 14:43:51.50ID:AQjRtgf+M
勤務態度に普段の言動かぁ…気をつけてるつもりだけどアスペルガー入ってるから自分の気付かないうちにやらかしてるのかなぁ…

まぁでも、自分が嫌われるだけなら別に良いんだ。
嫌われても自分の仕事を遂行して完遂する目的は変わりないからね。

何と思われても毎日しっかり仕事をしてれば見てる人は見てるから大丈夫って言い聞かせてる。

でも他の発達障害者にはこういう苦しい思いしてほしくないなぁとも思ったり…。。

こういう色々な面含めて障害者枠や特例子会社なら働きやすいのかなぁって思うけど、こればかりは合格できない俺の力不足だし。
0924優しい名無しさん (ワッチョイ cf40-fcyZ)
垢版 |
2023/09/19(火) 14:56:51.58ID:nH1KS/sn0
特例子会社は給料が安すぎるし。差別されている感じ。
イヤーマフラーの仕様を認める代わりに、給料がクソ安くなるみたいな。
0926優しい名無しさん (ワッチョイ 3f16-PZog)
垢版 |
2023/09/19(火) 15:20:54.77ID:7N3fCLwa0
>>923
休まず仕事さえ真面目にしてれば絶対に嫌われることはないよ
0930優しい名無しさん (スップ Sd5f-FfQo)
垢版 |
2023/09/19(火) 15:53:57.08ID:cZbLG/5Td
躁鬱や統失の上司や同僚と働くとか拷問かよ…って感じ。最初だけは楽だろうけど数ヶ月でデメリットが勝るようになりそう
0931優しい名無しさん (ワッチョイ 7f5f-bJ3d)
垢版 |
2023/09/19(火) 16:23:36.67ID:DAZHqzVv0
>>927
多数の競合を出し抜いて採用されたわけだから「私は特例子会社に選ばれた」とマウント取りたくなるのは分からなくもないが
それを見ている周りは別の感覚があることを理解した方がいいよ
0932優しい名無しさん (ワッチョイ cf02-3DZ2)
垢版 |
2023/09/19(火) 16:26:29.35ID:B8Tz+hP90
>>930つうか、ひどい人格障害の上司で酷い目にあって辞めざるを得なくなった
最初から楽なんかじゃなくてめっさ変だったし、上司同士で争いになって、どうにもならなくなっておれも巻き込まれた
0933優しい名無しさん (ワッチョイ 3f3f-24v2)
垢版 |
2023/09/19(火) 17:02:24.78ID:zJtPoffT0
特例とか中度重度の闇鍋みたいなもんだし 移行で特例採用されたやつはひでえ奴が多かったわ

良い感じに隔離になってるからありがてえわ
0934優しい名無しさん (ワッチョイ 8fa7-NfV8)
垢版 |
2023/09/19(火) 17:11:46.82ID:zFc1ugOe0
農園ビジネスとか話だけ聞くと障害者の押し付けとか金儲けとか思っちゃう所もあるけど
重めの障害の人と関わることがあるとああいう人たちの受け皿としてはありなんだろうなと思える
軽度の人も農園に行かされるようになるとすればまた別だけども
0937優しい名無しさん (ワッチョイ ffca-seuY)
垢版 |
2023/09/19(火) 19:05:37.02ID:04wGgW9U0
現実的には全く無理なのに理想が高いから精神が駄目になっていくんだよな
でも理想を高く持たなきゃ努力できなくなって今よりも酷い地位にいることになりそうで
まあ今も努力できてないけど
0944サブロー (ワッチョイ 3fad-dkTo)
垢版 |
2023/09/19(火) 19:57:51.86ID:wgiAdtyJ0
発達障害者で転職活動をしていた物ですが、今日1社から内定が出ました。想定年収は低いですが
正社員待遇なので受けようと思ってます。
 今の所も正社員待遇で、年収自体は、内定が出たところよりも若干高いですが、去年部署が異動になり年収が大幅に下がったことに加えて、仕事量が2倍以上に増えさらに部の方針説明会でこれからは必要に応じて出向させるとか言っていて先行きがかなり怪しくなってきたので今のうちに新しいところに移った方が良いのかと。
 今内定を受けて退職すれば会社側も割増し退職金を出すと言ってますし。もう年齢も今43なので転職するなら今が最後のチャンスかと。
0945サブロー (ワッチョイ 3fad-dkTo)
垢版 |
2023/09/19(火) 19:58:30.20ID:wgiAdtyJ0
発達障害者で転職活動をしていた物ですが、今日1社から内定が出ました。想定年収は低いですが
正社員待遇なので受けようと思ってます。
 今の所も正社員待遇で、年収自体は、内定が出たところよりも若干高いですが、去年部署が異動になり年収が大幅に下がったことに加えて、仕事量が2倍以上に増えさらに部の方針説明会でこれからは必要に応じて出向させるとか言っていて先行きがかなり怪しくなってきたので今のうちに新しいところに移った方が良いのかと。
 今内定を受けて退職すれば会社側も割増し退職金を出すと言ってますし。もう年齢も今43なので転職するなら今が最後のチャンスかと。
0946サブロー (ワッチョイ 3fad-dkTo)
垢版 |
2023/09/19(火) 19:59:59.45ID:wgiAdtyJ0
発達障害者で転職活動をしていた物ですが、今日1社から内定が出ました。想定年収は低いですが
正社員待遇なので受けようと思ってます。
 今の所も正社員待遇で、年収自体は、内定が出たところよりも若干高いですが、去年部署が異動になり年収が大幅に下がったことに加えて、仕事量が2倍以上に増えさらに部の方針説明会でこれからは必要に応じて出向させるとか言っていて先行きがかなり怪しくなってきたので今のうちに新しいところに移った方が良いのかと。
 今内定を受けて退職すれば会社側も割増し退職金を出すと言ってますし。もう年齢も今43なので転職するなら今が最後のチャンスかと。
0947サブロー (ワッチョイ 3fad-dkTo)
垢版 |
2023/09/19(火) 20:01:37.55ID:wgiAdtyJ0
発達障害者で転職活動をしていた物ですが、今日1社から内定が出ました。想定年収は低いですが
正社員待遇なので受けようと思ってます。
 今の所も正社員待遇で、年収自体は、内定が出たところよりも若干高いですが、去年部署が異動になり年収が大幅に下がったことに加えて、仕事量が2倍以上に増えさらに部の方針説明会でこれからは必要に応じて出向させるとか言っていて先行きがかなり怪しくなってきたので今のうちに新しいところに移った方が良いのかと。
 今内定を受けて退職すれば会社側も割増し退職金を出すと言ってますし。もう年齢も今43なので転職するなら今が最後のチャンスかと。
0948サブロー (ワッチョイ 3fad-dkTo)
垢版 |
2023/09/19(火) 20:02:29.70ID:wgiAdtyJ0
発達障害者で転職活動をしていた物ですが、今日1社から内定が出ました。想定年収は低いですが
正社員待遇なので受けようと思ってます。
 今の所も正社員待遇で、年収自体は、内定が出たところよりも若干高いですが、去年部署が異動になり年収が大幅に下がったことに加えて、仕事量が2倍以上に増えさらに部の方針説明会でこれからは必要に応じて出向させるとか言っていて先行きがかなり怪しくなってきたので今のうちに新しいところに移った方が良いのかと。
 今内定を受けて退職すれば会社側も割増し退職金を出すと言ってますし。もう年齢も今43なので転職するなら今が最後のチャンスかと。
0950サブロー (ワッチョイ 3fad-dkTo)
垢版 |
2023/09/19(火) 20:03:24.86ID:wgiAdtyJ0
発達障害者で転職活動をしていた物ですが、今日1社から内定が出ました。想定年収は低いですが
正社員待遇なので受けようと思ってます。
 今の所も正社員待遇で、年収自体は、内定が出たところよりも若干高いですが、去年部署が異動になり年収が大幅に下がったことに加えて、仕事量が2倍以上に増えさらに部の方針説明会でこれからは必要に応じて出向させるとか言っていて先行きがかなり怪しくなってきたので今のうちに新しいところに移った方が良いのかと。
 今内定を受けて退職すれば会社側も割増し退職金を出すと言ってますし。もう年齢も今43なので転職するなら今が最後のチャンスかと。
0951優しい名無しさん (ワッチョイ 3f56-DAhB)
垢版 |
2023/09/19(火) 20:06:01.22ID:0d+HDgxG0
サブロー黙れ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況