>>376
都営ですが、うちは小規模団地なので全員が顔見知りではあるけど
個人的なことを聞いてくるかどうかはその人の性格によりますね
挨拶とちょっとした世間話はすることがあるけど近所の店の情報とか当たり障りない会話が多い
食べ物のおすそ分けはないけど、自主草取りとかしてると飲物をくれる人はいますw

隣のお年寄りが骨折した時に「ついでに買ってきますよ」と何度か声掛けしたけど遠慮されました
長年一人暮らしされていると他人に頼らず適切な距離で生きている方が多い感じ

自治会加入とか民間・公営にかかわらず近隣への引越しの挨拶はする人がほとんどですね