X



公営住宅一人暮らしへの道 Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 377d-eNdw)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:11:00.03ID:OVTFdJIM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレを立てる人は本文の最初に↑コレが3行以上になるようコピペして下さい(ID表示+ワッチョイ有りにするため)

次スレは>>980が建ててください

前スレ
公団住宅一人暮らしへの道
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1597569223/

公営住宅一人暮らしへの道 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1627887592/

公営住宅一人暮らしへの道 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1654256026/

公営住宅一人暮らしへの道 Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1671427070/

公営住宅一人暮らしへの道 Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1678543008/

公営住宅一人暮らしへの道 Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1684392631/

公営住宅一人暮らしへの道 Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690148997/

公営住宅一人暮らしへの道 Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1694138391/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0732優しい名無しさん (ワッチョイ df90-SjRq)
垢版 |
2023/11/29(水) 12:36:36.16ID:cTd8adTU0
>>731
それってタワマンの話でしょ?
>>722は高層マンションだけどタワマンじゃないよ
タワマンは60m以上大体20階以上を指すそうです
タワマンも新しいのは対策してると思うけど
自分は貧乏だし高い所苦手だからタワマンなんて縁が無いけどお金持ってて住みたいって人もいるのはわかる
0737優しい名無しさん (スップ Sdff-gsYx)
垢版 |
2023/11/29(水) 23:15:18.23ID:X2rTRjIvd
家賃5千円ってのは減免された額だと思うけど、元が1万円台くらいかな
築年数経ってそうだけど、そこさえ我慢出来れば住めば都ね
0738優しい名無しさん (JP 0H8f-xXac)
垢版 |
2023/11/30(木) 01:30:38.88ID:HuGXqb+2H
俺のところは駅徒歩じゃなくて駅バスだし、築年数行ってて古いし、防音性あんま無いし、エレベーターも無いし、バランス釜なのに30000以上する
減免あってもたかが知れてる
それでも部屋の広さ考えると民間に比べたらあり得ない金額だが
0739優しい名無しさん (ワッチョイ a733-eApT)
垢版 |
2023/11/30(木) 05:53:52.52ID:P7DD9dQk0
>>734
建て直す前の瀬谷の細谷戸も720みたいだった。
0740優しい名無しさん (ワッチョイ a733-eApT)
垢版 |
2023/11/30(木) 05:56:58.35ID:P7DD9dQk0
角部屋にこだわる人は720みたいでも端っこなら満足ですか
俺はぼろくても低層好きだが
0741優しい名無しさん (ワッチョイ 5f66-WM1k)
垢版 |
2023/11/30(木) 09:30:33.42ID:qy2u5B/b0
>>733
居住者以外の駐輪場の無断駐輪を避けるためだと思うから仕方ないのかも知れないけど出先で分かる人にはどこに住んでいるかバレてしまって貧乏人だと分かってしまうから嫌だね

てか色々な都営を見てきたけど多くの都営が屋根付きの駐輪場だけでは足りなくてそこらに野ざらし駐輪が横行してるよね
中には老人ばかりで自転車に乗る人が少ない せいなのかガラガラの駐輪場の古い都営住宅もあったりするけどね
そもそも都営住宅は住民数に対する屋根付き駐輪場の設置数が根本的に少ない気がする
0743優しい名無しさん (ワッチョイ dfbf-SjRq)
垢版 |
2023/11/30(木) 10:00:10.91ID:QP2J70HY0
うちは都営じゃないけど駐輪場たくさんある
ヘルパーさん専用や来客専用の駐輪場もあるからヘルパーさんなどは助かるって仰ってるね
来客用の駐車場もあるし
そういうのは本当に助かるよね
自転車には棟と部屋番号の入ったシール貼ってるけどそれぐらいはしょうがないと思う
0744優しい名無しさん (ワッチョイ 0712-Aia8)
垢版 |
2023/11/30(木) 12:52:33.24ID:HDXZtskS0
>>741
ガラガラのところも多いよね。
あれはなんなんだろう。
0745優しい名無しさん (スッップ Sd7f-pENz)
垢版 |
2023/11/30(木) 13:12:04.95ID:opQlUsNhd
>>741
そうなんだよなあ
防犯担当がナンバー確認すればいいだけなのに
チャリやバイクに乗るだけで住所と名前をさらす
昭和だなあ
ステッカー貼るだけじゃだめとか
0747優しい名無しさん (ワッチョイ ff28-1fOb)
垢版 |
2023/11/30(木) 14:37:45.98ID:t7lk+Ojt0
今日18時に都営毎月10月の抽選結果発表だよ
ろくなところないからふざけてかなり不便で超広いところに応募した
でも当選したら入居しようか迷ってる
もう数年落ちてて心が折れかかってるんだよね
0750優しい名無しさん (ワッチョイ bf08-1fOb)
垢版 |
2023/11/30(木) 15:28:08.44ID:tKu6Gooh0
>>748
倍率も当選結果発表までわからない
募集戸数が6戸のところに応募したんだ
身バレもしないだろうから晒すと
毎令和5年10月 清瀬市 単 724 清瀬竹丘二丁目 竹丘2-12ほか清瀬駅徒歩15分ほか 6戸 3DK 58〜63 ELV無 昭和63〜平成3
駅から遠くて6戸も募集してるから当選するかも
でもELV無しなので当選しても3Fなら辞退する
0751優しい名無しさん (ワッチョイ bf08-1fOb)
垢版 |
2023/11/30(木) 15:36:09.66ID:tKu6Gooh0
>>749
東京は520円だけど絶対に行かない
スーパー銭湯はたまに行く
10年くらい前に銭湯に行ったとき80代くらいのよぼよぼの爺さんが横を通り過ぎて浴槽のほうに歩いてたんだけど「べちゃっ」と男した
見たら床に軟便が落ちてて爺さんは自分がうんこ漏らしたことにも気づかずにそのままろくに尻も洗わずに浴槽に入った
超トラウマ
0754優しい名無しさん (JP 0H8f-xXac)
垢版 |
2023/11/30(木) 16:09:01.45ID:SPM1V3kZH
広いと退去費用えげつないし、築古だと風呂やエアコンの専用コンセントは自費で設置

新しくて1DKか2DKがいいよ
新しいところは中々当たらないけどね
0759優しい名無しさん (JP 0H8f-xXac)
垢版 |
2023/11/30(木) 16:55:13.50ID:i1q1CSRWH
>>757
それって自治体によって千差万別だから参考までに

うちの自治体は居住日数に関わらず畳と襖をすべて新品にする必要があるし、エアコンのコンセントの設置と撤去も自己負担

安くてもコミコミで20万くらいはかかると思った方がいいらしい

同じ自治体の公営に住んでる人のツイート見たら30万かかったと言ってる人も居た

短期退去すると民間より高くつく可能性がある
0760優しい名無しさん (スップ Sd7f-vOjm)
垢版 |
2023/11/30(木) 16:57:11.12ID:84swHh3id
>>734
この十日市場の写真は実は前の木造も市営住宅なのがミソ まさに>>298
当時は駅もなくてめちゃくちゃ不便だった
0761優しい名無しさん (ワッチョイ dfbf-SjRq)
垢版 |
2023/11/30(木) 17:10:42.44ID:QP2J70HY0
>>759
詳しくありがとうございます!
やっぱりそれぐらいかかるんですね…
引越しするときは引越し費用+退去費用を多めに見積もっておいた方が良さそうですね
本当にありがとうございました!
0763750 (ワッチョイ bf08-1fOb)
垢版 |
2023/11/30(木) 18:09:22.40ID:tKu6Gooh0
落選した
募集6戸 応募28人 倍率4.7倍
昭和63年築清瀬駅15分ELV無しで6戸も募集してたのにこんなんで5倍近くになるのかよ
0766優しい名無しさん (ワッチョイ a7d5-1fOb)
垢版 |
2023/11/30(木) 19:05:20.23ID:VGcC8RrX0
畳磨きや窓ふき、さらに台所や風呂も
セスキでこするまでガッツリ清掃したら、
残家賃だけですんだよ
もちろんエアコンなどの設置物撤去は
実費だけど

今年 70年代築2DK→00年代築1DKに
別の都営再当選して移ったものより

もしかしたら、元物件が数年前建て替え決定
(ただし全く未着手でいまだ募集かけている)
の影響もあるのか?
ちなみにそこは家族向けなら入れ食いに近い
不人気物件

>>747
東京の場合は再応募の条件比較的ゆるいから
(地方はNGの県が多いけど)
そのクラスでいったん妥協して再応募かけるのは
ありかもしれないね
その場合は設置物も極力抑えたほうがよいかと

>>749
お湯が自然に湧く土地と比べるのはどうかと
0768優しい名無しさん (ワッチョイ a733-eApT)
垢版 |
2023/11/30(木) 22:51:39.59ID:P7DD9dQk0
>>760
中山か長津田へバスだね、それもまだなかった?
0769優しい名無しさん (スップ Sd7f-vOjm)
垢版 |
2023/12/01(金) 08:38:38.04ID:PAdL337dd
駅もないし、まだ環状4号もできてないから青葉台にも行けない
中山か長津田に出るのもひと苦労だったのではないか?
霧が丘とか若葉台とか環状4号ができてからだし
駅ができるまでロクな店もない状況
0772優しい名無しさん (ワッチョイ 5f45-KBXb)
垢版 |
2023/12/01(金) 11:55:49.48ID:0GuT++0f0
>>771
壁紙クロスは6年経つと減価償却とかないんですか?風呂釜の撤去とかならまだ分かるけれど、退去費用のほとんどは、風呂釜と給湯器の撤去費用のことかと思っていましたが
0773優しい名無しさん (ワッチョイ 7ff2-MzRg)
垢版 |
2023/12/01(金) 12:24:31.16ID:1wEIS58G0
>>772
自治体によって様々でそれぞれの地域の規約通り
居住期間にかかわらず畳・襖などすべて新品にして退去する決まりの地域もあるし
都営は模様替え工事をしたり残置物や備品紛失等がなければ補修費用はほぼ取られない
0776優しい名無しさん (ワッチョイ e7e1-exc4)
垢版 |
2023/12/01(金) 13:49:54.01ID:N3sQysAG0
風呂釜なしって何年に建てられたとこやねんwwwwwwwwwww
いまどきそんなんあるのか?
0777優しい名無しさん (ワッチョイ a73d-zdmK)
垢版 |
2023/12/01(金) 13:54:22.85ID:6MI0ZRt00
民間賃貸暮らしが長いから感覚的には直接画鋲も打たないくらいだな
財力も大した体力も無いから応募してるわけで、なるべく綺麗に使うようにするけど、SNSで見るような凝った模様替えはしないだろうなぁ
0780優しい名無しさん (ワッチョイ a73d-zdmK)
垢版 |
2023/12/01(金) 17:10:51.38ID:6MI0ZRt00
>>779
ありがとう
画鋲は間違って踏んだりしたら嫌なので
個人的に使わないってだけかもしれない
0783優しい名無しさん (ワッチョイ 7fd6-1fOb)
垢版 |
2023/12/01(金) 17:26:47.54ID:YbtGKLUi0
うちは、和室は畳の張替えと襖の障子を、例え1日しか住んでないとしても必ず替える事。
あと他の部屋や廊下は壁や天井をペンキで塗るのを業者にやってもらう事(自分で日曜大工で適当にやるのはダメw)業者の領収書を見せないとダメらしい
たぶん自分で適当にホームセンターでペンキを買ってきて自分で塗ってバレた人がいるんだろうw
これで最低でも20万円はかかるらしい
「だから1日でも長く住んでください出来れば建物の取り交わしまで」って入居者説明会で職員が言っていた
0784優しい名無しさん (ワンミングク MM3f-thjn)
垢版 |
2023/12/01(金) 19:45:24.08ID:2zCwnYYaM
すごいなあ
公社も終の住まいの認識あるんだ
0785優しい名無しさん (JP 0H3e-TsMp)
垢版 |
2023/12/02(土) 00:42:01.14ID:KS2qGjDMH
2DKより3DKの方が広くて良さそうなイメージあったけど修繕費の事を考えたら2DK一択だな
一人暮らしなら2DKで充分だ
0786優しい名無しさん (ワッチョイ 1ede-zrcD)
垢版 |
2023/12/02(土) 01:58:08.05ID:qL6k2Hsd0
終のすみかのつもりなら修繕費のこと考える必要ないじゃん
それどころか3DKで境の壁ぶち抜いて一部屋にして使いやすくしてもいい
死んだ後には弁償しようもないし
0790優しい名無しさん (ワッチョイ 65ae-RJU8)
垢版 |
2023/12/02(土) 09:18:04.11ID:lh/GcVxO0
>>786
たとえ話で言ってるんだろうけど 壁 ぶち抜 くレベルの リフォームって 多分 総額 100万 くらいしそう
公営 入る 属性の人が 金かけてまでそんなことするかな
民間のアパートだと 1フロア 全部借りて 壁をぶち抜いて 大麻を栽培してたとか聞くけどね
0792優しい名無しさん (ワッチョイ a6c7-U6kY)
垢版 |
2023/12/02(土) 09:31:44.77ID:brvpKd5P0
自分が受けてる福祉サービスで緊急連絡先を受けてくれる人が居なかったら、2万円未満で代行業者を頼むのがいいよ
2年契約らしいからよく考えてね
0793優しい名無しさん (ワッチョイ 9a1b-cQ56)
垢版 |
2023/12/02(土) 09:41:24.26ID:8U5V8rHF0
うちの自治体は緊急連絡先は必ずしも親戚でなくても良いとの事だよ
なので親族がいない場合は友人とかでもいいみたい
自治体によると思うから管理センターに聞いてみれば?
0794優しい名無しさん (ワッチョイ 1e01-zrcD)
垢版 |
2023/12/02(土) 09:42:41.79ID:qL6k2Hsd0
>>790
前に居住者が死亡して部屋をチェックするとブチ抜きの違法改造してるのがけっこうあるというレポートを見たよ
完全に一部屋にするフルリフォームの他襖1〜2枚程度のぶち抜きとかレベルがあるみたい

>>791
ここでたまに出る楽天2台持ちでいいじゃん(1台は使い放題で3,200円、1台は寝かしておいて月1,000円)
確認の郵便物なんか送らないから1台を架空の人物の連絡先電話番号として申請すればいい
来ないだろうけど連絡が来たら提出した架空人物名としてうければいい
0795優しい名無しさん (ワッチョイ 1e01-zrcD)
垢版 |
2023/12/02(土) 09:49:50.88ID:qL6k2Hsd0
手帳持ちやナマポなら連絡先は百合子でいいんじゃないか?
0797優しい名無しさん (ワッチョイ 6a89-3QDt)
垢版 |
2023/12/02(土) 11:08:05.11ID:qeNHvTYK0
>>788
利便性の良い人気の都営に関しては

属性が変わったりして金持ちになる
介護施設に入ったり病院で病気等で亡くなる

そういう住民以外は大半が終の棲家にしてるようなケースが多いと思う
だから居住歴数十年って人がわんさかいる
やっぱり部屋が空く一番のパターンは介護施設に入ったり病気で亡くなって空き部屋になるってパターンかと

>>796
都営にもよると思うが事故物件でもないのに空きが出るからといって「住民の出入りが頻繁」では全くないと思うぞ
都営住宅なんてそもそも寿命が近い老人率が極めて高い物件なんだし
0798優しい名無しさん (ワッチョイ 5d84-WD8q)
垢版 |
2023/12/02(土) 12:23:02.35ID:8s05Iqhs0
古い公営住宅団地に入居したけど、とにかく上階、下階、左右の部屋の騒音がやばすぎるね

生活音レベルでもビンビンにコンクリートに響いてどうしようもない

何度騒音でクレームを入れても、団地はやばい人間が多いから、どうしようもないこともあるからね

その結果うつ病が確実に悪化したのは言うまでもない

木造アパート以上に音の響きがやばいね
0799優しい名無しさん (ワッチョイ 66f2-+J5u)
垢版 |
2023/12/02(土) 12:54:39.73ID:74gRaOqV0
>>788
誰も出て行かなそうだと思ったけど、意外とポツポツと出ていく人はいるね

うちの団地で退去した人の理由
・死亡
・病院・施設に入る ←これが一番多い(病気や足が弱くなったり)
・親の介護
・結婚
・遠方に就職
・親族と同居
・不明(入居してすぐ出ていく人が時々いる)

おそらく家賃滞納で追い出されたらしき人もいた
しばらくして団地の住所で破産者マップに載っていたから滞納だったのかな?と…
お金がないのに都営を出てその後どうしているか気になってぐぐったらSNSがあって、
普通にあちこち出かけたりして楽しそうに暮らしてるようだった
0800優しい名無しさん (JP 0H3e-TsMp)
垢版 |
2023/12/02(土) 12:58:15.77ID:5W7x2WarH
こうやって個人情報漁る奴が居るから自治会なんか入らないし玄関やポストにも名前載せないし本名でSNSもやらない
0801優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-5ju0)
垢版 |
2023/12/02(土) 13:04:50.28ID:huRlihHOa
都営の古い3DKで37平米あたりは、たぶん6畳4.5畳3畳の実質3Kみたいな間取りなので
ほとんど和室で襖外してやっと2DKだと思う
0803優しい名無しさん (ワッチョイ 9a1b-cQ56)
垢版 |
2023/12/02(土) 13:16:01.02ID:8U5V8rHF0
個人情報漁る人なんてそんなにいないと思うけどな
うちの団地は皆いい人ばっかりだよ
自治会の人もお隣や上下もいい人ばかりで助かってる
皆さん静かだから生活音ぐらいしか聞こえないし
ずっと動画流してるからうちが迷惑かけてるんじゃないかと逆に気になる
そんな大きい音にはしてないつもりだけど
0804優しい名無しさん (ワッチョイ 6610-/XiQ)
垢版 |
2023/12/02(土) 13:19:02.52ID:xBrR8f4j0
風呂がまや風呂湯沸し器が壊れたら、自分たちで業者に頼んで直してもらうか、取り替えるしかないんでしょ?お金かかりますよね?
0808優しい名無しさん (ワッチョイ 3590-5ju0)
垢版 |
2023/12/02(土) 13:30:28.37ID:/4lXpNeG0
都営なら給湯器はともかく、風呂釜は付いてそうな気がするけどなぁ
バランス釜も間取りによってサイズも違うから、手帳持ちナマポや外国人が手配出来るわけがないし、付けとくしかないと思うけど
0809優しい名無しさん (JP 0H3e-TsMp)
垢版 |
2023/12/02(土) 13:33:22.97ID:q9OZWdXvH
>>804
元々設置してあっても壊れたパーツによって、
・公社が直すところ
・入居者が自費で直すところ
に別れてる事もある

>>808
うちの方は市営はついてるけど県営はついてないところ普通にあるんだな、それが
0811優しい名無しさん (JP 0H3e-TsMp)
垢版 |
2023/12/02(土) 14:26:43.23ID:2z88qlgMH
だから駅から遠い風呂無しオンボロ5階建ては、倍率1倍切りどころか0.0倍だったりする事もある
もっとも県営河原町団地のように風呂無しでも、駅徒歩15分の高層住宅だと45倍とか行く
0812優しい名無しさん (ワッチョイ 9a1b-cQ56)
垢版 |
2023/12/02(土) 14:50:49.79ID:8U5V8rHF0
お風呂付いてる所はついてない所より家賃がちょっと高いから良し悪しですね
それぞれ入居希望者が自分で選択するしかないですよね
0814優しい名無しさん (ワッチョイ 6af8-3QDt)
垢版 |
2023/12/02(土) 16:26:15.56ID:qeNHvTYK0
>>808
都営住宅は10年くらい前に方針が変わって最低でもバランス釜セットがどんなに古い都営でも標準基本設備となった
(それまでは古い都営は自費で風呂釜を用意しなければならなかった)

都営住宅以外の公営住宅だと今でも風呂釜は自己費用設置のところがまだまだあるみたいね

それらの格差は自治体の財政力の違いによるのかも…
0815優しい名無しさん (ワッチョイ 6af8-3QDt)
垢版 |
2023/12/02(土) 16:32:26.11ID:qeNHvTYK0
>>813
都営でも3点給湯式じゃない古いタイプは台所に自己負担で台所用給湯器をつけなくてはダメ
だいたい昭和55年前後くらいまでの都営だとそのタイプが多いみたい
0816優しい名無しさん (ワッチョイ 9a1b-cQ56)
垢版 |
2023/12/02(土) 16:54:58.77ID:8U5V8rHF0
このスレでは人気のないバランス釜だけど私は結構好き
停電してもお風呂沸かせるし
1人だと毎回お湯落とすの勿体無いから翌日沸かし直して入れるのも良き
0817優しい名無しさん (ワンミングク MM7a-0dkA)
垢版 |
2023/12/02(土) 17:14:56.65ID:ApcQ6KoHM
停電時に風呂に入ることがほとんどない
0820優しい名無しさん (ワッチョイ a6c7-U6kY)
垢版 |
2023/12/02(土) 17:26:28.92ID:brvpKd5P0
>>819
その代わり市営住宅の家賃減免率は30%上限なので、都営住宅ほどの激安家賃にはならないよ
あと、名古屋市内に職場があれば市民でなくても申し込みは可能。神奈川県営のような誰でもウェルカムではないね
0822優しい名無しさん (JP 0H3e-TsMp)
垢版 |
2023/12/02(土) 18:05:11.88ID:BZvD6zOmH
>>816
バランス釜はしみったれたジジババの臭いがして無理だな
修理できる会社もこれからどんどん減っていくし前時代の遺物だよあんなもん
さっさと廃止すりゃいい
0823優しい名無しさん (JP 0H3e-TsMp)
垢版 |
2023/12/02(土) 18:08:58.02ID:BZvD6zOmH
>>820
神奈川県営は風呂無しデフォ
風呂あってもバランス釜
築年数50年超え当たり前
若い人は誰も住まないから姥捨山みたいになってる
0825優しい名無しさん (ワッチョイ 49e1-em93)
垢版 |
2023/12/02(土) 18:24:15.35ID:0JLBTXAu0
バランス釜の家に女呼べるか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0827優しい名無しさん (ワッチョイ a6d6-zrcD)
垢版 |
2023/12/02(土) 19:05:25.55ID:jDJPB7q20
緊急連絡先は2台目の使ってないスマホの架空の友人にしてるw

手帳を持ってるから市の福祉課に「市営住宅に当選したけど、緊急連絡先になってくれる人がいない」って相談したら、
「ここ(緊急連絡先欄)に(障害福祉課の)職員の個人名を書くわけにはいきません。職場のお友達とか誰でも良いからいませんか?」
「いない」って答えたら、「お力になれず申し訳ありません・・・」って謝られて終わりだった。
0829優しい名無しさん (ワッチョイ a6d6-zrcD)
垢版 |
2023/12/02(土) 19:44:53.02ID:jDJPB7q20
>>828
通ったよ
住所も名前も架空でだした
確認の電話は来なかったよ
これは自治体のよって違うんだろうけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況