X



公営住宅一人暮らしへの道 Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 377d-eNdw)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:11:00.03ID:OVTFdJIM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレを立てる人は本文の最初に↑コレが3行以上になるようコピペして下さい(ID表示+ワッチョイ有りにするため)

次スレは>>980が建ててください

前スレ
公団住宅一人暮らしへの道
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1597569223/

公営住宅一人暮らしへの道 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1627887592/

公営住宅一人暮らしへの道 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1654256026/

公営住宅一人暮らしへの道 Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1671427070/

公営住宅一人暮らしへの道 Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1678543008/

公営住宅一人暮らしへの道 Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1684392631/

公営住宅一人暮らしへの道 Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690148997/

公営住宅一人暮らしへの道 Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1694138391/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0797優しい名無しさん (ワッチョイ 6a89-3QDt)
垢版 |
2023/12/02(土) 11:08:05.11ID:qeNHvTYK0
>>788
利便性の良い人気の都営に関しては

属性が変わったりして金持ちになる
介護施設に入ったり病院で病気等で亡くなる

そういう住民以外は大半が終の棲家にしてるようなケースが多いと思う
だから居住歴数十年って人がわんさかいる
やっぱり部屋が空く一番のパターンは介護施設に入ったり病気で亡くなって空き部屋になるってパターンかと

>>796
都営にもよると思うが事故物件でもないのに空きが出るからといって「住民の出入りが頻繁」では全くないと思うぞ
都営住宅なんてそもそも寿命が近い老人率が極めて高い物件なんだし
0798優しい名無しさん (ワッチョイ 5d84-WD8q)
垢版 |
2023/12/02(土) 12:23:02.35ID:8s05Iqhs0
古い公営住宅団地に入居したけど、とにかく上階、下階、左右の部屋の騒音がやばすぎるね

生活音レベルでもビンビンにコンクリートに響いてどうしようもない

何度騒音でクレームを入れても、団地はやばい人間が多いから、どうしようもないこともあるからね

その結果うつ病が確実に悪化したのは言うまでもない

木造アパート以上に音の響きがやばいね
0799優しい名無しさん (ワッチョイ 66f2-+J5u)
垢版 |
2023/12/02(土) 12:54:39.73ID:74gRaOqV0
>>788
誰も出て行かなそうだと思ったけど、意外とポツポツと出ていく人はいるね

うちの団地で退去した人の理由
・死亡
・病院・施設に入る ←これが一番多い(病気や足が弱くなったり)
・親の介護
・結婚
・遠方に就職
・親族と同居
・不明(入居してすぐ出ていく人が時々いる)

おそらく家賃滞納で追い出されたらしき人もいた
しばらくして団地の住所で破産者マップに載っていたから滞納だったのかな?と…
お金がないのに都営を出てその後どうしているか気になってぐぐったらSNSがあって、
普通にあちこち出かけたりして楽しそうに暮らしてるようだった
0800優しい名無しさん (JP 0H3e-TsMp)
垢版 |
2023/12/02(土) 12:58:15.77ID:5W7x2WarH
こうやって個人情報漁る奴が居るから自治会なんか入らないし玄関やポストにも名前載せないし本名でSNSもやらない
0801優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-5ju0)
垢版 |
2023/12/02(土) 13:04:50.28ID:huRlihHOa
都営の古い3DKで37平米あたりは、たぶん6畳4.5畳3畳の実質3Kみたいな間取りなので
ほとんど和室で襖外してやっと2DKだと思う
0803優しい名無しさん (ワッチョイ 9a1b-cQ56)
垢版 |
2023/12/02(土) 13:16:01.02ID:8U5V8rHF0
個人情報漁る人なんてそんなにいないと思うけどな
うちの団地は皆いい人ばっかりだよ
自治会の人もお隣や上下もいい人ばかりで助かってる
皆さん静かだから生活音ぐらいしか聞こえないし
ずっと動画流してるからうちが迷惑かけてるんじゃないかと逆に気になる
そんな大きい音にはしてないつもりだけど
0804優しい名無しさん (ワッチョイ 6610-/XiQ)
垢版 |
2023/12/02(土) 13:19:02.52ID:xBrR8f4j0
風呂がまや風呂湯沸し器が壊れたら、自分たちで業者に頼んで直してもらうか、取り替えるしかないんでしょ?お金かかりますよね?
0808優しい名無しさん (ワッチョイ 3590-5ju0)
垢版 |
2023/12/02(土) 13:30:28.37ID:/4lXpNeG0
都営なら給湯器はともかく、風呂釜は付いてそうな気がするけどなぁ
バランス釜も間取りによってサイズも違うから、手帳持ちナマポや外国人が手配出来るわけがないし、付けとくしかないと思うけど
0809優しい名無しさん (JP 0H3e-TsMp)
垢版 |
2023/12/02(土) 13:33:22.97ID:q9OZWdXvH
>>804
元々設置してあっても壊れたパーツによって、
・公社が直すところ
・入居者が自費で直すところ
に別れてる事もある

>>808
うちの方は市営はついてるけど県営はついてないところ普通にあるんだな、それが
0811優しい名無しさん (JP 0H3e-TsMp)
垢版 |
2023/12/02(土) 14:26:43.23ID:2z88qlgMH
だから駅から遠い風呂無しオンボロ5階建ては、倍率1倍切りどころか0.0倍だったりする事もある
もっとも県営河原町団地のように風呂無しでも、駅徒歩15分の高層住宅だと45倍とか行く
0812優しい名無しさん (ワッチョイ 9a1b-cQ56)
垢版 |
2023/12/02(土) 14:50:49.79ID:8U5V8rHF0
お風呂付いてる所はついてない所より家賃がちょっと高いから良し悪しですね
それぞれ入居希望者が自分で選択するしかないですよね
0814優しい名無しさん (ワッチョイ 6af8-3QDt)
垢版 |
2023/12/02(土) 16:26:15.56ID:qeNHvTYK0
>>808
都営住宅は10年くらい前に方針が変わって最低でもバランス釜セットがどんなに古い都営でも標準基本設備となった
(それまでは古い都営は自費で風呂釜を用意しなければならなかった)

都営住宅以外の公営住宅だと今でも風呂釜は自己費用設置のところがまだまだあるみたいね

それらの格差は自治体の財政力の違いによるのかも…
0815優しい名無しさん (ワッチョイ 6af8-3QDt)
垢版 |
2023/12/02(土) 16:32:26.11ID:qeNHvTYK0
>>813
都営でも3点給湯式じゃない古いタイプは台所に自己負担で台所用給湯器をつけなくてはダメ
だいたい昭和55年前後くらいまでの都営だとそのタイプが多いみたい
0816優しい名無しさん (ワッチョイ 9a1b-cQ56)
垢版 |
2023/12/02(土) 16:54:58.77ID:8U5V8rHF0
このスレでは人気のないバランス釜だけど私は結構好き
停電してもお風呂沸かせるし
1人だと毎回お湯落とすの勿体無いから翌日沸かし直して入れるのも良き
0817優しい名無しさん (ワンミングク MM7a-0dkA)
垢版 |
2023/12/02(土) 17:14:56.65ID:ApcQ6KoHM
停電時に風呂に入ることがほとんどない
0820優しい名無しさん (ワッチョイ a6c7-U6kY)
垢版 |
2023/12/02(土) 17:26:28.92ID:brvpKd5P0
>>819
その代わり市営住宅の家賃減免率は30%上限なので、都営住宅ほどの激安家賃にはならないよ
あと、名古屋市内に職場があれば市民でなくても申し込みは可能。神奈川県営のような誰でもウェルカムではないね
0822優しい名無しさん (JP 0H3e-TsMp)
垢版 |
2023/12/02(土) 18:05:11.88ID:BZvD6zOmH
>>816
バランス釜はしみったれたジジババの臭いがして無理だな
修理できる会社もこれからどんどん減っていくし前時代の遺物だよあんなもん
さっさと廃止すりゃいい
0823優しい名無しさん (JP 0H3e-TsMp)
垢版 |
2023/12/02(土) 18:08:58.02ID:BZvD6zOmH
>>820
神奈川県営は風呂無しデフォ
風呂あってもバランス釜
築年数50年超え当たり前
若い人は誰も住まないから姥捨山みたいになってる
0825優しい名無しさん (ワッチョイ 49e1-em93)
垢版 |
2023/12/02(土) 18:24:15.35ID:0JLBTXAu0
バランス釜の家に女呼べるか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0827優しい名無しさん (ワッチョイ a6d6-zrcD)
垢版 |
2023/12/02(土) 19:05:25.55ID:jDJPB7q20
緊急連絡先は2台目の使ってないスマホの架空の友人にしてるw

手帳を持ってるから市の福祉課に「市営住宅に当選したけど、緊急連絡先になってくれる人がいない」って相談したら、
「ここ(緊急連絡先欄)に(障害福祉課の)職員の個人名を書くわけにはいきません。職場のお友達とか誰でも良いからいませんか?」
「いない」って答えたら、「お力になれず申し訳ありません・・・」って謝られて終わりだった。
0829優しい名無しさん (ワッチョイ a6d6-zrcD)
垢版 |
2023/12/02(土) 19:44:53.02ID:jDJPB7q20
>>828
通ったよ
住所も名前も架空でだした
確認の電話は来なかったよ
これは自治体のよって違うんだろうけどね
0832優しい名無しさん (ワッチョイ a6d6-zrcD)
垢版 |
2023/12/02(土) 19:54:26.15ID:jDJPB7q20
>>831
だって本当に緊急連絡先になってくれる人がいなかったんだから仕方が無いだろ?
緊急時に公社が「2台目のスマホに電話しても繋がらない」ってなっても、「友人がスマホを解約したようだ」とか言い訳はできると思うけど・・・
0834優しい名無しさん (ワッチョイ 3529-5ju0)
垢版 |
2023/12/02(土) 19:56:38.21ID:/4lXpNeG0
>>809
まぁ、都営は金持ちってことになるのかね…
>>814
給湯器本体は2万位、工事費入れて3万あればってとこかなぁ
大体5万以内で+二口ガスコンロで頼む感じだろうなぁ
0835827 (ワッチョイ a6d6-zrcD)
垢版 |
2023/12/02(土) 20:01:02.73ID:jDJPB7q20
死ねまで出ていかないよ
築5年位で給湯器も付いてるし配管もむき出しじゃ無いし不満はないからね
0836優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-5ju0)
垢版 |
2023/12/02(土) 20:06:07.60ID:BC7EwJ7wa
当選したら自分は普通に、滅多に連絡取らない親戚の連絡先書くだろうな
カネ借りて逃げてるとか気まずさはないので、そこは別に構わないかな
0838優しい名無しさん (ワッチョイ 1e01-zrcD)
垢版 |
2023/12/02(土) 20:40:11.48ID:qL6k2Hsd0
緊急連絡先に電話が行くのは入居者が死んだときだろ
だから余計な心配はいらない
0840優しい名無しさん (ワッチョイ 35bf-IEo5)
垢版 |
2023/12/02(土) 21:57:16.14ID:UrdBlOr50
訳あって辞退したけどそういや自分が当選したときは連絡人の署名捺印と免許証等のコピーが必要だったな。多分、それぞれの公社によるんだろうけど。。
0841優しい名無しさん (ワッチョイ e512-WycQ)
垢版 |
2023/12/02(土) 22:27:58.98ID:q7z4tlCw0
>>840
都営地下鉄?
0842優しい名無しさん (ワッチョイ e512-WycQ)
垢版 |
2023/12/02(土) 22:28:29.44ID:q7z4tlCw0
>>840
変化ミス。
都営住宅?
0843優しい名無しさん (ワッチョイ a6d6-zrcD)
垢版 |
2023/12/02(土) 22:30:23.85ID:jDJPB7q20
>>840
それ保証人だろ?
うちも保証人は、手紙を送って「この人の保証人になってますよね?」って確認される

保証人もいないから社協に金を払って保証して貰って入居できた
0845優しい名無しさん (ワッチョイ a6d6-zrcD)
垢版 |
2023/12/02(土) 22:54:18.72ID:jDJPB7q20
>>844

>住む場所を必要としているにも関わらず、保証人がいないことから住居の確保ができないまいさぽの利用者に対して、県内の社協が拠出した財源により、滞納家賃及び原状回復費用を保証し、地元の社協が入居者の生活を包括的に支援することにより、保証人がいなくても住居確保できることを目指す事業です。

https://www.nsyakyo.or.jp/soudan/anshinmirai/help-housing/
0846優しい名無しさん (ワンミングク MM7a-0dkA)
垢版 |
2023/12/02(土) 23:10:54.98ID:tPO1OIAqM
都営じゃないからいらない情報だな
パケ代の無駄
0848優しい名無しさん (ワッチョイ 1e01-zrcD)
垢版 |
2023/12/02(土) 23:23:29.71ID:qL6k2Hsd0
いや、都営は保証人は不要だけど緊急連絡先がないって心配してんだろ
緊急連絡先なんか架空でいいっていってんのに怖くて架空の記述が出来ずにびびって住所がー、名前がーて心配で心配でしょうがないんだろ
これは東京都のサイトだけどここで緊急連絡先を検索してみな
緊急連絡先を引き受けてくれるところが10ヶ所くらいヒットする
都営でなくても全国にいくらでもあるだろ
変な会社に頼んでぼったくられるのだけ注意
0850優しい名無しさん (ワッチョイ 6af8-3QDt)
垢版 |
2023/12/02(土) 23:40:37.99ID:qeNHvTYK0
>>826
草をたくさん生やしている人はろくな人がいない確率が高いね

けどメンヘラ板なのにこのスレはすごくまともな方
他の板の色々なスレでは煽るのがライフワークのような感じな狂った人が常駐しているスレがいっぱいあるからね
0852優しい名無しさん (ワッチョイ a6d6-zrcD)
垢版 |
2023/12/02(土) 23:48:55.58ID:jDJPB7q20
都営は、都営で専用のスレを作ればいいんじゃないか?
ここは、都営住宅以外の公営住宅の人のスレにしてさ
0853優しい名無しさん (ワッチョイ 49e1-em93)
垢版 |
2023/12/03(日) 00:03:35.54ID:OQrj63PB0
都営が9割いるんだけど???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

カッペは勝手にスレ立てて向こうでやってくれんか?
0854優しい名無しさん (ワッチョイ 1e9a-3G9G)
垢版 |
2023/12/03(日) 04:14:39.28ID:lzb4UjlF0
>>799
俺も都営に入居して5年目だけど、思ってた以上に入れ替わりが激しい印象だわ
5年で同じ階の12世帯中、半分ほど入れ替わってる
老人は死亡とか入院が多いんだけど、比較的若い世代は理由が分からないけど転出してるね
0855優しい名無しさん (ワッチョイ 8a8d-WohX)
垢版 |
2023/12/03(日) 04:53:02.76ID:d+fwr47l0
都営で随時募集あつたわ
0856優しい名無しさん (ワッチョイ 1ea5-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 06:36:52.77ID:x1T9oHEP0
>>855
あったわって随時募集は一年中あるが単身の随時募集はないと銘記されてる
ここは一人暮らしスレだからスレチだぞ
0858優しい名無しさん (ワッチョイ 3a7d-JFa2)
垢版 |
2023/12/03(日) 09:56:05.69ID:bITpgaBe0
>>855
臨時は単身じゃないし他の方が言うように スレチだろ
早いもの順でほぼ入れるけど 単身以外だとあまっちまうくらい定時募集かけても定員割れ お前も書いた後に単身入れねと先走りしたんだろ
0859優しい名無しさん (ワッチョイ 1ea5-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 10:18:06.66ID:x1T9oHEP0
yahooニュース
ヤバイね 維新が伸びてる

■次の政権を取ってほしい党ランキング 全順位
【1位】自由民主党 313票
【2位】日本維新の会 158票
【3位】立憲民主党 116票
【4位】国民民主党 59票
【5位】れいわ新選組 53票
【6位】参政党 42票
【7位】公明党 32票
【8位】日本共産党 30票
【9位】みんなでつくる党 19票
【10位】社会民主党 8票
0860優しい名無しさん (ワッチョイ 6a32-3QDt)
垢版 |
2023/12/03(日) 10:40:26.91ID:mX/wDrco0
>>859
保守層から見ても維新って自民党のさらに劣化版(安倍や菅の外部支援政党)みたいな感じで最悪なんだけどね
何でも民営化してどんどん大阪府民の行政サービスは低下しているし万博などは派手にやらかして大阪府民、国民負担をしまくっているし所属議員は不祥事だらけ
特に大阪なんか地盤沈下 が止まらなくて維新が支配する前と比べてほとんどの指標で最悪な状況になっている
コロナ死亡率も全都道府県の中で大阪は確かワース1~2位だからね

なのにそれでもなお支持してる奴らが多いってよっぽど情弱なのか、それとも維新と癒着している吉本や竹中平蔵らの 利権にあやかってる人たちが必死に支持しているのかよく分からんね
0861優しい名無しさん (ワッチョイ 3a7d-JFa2)
垢版 |
2023/12/03(日) 10:47:55.92ID:bITpgaBe0
>>860
情弱もだけど ヤフコメのナマポ叩きと同じで ナマポや 公営にいる勢もしくは公営に入りたい勢は維新が敵だけど どれもこれも当てはまらないやつは維新は敵じゃねえんじゃね たぶん俺らとは見方が違うんだろ お前ももっと視野を広くな
0863優しい名無しさん (ワッチョイ 9a33-diw7)
垢版 |
2023/12/03(日) 12:53:10.68ID:uBitTs9O0
今日は年に2回の大掃除してきた
外廊下の掃除なんだけど水撒いてデッキブラシで擦ったり色々やってくださってた
自分は最近体調悪くて引きこもってたから玄関ドアと窓柵の掃除だけで疲れてしまったよ
本当は自分みたいなちょい若いのが頑張らないといけないのに
情けないわー
0864優しい名無しさん (ワッチョイ ed3f-QDDZ)
垢版 |
2023/12/03(日) 14:52:17.03ID:G7QORrI/0
貧乏スラム団地で若者もイカれてるけどたまに私立の高そうな制服がいる
今は貧乏人でも私立高校行けるの?
0865優しい名無しさん (ワッチョイ a6c7-U6kY)
垢版 |
2023/12/03(日) 14:58:01.91ID:Gl//cPCg0
年収が一定額未満の世帯で私立高校授業料が一定額未満だと、実質無償化される制度があるそうだから
公営住みでも私立高校生がいるのはおかしくない世の中になった
0867優しい名無しさん (ワッチョイ 8aef-5ju0)
垢版 |
2023/12/03(日) 15:38:40.39ID:HIqKT4Nh0
外観だけの下見に行った
このスレでは配管むき出しが嫌われてるけど自分は特に気にならないな
人によるとしか言いようがないね
0868優しい名無しさん (スッププ Sd0a-JM1k)
垢版 |
2023/12/03(日) 15:56:25.53ID:6YO/FvgFd
>>864
例えば祖父が小売とか自営業とかやってて息子夫婦を最低賃金で雇えば
息子夫婦は公営住宅も最低賃料で入れるし、保育園も格安で通えるし、税金も全体的に安くなる
10、5、3、1(とお サラリーマン、ご 自営、さん 農業、ぴん 政治家)ってあってね
0876優しい名無しさん (ワントンキン MMe5-0dkA)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:31:53.71ID:NH83hl4vM
ファミリ層向け住宅なんて毎日ギシアンしてる
0877優しい名無しさん (JP 0H3e-TsMp)
垢版 |
2023/12/04(月) 01:04:13.11ID:qpgd5f3pH
シンママかジジババしか居ないし、聞こえるのは子供の足音とテレビの音と水道管の音と何か落とす落とすくらい
0878優しい名無しさん (ワッチョイ e512-WycQ)
垢版 |
2023/12/04(月) 03:53:02.08ID:5e0x/TON0
シンママとの出会いから発展ある?
0880優しい名無しさん (ワッチョイ 359d-nUSB)
垢版 |
2023/12/04(月) 08:22:20.47ID:DggszSMA0
>>879
民間委託によって家賃や管理サービスは良くなったのだろうか?
確かにJKKは準都職員で大学生の就職先としても超人気なくらい高給だし民間委託して一般リーマン平均程度の給料にすれば人件費は安くつくけど維新のやる民間委託ってとにかく採算 重視でそうなってくると行政サービスが悪くなったり削られてることが大半

更に質が悪いのがその民間委託先が維新や自民と蜜月なパソナなんかの中抜き業者だったりする
だから行政サービス(家賃や公社の維持管理の質)は悪くなったのに以前は公務員がやっていた末端労働者の給料は維新やパソナなどに中抜きされて減るだけという…

維新のやる民間委託というのは維新と中抜き業者だけが儲かって末端労働者と行政サービスを利用する人にとっては最悪の民間委託のことが多い
0881優しい名無しさん (ワッチョイ 359d-nUSB)
垢版 |
2023/12/04(月) 08:25:54.70ID:DggszSMA0
府営住宅に住んでる人は民間委託によって家賃や公社のサービスがどう変わったか教えて欲しい

>地元が倍率高いのを可能性を感じる地域だとか言って喜んでる議員も 

それほど府営住宅に入れるような低所得層が多く、それに対して供給が間に合っていないということを政治としては本来は恥じるべきなんだけどね
やっぱり維新の議員って発想がおかしい
0882優しい名無しさん (ワッチョイ e512-WycQ)
垢版 |
2023/12/04(月) 12:47:45.86ID:5e0x/TON0
維新のバカ議員達は万博の予算でどんだけ
公営住宅の建て直し出来るかわかってるのかね?
そしてそれに投票するバカ

福祉ってのは自分に何かあった時に有り難みを感じるし、
福祉があるからこそ消費が成立するのにな。
アメリカみたいな自己責任社会になったら
ただ貯蓄に回るだけなのにな。

入居資格者全員が入れるよう公営住宅を建てればいいだけ、
それでも建築関連から利権貰えるのにな。

ぶっちゃけ民営化したらどうなんだろうね?
公営住宅なんて無敵の人ばかりじゃん?
既に入居してる人はそのままで新規停止になるのかね。
0883優しい名無しさん (スップ Sd0a-JM1k)
垢版 |
2023/12/04(月) 15:42:31.57ID:awGar4Qed
>>民営化したらどうなるのかね?

雇用促進住宅のことだな
ビレッジハウスになってからは家賃上がった 古いところは公社並みだが悪評高かった品川区の八潮では賃料10万も珍しくない
雇用促進住宅時代は3LDKが4万くらいだった
0884優しい名無しさん (ワッチョイ 6adf-zrcD)
垢版 |
2023/12/04(月) 17:36:38.71ID:NhcraP0m0
>>882
万博腹立つよな
0885優しい名無しさん (ワッチョイ 9e79-JM1k)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:01:08.76ID:cXgHQR+n0
たしか猪瀬直樹あたりが、雇用促進住宅を無駄だとか、制度的におかしいと言ってたんだよね 90年代後半ごろ
それど都知事になって醜態さらして今はしれっと維新にいる
最近は調剤薬局に対して、ムダだムダだとか言ってるな
0886優しい名無しさん (ワッチョイ edf5-zrcD)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:06:53.29ID:Rp98QxLK0
散歩コースに得体のしれない負のオーラをまとった共同住宅があった
先日、興味があったのでエントランスまで入り込んでみたら雇用促進住宅と銘板あり管理はビレッジハウスとなっていた
あそこに住もうとは思わないな
0887優しい名無しさん (ワッチョイ 9e6f-2xA3)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:13:30.10ID:Wcz54sD20
公営もだが公務員住宅も古くて陰オーラ発してるのあるよな
山手線の内側にある廃墟とか言われてる戸山公園とか大久保あたりにある公務員旧宅酷い
0890優しい名無しさん (ワッチョイ a925-B8ED)
垢版 |
2023/12/04(月) 21:12:28.58ID:2HapfKZ80
バランス釜って奴か?
0891優しい名無しさん (ワッチョイ 6adf-zrcD)
垢版 |
2023/12/04(月) 21:42:38.02ID:NhcraP0m0
>クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってほどじゃないな
当選できるのなら許容範囲
0892優しい名無しさん (ワッチョイ e512-WycQ)
垢版 |
2023/12/04(月) 22:06:41.89ID:5e0x/TON0
最初からついてるなら当たりだろ。
自分で揃える場所もあるからな。
0894優しい名無しさん (ワッチョイ 8a7f-WohX)
垢版 |
2023/12/05(火) 05:11:12.02ID:OPYX/0Rf0
どうやって使うねん気持ち悪い
0895優しい名無しさん (ワッチョイ f94d-nUSB)
垢版 |
2023/12/05(火) 07:48:59.56ID:fYSLQsKP0
>>893
だったらどうするの?
立地にもよるだろうけど超高倍率覚悟で確実にバランスでない最近建った新しい公営に申し込み続けるの?
都営だと昭和40年代50年代の古い都営でも運が良いとスーパーリフォームでなくても風呂だけ給湯タイプにしてくれてるところもあるけどね
(俺の肌感覚だと従来はバランス釜の古い都営でも1/3くらいは給湯タイプに今だと新入居者のために変えてくれているような感覚)

けどそれは本当に当選して内見するまで分からず運次第
0896優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-yDrh)
垢版 |
2023/12/05(火) 08:21:25.88ID:HZj3tTnra
障害者手帳2級なんだがJKK東京で家賃10万の部屋って障害者割引で50%になって5万になる認識でいいの?
今いる部屋より安くなるのなら応募したいんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況