X



【更新】精神障害年金総合スレッド 18【申請】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 23:45:47.86ID:g9B47jgp
精神障害による障害年金の更新手続きの総合的なスレッドです。
新規の申請については新規申請スレをご利用ください。
精神障害(発達障害を含む)での更新に限定したスレッドです。知的障害による更新申請はスレ違いです。

質問をする前にまずはテンプレを読みましょう。
特に「○○で更新通るかな?」的な質問は無意味です。もし回答が有っても全く当てになりません。
ここで不安を吐露しても何も解決しません。

現況届(診断書)用紙は更新期限日の3ヶ月前の月末近くに発送されます。
更新結果発送は毎月7日が定番です。到着は10~11日辺りに集中します。
提出月から中3ヶ月が到着の目安です。(2ヶ月程度や4ヶ月以上も有り得ます)
「まだ来ない」と書く前にまずは3ヶ月+α待ちましょう
●次スレは>>960が立ててください。

※前スレ
【更新】精神障害年金総合スレッド 17【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1697956827/
0251優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 15:48:15.48ID:gNZd2yM/
転院先が「どうしてもと言うなら書きますけど?」ってスタンスの医者だったら
0252優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 16:26:01.51ID:8d1EeFHh
自己都合で転居や医師がリタイアするにしても
転居先の病院向けに紹介所を書いて貰った方が良い。
それで話しがスムーズになる。
何でもリタイアした医師の後輩だったそうで何かと良くしてくれる。
0253優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 20:06:54.22ID:yTDB841S
Twitter見てると、個人経営のメンクリが急に閉院して困ってる人がけっこういる。
医師一人だと倒れたり死んだら終わり。
0254優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 20:14:27.03ID:1RU8svcG

>>233
雑な嘘を書き込んでどうしたいんだ?
ネタでみんな反応してやってんだろうけどさ
別に嘘が悪いとは言わない。せめてもう少しちゃんと作れよと
0255優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 20:34:33.49ID:oSq4Rfil
更新の際役所からのカルテ請求って
増えてるの?
診断書だけがほとんどなの?
0256優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 21:44:33.21ID:8d1EeFHh
>>255
更新時にカルテ請求って聞いた事が無い。
あくまでも診断書。
自治体によって違うんかね?
0257優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 21:45:03.26ID:MYuUnWVM
10月末に障害年金の決定通知が来たのに同時に申し込んだはずの年金生活者支援金の通知が未だに来ない
年金生活者支援金は年金より遅れると聞いたけど通知来ないとか2カ月くらいかかるの?
0258優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 21:52:50.11ID:oSq4Rfil
すまん審査中のカルテ請求だ
0259優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 21:52:59.36ID:2wqp4iNF
>>256
少なくとも今は自治体は関係ない
年金機構の審査は東京で一括している
0260優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 21:55:22.81ID:2wqp4iNF
>>258
基本、更新は診断書のみ
カルテ開示になる事は稀だね
新規なら更新よりかは多いと思う
0261優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 22:15:31.70ID:8d1EeFHh
診断書を盛って書いたら不審だとカルテ開示の流れかね?
長いこと障害年金貰ってるけどカルテ開示なんて案件は聞いた事が無かった。
0262優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 22:19:13.79ID:JWw/ZiHt
カルテ開示が必要な程の理由がないと開示要求なんてしないでしょうね
0263優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 22:53:46.28ID:tZeBNWpn
更新の時ってまた申立書みたいなの書かないといけないの?
0264優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 00:45:15.97ID:/WGflQIe
一般的には書かなくていいよ
医師に書いてもらう診断書だけ
0265優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 01:53:13.36ID:eKKnt0on
更新に社労士利用する人って年金事務所へ提出してもらうだけなんだろうか
0266優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 07:56:44.77ID:2FzEc1BZ
更新は郵送で送るから年金事務所とか関係ない
更新3ヶ月前にちゃんと郵送用の封筒が届く
0267優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 07:58:07.37ID:c/VtCjhP
郵送する手間よりも社労士に渡す手間のほうが大変そう
0268優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 09:10:36.49ID:DYfxsbcN
>>265
それ聞きたい。
まだ先の話(4年後)だけど
更新の時って社労士必要なのかな?

初回は社労士いれて通ったけど
申請時は傷病手当で無職だったが今はオープンで働いてるんだよね。

障害者雇用ではないけど、やる仕事内容や環境は相当配慮してもらってる。
0269優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 10:32:51.60ID:vns4b5K0
調べてもはっきりしないので質問させて下さい。厚生精神障害2級です。今年更新済です。実家住みで世帯主が兄で扶養には入っていません。国民健康保険を自分で支払っています。この状態で世帯分離すると次回更新の時に不利になることはありますか?
0270優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 10:47:07.07ID:+Rz2qZZc
俺も更新時に社労士に頼む具体的なメリットを知りたい
次が初更新なんで慎重に進めたいのもあるし
0271優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 10:59:50.92ID:2FzEc1BZ
社労士入れた組は更新時も社労士案件だろ
医者側が社労士入れたから少し盛った可能性もあるんだし
0272優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 11:00:03.80ID:eVSqREsu
そりゃ一切調べす他人利用するだけならはっきりしないよな
0274優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 11:07:24.05ID:iVXSmxx/
>>268
横レスだけど、そういう場合は初回の社労士に相談したほうが良い。
うまく主治医に診断書を書いてもらったり、追加の申立書や参考資料がないと厳しいと思う。
0275優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 11:30:00.36ID:dlaLM+iI
別にカルテ請求されてないよ
0276優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 11:32:43.86ID:dlaLM+iI
昨日の258だけど
0280優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 12:13:27.67ID:TONAEhdQ
働いていたから、等級が落ちたとか、
更新で、年金もらえなくなったとかいう人いる?
0283優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 12:18:25.10ID:vns4b5K0
>>278
世帯分離によって診断書の日常生活能力の判定や程度のところで不利はないということでいいでしょうか
0284優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 12:22:47.99ID:gFpA+rGN
>>268
君、この世界のオープンの意味わかってないの?
この世界で診断書にオープンと書かれるときや申し立てるときは、オープン=障害者雇用です。
周りに公言していても障害者雇用でなければオープンとは言わないですよ。
つまりあなたはクローズです。まぁ配慮あるって書けばいいことだけどオープンじゃないです。誤解なきよう。
0285優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 12:35:32.61ID:cBYgcHyI
>>283
家族からの支援が今まであって、それが今後なくなりそれが診断書に書かれるというなら関係あるけど、世帯分離自体は関係ないはず
0286優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 13:15:47.73ID:fq4nzORR
昼間っから5chに張り付いてる穀潰しを飼育させられてる
世帯主兄が可哀想だな
0287優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 13:19:15.43ID:swrXLBuF
>>268です

3級5年なので皆様より雑魚ですよ・・・。

初回申請で社労士にしてもらったのは
おっさんになってからのADHD+ASD+適応障害で認定貰ったから
幼少期からのエピソード?を事細かに聞かれてそれを文書化してもらった事と
担当医に診断書を書いてもらう際のお手紙を書いてもらった。

年金機構に出した書類のコピー貰ったが絶対に自分ではここまで書けないと思った。
あることない事、いやない事は無いけど悪い言い方すれば大げさに書いてあった。
普通に読んで「自分ははたから見るとこんなだったのか・・・」と落ち込むくらい(笑

>>284
思いっきり勘違いしてました。
就職時に手帳持ってて年金も貰ってる事を相手に伝えている事を
オープンだと思っていました。
0288優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 14:29:53.30ID:uJRzNgY9
認定月に通院してなかったのに遡及が通った
いまの医者の頑張りと、何より年金事務所相談員が超ベテランで
本当に助かりました。一生恩にきます
0289優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 15:20:47.59ID:aIWXBqAf
遡及や永久って入れた作文書けば釣れるから笑いが止まらんよなw
0290優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 15:23:35.78ID:BELc+370
>>283
そんなの主治医が世帯分離についてどう捉えてどう診断書に書くか次第
0291優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 15:23:57.99ID:OCRK/5a7
社労士って初回は色々動いてくれる(当然報酬も取る)が、更新の場合はせいぜい診断書見てアドバイスする程度
別に社労士に頼んだから有利になることはない
全ては診断書と就労状態
事実を隠すといいこと無いぞ
0293優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 16:01:04.16ID:uJRzNgY9
営業カキコ
0294優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 16:06:38.81ID:aE9eJ1Yp
主治医からデイケア頑張れと何度も何度も言われて数年は通ってるんだがまじでダルい
更新の診断書にはデイケア通所的に書かれてるがデイケア行かないで家で1日中5ちゃんねるやる日々で暮らしたら主治医はどんな診断書になるんかな?
多分、デイケア行ってる要素から診断書に福祉的な意味合いあるんやと思うけども
0295優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 16:19:38.15ID:2FzEc1BZ
何年も治療しててダメなら入院しろってなるんよな
0296優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 17:30:36.14ID:UNnNLonS
>>294
デイケアとは?行って何するの?
0298優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 18:14:40.46ID:uJRzNgY9
なにの治療?発達ではないよね
0299優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 18:16:57.94ID:wEjix2Ql
みんなでお歌うたうのー
0302優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/07(木) 19:02:54.22ID:rU7cXUGs
4月更新、今から不安だ。
通らなかったら生活できない。
0303優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/07(木) 19:05:11.23ID:5dijLU7+
統合失調症だけど次の診察のときに出来ないことをメモって主治医に見せようと思うわ
新しいことが覚えられない
とか
0304優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/07(木) 23:18:47.70ID:bukO/tXC
>>303
糖質にそんな症状はない
薬の副作用で忘れぽくなるが痴呆にはならん
お前よりも俺の方が糖質としてなら重度と思う
薬も精神薬複数飲んでてMAX量まで飲んでてこれ以上は出せない領域
それでもお前みたく嘘は言わない
0305優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 00:42:00.88ID:ZIej1Ib3
統失の症状の中にも
認知機能の低下などが見られる場合も多いので
覚えられないとかそういうことはあるよ
0306優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 01:09:28.11ID:osZuYway
たぶん医師によっても考え方が違うのかも。
統失で躁状態って起こりますか? って聞いたら
即答で「起こります」という医師もいるけど
医学書を見ると躁状態が起きるのは統失じゃない事になってる
0307優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 01:17:26.51ID:ZAy8yR/K
統失は陽性症状で躁みたいになることもあるみたいだね
医師によっては簡単に解説するために躁になると言う人もいるかもしれない
0308優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 01:54:27.59ID:MnbmnMdD
>>303
統合に限らず、受診時に言っておきたいことや質問をメモっておくのはいいことじゃないかな
0309優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 07:02:53.26ID:0F7dJ9lm
メモは良いことだね。
 私は、最悪時は専用のノートを持ち歩いていた。
自分で書いても、ある程度の証拠能力があるそうだし。
0310優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 09:11:45.13ID:q8+BYDGS
統失で、わいにとっては
現実なんだが
先生に作文メモ書いて渡したら
先生笑うんだが
身の回りで小説のようなことが起こる
パワハラされても妄想だと思われるの辛い

うつで休業診断書出されてる
患者が羨ましい
0311優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 11:05:53.02ID:U5PPCFbz
薬だけの治療に限界を感じて担当医は訪問看護師に色々と
体を少しでもいいから動かすようにとお願いしてるみたいなんだが
めまいとかするし長時間つれーのよ
糖質だけどさ歩けないわけじゃないないんだけど
0313優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 11:49:11.47ID:kIMYym4m
お前こそ来るなよ部外者
0314優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 14:26:47.32ID:V8JcP5Ui
>>310
分かる、自分はうつ病系統だから幻覚妄想一切ないけど訳の分からない人物に囲まれる
訪問看護を受けていて
「今年は色々あったね」
と労ってくれたけど
「毎回だよ」
と返した事実なんだけど色々あり過ぎてうんざりしている。
0317優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 19:14:21.34ID:z+BAJAwy
ここは詐病多いよなw
0320優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 22:05:12.89ID:3NWzcgtt
とりあえず診断書送付した
更新されるといいけど
0323優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 00:30:33.68ID:Mh5XjbTv
気分変調症は抑うつ症状が長年つづく
軽度なうつ病みたいな捉え方。
うつ病は治る可能性はあるけど気分変調症は
生涯に渡って治らないかもしれないとも言われている。

一応気分変調症のスレあるよ。

年金対象だし、自分は重めの気分変調症と言われている。
0324優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 00:59:32.74ID:Qs9KKjlE
無理矢理障害者雇用枠で事業所に難病のことはふせられて伝えられずブラック企業コンビ牛乳マーク本社で働かされたし、障害の事詳しく説明されなかったから直属の上司でないやつに"給料泥棒"と暴言パワハラされたから労基に駆け込んでやめた
自己都合だから退職金ないし失業保険もなく精神やんで東大病院に入院してクスリ漬けにされて止めに廃人
基礎年金1級ウンコ製造機年収100年円
0325優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 01:03:00.69ID:P1ZsfhIf
ネーミングのセンスがないよな
気分変調症と書くと双極に近いイメージ
実際は慢性的な抑うつ
0329優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 15:55:05.29ID:jrX4bWLa
皆さん年末年始はデイケアやB型で多めに休みとってますか?
私は正月くらいゆっくり休みたいから2週間くらい休もうかと思ってるんだけども
0331優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 16:08:02.01ID:nCkPnUtR
知的で圧倒的ハンデがあるんだから俺は初更新で永久認定ですよね?
0332優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 17:18:04.08ID:ztDVIH+D
更新の知らせ届いた人おる?7日発送だからまだかな。
0333優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 17:30:08.02ID:UbISVDhY
うつは甘え
0335優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 18:31:21.94ID:RRxdWa/h
鬱は甘えだからな
そして俺はうつ病で薬飲んでるよ
甘ちゃんだからな
0337優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 20:35:53.06ID:WrPoLOLC
年末までの短期バイトしたいけど更新ひっかかるんかな?
0339優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 22:47:01.35ID:kDMGuzCC
年始年末は福祉関係が全部止まるから
困る
0340優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 00:26:44.00ID:E7Ze0FlA
令和10年更新だけど
もう症状なくなってるって医者に伝えてるし
診断書も書かないと思う
あくまで事後重症の一時金として必要で申請して通っただけだし病気治った方がいいからね
診断書提出しなかった場合はどのようにして打ちきりになる?
更新が却下されたときと同様支給停止の通知が来て勝手に打ちきりになるの?
0342優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 09:43:24.59ID:E7Ze0FlA
>>341
あえて支給停止もできるんだね
まだA型作業所に通ってるから支給停止にはしないけど5年後には更新切らすの目標にしたい
年金機構がチェックするから診断書は出した方がいいみたいだね
0343優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 12:35:34.86ID:UYdMBFlV
俺もだいぶ回復して障害者雇用だけどフルタイムで長いこと働いてるのに
主治医が診断書を前回とほぼ同じに書くから更新通っちゃう
しかも更新期間が5年に伸びた
別に止まってもいいやって試しに更新してるだけなんだけどな
0346優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 12:59:40.40ID:SF2+u2ku
更新通るといいなあ
まだ先だけど
初回社労士頼りだったから更新どうすればいいかわからないや
診断書出すだけ
0348優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 14:55:22.79ID:g7fDBOhC
数ヶ月前から年金機構から封筒が届くので診断書入れて
終了するだけ
0349優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:26:21.82ID:XuUuM82X
1月が誕生月で12月上旬に診断書提出
判定に通常2〜3ヶ月かかるとのことですが支給は12月までですか?2月までですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況