X



【更新】精神障害年金総合スレッド 18【申請】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 23:45:47.86ID:g9B47jgp
精神障害による障害年金の更新手続きの総合的なスレッドです。
新規の申請については新規申請スレをご利用ください。
精神障害(発達障害を含む)での更新に限定したスレッドです。知的障害による更新申請はスレ違いです。

質問をする前にまずはテンプレを読みましょう。
特に「○○で更新通るかな?」的な質問は無意味です。もし回答が有っても全く当てになりません。
ここで不安を吐露しても何も解決しません。

現況届(診断書)用紙は更新期限日の3ヶ月前の月末近くに発送されます。
更新結果発送は毎月7日が定番です。到着は10~11日辺りに集中します。
提出月から中3ヶ月が到着の目安です。(2ヶ月程度や4ヶ月以上も有り得ます)
「まだ来ない」と書く前にまずは3ヶ月+α待ちましょう
●次スレは>>960が立ててください。

※前スレ
【更新】精神障害年金総合スレッド 17【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1697956827/
0814優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:59:47.84ID:xg3OZBcX
>>813
俺の雇用契約書には書かれてないな
0815優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 00:07:50.56ID:ypWfn/l8
>>785
移行支援に通って障害者枠雇用で勤めてるのエラいよね
障害者枠で入るには移行支援に通うのが必須みたいだね
0816優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 01:59:11.89ID:KcLTc3ly
障害者枠で入るには移行支援ルートが必須というわけではないと思うよ
0817優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 04:30:09.49ID:uJFzHGKr
普通にハローワークで障害者雇用で探せばいくらでもあるだろ
0818優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 04:50:23.26ID:mzJ6/6R2
>>782
配慮がないと就労は厳しい

って書かれてたんだが、もしかして一番良いパターン?
0820優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 05:07:13.78ID:VOIzmjio
>>808
働いてないと言えばいいだけです。
(一定要件必要)
社保あれば無理。障害者雇用(オープン)の場合も無理。
0821優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 05:11:32.30ID:KjN+gsBd
>>783
嘘ついたらばれるよ
税金があがってくるから
一般で働いてるのは年金更新の時にわかるから確実に落ちる

今回も正直にいうてもいわなくても、年金は切られる可能性増えた
0822優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 05:12:19.36ID:VOIzmjio
>>808
働いてないと言えばいいだけです。
(一定要件必要)
社保あれば無理。障害者雇用(オープン)の場合も無理。
0823優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 05:16:28.75ID:VOIzmjio
>>812
その通り。正解。
ここは知恵袋よりはずっとマシだな。
こう言うわかってる人もいる分。
0824優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 05:16:59.48ID:mzJ6/6R2
ハロワにある求人なんて中小限定で大企業なんてないんだから、むしろ精神向けなんじゃないの?
貴族の身体様はハロワなんて来ないだろ
0825優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 05:41:32.35ID:VOIzmjio
>>801
予後欄は一番見られるところ。
記入必須項目。ここの書かれ方次第で、
有期なら何年かが決まると言ってもいい。
また書き方間違えれば矛盾注意者にされる。
0826優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 06:26:13.44ID:rr37oF5t
一般採用後に手帳出した場合でも障害者雇用だから一般で入るほうが楽かもよ
0827優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 08:03:31.13ID:KcLTc3ly
手帳があるから障害者雇用と丸つけて診断書提出しても、一般雇用のオープンってことは調べれば分かる
そういう人が級落ちして厳しくなったとか言ってるとしたらマイナンバー連携の精度は上がってるということだな
0830優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 10:27:07.71ID:LMbgi4dO
>>827
手帳があるじゃなくて手帳出したあとって書いてるだろ
ちゃんと読め文盲
0831優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 10:50:25.47ID:dTcE0vGx
年金機構が障害者雇用を管理してる訳じゃないんだから、障害者雇用かどうかなんて自己申告(診断書上)でしか分からんよ
いちいちハローワークに問い合わせる仕組みなんてないし、本人の同意も無しに調べることはできない
「ハローワークに勤務状況を問い合わせてもいいか」なんて同意署名したことないだろ
0832優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 11:43:22.94ID:ppMi9qUB
>>704
もらえない
それがルールだから
0833優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 11:48:43.55ID:ppMi9qUB
>>676
元手が350万で含み益が130万
それとは別に毎月積み立てしてる
これで金銭管理d
そういうこと
0835優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 11:56:11.59ID:pzi4BZ24
更新が厳しくなるという事だが就労不可って書かれてる人は多くないって事か?
実際更新で落ちる人は少ないからそうなんかね?
0837優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 11:58:15.24ID:6pinz+cn
俺はもう絶対働かねえ
0838優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 12:04:06.86ID:acI+QmYJ
>>836
厚生労働省から「年金の申請ができない人は手帳2級を持って年金2級相当と判断して良い」との通達が出てる
0839優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 12:20:43.32ID:ZIWSNN3J
更新3年の間に結婚して子供産んだんだが、
診断書には日常生活は主に寝たきり妻の援助が必要・就労不可・予後不良て書いてくれた
スペックはc5d2(4)うつ病で無職
基礎2級&厚生2級

普通に考えたら、ほとんど寝たきりの中で嫁作って子供産んでたら
日常生活と実態があってないと判断されて等級落とされるかな?
0843優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 12:45:49.49ID:ZIWSNN3J
>>841
どこが?
理事長とかどうでもよくね?
0844優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 13:15:53.41ID:h3MfcyH1
>>830
手帳あるとか手帳出したから障害者雇用という考え方が間違ってると言ってるんだぞ
法定雇用率に算入してるから障害者雇用という通達があるわけでもあるまいし難病はどうなんだという話にもなりかねんし
0845優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 13:23:18.67ID:ZIWSNN3J
でもマイナンバーの連携で障害者雇用か否かなんて分からないだろ
そもそも調べる権限があるかも不明
仮に社保に入ってても、診断書に障害者雇用で配慮あり記載があればそれ以上は追求できないはず
0846優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 13:31:43.88ID:LMbgi4dO
>>844
は?そんなの知ってるが
人事に手帳出す=法定雇用率に参入だから間違ってねえだろうが
「手帳出したから」じゃなくてわざわざ「手帳出して法定雇用率に参入されてるから」って言わねえといけないのかよ
物分かりが悪いバカはいちいち説明しねえといけないからうぜえわ
0847優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 13:33:16.91ID:LMbgi4dO
手帳出して法定雇用率に算入されて初めて障害者雇用だからな
0848優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 13:36:51.76ID:LMbgi4dO
え?>>844って法定雇用率に算入されたから障害者雇用という通達がないとか言ってんの?
法定雇用率って障害者雇用の法定雇用率なのにそれで障害者雇用じゃなかったら何なんだよ
ほんと頭悪いバカなんだな
0849優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 13:47:22.05ID:5pRjfQIl
更新3年の間に結婚して子供産んだんだが、
診断書には日常生活は主に寝たきり妻の援助が必要・就労不可・予後不良て書いてくれた
スペックはc5d2(4)で無職
基礎2級&厚生2級

普通に考えたら、ほとんど寝たきりの中で嫁作って子供産んでたら
日常生活と実態があってないと判断されて等級落とされるかな?
0850優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 13:57:38.92ID:q7V00H/d
>>848
一般雇用枠で入って後で手帳出したら障害者雇用になるわけないだろ
それはあくまで障害者雇用状況報告の話で、年金の診断書となんの関係があるんだっての
0852優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:09:56.26ID:q7V00H/d
>>848
んで、年金の診断書の裏面の就労状況の雇用体系の障害者雇用は法定雇用率に算入されている雇用のことって通達にあるのか?
0853優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:31:34.80ID:v6DnC7j9
>>848
障害者雇用は週10時間からOK、ただし1人に換算するには10時間を3人雇うとかになる
だから端数が存在する
0854優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:28:55.07ID:cUth8mE7
市の障害者手当なんてあるのか!
調べたら2万円とかめちゃくちゃ貰えるじゃん!
通るかわからないけど申請してくる
0855優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:40:49.63ID:LMbgi4dO
>>850
一般雇用枠なんてものは存在しない
一般採用枠と障害者採用枠があって一般採用枠ならそのまま一般雇用枠になり、障害者採用なら障害者雇用になるだけ
一般雇用の者が手帳を出して障害者雇用率に算定されることでその時点で障害者雇用になる
 
>>852
年金の診断書の裏面の障害者雇用の定義をわざわざ通達するわけ無いだろ
普通に会社で障害者雇用なら年金の診断書の裏面も障害者雇用に決まってるだろ
意味分からん屁理屈グダグダ並べてほんまアホやなお前
0857優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:44:09.17ID:LMbgi4dO
>>855
2行目の一般雇用枠は一般雇用の書き間違いね
ここのガイジはただの書き間違いを鬼の首取ったかのように指摘して勝ち誇るから予め言っとくわ
0858優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:56:14.81ID:NAnrvrkd
他人の助けは必要無いが日常生活が極めて困難で労働により収入を得ることができない状態
・病院内の生活:活動の範囲がおおむね病棟内に限られる状態
・家庭内の生活:活動の範囲がおおむね家屋内に限られる状態

障害認定基準が想定している日常生活の状態と照らし合わせても、>>849のような生活状況じゃないと2級になれないよね
0859優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:58:14.91ID:TxzBL9TB
年金事務所が所得見ないわけないだろ
医者には働いてませんで働いてるは通用せんよ
0860優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:21:50.22ID:h3MfcyH1
一般雇用の者が手帳を出して障害者雇用率に算定されることでその時点で障害者雇用になる
 
最初からここがおかしいって言ってるのに
障害者手帳を開示非開示関わらず一般雇用のままって普通にあるだろ
オープンクローズ就労とかどこに行っちゃってんの?
0861優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:37:40.78ID:UC/dqveB0
>>860
手帳所持者が雇用されてシゴトすることが障害者枠雇用ってことでイイじゃん
税務署でOKもらえたよ
0862優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:39:21.97ID:LMbgi4dO
>>860
ねーよ
障害者の法定雇用率として算定された時点で障害者雇用だよそれ以上もそれ以下もない
正式に人事に手帳開示したのに一般雇用のままだと思ってるならそいつの勘違い
0863優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:41:59.50ID:ZIWSNN3J
>>859
どの権限でみるんだよ
税務署から前年の確定申告書でも取り寄せてみるんか?
せいぜい社保の標準報酬月額程度だろ
0864優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:13:17.34ID:Ln546dp1
年金機構は障害年金の適用に当たっては受給者のマイナンバー情報を元に所得を確認することができるようになってる。
20歳前初診の無年金受給者は必ず参照されるが、それ以外の人は相応の疑義がない限りいちいち参照さえないかと。
参照されたかどうかはマイナポータルの履歴で見る事ができる。
更新した人は確認してみ。
0865優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:21:12.60ID:VOIzmjio
>>859
100%ないよ。20歳前初診の無年金受給者は別な。
クローズで軽く働いて医師に言わず普通に更新通ってる人、山のようにいるじゃん。
0866優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:35:16.94ID:CFRJnV9m
社保が関係ないのなら、ウーバーとかの自営扱いの配達で働くのは、問題ないってこと?
0867優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:36:20.70ID:CFRJnV9m
間違えた、社保が関係なくて確定申告だけの、ってこと。
自営業(ウーバーとか)なら、年金機構は確認しない(できない)んだよね?
0869優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:47:21.95ID:ZIWSNN3J
>>864
そうなんだ
知らなかった
0870優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:52:13.52ID:zWkSmRsh
自分、額改定請求の時に額改定請求前で更新してた時期の、過去の社保に入ってたトータル2ヶ月(1ヶ月×2ヶ所の職場)照会されたよ
額改定請求の時はケースによって見るのかそうでないかは分からないけど、
少なくとも自分はチェックされた
0872優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:59:43.23ID:ZIWSNN3J
>>870
過去の社保の加入状況とか関係なくね?
0873優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 18:01:47.55ID:zWkSmRsh
>>871
等級を上げたい時にやるものだけど、必ずしも上がるとは限らない
次の更新まで待たずに出来るよ(一部要件ありだけど)
0874優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 18:04:13.58ID:zWkSmRsh
>>872
過去の社保加入見られて「働いた記憶ございませんか?」聞かれた
で、額改定請求の診断書にその2ヶ月の仕事内容主治医が書いた
0875優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 18:09:41.92ID:VOIzmjio
>>864
さんが明確に書いてくださっている通り、
マイナポータルの「やりとり履歴」(行政機関同士が自分の個人情報をやりとりした履歴)
に全部残るんだから。残ってなけりゃ何も見られてないってわかるだろ。

更新の時にはそんなの全く残っていない。つまり所得とか調べたりしてないってはっきりわかるのよ。
マイナポータル開いてみろ。そこ年金関係なく色々面白いから。
なお社保情報は年金機構自身が持ってるからな。それは別の話。
0877優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 18:59:25.38ID:zWkSmRsh
>>876
おっしゃる通りになったよ
母にとっては私の年金額アップと扶養の障手障害者帳の控除が大きくなって経済的負担は減ったけど、純粋には喜べない(当たり前だけど)
0879優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 19:30:16.43ID:89neH3m8
>>877
何年かおきに更新するのはまだ続くの?
それとも永久固定なのかな
0880優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 19:41:27.37ID:r/u9ilLW
>>871
オレは働けなくなって貯金取り崩してたから、更新を待たずに申請した
2級がこんなに優遇されてるなんて知らなかったよ
0882優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 22:01:11.86ID:+C6TuvIo
>>874
職歴が短いと考慮されるんだよ
フルタイム勤務が無理な人材ってことで
自分それで職歴2ヶ月が二回書かれて厚生二級
でもバイトなら働けるんで一日4時間働いてる
でも厚生二級
0883優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 22:12:58.52ID:PCnhIbr3
働いたら負けすぎ()
新宿で転売してたほうが全然いいわ
0884優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 23:46:17.47ID:+C6TuvIo
働かないと体に悪い
働かないと昼夜逆転
働かないと人と話さない
だから働いてる
めちゃくちゃ体調いい
休みが貴重になるからありがたく映画とか見てる
0885優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 23:47:15.28ID:+C6TuvIo
働くって生活のペースメーカーだぞ?
0886優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 23:54:33.66ID:i8tVNq4k
働ける人は働けば良い
無理な人は無理すると体に毒
0887優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 00:02:45.45ID:e/nOz+cl
生活保護を受けている人もいるからね
毎日のようにケースワーカーが訪問してきて就労指導を受けるのを心を削りながら笑顔になっていく様を感じられるのはよき
0888優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 02:05:32.36ID:GNMpOOM7
>>884
わかる
去年1年間コロナで休職してたんだけど
復職してから凄く体調いいし一日の充実感が全然違う
毎日ゲームばっかやってたのが、今はリアルが楽しすぎてゲームなんてやる時間がないw
0889優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 07:08:47.20ID:4z2ysbiT
>>884
うちの先生の方針もそんな感じ
できれば働いたほうが良いと
そして働いてても通るように診断書を書いてくれるので助かる
0891優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 09:35:07.53ID:8TD5QYhX0
>>870,890
>過去の社保に入ってたトータル2ヶ月(1ヶ月×2ヶ所の職場)
いまの年金は厚生になるのかな
額改定は上がらないこともありそうだから前回の診断書との比較が重要そうだね
次の更新までゆっくり療養してください
0893優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 13:46:30.42ID:JIGVC9/9
厚生3級って就労可能とかだろうけど金がなくなって生活保護を受給しだすとフルタイム就労を強制されるん?
0894優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 13:51:54.91ID:nemFIhV+
強制というか働けそうな人にはケースワーカーが圧かけてくるらしいね
0895優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 13:54:15.54ID:41Tqz3t7
>>862
この書き方から察するに障害者雇用率を障害者の雇用率じゃなくて障害者雇用の率と思ってるんだろうな
障害者雇用制度も間違えて考えてそうだわ
0896優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 13:56:53.21ID:JIGVC9/9
例えば3級の人がデイケアやB型に行ってて生活保護なったら、デイケアやB型は辞めろと言われて障害者枠で就労とか強要されるのかな?
0897優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 14:00:00.51ID:nemFIhV+
医者に一般就労不可の診断書書いてもらえば黙るだろ
0902優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 15:20:50.17ID:0dlZ4f7t
何開き直ってるんだよ
スレ違いを指摘されたら謝るかいなくなるかにしとけ
0903優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 15:51:52.94ID:CKu9huzV
>>895
どの書き方から察したんだよ
>>895に反論ができずに1日考えてようやくひねり出した結果がまたしょうもない屁理屈かよ(笑)
いい加減負けを認めろよ頭悪いんだから
0904優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 16:29:40.11ID:oOt15bXx
全員同じ障害者なんだから仲良くしようよ
0906優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 16:56:16.06ID:tOsg1H/b
ID:JIGVC9/9

キチガイって頭の悪さに加えて性根も腐ってるね
0907優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 17:07:07.77ID:41Tqz3t7
>>903
助成金方面やり過ぎて頭固くなってるんだろうけど精神障害ガイドラインと矛盾してることくらい理解しようね
障害者雇用について検索したら仕組みがわかるよ
広義の障害者雇用とかはやめてね
0908優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 17:34:53.50ID:rZnS0kFd
>>904
同じじゃねえよ
おまえらキチガイや知的とは違う
俺は少し個性的なだけの発達様で知能は高いんだから
一緒にすんな
0909優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 17:41:40.72ID:ZgcQxuBS
>>908
少し個性的なだけなら年金出ないでしょ
かなり個性的なんでしょ
0910優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 17:42:46.97ID:JIGVC9/9
障害者になってからの福祉支援系サービスの世話になったらありがたすぎて一般人の中に戻れなくなった
むしろ戻ってもついていけない余計に壊れる
二級だが3級の受け皿あるから多少は安心感あるね
基礎は哀れ
0911優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 17:55:06.55ID:m8rIucRzM
>>910
福祉支援系サービスってなに?
基礎はずっと落ちないような気がする
0912優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 18:05:09.33ID:G7hX4Inw
>>910
福祉サービス受けると有難みが凄いのはある
訪問看護週3回でその時にセレネースの注射を打って貰ったり、自立支援の更新を代理でやって貰ったり
自分の自治体は保険診療の医療費も自己負担ないし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況