うつ病で休職中です。元の手取りは30万です。
今回やっと自立支援、手帳、年金を申請しようと考えています。
自宅での掃除や家事が難しく汚部屋になるためダスキンとか呼んだり?コンビニ食事だったりです。買い物依存?で年収の倍の借金もあります。

■日常生活能力の判定
1. 適切な食事→糖尿病だけど10年経っても食事管理出来てない
2. 身辺の清潔保持→辛うじてシャワー、パンツとか買う
3. 金銭管理と買い物 借金あり減らない
4. 通院と服薬 直前も飲んだかわからない 色々やっても1週間分くらい余ってしまう
5. 他人との意思伝達および対人関係 会話は可能 何が言いたいのと言われる言葉多い
6. 身辺の安全保持および危機対応→時とき希死念慮出る
7. 社会性→会社には15年務めるレベル

 a:できる
 b:自発的にできるが時には助言や指導が必要 
 c:助言や指導があればできる
 d:助言や指導をしてもできない

■日常生活能力の程度 1?
(1) 社会生活は普通にできる
(2) 家庭内での普通の生活はできるが、社会には援助が必要
(3) 家庭内での単純な日常生活はできるが、時に応じて援助が必要

自分で記入するんですか?
上記の判定が自分ではよく分かりません
ダスキン呼んだりするのは自立していると判断しますか?