X



【新規】障害年金 厚生・基礎雑談32【申請】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:08:31.08ID:RnypvK8M
【重要】書き込む前にテンプレをよく読んで下さい。

ここは精神障害による障害年金の新規申請についてを語るスレです。
身体障害・内部障害・知的障害は板違いです。
障害年金の新規申請や新規受給に関係のない雑談はメンヘルサロン板でお願いします。

結果到着は早い人だと2ヶ月程度、通常は3ヶ月程度です。まだ来ないと書き込む前に、まずは3ヶ月待ちましょう。
審査の進捗は個人個人で大きな差が有ります。他の人が到着しても自分も来るとは限りません。

これから障害年金申請する方は診断書の「コピー」を取りましょう。
審査請求(不服申立)だけでなく更新審査の時など後々役立つ事も有ります。
封がしてあっても提出するのは中身だけなので開いても問題ありません。

■受給要件や申請方法は日本年金機構の公式ページを参照して下さい
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/jukyu-yoken/20150401-01.html
前スレ
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談27【申請】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1693373514/
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談28【申請】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1694843615/
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談29【申請】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1695881018/
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談30【申請】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1697696092/
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談31【申請】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699163546/
0443優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:21:25.25ID:XzlauquE
女をバックで突きたい
16から22までの女な
0445優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:41:43.28ID:6UmiT60w
ログを記録しました
0446優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:42:13.43ID:y/wCNZ+a
>>442
会社役員、クローズ正社員なら
障害年金なんか手を出さない方が賢明
結局、無職or障害雇用に移行せざる得ないから計算上マイナスでしかない
0447優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:44:48.24ID:y/wCNZ+a
メリットあるのは女性、専業主婦
特に老齢年金など考慮すると3号年金の後ろ盾がある専業主婦は絶対有利
0448優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:46:44.99ID:kwb5Jz9F
障害者雇用になっても給与形態が変わらない優良企業勤めてる人はアリ
0449優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:50:39.59ID:GPvCBhKP
>>440
遡及と事後重症同時に申請する予定だったけど、色々あって事後重症だけ先に申し込んだ
これから遡及も申請しようと思うけど、通る可能性ほぼゼロだと思う
認定日の病院が今とは違う所で、そこの医者が障害年金に消極的でまともな診断書かいてくれなかったんだよね(3級すら非該当の内容だった)
それで診断書内容の矛盾を指摘したり訂正依頼かけてみたけど医者からの返事は「訂正しません」だった
診断書料もったいないし一応申請はしてみるよ
0450優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:54:14.73ID:y/wCNZ+a
そもそも優良の障害雇用自体がレアケースだからな
条件良いホワイト案件は高倍率で下手なクローズより狭き門という矛盾

そんなの就活した奴なら周知の事実だろうし
障害雇用スレじゃ愚痴垂れてしょっちゅう荒れてる
0451優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:57:03.16ID:6UmiT60w
遡及と事後が順不同で別々に申請できるとは知りませんでした
ありがとうございました
0452優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:59:59.19ID:B/vL9QUs
>>446
1人法人で厚生障害年金だと
正規の厚生年金に障害分を加算することになるの?
マイナスとかにはならない?
0453優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:26:33.20ID:s4BMgl+x
>>446
障害者雇用ではなく一般でフルタイムで働き障害年金得ればいいじゃん
0454優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:33:05.59ID:aXcac5jj
納付条件なんてクリアして当たり前
問題はそこから先
・初診証明が比較的容易に取れる
・症状が十分に基準に達している
・主治医が年金診断書に慣れてる
この3つをクリアしてれば安心
0455優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:34:08.60ID:Bp19vODo
ここで◯級決定でした、とかスペックは◯◯(△)で、◯級通りました!とか殆ど嘘だから、カレーにスルーしなあかん。
0456優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 23:11:24.42ID:XzlauquE
嘘を言うのは簡単
診断書をアプしない限りはほとんど嘘
診断書をアプしないで通りましたとか言われてもね
0457優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 01:05:42.80ID:WuHcc9XZ
>>446
そもそも健常者枠で働くのが無理だったり苦痛だったりするから障害者雇用で働いたり年金受けたりするので、損得で移行するかどうか決めるっておかしくないか
ただの詐病じゃんそれ
0458優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 02:02:27.83ID:iR39eMXu
>>456
身バレする診断書をupしたら、
それだけで重度の知的障害者なのは確実。
0459優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 02:29:12.07ID:ksSYajoy
>>449
自分も同じような時期に事後のみで申請したから今年中に結果届くのかなって思って質問したんだ
自分は遡及のときそこまで症状悪くなくてほとんど病院にも行ってなくて厳しそうだからしなかったよ
0460優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 03:13:55.93ID:wphfO2J4
証拠見せて アップして と書き込む人が
リアルで近くに居たらものすごく鬱陶しい
0461優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 04:50:49.55ID:zzd/0JVf
日常生活(4)の人ってどんな生活って主治医に伝えてる?
俺自身は鬱で結構重いと思ってるんだけど(3)にしかならんかったから気になる
0463優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 06:17:13.36ID:CKIBgypg
>>461
無職、引きこもり、ASD(場面緘黙持ち)で自発的な発言が全くなくコミュニケーション取れないって理由で⑷になった。
0464優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 06:50:35.06ID:MJs9gMpi
>>461
日常社会生活上大きな破綻を経験したかどうかじゃない?
何かやらかして入院したとか警察のお世話になったことがあるとか
それだけが主原因でないにしろ自分はそれで(4)だった
0465優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 08:53:27.18ID:JaKTKqfd
不労所得で生活費を稼いでるんですが働いてないので障害年金は貰いやすいですか?
0469優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 09:54:02.68ID:80D6ISda
(5)だけど外出を控えたり訪問診察だったり
訪問診察は診断書にちゃんと書かれる
通院してる限りは(5)は寄り添いが居ないと無理かも
0471優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 12:43:24.77ID:znSDqj9O
>>461
数値化できればねぇ。鬱が重いねぇ。
0472優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 13:51:34.57ID:6mM8uf6X
不労所得で稼いでるけどニートしてます
労働はしていないので障害年金貰えますか?
0474優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 14:08:06.47ID:vUy94ThR
>>472
465 優しい名無しさん 2023/12/05(火) 08:53:27.18 ID:JaKTKqfd
不労所得で生活費を稼いでるんですが働いてないので障害年金は貰いやすいですか?
0478優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 15:10:16.42ID:ixoAz830
うつ病前年度給与収入320万 現在失業中
厚生3級だった。正直2級じゃなくてショック。
手帳2級なのに。よく調べず申立書を30分ぐらいで
やっつけで書いたのが悔やまれる。
社労士に頼めばよかった。
0479優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 15:59:37.09ID:wphfO2J4
気力があればしっかり書いて再申請してみては
0480優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 16:04:43.80ID:6y9enUTF
SNS等やたら1級や厚生2級とかのツイートが目立って見えるけど
誇張した書き込みで注目を引きアクセス稼ぎやいいね集めが目的
実際は厚生2級なんて全体の1割弱しかいない
0481優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 16:33:02.32ID:ux2VhtX1
このスレ見てると不労所得で稼いでたら年金貰えないのですか?
0482優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 16:34:01.90ID:hFhM8LUI
このスレ見てると不労所得で稼いでたら年金貰えないのですか?
0483優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 16:34:16.49ID:POK6FkHB
このスレ見てると不労所得で稼いでたら年金貰えないのですか?
0484優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 16:39:55.45ID:uZDXvbqW
キチガイが飛行機飛ばしながら
id変えて粘着荒らしか
0485優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 16:47:38.88ID:t/2g5Joe
貰えるに決まってるだろ
なんで貰えないと思った?
0486優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 17:37:42.29ID:FXHhmOiU
不労所得で稼いでるのに年金貰っちゃっていいんですか?
0487優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 17:47:52.95ID:ZIjnsYKx
いいんだよ
0488優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 17:51:29.97ID:XOL6S3Su
>>478
まあ慌てるナンタラは貰いが少ないだな
0491優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 19:45:04.24ID:8EVL4lzm
申立書は2ヶ月掛けてじっくり仕上げたな
まあ診断書が不備だらけで中々申請出来なかったからだけど
ネットに例文とか要点とか詳しく載ってるサイトも多いし、申立書目的で社労士は勿体ないわ
0492優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 19:47:53.76ID:wphfO2J4
日常生活を送る上で困ることの項目を別紙参照にして添付で出しましたか?
0493優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 19:58:24.97ID:80D6ISda
自分の症状を書くだけでいいのに色々と考えすぎなんだよ
どうせ1秒も見ないですぐにポイされるに決まってんだろ
0494優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 20:06:15.98ID:wphfO2J4
こういうのが必ず湧く
0495優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 20:13:23.13ID:VDlqonLR
認定医が判断材料にするのは本人の自己申告ではなく客観性のある診断書
主張があるならば主治医に言って診断書に盛り込んで貰うしかない
0496優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 20:16:04.40ID:wphfO2J4
しかない笑
0497優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 21:13:03.32ID:g3WiYEPC
>>478
休職して傷病手当その他不労所得でその額なら分かるが正社員で働いててそれならとりあえずサンキューにされると思う
0498優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 21:20:25.40ID:g3WiYEPC
正社員で既に手帳あるやつなら
傷病手当が最長1年6ヶ月→失業給付が300日のゴールデンコースになるため
普通に働いて前年度の収入があるやつはあんまり見かけないかな?
鬱病ならすぐ治りそう草
0499優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 21:34:20.05ID:MrvVpYju
前スレであったヘルパー頼むと年金通りやすいって話マジ?東北だと年寄り専門サービスになってて申請すんのだるいんだけど
0500優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 21:44:03.45ID:MrvVpYju
厚生労働省管轄の事業所で働けばこのスレに書いてあることであればすぐに教えてもらえるよ〜
人手不足だから誰でも働けるよ
みんな年金事務所で働こう!
0501優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 22:00:12.40ID:g3WiYEPC
>>491
申立書というか主治医の診断書にイチャモンつける役目が社労士
診断書はPCで書かれてるなら不備を申し立てたら簡単に訂正される
自分で主治医にイチャモンつけるぐらいパワーあるならいいけど
うちは当時、校区代表民生委員してた家族が院長の知り合いでイチャモンつけて結果的にに厚生二級の五年更新だった
0502優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 22:02:24.66ID:g3WiYEPC
>>501
厚生二級の五年更新 ではなく
厚生二級の遡及五年

現在、一日4時間の一般パートをしながら厚生二級の三年更新
0504優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 22:15:10.80ID:xgzME7Hg
でも妄想のまま書きまくって
みんなにすごーいって反応されると気持ち良いんだよね
中毒になって何度も嘘を書いちゃう
0505優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 22:16:58.40ID:hItaAMNP
診断書に口出ししてくれる社労士なんてほとんどいないでしょ
出された診断書で手続きするだけ
0506優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 22:19:18.98ID:5xwvu6b2
知り合いなら最初から訂正のいらない診断書作らせろっての
0507優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 22:30:12.41ID:EDwPTh/j
>>501
>主治医の診断書にイチャモンつける役目が社労士

嘘と真実が半々だな。
昔は確かに社労士が診断に同席や口出しする事もあったがトラブル多発
今はそういうケースはほとんど無い。

※医者が「障害年金」や「社労士」って言葉にやたら警戒するのは
そういう悪しき前例があるから
0508優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 22:34:59.54ID:8EVL4lzm
こんな5chの中でも最底辺のスレで俺スゲーされてもね
0511優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 04:26:36.18ID:RZBQypcV
>>478
俺も初回厚生3級、2年後更新時に2級になって年数も3年になった
のでそう気を落とさずに
0512優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 07:22:46.58ID:nbMNDaug
>>478
社労士に頼んだって3級レベルの人が2級になれる訳じゃないぞ
手続きの手間が省けるってだけだ
0513優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 07:46:35.77ID:Wu2yD05q
基礎2級はc7(3)では難しいですか?
2年間失業中
現在、A型事業所に体験実務中

年金落とされたらキツいです
0517優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 09:02:06.56ID:C0lipGnX
精神で障害年金もらってる人は一般的にどれくらいの期間打ちきられずに、もらってるの?
精神で初めて障害年金もらったら、つぎの更新まで一年って人は少数派? 二年以上が多い?
0518優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 09:21:26.15ID:TQOJg4Bi
ゴミカス知能のキチガイでもテンプレくらい読んだら?
0520優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 09:53:43.99ID:sfubCGKw
>>294
おれも双極で無職歴2年近く
10月末頃厚生2級通ったよ
申請時にこのスレに出会ってないから診断書とか記録残してないけどdが2個あったのは覚えてる
一人暮らしで援助もなし
0521優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 10:47:45.23ID:hgBuOy1b
>>509
女だから普通に面接で「扶養内です。通院中です。シフトを配慮して下さい」で面接通って
年金や手帳持ってるのは会社は知らないけど診断書では配慮ありになってる
0522優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 10:58:23.16ID:uJRzNgY9
無職2年で一人暮らしってヒモ?
ナマポじゃなさそうですが
0523優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 11:06:16.44ID:hgBuOy1b
今日も通院あるから出勤は15時からになる
面接時に責任者と話した上で採用されたから全方向に問題ない
0524優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 11:26:31.89ID:YPKN3Q2d
論点が違う。そういう意味での「全方向に問題」では無い
厚生2級だとその雇用形態だと普通は等級落ち

そこら辺、隠してるか盛ってるか知らないが
これ以上、あんたベラベラ喋らない方がよくね?
まあ創作でしたってオチで逃げるかもだが
0525優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 11:35:30.37ID:uJRzNgY9
2年間失業中の生活費をどうしてたかに拠りますね
0526優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 11:40:04.04ID:sfubCGKw
>>522
傷病手当と貯金、先月傷病手当切れたから失業保険に切り替えた
後は県営とかに引っ越しできればまだ生きられる
0527優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 11:49:46.92ID:3imDBmWq
>>523
通院って何の病気ですかって聞かれて答えてるんじゃないのか
0531優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 12:42:52.83ID:ft2r4VB2
d5なら書き込みできないのでは?
0532優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 12:45:23.83ID:8FrUqW1R
>>531
自分以外のd5の方ってそんなひどいんですか、普通に書き込みに支障は無いですけど、生活にはかなり苦労してます。
0534優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 12:54:54.02ID:A8pY4LM/
d5で書き込み出来ないって断定するのはおかしい
判定基準だけで決まるなら、審査なんて必要ないやん
0535優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 12:57:01.38ID:8FrUqW1R
>>533
詐病じゃないです。酷いときは本当に死にかけましたし、一ヶ月ほどご飯も喉に通らないで水だけで生活していた時期もありました。風呂にも2ヶ月くらい入れない時期もありましたし、友達もいないし、主治医に嘘は付いたことはないです、年金の申請も今回が初めてですし、まさか自分の症状がここまで酷いとは夢にも思わなかったです
0536優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 12:57:36.97ID:teLkTntO
働けないですが不労所得でお金稼いでます
この場合働いていないので障害年金は貰いやすいのでしょうか?
0537優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 13:04:14.99ID:HhNPUiYy
働けないですが不労所得でお金稼いでます
この場合働いていないので障害年金は貰いやすいのでしょうか?
0538優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 13:04:25.12ID:6QnQsdIV
働けないですが不労所得でお金稼いでます
この場合働いていないので障害年金は貰いやすいのでしょうか?
0539優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 13:04:46.18ID:dceJyXDQ
働けないですが不労所得でお金稼いでます
この場合働いていないので障害年金は貰いやすいのでしょうか?
0540優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 13:29:05.49ID:zelYOD5s
金あるなら障害者年金貰うなよ
生活に困っている貧乏人が貰うべきだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況