X



【新規】障害年金 厚生・基礎雑談32【申請】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:08:31.08ID:RnypvK8M
【重要】書き込む前にテンプレをよく読んで下さい。

ここは精神障害による障害年金の新規申請についてを語るスレです。
身体障害・内部障害・知的障害は板違いです。
障害年金の新規申請や新規受給に関係のない雑談はメンヘルサロン板でお願いします。

結果到着は早い人だと2ヶ月程度、通常は3ヶ月程度です。まだ来ないと書き込む前に、まずは3ヶ月待ちましょう。
審査の進捗は個人個人で大きな差が有ります。他の人が到着しても自分も来るとは限りません。

これから障害年金申請する方は診断書の「コピー」を取りましょう。
審査請求(不服申立)だけでなく更新審査の時など後々役立つ事も有ります。
封がしてあっても提出するのは中身だけなので開いても問題ありません。

■受給要件や申請方法は日本年金機構の公式ページを参照して下さい
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/jukyu-yoken/20150401-01.html
前スレ
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談27【申請】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1693373514/
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談28【申請】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1694843615/
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談29【申請】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1695881018/
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談30【申請】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1697696092/
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談31【申請】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699163546/
0812優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:34:01.03ID:g7fDBOhC
裁定日を見ろミソッカス
裁定日が15日以降なら来月で15日前なら後4日だクソカス
0813優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:23:34.65ID:yoZagaqU
>>812
だから裁定日は先月後半だと言ってるだろ、文盲。
支払い通知は12月お支払い額とある、次の2月,4月分も書いてある。通知には、2月と4月振り込み分を引いた額を12月お支払額と表記されてるから、今月なのか?と思っただけだよ、カス野郎。
0814優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:26:32.65ID:ojW7ttFZ
>>811
年金支払通知書の1番上の段に「令和5年12月の支払額」って出てるでしょ
0816優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:30:09.56ID:vBqDpAkL
>>811
電子番の自分のみたけど
令和5年12月支払い分んって記載有るから確認してみて12月8日に発行されたやつだけど
0817優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:50:32.48ID:WR2UhPAR
はい
0818優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:17:27.19ID:dRlBP907
>>804
基礎なら大丈夫なんじゃない?
厚生なら3級等級落ちあるかも
どっち?
0819優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:33:13.26ID:wdSfNJXP
初めて今月障害年金振り込まれるんだけど9月に申請したのに振込通知書には12月からになってる
9~11月分はもらえないってことなのかな?
0820優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:46:51.54ID:vBqDpAkL
>>819
受給権の発生した月を証書で確認してみて
受給権の翌月分から貰えるから
0821優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 03:23:15.70ID:urW2yloR
はい
0823優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:19:25.65ID:EKGC/yg3
>>819
事後重症であれば10-11月分が12月15日に振り込まれる
権利が発生した月の翌月からもらえる
0824優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:20:09.61ID:WR2UhPAR
はい
0825優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 09:09:05.67ID:6lCPHaUF
糖質の診断ってなかなかもらえないものなの?
0826優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 09:09:18.69ID:WR2UhPAR
はい
0827優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 09:13:16.06ID:E85tQpK2
>>825
半年以上幻聴聞こえるとか
警察ざた起こさないと
統合失調症って診断してくれない

このスレに過去に、医者ガチャ成功で初診元認定医で
中年なのに統失の人いたな
0828優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:02:59.05ID:poSt0Y4m
認定日b1c6(3)
申請時b1c3d3(4)
遡及も認められ基礎2級3年更新でした
申請は8月初旬、11月中旬に遅延通知、昨日証書が届きました
病名は反復性うつ病です
どなたかの参考になりますように
0829優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:35:21.20ID:WR2UhPAR
はい
0831優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 12:22:29.38ID:mKFVLNYM
>>820
>>823
ありがとうございます
事後重症で申請しました
15日までもう少しなので焦らずに待ってみます
0832優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 12:42:49.18ID:JbZUaxjY
糖質は今は色々と種類があって最上位が糖質
それ以外は糖質予備軍だらけの人が多い
糖質になるには身体も何らかの障害がないと診断は今はしないよ
精神薬も最初のうちは出さん
0833優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 13:39:46.65ID:JeLh6f2r
俺は最初うつ診断されて半年後くらいに糖質に病名変更、で、今は治療抵抗性統合失調症で就労不可能、予後不良
0837優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 16:01:56.86ID:lGdBQ3Cn
青葉は別に金が無くて事件起こしたわけじゃないだろとマジレス
0840優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 16:27:02.30ID:Tfthi4jD
うん
0841優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 16:45:30.58ID:JbZUaxjY
お前らは馬鹿正直に症状を大袈裟に言うと思うけど俺は
あえて軽く症状を伝える
精神薬を飲んでる種類の数に限界を迎えててこれ以上は入院しないと
いけなくなるんで出せる範囲までのMAXのmgと多剤併用で服用してる
絶対に入院なんかするかってのw
0842優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 16:47:27.92ID:WAYO9LIp
ttps://i.imgur.com/k4dsgIG.jpg
年金事務所に書類を全部提出した。ここまで来た(ヽ´ω`)
もう疲れ果てた…
無理なら市ぬだけだから結果が気にならなくなったわ
0843優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 16:55:38.29ID:WAYO9LIp
生きるために受かりたい!!と絶望していた頃は奇が狂いそうだったしこのスレでもキチガイ認定されたが、
最悪、市んでも構わないとなった今は穏やかだよ…
0844優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 16:58:49.17ID:ENp/7vvf
なんで死ぬの?
0846優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 17:04:37.06ID:WAYO9LIp
首になった沢山の職歴を隠して職場を騙して働くのが限界だから
家族や他人から言われた酷い事や暴力が記憶から消えないから
金を稼げないから
0848優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 17:36:51.41ID:JbZUaxjY
障害給付金のハガキが夕方届いたけど
ふ〜んて感じよな
0849優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 18:28:30.52ID:GHRog6DQ
>>842
年金生活者支援給付金も同時に申請しといたよな
0851優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 18:54:54.33ID:urW2yloR
はい
0852優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 19:52:33.46ID:ENp/7vvf
はいじゃないが
0853優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 20:01:06.70ID:QMXHKr0I
働きながら年金貰ってると隔月でボーナス貰ってる感覚でたまらんわ
0857優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:03:33.32ID:WR2UhPAR
はい
0858優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:09:52.65ID:An6Vu+0F
おかげさまで無事に厚生2級になりました
1月14万だから、ありがたいのは確かなのだが、本音の話、健康の方が遥かに価値があるな
0859優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:24:57.23ID:WR2UhPAR
はい
0860優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:35:11.57ID:f21AhBHw
>>847
奈良の天理教の病院みたいだな
分布相応に良医を集めてる病院は宗教系多い
0861優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 00:33:03.48ID:CxvW5a0G
パート勤務程度+障害年金貰うなら、生活保護でいいだろ。自分の家の玄関に「生活保護」か「障害年金」の貼り紙されるなら、「生活保護」の方が嫌か?
その程度の違いだ。
0864優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 01:32:00.73ID:fatgYgWA
>>856
年収500万程度の障害者雇用で厚生2級
0865優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 03:10:15.55ID:Z+WZ3Mz6
年収500万の障害者雇用ってヤバイな
どんな職種なんだ
年収は関係ないとはいえ、その額稼げるだけの仕事をして厚生2級貰ってるのも凄い
更新は通った経験あり?
0866優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 03:19:08.71ID:fBvThB10
はい
0869優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 05:56:35.40ID:m/cLn+7X
はい
0871優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 07:52:09.03ID:XJJPd5H7
>>861
わし死んだ父ちゃんが3000万くれたから生活保護貰えんのや
0872優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 08:01:48.88ID:XJJPd5H7
>>862
うち親父が病死しておかんが遺族年金だから世帯の収入は年500万ぐらいあるのに非課税世帯やで
おかんが死ぬぐらいに姉貴が子育て終わって帰って来る
物価上がりすぎてかなわん
0873優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 08:32:17.50ID:NTq7gUtP
はい
0874優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 08:59:32.58ID:0iUxbqhb
統失だが躁鬱の躁来てて
地価高騰中の土地に
ペット可、たばこ可な施設作って
老後まったり過ごしたいぜ
非課税に1億も貸してくれる
信用金庫無いだろうな
壊れかけのゴミ屋敷で過ごそう
0875優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 09:10:44.99ID:NTq7gUtP
はい
0878優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:21:04.70ID:B7laHG+E
社労士依頼したのに障害手当金
これで成果報酬請求するのかよ。
0879優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:36:26.32ID:iwUAzJ2y
>>878
審査結果に社労士は関係ないからな
医者が書く診断書が全て
社労士は手続きの代行をしただけ
頼んだ自分がアホだったと諦めるか踏み倒すかの2択
0880優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:38:35.64ID:yt1vMEeB
精神で手当金ってかなりレアじゃね?羨ましい〜
俺はありきたりの2級だし悲しいわ
0881優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:46:42.32ID:w2RiHvLv
>>878
手帳のランクは?
そもそも、年金もどれくらいの内容、レベルで申請したの?
0883優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:01:19.18ID:UFp7i2HZ
手続きって社労士は何をするんだって話だけどな
知的や発達なら病歴長いから頼まないと厳しいのは分かるけど
それ以外で頼むって金の無駄しかない
自分の症状なんか担当医の意見をそのままコピって4行で終わり
1年半年の最短で取ったから書く事少ないんだ
0884優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 15:45:54.93ID:FyGe8w1I
そっかぁ〜
0885優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 15:47:03.87ID:9d7LE4H7
退職したから年金全額免除申請してきた
障害年金2級通ったら法定免除に切り替えしなきゃいけないらしい
0887優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 16:12:50.28ID:NTq7gUtP
はい
0888優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 16:38:40.98ID:cBQobfP4
代行だけかっていうとそうでもなくて医者に「こう言う状態を必ず証明してください」みたいな指示書作ったりするけどな
0890優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 16:42:05.21ID:4z9rh23a
初の更新なんだが、結果がまだこない
明後日振り込まれるのか?
0891優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 16:42:06.53ID:9d7LE4H7
>>888
むしろそれが肝心だよね
本当にただの代書屋なら存在価値ないよ
0892優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 16:42:55.51ID:ckxfrD9N
>>862
ナマポは世帯分離すれば親父がと暮らせるっていう裏技があるらしいよ
まぁ細かい条件が付きそうだが
0893優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 17:09:22.38ID:cBQobfP4
>>891
頼んだことない人がググった知識で想像で「社労士頼む奴はバカw」ってこきおろしてて世間知らずだなあと思ってはいる
0894優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 17:30:35.78ID:NTq7gUtP
はい
0895優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 17:34:51.89ID:NuUc/coe
役所や年金事務所の指示で自力で何とかなったけどなぁ
社労士に頼む人を否定しないけど診断書次第な気がする
0896優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 17:40:04.57ID:4X/yl9De
11月に初支給で今週の月曜日に年金生活者支援給付金の振込通知書来た
8月分からまとめて2万ちょっと入るって
金曜が楽しみ
0897優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 18:01:29.46ID:fpleKY4s
>>892
なーんもわかってなくて草
世帯分離して生活保護申請しても家庭訪問は避けられねンだよ
0899優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 18:50:50.91ID:KA8YFAWz
>>880
精神で手当金ってあり得なくね
固定するわけないんだから
0900優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 19:06:44.21ID:Kg01Idf8
自分は初診日不明(カルテ既に破棄)で困ってたから社労士に頼んで助かった
健康保険料納めてない時期がなかったのでいけた
0901優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 19:10:32.90ID:bTDnNBiC
今はある程度復活してるけど申請時はバグりすぎてたから社労士にぶん投げた
急性期に年金事務所何回も通うの無理よ
0902優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 20:39:36.35ID:KxLPZKby
申請簡単すぎてワロタ
申立書こちょこちょ書いて役所持っていって確認・受理30分でオワタ
0903優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 20:49:26.40ID:i6HdTQKl
>>900
初診日不明やカルテ消失してると手間かかるよね病気によっては複合してる病気もあるから何が正解かは個人差あるね
0904優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 20:51:48.80ID:i6HdTQKl
>>901
病状によるからな鬱病だと自分で正常な判断できないぐらいじゃないと通る診断書は厳しいかもね個人差あるけど
0905優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 20:53:44.77ID:UFp7i2HZ
年金事務所に行くのはたったの2回だろ
それ以上行く奴は何なんだよ
0906優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 20:56:32.14ID:8l3rM7Mc
年金手続き全部福祉支援員が代行してたから
自分で年金事務所行く事は1度もなかったな
聞き取りも支援員が自宅でおこなってくれてまとめてくれてた
0907優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 21:13:22.98ID:vvHL8LMN
精神の年金だと2回じゃ済まなさそう
それで済んだなら頭フル回転してるやん
0909優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 22:13:47.12ID:KA8YFAWz
>>906
それやっぱりタダなのか
0911優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 22:18:12.32ID:8l3rM7Mc
あと年金の事伝える時も事前に聞き取りして
同行して
主治医に伝えてくれたりもしたな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況