X



【SSRI】ジェイゾロフト part77【ま、いっか〜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 21:22:21.00ID:iCWpvlBD
商品名:Zoloft 「ゾロフト」 米・ファイザー社製
日本ではJzoloft「ジェイゾロフト」 ヴィアトリス製薬
一般名:Sertraline  塩酸セルトラリン SSRI抗うつ剤

<服用方法>
うつ病、うつ状態、パニック障害、外傷後ストレス障害:1日1回25mg(1錠)を服用。
効果が現れない場合は最高で100mgを超えない範囲で適宜増減する。

<副作用>
頭痛、眠気、吐き気、下痢、震え等。
詳細は添付文書を参照のこと。

www.viatris-e-channel.com/viatris-products/di/detail/4987901003704.html
www.viatris-e-channel.com/viatris-products/di/detail/4987901004602.html

※前スレ
【SSRI】ジェイゾロフト part76【ま、いっか〜】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1675088720/
0172優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 06:16:55.61ID:V6I7Ggxf
>>163
飲んでどれくらいのですか?
性欲も回復しませんか?
0173優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 19:35:55.76ID:c8lS1AAD
>>168
同じく2ヶ月前から量増やしながら飲み始めて25mg
相変わらず希死念慮あるし憂鬱な気持ちが変わらないから効いてないっぽい
これからどんどん量増やされるのかな
0175優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 13:22:02.98ID:+7tqH08L
もう15年の付き合いになるしヤブじゃないよ。リフレックスやパキシルやら色々試したし。冬季うつと老化、あと親が死んだ環境の変化だろうな
0176優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:59:19.05ID:cd6xXjwl
弱い
0180優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 16:03:01.09ID:JGEmJYzU
片付けしてたら半錠にした分包が出てきたけど分包の賞味期限って普通の錠剤より短い?
飲もうと思うんだけど
0183優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 16:24:49.25ID:huwdPG/A
増量から4週間経った
食欲不振だったけどようやく戻ってきた
…と思いきやまた食欲無くなってきた
薬の副作用じゃなかったのかな
0185優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:15:44.16ID:G9xGGncQ
50mgから75に増量したら食後に胸焼けするようになった
ジプレキサで太れたのにまた痩せそう
0186優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:18:48.27ID:YfCLGltB
>>185
飲み始めや25→50の時は出なかったの?

とすると適量超えるとこういった副作用出やすいのかな
25の半錠で気持ち悪くすぎた自分はそれが適量なのかも
一度25に増やしたけど胃腸の副作用だけじゃなく頭の働かなさもキツすぎて戻した
頭働かないのは慣れてきても良くならなずずっと続いてるわ
0187優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 23:02:12.18ID:huwdPG/A
>>184
生理終わった直後は少し食欲戻ったけどまた落ちちゃったんだよな
お腹空いても食べたくないし食べようとしても少ししか食べられない
好きなものも食べたいと思えない
お陰で外食とか一切無理になった
0188優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 06:23:10.17ID:T1LdyHvq
ぶっちゃけPMSやPMDDあると調子いいのなんて1週間くらいであとは絶不調
0189優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 18:14:09.19ID:HY+adIxx
ついに100ミリまで増えちゃった…
正直抗うつ薬は増やしたくなかったのにな
0190優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 19:11:23.41ID:XK45Iszo
>>186
ほぼ始めからジプレキサも飲んでるから良く分からない
今日は大丈夫そうだから「慣れ」かも
0191優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 20:50:08.51ID:MCFWFaTv
今日飲み忘れた
50だけどもうやめたい
0194優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 17:39:50.51ID:3YVM9FyP
100ミリ増量したらまた食欲無くなってきたんだけど肝臓やられてる可能性も考えるべきなのかな
採血は去年やったきりだから不安になった
0195優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 18:28:02.61ID:KwUW+XLq
>>193
同感
まだ飲んで2ヶ月だけど一旦断薬したい
急性期じゃなくて慢性期だし飲んでない時も対処はできてたから
12.5ミリ飲んでるがもっと減らしたい
慢性患者向けにもっと少ない量の生産してほしい
頭で考え出してしまう不安やマイナスな思考は12.5で充分出なくなった
0196優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 18:41:42.05ID:Id9qVriQ
きかない
0197優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 22:13:36.96ID:jnD0/4gh
うつを治すために飲んでるのによく眠れなくてうつになる
0198優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 22:40:33.54ID:+BJ6/ugQ
うつじゃなく不安系統で飲んでるんだが鬱になった
ジェイゾロフトはまだ飲んで間もなく警戒してる段階
レクサプロ長期服用で完全に重度のうつ病と同等になったよ
不安も増して家でもパニック発作出て最悪だった
0199優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:12:07.30ID:WndYbaLF
スレチなんですが、PZC飲んでる人いますか?
効いてるのか効いてないのか全く分からないから、これだけいつも飲んでないんです
詳しい人、教えてください
0200優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:38:06.75ID:o7xLP/16
レクサプロが眠気強すぎたからジェイゾロフト100mgにしたんだけど、今度は眠りが浅くて結局日中眠い

デエビゴ2.5
中途覚醒時頓服ブロチゾラム0.25
ベンザリン5

だったのをベンザリン10にしたら更に眠くなった
どうしたらいいんだ
0201優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 15:46:34.41ID:EZl8amGR
レクサプロからジェイゾロフトに変えて2週間は眠気がおさまってたのに
3週間目から急に眠くなってきた
こんなことある?
0205優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 08:47:31.43ID:K/PsYwPX
25mgでも眠いのに
量を増やされた日には
どれだけ眠気を催すのかと
0206優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 09:13:37.11ID:BbmTv/G6
中途覚醒ひどかったのに飲んで1ヶ月くらいしたら
逆によく眠れるようになっちゃったな…
0207優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 16:02:55.16ID:aVjNru+/
>>204
うーんどうなんだろう
自分はジェイゾロフトにしてからは眠気大丈夫になった
デプロメール飲んでた時は座ると必ず寝てしまって仕事クビになった
0208優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 20:46:38.32ID:IUCN6Tva
>>207
ジェイゾロフトにしてから寝付きが悪くなって眠りが浅くなったから、ベンザリンを5から10にしたんだよね
そっちが原因なのかも
0210優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 17:21:01.17ID:EtPzk8Gc
飲みだしてから中途覚醒酷くなったしよく眠れない
0211優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 19:25:21.94ID:fH0X4Hlr
ジェイゾロフト長いこと飲みすぎててジェイゾロフト飲む前は中途覚醒があったかどうか覚えてない…
0212優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 22:30:03.28ID:Hhf+4ttD
自分も、中途覚醒が加齢のせいなのか何なのかわからない
0217優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:44:11.44ID:T6yu4lIp
>>209
する
飲み始めてから熟睡した感覚が全くない
このままでいいのかな
0218優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 04:09:46.47ID:EcHFRQ0u
やる気が全く出なくて困るからそろそろ減らしてもらおうかと思ってる
不安感もほぼ落ち着いたしなんとかやる気と集中力取り戻したい
0219優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 14:59:01.79ID:pqvI0LVY
リフレックスからジェイゾロフトに乗り換えて3日目。
眠気、だるさ、身体のモゾモゾ感、無気力、常に頭がぼーっとしてる。
これ副作用ですかね?
あと下痢と食欲不振も。
今もぼーっとしながらです。
寝れるもんなら寝たいけどそうもいかない主婦です。
対策とかないかな。
0220優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 15:07:05.92ID:rsL3Xf08
>>219
何mgですか?
量が多いとアカシジア(もぞもぞ)が出るようです。
0221優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 15:35:13.97ID:pqvI0LVY
>>220
ありがとうございます。
一応セルトラリンの方の25mgです。
アカシジアとむずむず脚症候群の経験ありで、それとはまた違う体の芯のほうがムズムズする感じです。
言葉にしようにもうまく言い表せないのですが。
服薬3日目でこんなに副作用?出るものなんですかね。
一応就労継続支援A型事業所行ってて明日もあるんですが、こんな状態で仕事いけるか不安です。
(ちなみに金曜の夕食後からの服薬です、夕食後に1錠です)
全く初めて飲む薬ですし、薬をチェンジしたのはもうずいぶんと久しぶりで、怖いのほうが勝ってます。
0223優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 16:19:03.56ID:rsL3Xf08
>>221
25mgだと最小量ですね。
アカシジアとは違う違和感のようですね、私は医師でないからジェイゾロフトの副作用かは断言できないけど、ジェイゾロフトを飲み始めてからその副作用が明確に出たのですかね。
副作用ではなく、症状という可能性はないのかなぁと。
自分なら、効果が出始める4週間くらいは我慢して、それでも無気力やボーっとするのが収まらないなら医師に薬の変更を申し出るかな。
何にしても辛いですよね。
0224優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 16:24:32.55ID:pqvI0LVY
>>223
ジェイゾロフトを飲み始めてからです。
しかもこんな感覚初めてです。
ガッツリ生活に支障が出てます。
勝手にジェイゾロフトだけ抜くのもよくないですよね?(薬は一包化されてます)
そんなにしんどいなら止めたら?と旦那に言われてしまい……。
しかし、薬なんて自己判断が一番怖いですよね?
明日心療内科行ったほうがいいのかな……。
0226優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 17:06:26.14ID:pqvI0LVY
>>225
何故そこまでに至るんですか?
私はきちんと症状を明確に伝えた上で可能でしたらとお願いし、先生もしっかり判断してると思います。
普段むやみやたらに薬を変えたり増やしたりをしない薬に関しては慎重な先生です。
話もよく聞いてくださいます。
0227優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 17:09:34.47ID:rsL3Xf08
>>224
そうすると、ジェイゾロフトの副作用の可能性が高いですね、困りましたね。
私の主治医は、新しい薬を試すとき、「副作用がつらいときは自己判断で中止してよいです」と言ってくれています。
生活に支障が出てつらいなら、飲むのを中止してもよいのでは?
無理に飲んでも合わないものは仕方がないし、どのみち薬は変更することになりますよね。
あくまで私の意見ですが、参考になりますでしょうか。
0228優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 17:18:47.93ID:pqvI0LVY
>>227
ありがとうございます。
夕食後に1錠で一包化されてるものの錠剤の見分けはつくので、とりあえず今日の分はジェイゾロフトのみ抜いてみようと思います。
それで明日も状態が悪かったら受診検討します。
仕事行けないのと洗濯する気力がわかないのはけっこうヤバいし。
ご飯作れなくて食べれなくてってのは私だけなら構わないのですが。
なにぶん旦那がいますのでね。
ありがとうございます。
0230優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 19:54:39.73ID:pqvI0LVY
>>219です。
これで締めます。
PMDDが悪化したために先生に打診して処方してもらいました。
旦那はひとりで定食屋へ行き帰りにコンビニでヨーグルトなどを買ってきてくれました。
私が食べられそうで好みの味を選んできてくれました。ありがとう。
旦那も色々あるので支え合いでやってますよ。
PMDDで仕事休むレベルなので本気で先生にまた相談します。
いろんなご意見アドバイスありがとうございました。
0231優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 20:01:25.45ID:cRtt7hqD
ASD拗らせ、適応障害の抑うつで13日まで25mgを飲んでました

減薬・断薬の経験者の方にお尋ねです
減断薬後にシャンビリ感が出るまでどのくらい日数が空いていましたか?
今さら脳がシャンシャン鳴り始めて戸惑ってます
0232優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 00:18:45.97ID:ml9Yfxaf
>>231
この薬じゃないけど違うssriで1週間後くらいだった
同じくらいだな
正常だと思う
離脱症状についての情報開示ほぼゼロだし情報出て来ないよね
0233優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 00:21:49.25ID:ml9Yfxaf
12.5mgで2か月経つ
今日の朝口濯いだら鉄の味して、出したての水道だからかなと思ったら
吐いた水が赤かった
その後数回赤くてびびった
飲み始めてから、鼻詰まりで鼻の通り悪く寝てる時は口の中乾きまくってて舌も乾いてる事ある
そのせいで血が出たと思う

あと歯茎からの出血も、痔の出血もしやすく量が多くて怖い
この薬やめた方がいいかな?
0235優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 12:23:05.67ID:W+Nkv7/0
なんか悪化してるのか回復してるのかわからないなあ
食欲は戻ったけどお菓子食べすぎるし希死念慮すごいし気分は沈んだままだし風呂も入れなくなった
0236優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 17:32:15.89ID:5J6JKklU
ジェイゾロフトで立ち上がれるくらいに回復したら次は散歩したりジム行ったり運動おすすめ
無理せずできる範囲でいいので
個人的に運動に勝る薬は無いと思ってる
0237優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 21:42:19.46ID:Y5HH2jOQ
>>235
量が足りないとか?
0238優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 21:54:18.27ID:W+Nkv7/0
>>237
既に最大量(100ミリグラム)です…
波があるものとはいえ振り回されるのはきつい
0239優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 22:31:26.36ID:Y5HH2jOQ
>>238
最大量でしたか…
希死念慮は辛いですね。気をそらすことができれば…
0240優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 08:22:42.38ID:A8gE3hJs
きかない
0241優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:28:23.24ID:l9fm7qV2
効きすぎるほど効いて困ってる
不安で飲んでるけど12.5ミリで十分不安には効いてて
それ以上に、不安以外の思考も落ち着いちゃうっていうか頭働かなくなって鎮静化されてしまってる感じで困ってる
自律神経がうまく働かず常に副交感神経みたいな感じ

仕方ないからカフェイン摂りまくってるけど、カフェインにも副作用はあるわけで…
0242優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 09:47:04.70ID:82kOWT2R
とにかくすごいリラックスする
リラックスしすぎて起きられない
気持ちいい眠りが続く

「うーん、じゃ、やめましょう」って言われていまPMSをワイパックスでしのいでるんだが眠気が少なくてマイルドな抗うつ剤ってなんだろう
トリンテリックスとかか?
0243優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 13:38:35.61ID:ofDE3C+g
トリンテリックスは抗うつ薬の中では一番強いはず
だけど副作用が少ないのが利点だとか
効き目・副作用マイルドならジェイゾロフトが
最適じゃないですかね
レクサプロやリフレックス、サインバルタは
副作用が強目だし
0244優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 20:05:07.56ID:l9fm7qV2
>>242
ジェイゾロフトに限った話しじゃないけど
もっと微量で服薬できるように、容量少ないの出して欲しいと何年も前から思ってる
効いてるのに効き過ぎて辛い

断薬時にも重宝しそうだし、日本人の体格考えてもレクサプロなら持田製薬だし出せないものかねーと
0245優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 20:09:01.02ID:l9fm7qV2
追記
トリンテリックスは眠気出にくいと言われてるね
認知機能改善効果もあるとか?
副作用が一番弱いのはレクサプロなはず
0246優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 21:12:27.39ID:noeAxt8t
今更だけどこの薬ってメンタルを底支えしてくれるのであって気分を持ち上げたりはしてくれないのね
低いところでずーっと沈んでいる気分だったけどひどく落ちないだけマシだったのかな
0247優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 18:17:44.81ID:RnReeC5L
いつも50飲んでるけど、連休中飲まなくて今日飲んだらやたら眠かった
0249優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 18:51:25.14ID:XowA6Vea
>>248
休みで予定があったから特に何も感じなかった
けど飲んだり飲まなかったりはダメだね
昨日今日飲んでるけど、明日は半錠にしようか
0250優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 19:51:53.88ID:G671sjAF
>>249
すごいね
離脱症状出にくい人っているんだな
自分は2日目くらいで頭痛がするから、それで飲み忘れに気づく

ちなみになんの目的で飲まないでいたり、減らしたりしてるの?
0251優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 21:10:18.15ID:aYCkw8ES
100mgを5年くらい前から服用してるけど、
最近ジェネリックに変えてからか今までなら余裕で耐えられるような辛い事柄に耐えられず人前で泣くまでになってしまった
ジェネリックに変えただけでここまで変わるかね?
0252優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 22:33:59.78ID:k2LY3X6j
>>251
ジェネリックにしてから突然そうなったなら一旦先発品に戻して様子見てみた方が良いかもよ
ジェネリック関連とは違うなら違うと分かれば別の対策に乗り出せるし
0253優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 06:35:53.83ID:tCbcWBYu
>>250
飲んだり飲まなかったり減らしたりは、完全に気分かも
ダメだね
sadなんだけど、安定してきたからそう思ってしまったかも
ちゃんと飲むようにする
0254優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 13:47:01.69ID:zr2FvUns
パニック障害
2ヶ月に一回くらいの過呼吸発作のために頓服ワイパックスとジェイゾロフト処方されたけど飲んだ日の晩に寝てると夜中目覚めて、なんかやばい!って感じでベッドに座ってたらとんでもない動悸に襲われた血中酸素飽和度計りつけたら心拍数150とかいってた
過呼吸になるんじゃと頓服飲んでしばらくしたらおさまったけど
ジェイゾロフトの副作用なんだろうか
一時寛解してて2年くらいぶりにまた処方してもらった
昔飲んでた時も夜中起きて動悸に襲われたことあった
みなさんはこういうことはない?
0256優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 17:31:54.83ID:pQe70ZK3
>>254
ある
ジェイゾロフトの副作用というより
ssriとパニック障害の組み合わせで起こりやすいんだと思う
自分もパニック障害だから

気になったんだかも2ヶ月に一回くらいの発作でssri飲む必要あるのかな
予期不安が常にあるとか?
あと、量は何ミリ?
自分は12.5
過去にはパキシル10ミリ、レクサプロ10ミリ、セルトラリン25ミリ飲んだけど
全部、余計不安やら発作でてしんどかった(主治医は副作用認めない人で飲み続けさせられた)
今自主的に少ない量がいいと言ってセルトラリン12.5にしててちょうど良い感じ
もうちょい減らしたいくらい

薬作る段階では重めのうつ病の患者に合わせて作ってし、治験やる時も重めの患者でやってるから
軽めの患者には多すぎて、不安やパニック発作や動悸の副作用出るんだと思う
0257優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 18:51:09.18ID:wjvDdPGS
>>255
ありがとう、頓服飲んですぐおさまったから良かったけど心臓バクバクで怖かった
>>256
同じような事あったんですね
自分も12.5mgです
冬になるとまた発作になりそうな事が増えてきたので処方してもらいました
昔は25とか1番大かった時で50でした
その時は性格も普段変わらないけど、職場で自分に非の無い嫌な事があるとそれがたとえ上司であろうと滅茶苦茶に責任や過失追求して上司が過去にも数件パワハラやってた事があかるみになって退職に追い込まれたり
自分が滅茶苦茶やった後に職場辞めたり
なんかサイコパスみたいな人格になって怖かった
前はスルピリドも処方されてたので、SSRIじゃなくスルピリドと頓服だけでと相談してみようと思います
0258優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 10:52:42.25ID:JagHkr+1
私も昔、ジェイゾロフトで躁転して困りました。攻撃的になってしまう
0261優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 06:59:07.23ID:w+6T0R4i
飲みはじめて5日目
希死念慮ヤバい
何日くらいたったら効いてくるのだろう
0262優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 06:59:31.95ID:w+6T0R4i
飲みはじめて5日目
希死念慮ヤバい
何日くらいたったら効いてくるのだろう
0263優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 23:44:06.96ID:81TesiGT
セルトラリン75mg飲んでるけど躁転どころか効いてるかさえも分からない
ジェネリックだからか?
0265優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 11:43:19.16ID:rjxv67IW
そもそもうつ状態うつ病パニック障害じゃないと効果は感じない
75mgも飲んで効果がないなら薬がよっぽど逢わないか、そもそも病気じゃないんだよ
0266優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 12:00:39.55ID:XT7nZdvj
冬季うつなんだけど夏に向けて減薬していったほうがいいのかな
特に副作用は感じてないんだけど
0267優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 13:55:10.07ID:rVPf3meE
同じく自分も冬季うつでそろそろ減薬の方向で医師と話ししてます
冬以外は飲まなくて大丈夫なら一回止めたほうが次の冬少量25mmgでも効きやすいでしょう
0268優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 15:26:54.10ID:BYjch1t/
一応先週は3で五割なんや
流石に今のところ影響はないと評価される不思議
国会でなく周辺まで持つんか?
ほーらプレイド下がってきてるから詳しく車両に異常無しって分かるんだ
0269優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 15:30:31.64ID:yPYhEL/S
あのロゴって公募して他スレの話してた?
契約してるようにしか見えんのよな
0270優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 15:52:22.69ID:vW2rgmyk
パヨクは選挙結果から計算すれば終わる話なのに売ろうと思ったら笑えてくる
急にゲーム規制食らったりするらしい
ここから皮が剥けるのかもしれんけど
0271優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 15:57:08.61ID:bW2lz6eJ
バッジ詐欺で宣伝させる女をとっかえひっかえしてるプレイボーイのジェイクも真実だよ
0272優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 16:13:09.72ID:l94DgZPg
金あってもシギーに部があるやろ
革命でもない
大トラに勝てるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況