「ぶっ殺す」「ぜったい殺してやる」などと言い切ることで、
将来、殺害という行為をするかもしれないと、仄めかして(におわせて)いるだろw

つまり、「ぶっ殺す」「ぜったい殺してやる」と言うのは、「意思の表明」あるが、
実際に殺害するというのは「行為」である。

意思の表明と行為自体とは異なるだろう。
まあ、頭の弱いお子様に言っても理解できないだろうけどw

「意思の表明」が「行為」に繋がることもあれば、繋がらないこともある。
つまり、意思の表明と行為自体は別物である。
ちょっと考えれば解りそうなもんだが(笑)