>>28
そこは臨床心理士とか社会福祉士とか保健士の方々に力を借りる所からスタートした方が良いと思う。
この資格を持つ人々はそういった病気、症状、障害を持つ人々に向きうプロなんやさか、時間をかけて一緒に問題に向き合ってくれると思う。
お金かかかる場合もあるけど、福祉センターとか役場の福祉課とかに勤務してる場合も多い。
アポを家族に頼むとか、HPから予約するとか色んな方法があると思うで。
精神論は症状を悪化させるだけやさか厳禁やで。