X



コンサータ Part69mg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 00:37:25.03ID:hHzJKJXA
次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てるか、無理なら申告してください。

添付文書
https://pins.japic.or.jp/pdf/newPINS/00062727.pdf

コンサータ錠18mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G1022 337.8円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品

コンサータ錠27mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G2029 374.3円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品

コンサータ錠36mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G3025 402.6円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品


※前スレ
コンサータ Part68mg
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1701859001/
0332優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 23:51:09.58ID:GxPWLece
保健所で見た、子供の多動を診てくれる精神科の一覧に載ってるクリニック行ったら初診で処方されたよ。
もう10年近く前だから薬局も限られてて面倒だった。
家からめっちゃ近くにドラッグストアがあるんだけど、何年か前に頼み込んで取扱いしてもらえるようになった。
コロナの時の電話診察が今でも特例で認めてくれてるから、電話診察後に病院から直接ドラッグストアにFAXで処方箋送ってくれてる。で、頃合いを見計らって受け取りに行くだけ。
外出たくない時は配達も可能。
自分が言うのもなんだけど、そうそうコンサータは処方しない方が医者としていい気がする。特に初診なんて。
昔、医者と製薬会社の接待に立ち会ったけど、精神科は自立支援(当時の32条)で本人負担が減るから薬価の高い処方し放題って言ってた。
0333優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 00:15:14.53ID:3RHJscCe
お前って言っただけでパワハラになる会社もある
0334優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 00:17:01.23ID:RLhYO5hb
>>332
身体障害者も無料じゃん
0335優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 01:21:22.61ID:u9yCO1Dw
>>334
国内有数の歓楽街にある風俗に勤めてた時なんだけど、近くに製薬会社があっていろんな医者連れてきてたよ。
どっち側にも付いた事あるけど、個室で相手と別々になるから本音丸出しだったと思う。無料なのは精神だけじゃないけど、治ってしまう(数値としても)薬効がなく、あくまで心因的な主訴を心因的に落ち着いた気にさせる精神科を一例に出した時の事だよ。
制度のおかげで医者、製薬会社、患者みんながwin-winだって。自分が精神科通院してる事は言わなかったけど、主治医が「新しい薬が出たから変えてみよう、ホントだったら高いお薬なんだよー」って勧めてきた時は接待受けたんだなーって思った。
0336優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 06:01:14.11ID:eCqkb6Hf
早くAI診療で処方してくれるようにならないかな
0337優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 11:05:17.67ID:RLhYO5hb
>>335
あんまり何言ってるかわからん
医者も製薬会社も商売なのは当たり前だろ
なんでみんなの知らない秘密を知ってしまった!だから教えてあげるね!って気分でいるんだよ
0338優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 12:52:20.13ID:FEbirjKF
何を言ってるのかわからないのは同意
多分「自分は医者に治らないように仕組まれてる。それは製薬会社と医者の金儲け主義のせい。治らないのは医者のせい」といいたいんだと思う
風俗とかいう性病の巣窟を利用する医者が実在するのかは疑問
不特定多数と共用してセーフなものとアウトなものがある
0339優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 13:34:20.76ID:gHW8cD6E
コンサータを処方するためのカードの申請に2週間かかると言われて、今度飲み始めるのですが何か気をつけることとかありますか?親も僕も書いたメモをよく失くすので手のひらに毎日たくさんメモをしてしまうので、注意欠陥が治って書いたメモを失くさないようになると嬉しいのですが
0340優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 14:06:11.42ID:HcfFjrlw
忘れやすいならスマホにアラームとか付けとけばいいぞ
0341優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 15:06:54.87ID:RLhYO5hb
>>338
つまり精神病を完治させる手法があるのに
わざとその薬を作っていないってことかね
そしてその裏事情をそこらへんの風俗嬢にペラペラ喋った、私は真実を知ってしまった!と
アホかな
脳の構造を永久に書き換えられる薬なんて国家機密レベルじゃん
しかも頭悪くするんじゃなく良くする薬だよ
アルツハイマーだって治っちゃうね
そういう世界中が欲しがる薬があるなら売り出さない理由がない
医者や製薬会社が言ってたのは大して効果のない薬だけどとりあえず処方してる、患者は自立支援で無料だから損しないし、って程度のことだろう
0342優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 16:05:53.99ID:oCNCkUdo
服用すると微熱がずっと続く感じで眠くはないけど、頭が時々ぼーっとするんだけど仕様かな
0343優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 17:53:19.53ID:YOnFpu5H
>>341
風俗嬢という高リスクの仕事に就く事になったり客が自称する職業を素直に信じたり世迷い事を真にうけたり「真実」を知る素質がふんだんにある人なんだろ
何を言っても真実を隠蔽する闇の政府の差し金だから本人に矛盾点を気づかせようとするのは無駄だと思う
5chやXは「真実」に溢れてるからさっさともっと重大な「真実」に目覚めてどっかに行ってほしい
0345優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 05:37:27.05ID:J6CQC2iz
よくベンゾ系睡眠剤は例えで、アルコールと
似ているといわれますが。
コンサータは◯醒剤と例えられる様です。
僕は今はルネスタとロゼレムという
非ベンゾですが、今の主治医になってから
発達と診断されたので、コンサータに
いつ切り替わるのか?が不安です。
コンサータは覚醒する感じなんですよね?
オピオイド系の鎮静剤とは真逆っぽい?
0346優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 09:03:44.65ID:4SACVMVq
コンサータ今ひとつ効きが悪いです。
少しくらい集中力が上がって、このどうしようもない頭の悪さが改善すると思ったのですが。。。
0347優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 11:41:50.37ID:JB+6z3wQ
例えられるじゃなくて覚醒剤原料だけど?
別に飲んだからといって学習障害や境界知能が治ったりするわけではない
元気だな〜って時間が増える程度
0348優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 12:44:26.96ID:X4D9T4KC
飲み始めて今半年ぐらい経った
自分が依存しやすい傾向は医者もわかってるっぽくて
慎重な増量の仕方をしながらだったから時間もかかったけど今54mg飲んでかなり効果を感じてる
飲む前は前日にかなり良い睡眠をしてないと次の日に眠かったりやる気が出なくて会社ではうだつの上がらないと評価されてたけど
このぐらいの量で飲むと効いてるのか一気に会社から評価され出した
たまたま結婚のタイミングと被ったから会社から見れば結婚を機に奮起したと思われてると思うしそれはそれで構わないんだけど
ADHDの症状が減ってくると今度はワークホリック気味になってきたように感じる
今までの人生で過集中になることなんてほぼ無かったけどADHDが抑えられてASDっぽさが顕在化するとかあるのかな
0349優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 15:06:57.10ID:gqYorJ8F
30分時代
脇なら裏被りありってこと?
おっさんの趣味の領域は昔より狭くなってるから
朝食バイキングだ
0350優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 15:08:59.74ID:zIlaDRSL
めめめめおめめめめ!
ネットで調べた方が良いんだが
0351優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 15:57:03.73ID:SMNyiHJf
ケムコ感覚でええんや
ボンネットバス前提で話してた
0352優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 16:08:39.49ID:rnp7OIdf
ガッカリはしないやろ
0353優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 16:34:53.16ID:nlXILPN0
>>348
両方持ってる人はコンサータでADHDが抑えられてるから自覚が薄かったASDが顕在化してくるだと思う
0354優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 16:46:46.62ID:i7QFmVnv
ソシャゲの大半が境界知能のギリ健だから仕方ないね
フィギュアに限ったことない
たぶん米をけっこう食ったせいだと思うわ
0355優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 16:49:20.35ID:fK5lL3VA
>>348
ワーホリになっても体や人間関係を壊さなければ人生成功パターンに入れるかもね
自分の勤めてる会社の社長もADHDとASDの両方ありそうでコンサータ飲んでるかは知らないけど
仕事する上でのアイディアや実行力は凄まじいからそれでうまくいってるし
0356優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 16:57:25.70ID:hroFJBeh
この底辺スレ以外でもスタイル悪いね
0357優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 17:02:46.21ID:GJc5VJVB
過集中ってASDの特性なの?
0358優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 17:25:14.09ID:TSNzThsG
>>348を見ると思うけどやっぱり素の能力って大事だな
・お荷物とはいえ会社に居座れてる
・結婚できてる
・医者が自分の傾向を読んで処方してくれてることに気付けてる
という処方前からの能力の高さはあるんだからそりゃ薬が有効に効けば嫌でも評価上がるよな
良くも悪くもコンサータが魔法の薬でないことがよくわかる
0359優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 18:56:27.41ID:GJc5VJVB
逆にコンサータ効いててもまだミス多発するなら元がそれなりの能力ってことになっちゃうよね
持ってない能力は発揮できん
0360優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 19:02:10.68ID:iCeBrYiu
過集中はASDの特徴だよ。時には、集中しすぎて疲れていることも気がつかない。過労死タイプよ。休憩を取ることもタスクとして入れておかないと。
0361優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 19:14:59.07ID:GJc5VJVB
調べたら過集中は発達障害の特徴でADHDもASDも過集中するんだそうだ
ADHDの自分はよく過集中するのでADHDにしかないかと思ってた
0362優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 20:53:56.88ID:jfnFJE/X
これ18と27で全然違う
18だとほとんど効き目感じないけど、27だと効いてんのわかる
まだ足らない感じするけど増やして欲しいって言いづらいんだよなぁ
0363優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 21:09:19.96ID:1PusM0wP
>>362
そのあたりの交渉力も含めて能力だと思う
ウソつくのは良くないけど18のときはこうだったけど27にしたら更にこうなったとか言えたら医者も増やしやすいだろうし
自己分析してみたら良いよ
0364優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 21:20:06.83ID:udF/Nv7e
自分もコンサータ飲んでそこから仕事人間になって飯も食わずにガリガリになって鼻血出しながら仕事して
さすがにヤバいと思った親が毎日のように好物のウナギ食わせてくれてなんとかマトモなルートに乗れたクチ
親の理解も有難いと思うけどそれなりの大学出てそれなりの企業入れてるから言うほど基礎能力が低いわけじゃなかったのかと思う
ただコンサータ飲んでも仕事人間になっても致命的なミスはしない代わりに細々とした仕事上のミスはあるし光熱費払い忘れて電気止まってることはたまにあるけど
0365優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 23:50:59.98ID:aQXjBa52
会社だと問題ありな人をなんでもかんでも発達障害にするのが見てて辛い
0366優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 00:00:59.44ID:6zzIQRAC
コンサータ、シンプルに薬価高い・・・でも飲んでると明らかにミスが減るし、
事務処理能力が上がるから手放せない
0368優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 00:41:56.24ID:07QNoZFP
>>366
自立支援は?
0369優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 05:07:29.53ID:aBUBIrnq
>>367
ストラテラもコンサータも飲み始めは効いてて、超絶仕事人間になったんですけど、
しばらくすると効きが悪くなる感じです。
医者からはASDではと言われてまして、一度気になったことがずっと気になって、
それから連想して色んなことを妄想することが常です。
注意散漫とか集中力のなさ、疲れ切ってる、眠い、物忘れは当たり前にあるので、
個人的にはADHDも入ってると思ってます。
先日も仕事で大きなミスをして、今へこんでるところです。(涙)

ちなみに遺伝子的に私に似ている娘は高機能自閉症と診断された不思議ちゃんですが、
ASDの気があります。興味を持った英語が短期間で半端なく上がってます。
0370優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 07:04:19.87ID:Ad2uwxxO
副作用で体重減少がありますが、何kg減ったら医者に申告したほうがいいのでしょうか?
1月から飲み始め、現在-4kgくらいです。
他にジェイゾロフトも1月から飲んでいますが、全体的に食事量が落ちています。
ストレスのせいか、何を食べても以前ほどの感動がありません。
この薬12時間も効きませんよね。
10時間くらいで電池切れのように、強い眠気に襲われます。
0371優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 07:17:57.40ID:A0WPQwaO
>>369
週に一回休薬して様子を見るとか、朝食直後の服用を避けて時間を空けるとか
まあ自分も最近効きが悪くて少し困ってるんだけどね
それでも飲まないよりマシ
0372優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 07:36:37.98ID:TMr3iLj2
コンサータ飲み続けてもう7年は経つが
最近は飲んで5時間くらいしたら物凄い吐き気に襲われるようになった
突然出そうになるから仕事中に飲むのが怖いわ
医者に相談したら飲むなとしか言われないし
飲まない=社会的な死だから飲まないって選択肢はないんだよなあ
同じ人いないかねー
0373優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 09:36:25.68ID:ycGojlTP
睡眠はエビリファイ的な一種類の安定剤のみ
で、自然睡眠が1番だと思う。
オレら精神疾患なんだから、仕事やれてても
ストレスいろいろあったら不眠気味なのは
当たり前。
0374優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 10:17:51.41ID:09qOX5mb
コンサータって別に馬鹿が治る薬ではないからね
倉庫作業しか出来なかったのがばりばりのシステムエンジニアになれましたとかそこまでの効果はない
今までできていたことがより出来るようになるだけ
ポテンシャルはそのままだね
0375優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 12:15:20.65ID:NTofKd3o
自分は最近、コンサータ飲むと憂鬱が酷い
無性に悲しいというか絶望的というか未来に希望が持てなくなる
服用しない土日はそういう気持ち一切ないからコンサータのせいだと思う
0377優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 16:14:24.24ID:qDfjP1dk
眠気に効くのが何より助かるわ
これがないとまともに起きていられない
0378優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 16:51:26.26ID:rUdgJ47B
>>370
BMI計算で標準体重以下とか痩せすぎとなったら伝える。
BMIでググったら自動計算してくれるサイトがあるから。
0379優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 16:55:21.26ID:iBHdQX8E
さてうんこして寝るか
0380優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 16:58:03.25ID:nARKQ5fU
>>369
娘は知的障害を伴うASDってことだろ
あなたもそうなんだろう
仕事出来ないのは知的レベルの問題であってADHDもはいってるからではない
0381優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 17:53:51.60ID:Ja1ZzmDl
>>369
アナタも知的、娘も知的。ADHDと知的は
全く違う。下手にTwitterで発達と関わったら
地獄見ますよ。手帳の種類違うから。
ADHDは理解や認知が必要最低限確実にある
、、が、知的は理解や学習や認知が全くない
あってる様にモノマネしてるだけw

これからの人生相当地獄だと思いますが
まぁ、適当に頑張ってください。
因みに知的の女は風俗嬢か専業主婦もどき
位にしか基本的になれませんので。
くっくっくっw
0383優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 19:48:58.19ID:dFNKGzsO
ついにお医者さんにコンサータを飲んでみて欲しいと申し出がありました。合法覚醒剤ということで、不安もありますがADHDの症状が少しでも緩和する可能性があるならと試すことにしました。 コンサータを飲む前と飲んだ後で違いを実感しやすくするために言われたことをどの程度覚えていられるかテストする。などこういうことで違いを感じやすいといったことはありますか?
0384優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 20:05:44.73ID:7WosvGUD
>>383
もちろん人によるだろうけど、顕著に感じるのは日中の眠気が無くなるとか集中しやすいとかじゃないかな
というか医者からの申し出ってそんなことあるのか……
0385優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 20:18:58.18ID:ONQmV/Df
>>381
は?何言ってんだすぞ
0386優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 20:25:17.28ID:dFNKGzsO
>>384
もう少ししたら生活訓練というサービスの利用を検討しているのですが、ワーキングメモリなどが高まったら嬉しいと思っています。眠気については元々はなかったのですがインチュニブを飲み始めたら眠気が発生するようになりました。しかし効果はあまり感じられず医師にいったいどういうことなんだ?と尋ねたところ効き目の強いコンサータを試して欲しいという流れになったという経緯がありました。
0387優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 20:30:08.79ID:nARKQ5fU
>>382
ほんとそれな
通常嫌いなら無視するんだけど
弱者男性(笑)は女好きだけど女から無視されるので粘着するんだろな
0388優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 20:35:55.09ID:7WosvGUD
>>386
おお、インチュニブが効かなかったのなら残るはコンサータかストラテラかな?
どれも飲んだけど医者じゃないからお薬の効能は自分の感想だったんだけど、あなたにとってコンサータが当たりだといいね。
生活訓練の方もがんばって。
0389優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 20:36:27.80ID:Mjq5Rfis
私も医者のすすめで飲み始めたよ
てかこんな薬あるなんて知らないし
0390優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 20:43:13.27ID:dFNKGzsO
>>388
ありがとうございます。ストラテラは長い期間飲まないと効果がでないという点で僕は我慢が苦手なのでコンサータからになりました。月9300円かかるので経済圧迫感はありますが、生活訓練がんばります。ありがとうございます😭
0391優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 20:44:59.54ID:Mjq5Rfis
>>390
自立支援使ってないの?
月一万の薬代なんて破綻するよ
医者に聞いてみては?
0392優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 20:55:59.04ID:dFNKGzsO
>>391
自立支援は使っていて、それとは別で去年の所得の関係で生活訓練に月9300円かかるようです。ジョブコーチの方にそう言われました。
0393優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 21:00:17.50ID:/UVznDeb
「エビリファイ」の文字を見るとどうしても「エビフリャア」と読みそうになる
0394優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 21:01:58.56ID:/UVznDeb
「適当」って言葉のように「知的」の意味が真逆に変わってきそうだな
0395優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 02:33:43.38ID:t2mS+yoT
>>365
自分の会社になんでもかんでも「自分はADHDだから仕方ないんです💢」て30いて、正直頭にくる
0396優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 08:55:55.07ID:stJo3BP5
>>395
アスペじゃないなら被害者スレに書け
アスペならTPOわからなくても許す
0397優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 08:59:22.05ID:szqPf6DF
>>368
ADHDの治療始めるまでワイパしか飲んでなかったから必要なかった
調べてみるか・・・
0398優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 10:15:29.21ID:kzD34YA6
>>387
弱者男でかまわないけど女性様(外国人女性は除く)とは公私にわたって関わりたくない
この国って日本女性(神聖不可侵)>日本人男性>夷狄の男女という序列が神話の時代から未だにあるよな
と社会に出てからつくづく気づく
0400優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 09:50:57.68ID:ouSneKhO
みなさんのコンサータ副作用教えてほしいです
吐き気や食欲減退は差し迫るものでは無いと思うけど血圧や不整脈や心拍数増加は長い目で見たら不安要素ですがどう考えてますか?
0402優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 11:41:52.04ID:HxkAKUA+
どう考えても何もコンサータはT細胞をごっそり減らすから飲み続けてたら間違いなく早死にするけど
耐性ついたら効かんようになるしずっと飲み続けるような薬ではないよね
0404優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:46:04.65ID:HxkAKUA+
真実から目をそらしたい気持ちもわかるけどさぁ
自分が何を飲まされているかよくよく調べておいた方がいいよ?
https://pediatricneurologybriefs.com/articles/10.15844/pedneurbriefs-11-8-10
連用すると効かなくなるどころか飲まない日はアパシーがひどい
製薬会社にそそのかされて漠然と毎日飲んでたけど本来は耐性がつかないように飲むものやな
0405優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 13:04:12.71ID:YM8bVXhB
27年前の極小規模の追加研究もないマイナー雑誌の論文の概要をありがとう
そうだね、あなたはコンサータは飲まない方がいいよ
長生きしてね
0407優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 14:17:35.70ID:5nRRUTiv
>>400
そんなこと承知の上
だって一人で生きていかないといけないんだから
食欲不振とかは工夫したり睡眠に影響あるなら眠剤もだしてもらうとか
0408優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:19:18.43ID:HJXIZKLE
仕事の疲れとストレスで鬱状態だったけど、コンサータ休薬してずっと寝てたら憑き物が落ちたように回復した
1日で14時間くらい寝たかな
0409優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 21:57:03.94ID:ehJrzKKB
最近、コンサータを飲み始めて、昼ごはんと夕ご飯の食べ忘れが多くなった。。。
あんまり生産性が良くないけど集中力上がってんのかな。。
0410優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 21:59:45.20ID:YndJveMx
>>409
カラダ壊れるぞ?
食べ物特にご飯はガソリン
ガソリンのない車はすすだらけになる
0411優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 22:00:17.63ID:YndJveMx
>>408
抜けるよな
0412優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 22:11:14.93ID:fSGGLxK4
コンサータの副作用で食欲不振てあるよ
きれだす夕方からめっちゃお腹が空きだす
0413優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 22:31:10.83ID:/nByROuY
>>400
食いしばりとか顔が突っ張ったような感覚も出ます。無意識に食いしばるのであごの痛みなどが出ます。
0414優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 22:52:36.29ID:ehJrzKKB
今のところ歯の食いしばりはないかな。。
性欲と食欲がないのと、感情が希薄になったかな。。
頭痛がするのはコンサータのせいかは分からんな。
0415優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 23:27:10.93ID:ehJrzKKB
自分はコンサータが原因で脳卒中で死ぬならもう仕方ないと思う。
命と引き換えに、少しはマシに働けて人に迷惑かける量が減ったならそれでいいよ。多少なりとも人生が良くなったし。
それがもし今だったとしても受け入れるしかない。
今、最善を尽くして、後悔がないようにしないとな。
0416優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 08:15:32.64ID:NKLOUKOm
そんなに長生きしたいか?
早死にしたいとは思わんが長生きもしたくない。
次はコンサータとは無縁のリア充陽キャに生まれたい。
0417優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 08:20:37.99ID:Kgz5yD4d
コンサータ飲んでて長生きしたいやつは少ないんじゃない。俺は長生きしたくない
0418優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 09:14:27.37ID:l/NGWdSc
心血管系に関しては、3ヶ月または半年に1回の心電図や血圧測定、血液検査でリスク回避できたりしないものなの?
自分も3ヶ月ごとに血液検査はお願いしてるけど、かかりつけのメンクリが心電図と血圧測定やってないから他で行かなきゃいけない
0419優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 09:35:43.48ID:l/NGWdSc
でもまぁ考えてみれば健康リスクがとっくに科学的に明らかにされているタバコも酒も大丈夫な人は大丈夫だし、ダメな人はダメだし
リスク分かっててもその人たちはそればストレス軽減やコミュニケーションや趣味として人生に必要だからリスク承知で続けてるんだよね
コンサータも同じだな
0420優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 11:58:40.34ID:DAT94bGD
わたしは超低血圧ですごく苦しかったけどコンサータ飲んでからいい感じに血圧上がってきた
0421優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 12:33:20.68ID:bs6RyOr+
心電図や血圧測定してもダメージが分かるだけで治るわけではないでしょ
そもそも健康とか気にしてるやつがこの薬飲む意味がわからんが
0422優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 13:24:35.46ID:l/NGWdSc
>>421
なってしまったものは治らないけど定期的に受けていれば初期の段階で気付けるし治療するにも断薬するにも早めに判断できると思う
0423優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 14:08:00.62ID:OP4TX6AJ
血液検査はともかく心拍数はiPhoneのカメラで測定できると思う。それで心臓の様子は少しは分かるかもしれない。
0424優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 14:48:03.17ID:MuePvxNY
主治医になんて言えば自然にコンサータ処方してもらえる?
ちな主治医がコンサータ処方できる医者あることは確認済み
0425優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 14:50:49.97ID:lpfNQNGk
比較的でいいんだけどコンサータ服用してる人、痩せてる人と太ってる人の比率は?
0429優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 15:40:52.39ID:10DkAaoQ
>>424
コンサータを試したいという意思と理由を自分の言葉で主治医に伝える
主治医が現状よりもコンサータの服用が適してる可能性があると判断すればコンサータが処方される

これ言えばコンサータが処方される決まり文句とかないよ
0430優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 15:55:47.92ID:7cKVqnoQ
患者が薬指定するとかありなのか?
普通医者が必要だと判断したから処方されんだろ
てか処方される前からコンサータなんて何で知ってるの??
0431優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 16:15:51.37ID:10DkAaoQ
医療知識が医師に独占されてて一般市民は医師の判断に従うしかできないとなってる異世界からのお客さんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況