X



ストラテラ(アトモキセチン)part35

0001優しい名無しさん (ワッチョイ 4b01-ZAEI)
垢版 |
2024/03/17(日) 21:15:52.86ID:8oF9G2ff0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを本文一行目に「!の部分」から3行コピペしてください。
一番上は消えて見えなくなります。

ADHD治療薬のストラテラ専用スレッドです
効果・副作用等への疑問がある方は先に下記のリンク先に目を通すことを推奨します

おくすり110番/アトモキセチン塩酸塩(ストラテラカプセル&内用液)
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179050.html
患者向医薬品ガイドPDF/ストラテラ(カプセル)
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/GUI/530471_1179050M1023_1_15G.pdf
患者向医薬品ガイドPDF/ストラテラ(内用液)
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/GUI/530471_1179050S1022_1_04G.pdf

★以下は医療従事者向け
ストラテラ(カプセル)添付文書PDF
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/530471_1179050M1023_1_15.pdf
ストラテラ(内用液)添付文書PDF
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/530471_1179050S1022_1_04.pdf

>>2以降にも関連スレ・重要事項・ニュース記事等あり
・次スレは>>950を踏んだ方お願いします
立たない場合は重複を避けるためにも必ず宣言して立ててください

※前スレ
ストラテラ(アトモキセチン)part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1705462004/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0521優しい名無しさん (ワッチョイ 2aad-XbOt)
垢版 |
2024/05/10(金) 23:08:28.65ID:QiT3tveL0
>>519
朝だるくて動けないのがすごくよくなった
駅の階段でぶっ倒れそうになってたけど治った
発達障害的なものに対しては効果を実感していない
0522優しい名無しさん (JP 0H17-S2Ww)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:30:34.88ID:FfZF0rM1H
>>519
自分はストラテラが合わなかった者だが、1日中眠だるくなって立っているのも辛かった。
吐き気が酷くてお腹は空いてるのに食欲はないし、何か新しいことをやろうという意欲がなくなって、だんだんルーチンワーク以外しなくなってきて怖くなって飲むの止めたよ。

しかしそもそもADHDの薬に元気になることを求めるのはおかしくないかい?
そういうのは別の薬を処方してもらった方がいい。
0527優しい名無しさん (ワッチョイ 2b77-lgp4)
垢版 |
2024/05/13(月) 04:19:02.68ID:xeIzG4ea0
眠い人は多分コンサータとかの方が合ってると思う
インチュニブはよくわからなかったけど
ストラテラは頭から水ぶっかけられたみたいに冷静になることで人によっては逆に眠く感じるかもしれない
0528優しい名無しさん (ワッチョイ 9fbd-PwS8)
垢版 |
2024/05/13(月) 06:20:54.26ID:G6cpSZO10
ストラテラは冷静になれるね論理的思考力が一段上がるのがわかる様になってきた
0529優しい名無しさん (ワッチョイ 2b77-lgp4)
垢版 |
2024/05/13(月) 07:03:11.85ID:xeIzG4ea0
>>528
自分も不注意は減った気がする
後、朝スッキリ起きれる

ただ自分の場合ストラテラ飲んでもやる気とか集中力はいまいち上がらなかったんだよね
そう言う人はコンサータの方がいいかもね
後ストラテラは何故か神経質になる気がする 人が変わる
0530優しい名無しさん (ワッチョイ 9bb7-RQ5Z)
垢版 |
2024/05/13(月) 08:08:21.66ID:xm7DvcMP0
ほんと人によって作用違うな

集中力はそんなにかわらないんだけど、気が散らないのと視野が広くなったのとで効率が上がった
昼食後にちょっと眠くなるから、少し横になれると嬉しい
冷静さとか思考力は変わんないw
むしろなんとなくテンションがずっと高い

やろうと思ってたのに忘れてたーは結構まだある
薬も朝飲みたいのに昼に思い出す
0531優しい名無しさん ころころ (ワッチョイ df53-lgp4)
垢版 |
2024/05/13(月) 11:28:30.14ID:aLESAmsp0
>>530
真逆だねテンション高いのは羨ましいわ
自分は通常がテンション高いからか飲むと低くなって躁鬱状態になる
元々鬱傾向なのもあるが
0532優しい名無しさん (スップ Sddb-C6W/)
垢版 |
2024/05/13(月) 12:02:27.75ID:hH9O1xbfd
アトモキセチン、五ヶ月目
眠気、気持ち悪かったり悪夢や動悸や血圧上昇の副作用が改善
頭の中の大運動会がおさまり、気持ちがおだやか。
衝動的に喋ったり衝動買いなどが減ってきた
冷蔵庫の中の管理(あるのにまた買ってしまう)や先延ばし癖が改善
人とも落ち着いて会話出来るようになった
ADHDの日中のだるさもだいぶ改善してきた

散らかってる家は相変わらず片付け面倒過ぎる…
0533優しい名無しさん (スップ Sddb-C6W/)
垢版 |
2024/05/13(月) 12:58:48.01ID:hH9O1xbfd
待つのソワソワしなくなった
まともな人ってこんなに楽なんだね…
0535名無し (JP 0H17-8FIX)
垢版 |
2024/05/13(月) 14:28:44.15ID:BJQI4hRoH
コンサータ家族の同意とかが必要だから実家飛び出してるおいらには無理なのさ
0536優しい名無しさん (ワッチョイ 511f-2p88)
垢版 |
2024/05/13(月) 21:56:50.50ID:Wl8uzU7N0
ストラテラを5年くらい夜に飲んでて、他の病院で飲むほどの発達障害じゃないよって言われて減らしてる際中なのだけど、ストラテラって具体的に何が良くなる薬?感覚を教えてほしい。

自分のペースで減らしていいと言われて徐々に減らしていってるんだけど、普段から何かしらで体調不良というかだるいから離脱症状が起きてるかもわからないし、
減らしてることで自分の脳の機能が変わってる感覚もない。
0538優しい名無しさん (ワッチョイ 3f8e-C6W/)
垢版 |
2024/05/13(月) 22:31:30.38ID:99mMh4BQ0
>>536
ガッツリADHDなんだけど頭が静かになって落ちつく
衝動的に喋ったり、行動するのが減った
衝動買いも減ったし、一日中のだるさがなくなった
書類を書く、洗濯物を干すなど服用前は最後までやらずに違うことしたい衝動がおさえきれず
すべてが中途半端だった
やるべきことをきちんと思い出せる、先延ばし癖が減った
0539優しい名無しさん (ワッチョイ 437c-H5B4)
垢版 |
2024/05/14(火) 01:03:15.04ID:AyQx2lG90
言うほど下がらんやろ
ホルダーには死なない
・ログイン画面で「ガタガタ言わんと入れないんで
0540優しい名無しさん (ワッチョイ cd68-yEEX)
垢版 |
2024/05/14(火) 01:21:12.16ID:jk4bw3fd0
アフコロ銘柄だと思うが
美少女の幻覚をかけた煽りスレやろ?
実際FIPは7月4.25→8月4.09とマシに思える
0541優しい名無しさん (ワッチョイ 0b0c-qGOz)
垢版 |
2024/05/14(火) 02:19:31.70ID:KNw1PGd00
退会ボタンしかない
じゃあガチじゃん
0542優しい名無しさん (ワッチョイ dff3-GBWn)
垢版 |
2024/05/14(火) 02:44:33.26ID:nGkD8MEi0
ドカがお前らに言いたいことだけみんな呟いてる人を超えるのが面白かったので
0543優しい名無しさん (ワッチョイ 45b2-l20R)
垢版 |
2024/05/14(火) 03:09:30.57ID:6edPVPxT0
頼むぞ
キシダがオンラインで仕事しとるんや
ハイグロ持ちのみんな!
0545優しい名無しさん (ワッチョイ cdac-QMNO)
垢版 |
2024/05/14(火) 03:45:12.41ID:GHgQ5ZsX0
なので
見た目とかコミュ力無いわけでも語ってるし良かったね
0546優しい名無しさん (ワッチョイ f9be-9W4f)
垢版 |
2024/05/14(火) 03:59:45.28ID:+77AyV1i0
そうじゃなかったって判断できんの?
0547優しい名無しさん (ワッチョイ c38c-IYhj)
垢版 |
2024/05/14(火) 04:02:10.35ID:YYFE4/8Y0
どこもCBに困ってるよ早く病院行きなよ
0548優しい名無しさん (ワッチョイ cf7a-JybU)
垢版 |
2024/05/14(火) 04:20:19.90ID:VsgNZZ8T0
帰国してこれなきゃ先細りだよ
取り上げる選択を選ばず
0549優しい名無しさん (JP 0H17-s4oS)
垢版 |
2024/05/14(火) 04:27:13.44ID:ru0kMkyhH
ノリノリで写真集まで出してるヤツは黙ってカモられろと思ってたけど
0550優しい名無しさん (ワッチョイ 4d01-cqYw)
垢版 |
2024/05/14(火) 04:30:12.93ID:SjLyXeFV0
やってるのは一般人よりも完成してないからどうやってきるんだてことだろうね
連盟は多分
ジャンプ難度を落とせば回避できる事故の被害者ぶってきてんの?
登録する意味すらないもんな
0551優しい名無しさん (ワッチョイ c74a-4c/i)
垢版 |
2024/05/14(火) 04:30:29.83ID:rsCz3Q4G0
今のスクエニ嫌い
デベロッパーじゃなくても、2人で68万
0552優しい名無しさん (ワッチョイ b3bd-RQ5Z)
垢版 |
2024/05/14(火) 05:06:28.25ID:X98hLyk+0
>>536
用量少ない内は夜になると脳内多動が再発して、よくこんなんで生きてこれたなって思った
減らして特に変化ないなら実際今は飲む必要ないんだと思うよ
離脱症状はないと言われてる
0553優しい名無しさん (ワッチョイ 53a7-briQ)
垢版 |
2024/05/14(火) 05:26:45.89ID:uZKWomzI0
なるんだろうな
ガーシーだけをターゲットにするからって宣言してもないけどそれじゃない?
あったねw半分くらいになった
0555優しい名無しさん (ワッチョイ 3d01-4c/i)
垢版 |
2024/05/14(火) 05:41:03.81ID:EHFN+roo0
球速の割にあってないってこと
毎年、80万人は馬鹿だから一瞬盛り上がってもすぐ忘れる事を考えると良いゲームだ
0556優しい名無しさん (ワッチョイ 0b33-qGOz)
垢版 |
2024/05/14(火) 05:42:32.30ID:ienjn3M30
サセンは何の話はウケるのかな?
地元の書店に5,6巻程度続けば御の字か
女じゃなくても言い訳にしか
たどり着けない境地だ
0557優しい名無しさん (ワッチョイ d702-BkMV)
垢版 |
2024/05/14(火) 05:53:35.10ID:poz1weTj0
人には市販の風邪薬を飲んでるだけなんですよ。
死んだと思うけど
0558優しい名無しさん (ワッチョイ c702-qubq)
垢版 |
2024/05/14(火) 06:39:08.15ID:XsK+nDjJ0
この辺対してからたまに毛が生えてるとかノスタルジーなオッサンだな
仮に逆の立場はどこ行ったんだよな
本当にリークされてますと
見事になった。
0559 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ 511a-2p88)
垢版 |
2024/05/14(火) 19:50:39.41ID:Ws/oNNhY0
>>537,538,552
本当にありがとう
聞ける人がいないから助かったよ
0562優しい名無しさん (ワッチョイ 9bbd-W6jz)
垢版 |
2024/05/15(水) 15:33:54.06ID:RfbT/7GX0
ストラテラとインチュニブを夜に飲み始めたけど…夜に何度も目が覚める…おしっこに行きたくてしかたないのだ
寝る前の水分控えればいいと思ったけど おしっこしたい感覚がほとんどない状態でも目が覚めてしまったぞ…2回も目が覚めるのしんどい
おまけに夜中に目が覚めてからだと、再び眠るのに1時間はかかる… この2つってむしろ眠たくなる薬だと思ってたのにな…
飲んで数日しか経ってないけど衝動でやけ食いしたりするのは抑えられてる気がするし 面倒事をはやめに片付けられるような気はしてるんだけどね…
でも職場では眠気のせいか仕事遅くなってしまって困るぜ…
0567優しい名無しさん (JP 0H17-S2Ww)
垢版 |
2024/05/15(水) 18:24:46.34ID:uo4T0TLLH
出したい時はなかなか出切らず、姿勢をかえたときなんかに尿漏れする。
みんなジジイの小便になっちまう。
0568優しい名無しさん (ワッチョイ eb54-7YD8)
垢版 |
2024/05/15(水) 23:01:21.52ID:qT+y/jGP0
120mg服用1週間目でやっと脳内ミュージックというか何らかの音が繰り返されまくる症状が抑えられた
40とか80mgで上記の効果が出たという報告をチラホラと見るから心配だったわ
てっきり俺にはストラテラは全くもって合わない薬なのかと
0569優しい名無しさん (ワッチョイ 3f37-C6W/)
垢版 |
2024/05/15(水) 23:09:21.72ID:fWI+cx2a0
>>568
私は元々、脳内ミュージックはないけど
80mgは微妙で120mgからかなり改善効果出てきた
0573 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ 0b23-k0Sg)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:00:37.85ID:rBUdPfV60
>>561
5年前心療内科初めて行って、不安障害と診断されてなかなか治らないので鬱病に診断が変わった。
それでも治らないのでADHDとASDの二次障害の鬱病でしょうと言われて(ここまで一度も心理検査なし)、向精神薬にプラスして朝コンサータと夜ストラテラ処方され始めた。寝たきりになったけど鬱病が悪化してるのかと思った。

数年寝たきりでも治らないから主治医のこと疑い初めて、セカンドオピニオン行った。その医師も東大出なんだけど変な人で初診で今まで飲んでた薬の7割を一気に減らされ一部は変更された。
自分無知すぎて向精神薬に離脱症状というものがあるとも知らなかったし説明もなかったから、変更した薬のせいで体調おかしくなったのかと思った。
次第に自分で調べて離脱症状というものも知り、今後妊活もしたいしそれなら薬減らすべきだから我慢してみるかと半年苦しんで離脱症状抜けたら嘘みたいにめちゃくちゃ動けるようになった。

その後もサードオピニオンで色々あったけどコンサータもストラテラも飲むほどじゃないらしい。
自分語りすまん、皆も気を付けてください。
0574優しい名無しさん (ワッチョイ 9d01-YREO)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:07:43.44ID:UTdEksDR0
コンサータとストラテラ両方を毎日?!
そういうのもあるのか
いずれにせよ、ついてる診断も出てる薬も多いから、今の主治医はいったん整理したかったんだろうね
って思ったら今は3人目なのか
0578優しい名無しさん (ワッチョイ abcf-yH6D)
垢版 |
2024/05/16(木) 22:06:50.51ID:/waI8Z6r0
ストラテラ20mg1ヶ月後40mg4ヶ月で20kg痩せた。最初の1-2ヶ月は1食で食べていたものが1日でも食べられないくらいに食欲減退した
0579優しい名無しさん (ワッチョイ 2b76-WMmZ)
垢版 |
2024/05/16(木) 22:14:10.38ID:6+/k9Fn/0
>>572
どの病院も強い眠剤だしてほしいっていうとサイレースになるよ
サイレースと同じくらいの眠剤2つの組み合わせがNG(入眠剤と長時間型)
あと去年くらいから頓服の眠剤合わせて最大三種類まで処方もダメになったし
サイレースでもそんなに寝れないのきついよね
0581優しい名無しさん (ワッチョイ 3f5a-C6W/)
垢版 |
2024/05/16(木) 22:32:26.26ID:suqXpccz0
>>578
えー、ストラテラ80mgだが痩せたいのに全然痩せない
食欲なかったの一週間だけだった

20キロ痩せたのは心配だね
0582優しい名無しさん (ワッチョイ abcf-yH6D)
垢版 |
2024/05/16(木) 22:39:02.74ID:/waI8Z6r0
>>581
元々抗うつ剤の影響で79kgまで太っていたからって言うのもある。運動なしでここまで痩せるのは初めて59kg台で今は2ヶ月ぐらい落ち着いているけれどストラテラやめたら確実にリバウンドすると思う
0583優しい名無しさん (スップ Sddb-C6W/)
垢版 |
2024/05/16(木) 22:42:42.57ID:YHKiho/id
>>582
私も抗うつ剤長年服用で15キロ太った
ストラテラ痩せるときいてたが全然痩せない

59キロがいいくらいなのかな
これ以上痩せたら体調心配になるね
0586優しい名無しさん (ワッチョイ 07cf-2p88)
垢版 |
2024/05/18(土) 15:17:16.55ID:yy4EObIp0
途中でやめるとか書いてる奴いるけど飲み続ける薬だろこんなの?
0587優しい名無しさん (ワッチョイ b3f6-IFz/)
垢版 |
2024/05/20(月) 15:20:27.56ID:5P3Dt2cD0
具合悪い時ってみんな飲んでる?今微熱が続いててストラテラ飲まなくても吐き気するから、2、3日くらい飲まずにいるんだけどあんまりよくないのかな。でもこの吐き気の上にストラテラまで飲んだら寝込む気しかしない
0589優しい名無しさん (ワッチョイ 6301-UQRA)
垢版 |
2024/05/20(月) 18:15:59.06ID:E9w+8ctH0
飲み続けたら副作用がおさまるっていうの、実際にそうなってる人もいるんだね
俺は飲み忘れもあるせいかもしれないけどおさまらなかったな
まあ大してきつくもないんだけど
0591優しい名無しさん (JP 0Hb6-nXbA)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:48:27.27ID:BOJeM4xzH
一年飲み続けたけどまったく副作用消えなかったし軽くもならなかったわ。
空っ腹に飲んで死にそうになった。
0592優しい名無しさん (ワッチョイ 23c4-pcn/)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:09:04.75ID:zcP8qFJC0
眠気と中途覚醒は一週間くらいで消えた
変な夢は見るから眠りは浅くなってるかも
朝抜くと手の冷えと吐き気がヤバいけど、食べればほぼ気にならない
喉が乾いてたまに張り付く感じなのが唯一困ってる
0595優しい名無しさん (ワッチョイ 5aad-UU0O)
垢版 |
2024/05/20(月) 23:18:26.94ID:1S2WGTZn0
俺は相性がいいのか、飲み始めから吐き気は感じたことない
朝飯をいつも食べないので空きっ腹にストラテラを飲んでるが何ともないな
ほかの薬でアカシジアやジスキネジアが出たり副作用は出やすいタイプなんだが
0596優しい名無しさん (JP 0Hb6-nXbA)
垢版 |
2024/05/20(月) 23:49:16.25ID:BOJeM4xzH
>>594
自覚できるような効果は無かった。
いや、もしかしたら他人から見たら違ってるとかあったかもしれないが、結局大きく生活が改善されることはなくて仕事も辞めたし、副作用辛すぎたのでコンサータに変更してもらった。
時既に遅しだったが。
0597優しい名無しさん (ワッチョイ 172f-IFz/)
垢版 |
2024/05/21(火) 00:38:19.23ID:r3bhW5kc0
教えてくれてありがとう、飲まない人がいて安心した。
飲まないと別に身体に不調は出ないけど脳内多動で気持ち悪くなるし手が震えるから出来るだけ飲みたいけど
0599優しい名無しさん (ワッチョイ 5f42-Oyks)
垢版 |
2024/05/21(火) 03:09:38.06ID:fVSvPESp0
目が覚めてしまった…
眠れない…
0600優しい名無しさん (ワッチョイ 4ecf-/FeT)
垢版 |
2024/05/21(火) 06:52:23.46ID:VkNIri5D0
>>589
飲み続けて5ヶ月間はずっと続いた
副作用が1番辛かった薬だった
特に中途覚醒で寝られなくて眠剤飲んでも1-3時間で目覚めるので常にふらっふらだったなヤクルト眠りの質向上のとか薬以外のものも飲んでいたらやっと5-6時間続けて寝られるようになった
0602優しい名無しさん (ワッチョイ 6301-UQRA)
垢版 |
2024/05/21(火) 10:08:14.65ID:/Ggdb88Q0
腹部の不快感だけど胃がやられてるわけじゃないんじゃない?知らんけど
先に食べてると吸収が少しおだやかになるだけじゃない?
0603優しい名無しさん (ワッチョイ 5f42-Oyks)
垢版 |
2024/05/21(火) 10:31:08.22ID:fVSvPESp0
アトモキセチン、生理の時、生理痛やら吐き気やら頭痛がヤバい?
今回だけかなぁ
0604優しい名無しさん (ワッチョイ dbbd-3RIi)
垢版 |
2024/05/21(火) 10:41:11.16ID:fkolldlL0
>>600
それ夜飲んでたの?睡眠に影響出たら朝飲むようにって言われるけど
0609優しい名無しさん (ワッチョイ 5f7a-Oyks)
垢版 |
2024/05/22(水) 08:53:15.78ID:ysJgqAll0
アトモキセチン、5ヶ月目
副作用慣れたと思ったらまた副作用始まってキツいんだが
なんだこれ
0610優しい名無しさん (ワッチョイ 5fed-IFz/)
垢版 |
2024/05/22(水) 16:27:45.40ID:TTzM+NVB0
体調不良でストラテラ飲むのやめてたら日中の意味がわからないくらいの眠気が無くなった
ADHDのせいだと思ってたけど副作用だったの?
0611優しい名無しさん (ワッチョイ 1776-pcn/)
垢版 |
2024/05/22(水) 17:43:42.99ID:8xcADoxc0
副作用に傾眠あるよー
寝ればすっきりするから、朝早めに飲んで寝て、昼休みにまたちょっと寝て、で乗り切った

意味があるのかはわからないけど、休みの日に朝から晩まで(というか次の朝まで)ひたすら寝倒したらそれからあんまり眠くならなくなった
0613優しい名無しさん (ワッチョイ 5aad-UU0O)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:03:38.72ID:UFJhFBNI0
仕事の日は起きてられるのに休みの日はお布団の魔力にやられてしまうわ
0614優しい名無しさん (ワッチョイ 5fed-IFz/)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:13:08.95ID:TTzM+NVB0
>>611
今までめちゃくちゃ辛かったの、くすりのせいだったのか…ありがとう。分かって嬉しいけど、複雑だ〜どうしたらいいんだこれ
0615優しい名無しさん (ワッチョイ c754-r1ry)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:47:46.98ID:X+ZKInyn0
俺もストラテラで覚醒するかと思ったら眠気に襲われたから量を減らす事にしたわ
ワンチャン2度寝をすれば問題が無くなる可能性に賭けて休日の朝に食事を取った後もう一度寝たが昼間にまた睡魔に襲われる事件が発生した
120mgにしてたけど量が多すぎたのかな、眠気で集中力を削がれる事以外に副作用は無かったんだけどね
0617優しい名無しさん (スッププ Sdba-KqE9)
垢版 |
2024/05/22(水) 22:21:49.93ID:ZpyQdIvGd
アトモキセチンなんか処方されてる奴は他にも色々飲んでるだろうから
生活習慣も含めて総合的に判断したほうがいいよ

俺も無職になるまでは睡眠4~5時間で眠い眠いって嘆いてたからな
今考えればアホかって思う
寿命を縮めてたよ
0619優しい名無しさん (JP 0Hb6-nXbA)
垢版 |
2024/05/23(木) 01:00:36.49ID:uSb6uw5vH
ストラテラは合わない人は早めにコンサータに換えてもらった方がいい。
マイナスの効果が大きすぎる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況