>>176
現実を考慮する。には2ステップあって
1.隠れている考慮すべき課題があると認識する
2.その課題に価値を認め対処する

1.が解らないのは知能知識の不足
2.が解らないのは経験不足、自分の世界が大事な人でASD的

ASDの人は対人感情を無視した行動や理屈を取りやすいけど、これは2.ができてないから