あれだけ社会的に成功してりゃ、それだけで「障害」じゃないよ。
一時的に成功することはあるけど後が続かないのが発達障害だ。
娘の認知がどうのこうのは発達障害と関係ないし、むしろ「要領がいい」方の事例じゃないか?
アメリカでASD認定食らってるってのも「アスペ」と同じただの悪口だよね。
なんでそういうことになるかというと、ビル・ゲイツあたりの方がイメージしやすいかな。
おそらくはASDにありがちな「言語的な知能と社会的・非言語的な知能の乖離が大きい」んでASDっぽくみえるけど、実際は低い方も十分正常範囲内かそれ以上あって全然障害になってない、みたいな。
ジョブズだと近いのはADHDの方だろうからもっと解釈しにくいけど、ヤマザキマリの漫画でも読んで考えとくわ。