面倒くささと義務感が一番の壁だよね
両方重なるとかなり厳しいものになる

しかもここにいる層は子供時代からADHDの自覚も指導も治療もないままに、ギリギリで乗り越えて何とかなっちゃった経験を重ねてるはずだから
脳が非常に悪い形でドーパミンの出方を学習してしまってるわけさ

だから「これを今すぐやらなくても別に死にゃしないし」というものほど、先送りが発動しやすくなってるはず

義務感はもう仕方ないから、あとはいかに自分にとって面倒くささが少ない&やる気の出る仕組みを作っちゃうかだね